kikyou-neon の回答履歴

全548件中141~160件表示
  • ~ 第一印象 ~

    私は毎回のように第一印象が悪いと言われました。 人は見た目が九割と聞いたことがあります。(たしか本も出てたような…) 第一印象を良くしたいです!! なにか方法はないでしょうか?? それと、私の友達に「第一印象が悪くても後で話しているうちに仲がよくなったらそっちのほうが好感が良くなるんじゃない??」と言われました。 わからなくもないんですが、実際はどっちが得なのか…?! 第一印象は良い方がいいのか悪いほうが良いのか皆さんの意見を聞かせてください。 また、第一印象を良くするやり方を知っている人がいたら教えてください! お願いします!!

  • 彼女の名前の呼び方

    19歳の男です。 僕には付き合って10ヶ月程の彼女がいますが、彼女をなかなか名前で呼べません。 呼びたいのですが呼びたくないのです。矛盾してますね汗 というのも彼女は男女関係なく誰にでも下の名前で呼ばれています。 ○○や○っちゃんというように。 僕はそれが嫌なんです。誰にでも彼女のように呼ばれていて僕までそう呼んでしまったらなんだか他の男友達と変わらなくなってしまいそうで・・・でも彼女をやっぱり名前で呼びたい!という思いとの間で悩まされています。 彼女にこのことを言っても毎回「今更みんなに呼び方を変えてなんて言えない」や「同じ呼ばれ方でも人によって違う」などと言われてしまうだけです。 すごくちっちゃいことだというのは僕もわかっています。でもやぱっり名前で呼びたいし、他の男友達には名前で呼ばれて欲しくないです。 こんな僕はおかしいでしょうか?また、どうすればいいでしょうか? みなさんのご意見、よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。

    こんにちは、20代後半の女です。 先日、お付き合いしている彼との会話で少し不安になった事で質問させてください。 最近、結婚の話をよくします。そこで、子供の話になったのですが どっちに似るかどうか、等を話している時に 彼:「そりゃ俺に似るわ。間違いない!」と(話の流れで笑いながら)言うので 私:「え?私に似た子は?欲しくないの?」とさらっと返すと 彼:「いや、俺に似る」と強く言われました。 そんなやり取りをしている内にだんだん、冗談で言ってる感じじゃないな、と思ったので 私:「好きな人に似てるって嬉しくない?私はあなたに似た子が欲しいけど・・・」と聞いてみると 彼:「え?いやそれは無いなぁ。自分の意見と同じものを求めたらいけないよ」 と真面目に言われてしまいました。。。 私はショックを受けたのですが、そんなものなのでしょうか? 『自分の意見と同じものを求めたらいけない』とまで言われてしまったので 文句も言えずに今に至ります。でも何だか気が晴れないので男性の意見をお聞かせ下さい。 「可愛いよ」なんて言ってくれるくせに私に似た子供は要らない? 彼の気持ちが良く分かりません。。。 私の事本当に好きなのかも心配になりました。 私は考えすぎでしょうか???

  • ネットからリアルへのタイミング

    私は結構ネットからリアル友などへ発展する事があるのですが Mixiなどで知り合ったり、ネットゲームなどで知り合った人と リアルで会う時のタイミングって結構難しいですよね。 異性とかだと6ヶ月くらいで少し好きかも?くらいが良いタイミングだと思うし、(6ヶ月くらいだとやっぱり合わない・・と思った時にふんぎれるくらいだから) 同性とかまったく意識してない人だと結構1~2ヶ月くらいで会おうかという風になります。 (ちなみにこういうところでの出会いだと内面から入るためか 一生ものの友達になったりしてます) 私は誘われたら断らないんですが、自分から会いたいと思う人にはなかなか言い出せません。(基本消極的だから) そんな感じでなんと数年間自分の中で 気持ちを暖めてしまいました・・(ーー;) 結構一途なところがあるので、リアルで他の人にアタックされたりしても気持ちがふれない自分がいたためこれでは良くないと相手に勇気を出してアタックしました。 返事は向こうも「あなたの事は大事に思ってるし異性の中で一番好きだし気持ちは嬉しく思っています。でもリアルとネットを共有する勇気がどうしても出ないんです・・。中途半端な答えでごめんなさい」と言われてしまいました・・・(≡д≡) ガーン 私も逆に相手から告白されたとしたら今更こんなに気持ちが大きくなってから「やっぱ合わないわー」とか言われたらどうしようとか、 「失ったり嫌われるくらいなら会わない」って思う気持ちもあるので相手の返答もわかるような気はします。でも・・・と割り切れない気分です。 タイミングを逃したらもう無理でしょうか・・。 相手の気持ちが変わる事はありますか?

  • 浮気を許す人 許さない人

    私は再来月に結婚を控えておりましたが、先週婚約者の浮気が発覚しました。軽はずみな行動(本気ではなかった)との事で「これからも一緒にやっていきたい」と言われました。相手の女の人にはもう連絡はしないし連絡はしてこないで欲しいと彼から伝えました。結婚を控えていて幸せいっぱいだったのに、地獄へ落とされた感じでした。今までは浮気されたら絶対別れる!と思っていましたが、実際起きてしまうとやっぱりまだ好きだし「もう絶対にやらない!これからの行動を見て欲しい」と言われたらバカですがもう一度信用しようかな?と思ってしまいます。今までにない位信用していた相手だったので・・・その反面、結婚前に分かったのだからこの人とは結婚するな!という事なのかもしれない。とも思います。今距離を置いています。好きだからこそもう一度信じてみよう!と思いますが、でもこの傷はこの人といる限り一生消える事はなくずっと付きまとうのが分かってるから辛い。。やっぱり別れた方がいいのか・・・どうして良いかわかりません。結局最終的には自分で決めなければならないのですが、今まで相手に浮気をされて許した方・許さなかった方のご意見を聞かせて頂きたく思います。宜しくお願い致します。

  • この中でどれを選びますか?

    くだらない質問ですみませんが、お付き合い頂ければ幸いです。 あなたは友達と2人で船に乗って遠洋に出ました。 今、その船は難破・転覆しました。 海に放り出されたあなたは、幸いにも船に1そうだけ積んであったボートにたどり着き、それに乗ることが出来ました。 時を同じくしてそこに、同じく海に投げ出された友達も、あなたが乗っているボートに気づいて必死に乗ってこようとします。 しかしボートは1人乗りなので2人乗ったら確実に沈んでしまいます。 ここで質問です。 この極限の状況下で、あなたは1~3のどれを選ぶと思いますか? 1力ずくで、ボートにすがって来る友達を海に突き落としてボートを死守する。(友人は溺死し、自分は助かる) 2自分が海へ入り、友達にボートに上げて助ける。(友人は助かり、自分は溺死する) 3ボートに乗ったまま、友人もボートに救い上げる。(結果ボートが沈没して2人とも溺死する。) ※ボートに乗った一方は、その後、付近を通りかかった大型船舶に助けられて、確実に助かるものとします。 ※例え友人を海に突き落としても、緊急避難が認められ、帰国後も無罪になるとします。 ●男性に質問ですが、友達が男友達だった場合と、女友達だった場合とで、結論は変わりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • アンケート
    • 回答数5
  • 大学生の方、大学生だった方、就職活動でいくら使いました?

    就職活動でいくら使いました? 公務員などの予備校も含みます。

  • デート時のガソリン代

    彼氏は自由になるお金が少なく、デート代は割り勘にしています。 彼がそうしてと言ったわけではありませんが、私から半分出すようにしてます。 二人とも社会人だし、平等でいいと思います。 ただ最近ガソリン代が気になります。 お互い車は持っていますが、私の車の方がくつろげるしナビ付きなので、私の車を出す事がほとんどです。 車を出すのはいいんですが・・・。 デート中にガソリンが少なくなり給油する時、私はその日走った分程度のガソリンしか補給しないので、千円~二千円です。 その半分を出して欲しいと思うんです。 今まで給油場面が来た時、二人で千円ずつ出したりして入れた事も何回かありますが、出してくれなかった事もあります。 近場をチョロチョロするだけならここまで細かい事は思わないですが、 彼も運転好きなので、どうしても走行距離が伸び、行き帰りの移動も含めて1回のデートで200キロは走ります。 ドライブを楽しみたいのですが、その反面「ガソリンが減っていくー(>_<)」と気が気でない時すらあります。 彼と一緒に居る時にいつも給油ランプがつくわけではないですし、 仮になったからといって、こっちから「半分出して」とは、言う勇気がありません。 彼もその辺あまり気が利く人ではないので、給油場面がなければ、出してくれる事も期待出来なさそうです。 もらいそこねたらとても記憶に残るのに、払い忘れの方は、忘れやすいんですよね、人間て。 私がケチなんですかね? 免許がない人は、ガソリン代が結構かかる事わからないと思いますが、免許持って車持ってる人なら、わかる事ですし・・・。 皆さんはどうしてますか? 「デート代は男が出して当たり前」という意見は、根本的に考えが合わないので、割り勘派の人に聞きたいです。

  • 気まぐれですか?

    当方女性です。 アルバイト先の上司を好きになってしまいました。 彼女はいません。 この前、何気なくお腹が空いた、と言うと、 今日は夜忙しいから無理、と言われました。 これって食事のことですよね? その後、もう一度お腹空いた、と漏らすと、 今日は無理、また今度、と言われました。 今度っていつですか?と聞くと、二ヵ月後くらい、と向こうは言ってきました。 しかし三日ほどした今日、同じことを言うと、 ご飯食べに行けばいいじゃん、的なことを言われました。 これって、やっぱり向こうの気まぐれなんでしょうか? それとも、多少期待してもいいのでしょうか? 因みに向こうはとても気さくで、アルバイトの子(男)と 仕事帰りにゲーセンに行くような人です。

  • どうしたらいいでしょう?

    先日、知り合って1カ月くらいの同僚から告白されました。 でも告白前からキスとか迫ってこられたので、ただHしたいだけとしか思えませんでした。それを本人に聞いたら、「好きじゃなかったら、ご飯食べに誘ったりしない」と言っています。 告白されたときは強引なほどに迫られ、半泣きで嫌がったらやっとやめてくれました。そのときは、悲しかったです。 私は今まで付き合ったことがなく、容姿にコンプレックスがあります。 それが理由だと思うのですが、私を好きと言ってくれる人は、私をからかってるのでは・・・?と思ってしまいます。それで、「何で私なの?」と聞いたら「雰囲気がかわいいから」と言われました。それを聞いたときは嬉しかった反面、からかわれてる?と思いました。好きと言ってくれる人を信じてみないと、前に進まないのはわかってるけど・・・。 私はその同僚を好きなのかどうか、まだよくわかりません。私はどうしたらいいでしょうか? こんな文章ですが、うまく伝わるといいのですが。

  • 気まぐれですか?

    当方女性です。 アルバイト先の上司を好きになってしまいました。 彼女はいません。 この前、何気なくお腹が空いた、と言うと、 今日は夜忙しいから無理、と言われました。 これって食事のことですよね? その後、もう一度お腹空いた、と漏らすと、 今日は無理、また今度、と言われました。 今度っていつですか?と聞くと、二ヵ月後くらい、と向こうは言ってきました。 しかし三日ほどした今日、同じことを言うと、 ご飯食べに行けばいいじゃん、的なことを言われました。 これって、やっぱり向こうの気まぐれなんでしょうか? それとも、多少期待してもいいのでしょうか? 因みに向こうはとても気さくで、アルバイトの子(男)と 仕事帰りにゲーセンに行くような人です。

  • 今まで付き合ったことがない(>_<)

    僕は来年大学生になるものです。 実は今まで女の子と付き合ったことがありません。女の子と話すのが苦手ではないんですが、好きな人にすでに彼氏がいたり、部活や受験に集中している内にここまで来てしまいました。 大学生になったら絶対彼女つくってやる!と思ってます。 ここで質問です。 ●大学生になるのに今まで付き合ったことがないって、引きますか? ●もし彼女が出来たとき、これは打ち明けるべきですか? ●さすがにマズい!って場合、何か対策みたいなのをした方がいいですか? 以上、女性の方、こういう経験をされた男性の方、回答お願いします!

  • 初デート後、今後を進展させるためのアドバイスをください。

    昨日ネットで知り合った女性とデートをして来ました。 僕は20歳相手の方は21歳です。 まず喫茶店に入りました。 やはり初対面ということもありお互い緊張してましたが長い沈黙を作らずにがんばれました。その後映画をみて夜ご飯を食べて彼女を駅まで送って家に帰りました。 僕的に初デートとしては精一杯やったつもりです。 自分から話すのが苦手と言っていたので、初対面独特の沈黙を作らないように努力して、なるべく気も使ったつもりです。 それで相手がどのように感じたかはわかりませんが。 今日のお礼メールみたいのは送りました。 その子が気に入ったのでこれから積極的に行きたいと思うのですが、気がかりなことがあります。 デート後のメールの返信の間隔が前よりも開いたこと。 (前から間隔は長めでしたが・・) 一応、デート中に次はどこどこに行こうっていうのは話したら、 いいよ、とは言ってくれたもののそれは社交辞令なのではないかという事なども気になります。 また金欠で、映画代とレストラン代は僕が払ったのですが、最後の食事の時に残り金が500円ほどになり、彼女の分までだしてあげられなかったので、正直に、 さっき出したので○○の分だせないんだ。。 といったら、いいよさっき出してもらったからといって彼女に出してもらったんです。 情けなかったですが、ありがとうと言っておごってもらいましたが、 これが悪い印象を与えてしまったのかと心配しています。 僕が感じた相手の状況として話しの中からあまり男性とお付き合いしたことがないようで、最初僕以上に緊張していました。 途中の喫茶であれこれしゃべりましたが、夕食の時はお互いの話とか詳しくして少しだけ親近感が出た気がしました。 今後どのような展開でデートの誘いや、うまく行けば告白に運べばいいかアドバイスを下さい。よろしくお願いいたします。

  • いじめに対して・・子供の立場、親の立場

    なんのカテにしようか迷ったのですが、アンケートにしました。 「いじめ」に対する質問を大体チェックしたのですが見つけられなかったもので・・・。(過去にあればチェック不足でした) 今回にかかわらず、以前から「いじめ」による自殺などマスコミに取り上げられていますが、ニュースなどで取り上げられたりしたとき 子供(現、小・中・高生。以前だった方)は 親から「あなたの学校ではどう?あなたはいじめられてない?いじめてない?」ときかれたことはありますか? 親(現、小・中・高生の親。以前そうだった方)は 子供さんに「あなたは、いじめられていない?いじめてない?」と聞いたことはありますか? みなさんどうなんでしょう?対岸の火事?うちの子に限って?なんて思ってしまうものな気がしたもので・・。 我が家は高校生の娘が2人。 上の子は「いじめられはしてないが、『しかと』とかをした事はある・・」(そんなんしたら自分に帰ってくるから止めや。といいました) 下の子は聞く以前に、「いじめというより、嫌がらせをうけた・・」と報告されたことがあります。担任が良い方だったのと、友人にも助けられました)

  • 再婚相手の年齢はどのくらい?

    私は現在53歳です。 今年離婚をし、再婚を考えています。 娘は二人、26歳と23歳です。 もう出産は無理です。 年下としたら、いくつ位からだと考えますか? 男性、女性、双方のご意見をください。

  • 卵焼きの味付け(どんな味が好きですか?)

    毎日私と主人のお弁当を入れています。 あんまり冷凍食品ばっかりじゃ飽きるかな、と思ってお弁当関係の料理本を見ることがあるのですが、 意外と味付けについてバラエティに富んでいるのが卵焼きです。 塩こしょうだけののものあれば、みりん+酒+塩や、砂糖入り・・・等 私の母親は砂糖を入れない派だったのですが、主人の母は砂糖入り派。 家毎に好きな味が色々あるのだな、と思いました。 みなさんのお家ではどんな味付けされていますか? また、お勧めの具(ねぎ、ちりめんじゃこ等)がありましたら教えてください。 それでは、よろしくお願いします。

  • コーヒーっておいしいですか!?

    コーヒーっておいしいですか!? ぜんぜんわかりません。 皆さんの考えを教えてください!

  • たくさんの方の回答が欲しいです。

    アンケートなので、正しいか正しくないかではなく、 あなたの思うように答えて下さい。 ※私は今福祉を勉強しています。  どういう障害か、が聞きたいのではなく、みなさんが  どう思っているのかが知りたいのでよろしくお願いします。 (1)肢体不自由と聞いて思い浮かぶ事は??  又、どういう人だと思いますか?? (2)盲ろうあと聞いて思い浮かぶ事は??  又、どういう人だと思いますか?? 本当に今あなたの思う回答が欲しいので 調べて正しい答え、などではなく、 考えのまま書いてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • メル友に会いたい

     2年程前から、メール交換をしている人がいます。ここ半年くらいはメールしていませんでしたが、ちょっとしたきっかけがあり、最近またメールしてます。ミクシーに招待もしました(注)。  私は22歳で相手の女性は21歳です。彼女が、私が製作したゲームのファンサイトを見てメールをくれたのがきっかけでした。最近、その人に会ってみたいと思うようになりました。  以前一緒に二人とも興味のある歌手のライブに行こうという話しがありましたが、彼女の家族が急に入院してしまったみたいで行かれなくなりました。 「会いたい」というとき、どんなふうに切りだしたらいいでしょうか?  それから女性に質問なのですが、ネット(出会い系ではない)だけでしか知らない男に会いたいと言われたら引きますか? (注)ミクシーの禁止事項に、「掲示板等でまったく面識のない方を無差別に招待する行為」というものがありますが、2年以上メールの交換をしてある程度親しくなっていますし、無差別ではないので私の行為はこれに該当しないと考えています。

  • 紹介の場でのこと

    知り合いの男性にいい子がいたら紹介してと頼まれ セッティングしました。 女の子の希望で飲み会みたいな感じがいいと希望があったのでそれを男性側に伝えたらちょっと嫌そうでしたが 了解してくれその日となりました。 その日、メインの男性は仕事で遅れての参加となりました。メインの男性が参加してからは席を他の男性が変わり 後は二人でずっと話をしていたので私のほうもほっといて みんなでワイワイしてました。が、会が終わっての帰り際、なんかメインの男性の機嫌が悪そうで「今日はありがとうございました」って怒ったように言われました。 そしてその後の報告もなく人を通じて「もう紹介してくれなくていいから」と言われました。 私は何か悪かったでしょうか?