kikyou-neon の回答履歴

全548件中41~60件表示
  • 恋人と距離をおいた経験のある方に質問

    現在、彼氏から距離を置かれている状態です。「冷静に考えてみたいから、当分そっとしておいて」と言われました。きっかけは些細なケンカなので、根底には別の原因があるのだと思いますが、どちらかが明確に悪いということではないと思います。彼は、別れるかどうかを決断するために考える時間を作ったのでしょう。ついこの間までラブラブだったんですが…。 最初は一方的な拒絶に悲しみばかりの私でしたが、少しずつ落ち着くと、こちらも冷静に考えられるようになりました。そして、むしろこちらから別れたいくらいの気持ちに…。こんな状況におかれた私がどんな思いで数日を待つことになるか、その辛さを思いやってもくれないのかと思うと、彼への人間としての信頼さえも失われていく思いです。 もちろん、彼もこの間に苦しんでいる…と信じたいのですが、それすら今は分かりません。 ところで、経験者の方にお伺いしたのですが、距離をおいた側の方は、距離をおかれた方がその間に何を考えてるかなって、考えましたか?関係が続くことを切望して待っていると思っていましたか?あるいは、ひょっとしたら相手も別れを考えてるかも…と思いましたか? そして、距離を置いた後、相手が思いがけないことを考えていた、距離をおいたばっかりに嫌われていた…という経験がありますか? ケースバイケースなのは百も承知ですが、いろいろな経験をお聞かせいただければと思います。

  • 彼の気持ち

    修学旅行で彼以外の人とHなことをしてしまって、 昨日そのことを彼にあやまりました。 当然なんですけど彼はすごく怒りました。 いろいろ聞かれて正直に答えました。 彼はずっと怒ってたんですけど 途中から無言になって押し倒されました。 Hが終わった後も彼は無言で、 どうすればいいのかわからなくてごめんねってあやまって帰ってきました。 その後彼からの連絡も無いし私からも連絡してません。 私はどうすればいいんでしょうか? 彼からの連絡を待ったほうがいいんでしょうか? それとももう一度自分からあやまったほうがいいんでしょうか? まだ彼のことを好きなので許してくれるなら別れたくないです。 こんなときどうすればいいですか?アドバイスください。 お願いします。

  • 遠距離→同棲 仕事は?

    大学生(22・東京都23区内実家)です。 彼は21でアルバイトです。(北海道函館実家) 遠距離なので、私が大学を卒業したら同棲したいと言われています。 彼は今のバイト先がとてもやりがいを感じている為、正社員をそこで本気でめざしたい、と思っているようです。 私の方は学校へ行きつつアルバイトをしていて、そのバイトは楽しいですが正社員にまでなりたいかというと「?」 将来やりたい仕事もこの歳で恥かしいのですが「?」なんです…。 (以前は希望の仕事がありましたが今は違うかな…と…) そんなわけで、私が彼の元へ行くのがきっと良いんだろうとは思うのですが… 新卒なのでそれにあわせて正社員に挑戦した方がいいとも思うのですが、 遠方にいながら仕事を決めることはできるのかな…という部分があります。 バイトや派遣という手もありますが、お給料が東京と比べて時給が700円台という安さにも不安です。 東京→時給900~2000円(くらいの仕事ばかりしています) 卒業と同時に地方へ同棲等の為に引っ越した方、仕事はどうしましたか? どのように見つけましたか? または似た境遇の方のエピソードを参考にお聞きしたいです。 勿論、彼に完全に養ってもらうような事はできません!(><) まとまっていなくてわかりずらいと思いますが… なにかアドバイスを頂ければうれしいです。 彼のそばに行きたいですが、 生活や仕事の事、将来の事を考えるとどうしたら良いのか… 彼とも少しだけこういう話はしていますが 私の考えがうまくまとまらないのでうまく話せてません^^;

  • 女性の方に質問です。

    自分は21の大学生なのですが最近バイト先にいる社員さん26に恋をしてしまいました。 外見は150cmくらいでかわいい女の子って感じです。 なにかきっかけをと思いイベントいったときに買ったtシャツをあげたら、お礼に一食おごってもらいました。 普段しゃべっていてもなんかからかわれる感じです。 相手は本気で結婚を考える年齢だと思うのでアプローチしてもむだなのではないかと思いましたが、本気で好きなので悩んでいます。 じっさい女性だったらどう思うのかわからないので教えてくださいお願いします。

  • 気になる人 片思い

    みなさんこんにちは。私は大学3年の男です。 同じ学科で1,2回しか話した事の無かった気になっている女の子にアドレスを聞き1週間ほど前からメールをしています。 まだ3回しか送っていません。その内2通は疑問形で送りました。 1通は次の日に返信がありましたが、もう1通は送ってから2日たっても返信はありません。(休みは何してるの?俺は~みたいな内容です) アドレス交換の時に返信はあまりできないかもしれないと言われていたので、返信がほしい気持ちはありますが、仕方が無いと思っていました。(私宛てには返信できないという感じではありませんでした) その理由が携帯をあまり使わない人なのか、家での電波がよくないのか、メールが嫌いなのかわかりません。(メールが嫌いだったらあまり送るのは迷惑かなとか迷ってしまいます) このようにメールのやり取りがうまくできないので、お互いを知るために会って話したいと考えています。 また、アドレスは知っていますが電話番号は知りません。別に番号はダメでアドレスなら良いと言われたわけではありません。 交換の時に彼女が私のアドレスを打ってこちらに送信してもらったのですが、そこに電話番号が無かったのです。その時にきけば教えてもらえたと思いますが、時間が無かったことや緊張していたためそのままにしてしまいました。 そこで質問です。 Q1 返信の遅い理由を聞く良い方法はありますか? (返信を早くしてと言っているみたいでダメかなと思うのですが) Q2 会って話をする良い方法はありますか?  (学校は春休みに入るので学校では会えません。共通の友達もいません。というよりも彼女が学科の誰かと話しているところをあまり見た  ことが無く、いつも一人でいます。 「メールのやり取りがうまくできない→会って話したい→誘いをokして もらうためにメールで仲良く→最初に戻る」というループをどうした  ら良いのかわからない状態です) Q3 アドレスを教えた人でも番号は嫌というのはありますか? みなさんの知恵をお貸しください。お願いします。

  • 女性の方に質問です。

    こんにちは早速質問ですが、 男性のどんな髪型が好きですか。 短髪でツンツンとした感じや長髪でサラサラなど 具体的に教えていただけると有難いです。 宜しくお願いします!

  • 女性に質問です。

    恋人の好みの芸能人とか気になりますか?それと気になる・ならない関係なく誰が好みなのか知ったら少しでもその人に近づこうと努力することありますか? 参考までに教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#49255
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼とのお泊りについて

    はじめまして。24歳女性です。 4ヶ月前に初めて彼氏が出来ました。 その付き合って4ヶ月の彼との事で皆様のご意見を聞きたいと思い質問させて頂きます。 私は実家暮らしで向こうは寮暮らしです。 デートして帰りにずっと一緒にいたいなぁという雰囲気になるのですが、実家暮らしのため私のほうが親のことを考えてしまって、今日は親に何も言ってきてないし無理と思って断ってしまいます。 彼のことは大好きなので私もずっと一緒にいたいのですが、朝帰りとか親がどう思うのか気になってしまって・・・ 親には彼氏がいることは話してあるし、一度あいさつにも来たので知っています。 皆さんはお泊りするとき、親にどのように伝えますか?? 友達と・・・ってうそをつき続けるのも無理があるし、、、 私は昔からオールとかめったにしてなかったので。。 私の親はそこまで厳しくないので、正直に話して「反対!!」とは言わないと思うのですが、親がどう思うのか気になって正直には話せないし、でもうそをつくのもつらいし。 長文になってしまいすみません。 皆様、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 付き合って3ヶ月の遠距離の彼氏とのこと

    最近、私の家庭がゴタゴタしている最中で家をでなければならなくなり、彼と話をして一緒に住むことになりました。 家の中のゴタゴタや、仕事を辞めて向こうへ行くことの不安、会えない寂しさから、『私をどう思っているのか』『結婚も考えてくれているのか』が最近とても気になり、聞いてしまいました。 返事は、『好きだから付き合ってる』『結婚は考えてない』とか言われてしまいました。すごくショックでした。 お互いにマメな人ではないので、『このままだと自然消滅しちゃうかもね』と返したら『かもね。なるようになるんじゃない』と言われて、続けていくのはムリかもしれないと思い、その考えを伝えると、無言でした。『どう思ってるの?』と問い詰めたら、『終わりにしよう』と彼に言われました。 『まだ彼のことが好きだし一緒にいたい、(家のこともあるし)不安でしょうがない』ということを伝え、少し話をした結果、今週また会うことになりましたが、理解してくれたか疑問です。 同棲するか、遠距離で続けるか、別れるか迷っています。 キツイ意見でもかまわないのでアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#29508
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 色んな方の意見お願いします。

    大学生男子です。多くの方のご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。 僕には生まれてから今まで彼女ができたことがありません。 それどころか本当に好きになった人(その人のことばかり考えるぐらい)は2人しかいませんでした。 大学に入ってからは全くその気になれません。 無理に頑張ってる感じです。 おそらく原因は自分の価値観が凝り固まっていることだと思うんです… たぶん理想が高いです。 デートまで行ったのに今では何の関係も無くなったり、好きになったのにすぐ冷めたり。。 やはり、これは自分を変えるべきなんでしょうか? それとも自分の線は変えずに突き進むべきですか? 毎日の生活に、+αの力が欲しい。そんなことを考えています。

    • ベストアンサー
    • noname#49415
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • mixiへの登録

    mixiに登録したいのですが招待状がないとできないみたいです。どうすればいいのですか?

  • 義母の行動について理解に苦しみます

    義母の行動について理解できないんです。 結婚して3年目、今年30歳になる主婦(子ナシ)です。 主人の家族とは年2回会う程度で、あまり家族間が親密とはいえません。主人もあまり帰りたがらないし、家族なのに、自分の母親の考え方や思ってることが、今でもよくわからないともいっていました。 それでも電話なりメールなりと気がつく限りしている方です。 そしてむこうも気を使って話してくれてるんだなという思いは以前からありました。 ですが、ひとつ理解できないのが、  義母が私に対して望むことなどを 私に直接話さずに、私の実家の母を通して話をしてくるのです。 それに対して、はじめは、私に直接言ってしまうと角がたつからだろうな・・と思ったり(実際本人もそう言っていたらしい)したのですが、最近は 孫のことだったり 仕事のことだったり 家庭の在り方だったりを実家の母に電話し母を通して私の耳に入ってくることが多々あり、 母もそのたびに、『また今日は●●なこと言ってたよ。言わないべきかと思ったけど、多分伝えてほしいみたいだから言っておくけど・・。 大変だろうけど頑張りなさいヨ! うまくやりなさい』と 励ましてくれます。 そのたびに 母に対して「きっと苦労してるだろうと、娘に対して不憫な気持ちをもたせてしまって・・・」と胸がいっぱいになります。 その後、義母と会っても、 そのことに関しては一切話題も出ず、むしろ母に言ってたことを全く正反対の話をするので こちらとしても困惑するんです。 実際主人に相談しても「わざわざそんなこと言わなくてもいいのにな~」と言ってますが、なかなかとりもってくれません。 これからそろそろ子供も・・と考えていますが 今後の事を思うと 気が重くなってしまいます。 今までも多々ありましたが、どう対処するべきでしょうか? 内容十分ではないと思います、言葉足らずで申し訳ありませんが、 その都度補足させて頂ければと思います、 よろしくお願いいたします

  • 私っておっさんキラーなのか・・・?

     わたくし、24歳女性です。  なーぜか分からんのですが、年上、それも15歳以上のひとに好かれているみたいなんですね・・・。  職場で若い女性が私だけっていうのもあるのかも知れませんが、話しかけてくるのはおっさんが多いです。昔、中の良かった先輩は2つ上でしたが、年のわりにおっさんくさいと自他共に認めていました。  性格がお子様なところがあるからかなあとも思うんですが、恋愛してお付き合いしたいとなると、ちょっと考えてしまうんですよね。これぐらいの年の差って。  これぐらいの差なんてどうってことないんでしょうか。恋愛経験のない私にアドバイスよろしくお願いします。

  • 女性の方に質問させて下さい。(押しって…!?)

    女性の方に質問させて頂きたいのですが、良く女性の方は『押し』に弱いと聞いたりしますが…これって本当なんですか? 後、『押し』って主にどんな事を指すのですか? (もし宜しければ、押された経験がある方はどんな風に押されたかとか聞かせて貰えませんか?) 自分で、コレって『押す事なのかなぁ~』って考えていると段々、ストーカー染みた事なのではと思って来てしまい質問しました。 1人でも多くの方の意見を聞かせて下さい!!

  • 自室の窓から煙草の臭いがはいってきたらどうしますか?

    先日は10名ほどの方に回答を得られましたが、今度は自室にいる場合 です。 自室でくつろぎ、窓から煙草の臭いが入ってくるときの対処方法、悩んでいる方いらっしゃいますか? 集合住宅などでベランダで吸っている喫煙者がいて迷惑している人 のお話など聞きますが、みなさんはどう対処されているでしょうか? そのときの態度も教えていただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#25528
    • アンケート
    • 回答数4
  • 女性の方に質問です!!彼氏にするならどっち?

    女性限定の質問です!!彼氏にするならどっち? 背は高いけど顔は普通 顔は超イケ面だけど背は低い 性格は同じとします。 できれば理由もお願いします!!

  • 大學は何のために入ったか?

    よろしくお願いします。 大學を卒業した方、これから入る方。 大學は何のために行こうと思いましたか? 就職のため?好きな勉強をするため? また好きな勉強をするために入ったからそれは就職につながりましたか? 教えてください。

  • この性格は変か・・?恋人は・・?(長文)

    男性です。基本的に1人で行動するのが好きな性格です(自分の世界が好きです)。車いじったり、映画観たりする事も1人です。1人で何かやったり、出かけたりする事が一番落ち着き、逆に誰かといると「あぁ、やだなぁ・・」、「早く帰りたい」と思ったりする時もあります。周囲を笑わせたり、話すのは好きですが、遊びに行ったり、食事に行くのは面倒くさくて行きません。それは職場でも同じで仕事が終われば真っ先に家に帰ります。飲み会などは滅多に行きません。家が一番落ち着くのでさっさと帰りたいのです。どこの職場に行ってもイジメなどはないです。イジメたりもせず中立の立場でいるようにしてます。友達は1人もいません。携帯変えてから番号も教えずそのまま誰とも連絡しなくなりましたが、心境は変わってないと思います。恋人もいません。気に入った人がいれば欲しいとは思いますがこの性格じゃあ作れるかも心配です。作る所か去っていく気もします。果たしてこのような性格、心境は周りから見たら変な人なのでしょうか?

  • 地元芸能人

    東京だとかなり多いですが、地元都道府県で人気の高い、人気の無い芸能人といったら誰ですか? 人数制限は設けないですが、あまり多く挙げないで下さい。 ちなみに地元愛知で人気の高い人は竹下恵子、松平健、加藤晴彦など、人気の無い人はオアシズの2人共です。特に大久保は単に光浦の相方としか思われていなく、愛知出身だとは知らない人が大半です。

  • 謙虚になるには

    18歳男です。 謙虚な人間になりたいのですが、どうすればよいでしょうか? 多少傲慢なところがあるので、そこが問題ですが・・・