yasuto の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 受験生のダイエット(>U<)

    こんばんわ★今、高校三年生の受験生です。 学校の帰りに毎日塾に通っていて、 夜ご飯はコンビニで買ったり、お弁当を持って行ったりしています。帰りは10時ぐらいになるのですが、 お腹がすいてしまい、ついつい食べてしまいます。 食べてはいけないのは分かっていますが、そのあとも宿題やら色々とすることがあるので・・・。夜食を食べるとすれば、どのようなものを食べればいいですか??また、夜ご飯は、どのようなものがいいでしょうか???

  • 雄猫の去勢費用

    こんにちは。我が家には九ヵ月の雄猫(雑種・元野良・ワクチン済)がおり、そろそろ去勢手術を受けさせようと思っています。 そこで、家の者が、拾ったときからお世話になっている獣医さんに手術代を聞いたところ、体重3kgで三万円、といわれたそうです。 うちの猫は4.5kgあるので、単純計算で四万五千円(!)ということになってしまいます。(実際にはそんなにかからないでしょうが。) せいぜい一万五千~二万円程度だろうと思っていたので、少々ショックでした。 他の獣医さんを当たろうかと思いましたが、安ければよいというものではありませんし・・・ お世話になっている獣医さんは、信用できる方だと思いますし、何より、家のすぐ近所なので、連れて行きやすいです。 入院費や薬代などが含まれているなら、まだ納得できるのですが、この金額は、果たして妥当なのでしょうか。 ご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#36178
    • 回答数5
  • なぜ亀井さんが総裁選に出馬?

    なぜ「亀井静香」さんは、総裁選に出馬したのでしょう? 今回は、亀井氏が出ても「橋本氏」と「小泉氏」との 決選投票になると思うので、勝ち目はないと思いますが? 決選投票になると、江藤・亀井派は、「キャスティングボード」を握れ、 橋本派との交渉が出馬をしない時より有利にすすむから? この次の総裁になりやすくなるから? いまひとつわかりません。どなたか教えて下さい!

  • 50肩といわれたが?

    半年前、スポーツセンターでベンチプレスで寝た姿勢で、胸の上にバーベルを持ち上げたところ、右肩のあたりからブツッと言う音がしてから、腕、肩まわりがおかしくなりました。病院で50肩といわれリハビリをしていたが痛みは増すいっぽうです。日ごろからスポーツをして骨、筋力には自身があり、関節を痛めてもあっという間に、いつもは直っていた。しかし今回は、腕をあげられない、力が入らないと、確かに50肩の症状に一致するのだが、何か(筋肉の付け根)のような気がしてならない。病院で精密検査を受けたいのだが相手にされなかった。どうしたらよいでしょうか?

  • 「チノパン」のスペシャル

    月曜日の深夜に放送された、「チノパン」のスペシャルを見られた方はいらっしゃいますか?私はチャンネルを変えていて偶然見たんですが、ゲストの千秋さんの態度に唖然としてしまいました。司会の千野アナウンサーに向かって「自分が美人だと思ってるのが見え見え」とか、「自分がかわいいから番組が続くと思ってるでしょ」とか、言いたい放題でした。 確かに千野さんはお世辞にもまだまだプロとは言えないかもしれませんが、それを露木さんから注意(アドバイス)されるのとは全然違うと思うんです。しかも、いつも人から「かわいい」とか「美人」とか言われてたらある程度そういう気になってしまうのも仕方がないと思うし(だからと言って千野さんが自慢してるとは感じませんでした)、それを人前で面と向かってののしるのはあまりにもひどいと思います。 最初は笑ってたスタッフ達も途中からちょっと引き気味だったし、千野さんだって泣きそうな顔をしていました。それに気付かなかったのか無視していたのかわかりませんが、千秋さんは最後に自分の告知をして帰ってしまいました。 こんなことで腹が立つなんて、と自分の単純さに嫌気がさしてしまいますが、ああいう人ってどうしても許せないんです。結局(いろんな意味で)かわいい子が悪者にされてしまうようで・・・。 みなさんは、あの番組を見てどう思われましたか?こんなこと思ってるのは私だけでしょうか?暇な時で構いませんので、意見をお聞かせ下さい。

  • ナイナイとトンネルズについて

    ナイナイとトンネルズっておもしろいですか?

  • 二日酔いの時って、、

    二日酔いの時は、アルコールの分解に水分が必要となり、 喉が渇きますが、何を飲んだらいいのでしょう? 冷たい水を飲むのがいいのですか? それとも湯冷ましを飲むほうが吸収がいいですか?

  • シンバルについて

    プロのドラマーって大抵シンバルを1つのメーカーに統一しますよね。 あれはナゼなんでしょうか? 最初は、同じ系統の音で統一するためだと思っていたんですが、 それだと、違うシリーズのシンバルをセッティングする理由がわからないんです。 (たとえば菅沼孝三さんは、メーカーは全てジルジャンですが、Aカスタム、Kジルジャン、Zカスタムといった、ロック向きなものからジャズ向きなものまで、様々な種類のシンバルをそろえています。) 色々なジャンルの音楽に対応するためでしょうか? それならなおさら、色々なメーカーのシンバルをセッティングしたほうがいいような気がします。 誰か明確な理由を教えてください。お願いします。

  • 天皇制について

    私は、勉強不足のせいか、天皇が日本にどう役に立っているのかわかりません。 皇族に、税金を使ったりもしています。 昭和天皇が、戦争開始を決め日本全体が不幸に陥った過去もあります。 現在、天皇が存在する理由がわかりません。 日本国民一人一人意見は違うと思いますが、多数の意見をお聞きしたいです。

  • 天皇制について

    私は、勉強不足のせいか、天皇が日本にどう役に立っているのかわかりません。 皇族に、税金を使ったりもしています。 昭和天皇が、戦争開始を決め日本全体が不幸に陥った過去もあります。 現在、天皇が存在する理由がわかりません。 日本国民一人一人意見は違うと思いますが、多数の意見をお聞きしたいです。

  • 暴れ猫

    うちのねこちゃんは生後9ヶ月が過ぎ、去勢手術も先日おこないました。 夜寝る時、私たち人間が寝ようとすると、家の中を暴れたり、「フー」って感じに吠えて(?)興奮してしまい、私たちはなかなか眠れません。 今までずっと寝る時はカゴの中(病院に連れていくときに入れる手提げのヤツ)に入れて寝てたんですが、朝方4:00頃に決まって起きて、ニャーニャー泣くので目が覚めてしまい、カゴから出してやります。その後しばらくは一緒に布団の中で寝てくれるのですが、しばらくすると布団から出て、また部屋の中を鳴きながら走りまわったりするので、困っています。朝方泣き声に目を覚ましたりするのは私だけで、一緒に住んでいる彼氏は爆睡で気付いてくれないので、9ヶ月間ずっと一人と一匹で戦って(?)います。 眠る時にあんな小さなカゴの中では、ねこちゃんも可哀想だし、一緒に寝たいんですが、毎晩決まって暴れるのでなかなか出来ません。ちなみに真冬の間は、寒かったせいか、けっこうおとなしかったので一緒に寝ることもありました。あと、朝8:00くらいから、夜私たちが眠りにつく時間(12:00くらい)までの間は比較的おとなしいことが多いです。 長くなってすみませんが、とにかく、夜眠る時はねこちゃんと一緒に寝ますか?または寝ない方が猫にとってもいいのですか?一緒に寝ていらっしゃる方は、朝までぐっすり眠れますか?実家で飼っている猫や彼氏の実家で飼っている猫は、夜一緒に寝ていても絶対に暴れるはありません。ウチのねこちゃんだけなんでしょうか?改善する方法とかありませんか? ※ 去勢手術した後も状況は全く変わりません。 経験ある方でも無い方でも、色々意見ください。