tango7 の回答履歴

全141件中81~100件表示
  • 「.ora」「.dbf」の違い

    Oracle8を利用していて、領域がすくなくなったので 「DBA STUDIO」を利用し、新規にデータファイルを追加 作成しました。既存のデータファイルを類似作成したのですが、その際の拡張子が「.ora」となっていました。 #元ファイルの拡張子は「.dbf」 これは、どちらもデータファイルとして扱われるのでしょうか???

    • ベストアンサー
    • jaHunt
    • Oracle
    • 回答数2
  • 教習所について教えてください。

    岡山在住の16歳です。今度普通2輪の免許取ろうと思うんですが、教習所を決めかねています。岡山で良い教習所が有れば教えてください。他県の人でしたら、岡山の教習所が乗ってあるページを紹介してください。あと、費用は大体10万円ぐらいで大丈夫でしょうか? 関係ないんですが、スカチューンってなんですか?今まで、凄いカスタムされたバイクの事だと思ってたのですが違うみたいですね。何のためにするのかも教えてください。

  • 盗難にあいました。

    バイクが盗まれました。初バイクで購入してから二ヶ月ほどしかたっていませんでした。バイトに行くために路駐してました。本当にどうしていいかわからず途方に暮れています。とりあえず今から交番に行って届出をしてきます。やっぱり盗まれたバイクが再び見つかるようなことはないのでしょうか?バイク盗難後のすべき処置等についてアドバイスお願いします。

  • 一時停止

    この間原付に乗っているときに一時停止を取り締まるねずみ捕りに捕まってしまいました。しかしその時私はねずみ捕りをしていることに気づいていたのでしっかり足をついて停止したのですが、警察に「一時停止ではなく一瞬停止だった」などと言われました。 私はどうしても警察の言い分に納得がいきません。果たして一時停止はどのような基準で違反になるのでしょうか?例えば何秒以上停止しなければならないという決まりがあるのでしょうか?

  • 真剣に悩み中・・

    今年の4月に新入社員として働いているのですが、未だに会社にとけこめてません。 新入社員は今の支店には自分一人だけで、あとは派遣会社から新卒の人たちが5人きていて同じ職場で働いています。先輩方と話すときはいつも生真面目になって私は言葉が何も出てきません。沈黙もよくあります。それに対して派遣の人たちは気に入られて社員になりたいという気持ちも強く、みんな元気で気に入られているようです。 こうなると、先輩方の多くは私のことも派遣社員と思っている人も多く、少し切ないです。これは気にしすぎでしょうか?もっと社員として一歩とびでなきゃいけないんじゃないかとう焦りと、その正反対な現状に心が疲れています。 あと、自分の学歴が少し高いのもあって、専門卒の派遣の人たちと比べられたときに仕事ですら差がつけられないどころか、うまくいかないことが多くて、周りからの大きな期待に応えられていない自分も少し嫌です。 仕事だけでなく職場などで、派遣の人と社員の違いを見せ付ける必要みたいなのはあるのでしょうか・・

    • 締切済み
    • noname#112464
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 改造など、バイクに詳しい方!!(ホンダ・モトコンポについて)

    どうも。はじめましてm(_ _)m バイクに詳しい方、アドバイスお願い致します。 ずっとほしかった憧れのバイク、 ホンダのモトコンポを友人から譲って貰ったのですが、 4~5年間エンジンをかけないまま放置していたので エンジンがかかりません(-_-) 以前乗っている時は調子よくかかっていたみたいなので、エンジンは問題ないといっていました。 やはり、キャブレター、エアクリ、ガソリン、オイルなどでしょうか?? 私自身あまり(というか全然)バイクに 詳しくないのでわかりませんが、友人はキャブに ゴミや、誇りがたまっているかもしれないと言っていました。  ずっとほしかったバイクなので、できれば完全 にレストアして乗りたいと思っているのですが無理なのでしょうか? 文面だけでは、わかりずらいと思いますが、 どこが悪いか、簡単な説明でいいので、アドバイス頂けたら幸いです。

  • バイクをピカピカにしたい!!

    こんにちは。御質問させていただきます。 古い50ccのバイクを手に入れ、 誇りまみれでサビもひどいのですが かなり気に入っているため ピカピカにしたいと思っているのですが、 どういう物(道具)を買えばよろしいでしょうか? (1)ホイールなどのサビや汚れが落ちる物 (2)カウルやフェンダー(プラスティック) の汚れが落ちる物 (3)カウルやフェンダーのキズを消せる物 などです。 根気よく時間をかけてやって行くつもりなので、 オススメな商品、または経験がある人は アドバイス頂けたらうれしいです。 それと、かなりボロボロのバイクなのですが、 根気よくやれば本当にキレイになるものなのでしょうか?

  • バイク購入について

    この度、免許取得したので初めてバイクを購入しようと思っています。 そこで家の周りのバイク屋を回ってみたものの、欲しいと思っているバイクが見つかりませんでした。 なので東京の店で購入を考えています。ちなみに自分は新宿まで電車で30分のところに住んでいます。 やはり家からなるべく近いバイク屋で買ったほうがいいのでしょうか?回答お願いします。

  • 運動靴を探しています

    運動靴の探していますのでアドバイスを御願いします ・長時間歩きますので足が痛くならないもの ・炎天下の中歩くので、蒸れない、熱がこもらないのを探しています ・はきこみ口の幅が調節できる物(紐靴やスナップがついていればOKです) ・軽量タイプ ・少し底が厚いと助かります ・ブランド、ノーブランドといません よろしく御願いします

  • ホームページの人集めについて

    悩みだったら一人で悩まず、意見を出し合ってみんなで相談に乗ったりして、夢だったらみんなでどうしたらその夢に近づけるか一緒に考えて応援し合ったりする。そんな仲間達の集まるホームページを作ったんですが、どうやったらHPに人を呼べるのでしょうか。 HPを作ったのは初めてなので分かりません。 どなたか教えて下さい。

  • どこのネット証券がお薦めですか?

    株を始めようと、いろいろ書籍をかって読んでいたのですが、まず証券会社に口座を作りましょう、と書いてありました。 ネット証券は手数料も安く便利と書いていたし、私もネットでの取引を中心にしたいのですが どこの証券会社が良いのか解りません。 初心者であまり取引も多くないのですが、お薦めの証券会社があれば教えてください。

  • 麻雀が弱い原因

    週1回、同じメンバーで麻雀をやっていますが、自分がかなり弱いようなのです。 半荘50回、3万点返しのトータルを競っていて、自分だけかなり点数がへこんでいます。 前回まではそこそこだったのが今回になって急に負けるようになってしまいました。 原因として考えられる事は、負けているので高めを狙いすぎて逆に自爆。 攻守の両立ができない。(テンパイ派一直線かベタオリになりがち)などもあると思いますが、 これだけではないような気がします。 例えば・・・ ・ 安目を張る前に他家が高目で張ってしまう ・ 他家が他家からあがり、ラスで何もしないで3~4位に転落 ・ 他家のリーチに安牌だと思って手を崩して切った結果振ってしまう ・ 序盤でリーチしても、他家が後半に張って振ってしまう などが頻繁に起こっています。 周りからは「単に偶然の偏り」とか、「原因がないけど弱い」なんて意見もありますが、 本当に単に偶然の偏りなだけなのでしょうか? (今が20回目で、そのうち15回が3~4位です) また、弱い、強いだけでなく、「弱いわけではないけど、この人との相性が悪い」 なんてこともありうるのでしょうか?

  • イカサマ技について

    ツバメ返し、元禄積み、サイの目の出し方などなど麻雀で使う技について教えてください。やり方とか、コツとかあれば知りたいです。詳しいHPなどあったらそれも教えていただけると助かります。それではお願いします。

  • oracleゴールドについて

    オラクルのHPにてゴールドの取得条件を見ていたのですが ハンズオン・コースを受けなければならないことを知りました。このリストにあるものを何でもいいから1つ受ければ 研修として修了ということになるのでしょうか? オラクルのHPにて、「対応する研修コース」というのがあり、31万円もするので、びっくりしました。 ほかのなら12万6000円とどうにか手が届きそうでしたので・・。 よろしくお願いします。

  • NT4.0に対するオラクルのバージョン

    こんにちわ。 現在の構成 オラクル8.03 OS:NT4.0 バージョン5 です。 サーバー移設に伴い自動バックアップ装置につなげたいのですが、 そのソフト上、OSをNT4.0の最新バージョンである6に あげなくてはならないそうです。 そのとき(NT4.0のバージョン5)、オラクル8.03は 問題なく稼働するのでしょうか。

  • 緊急!!アウトルックのメールを自分のPC以外で見る方法

    自分のアドレスに届いたメールをバイト先のPCで見ること、受信することはできますか? なぜか、自宅のPCが全くつながらなくなったので困っています。

  • オークションで

    ヤフーオークションで、出品の際に必要なパスワードを郵送してもらったのですが、それをなくしてしまったのです。 どうしたら一番早く出品できるものでしょうか・・・

  • 完全先付けルールについて&ツモあがりの点数申告について

    こんにちは。 確認したいのですが、完全先付けと後付けなしとではどう違うのでしょうか?_ いまいちよくわかりません。。。。 また、ツモあがりした時にはんなぜ子供の点数から先に言うのでしょうか? ”二千・四千”とかっていうじゃないですか? ご存知の方、教えてくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 家族と縁を切りたいと思うとき・・・・

    妹が来月末に結婚します。 私には妹が先に結婚することがどうしても受け入れられずにいます。 妹は私を嫌がらせるつもりなど全くなく、結婚の日を決めたわけで、妹には全く非がないのは充分分かっているつもりです。 でもそう思う頭とは反対に妹がかつてないほど憎らしく感じています。 式には出席しますが、直後にそっと家を出て、音信不通になりたいとまで思います。 親にも気持ちを話しました。 泣かれてしまいましたが、親を悲しませるのは分かっていても自分の感情を抑えられずにいます。 理由こそ違っても、家族と縁を切りたいと思うことは異常でしょうか?

  • メールで精神科を受診

    数年間、家に引き篭もっているものです。 質問は題名のとおりです。 精神科を受診することに抵抗や、不安があったのですが、去年の暮れに思い切ってとゆうより、少し開き直って不安になる気持ちを抑えて、余り色々と考えないようにして精神科を受診したのですが、元々自分の気持ちを組み立てて話したり、気持ちを話すのが苦手で、自分のマイナス面を人に、しかも初対面の人に言いづらく、また外に出るとかなり緊張してしまうため、上記の状態が酷くなり、本当に言いたい事を言えず、3回受診しただけで通院するのを止めてしまいました。逃げなのはわかってます。先生にも少し悪かったかなと思ってます。 メモを渡すとゆうこともひとつの方法としてあるでしょうが、文章も書くのが苦手で、自分の気持ちを書こうとすると、緊張してしまい余計気持ちがまとまらなくなり、筆が止まってしまいます。 なぜか良く分かりませんが、今は昔よりも少し書けそうな気持ちもしますが、殆ど変わってないような気持ちもします。 メモがダメなのに何故メールは大丈夫なのかと思う方がいるかもしれませんが、これも良くは分からないのですが、ひとつは面と向かって人に会わないからとゆうのがあると思います。あとは良く分かません。 精神科に再度受診するとゆう選択肢も私の中にあるのですが、再度受診してもまた上記のようになってしまいそうなので、メールで受診するとゆうことは出来ないでしょうか? 長々と失礼しました。