rsfan の回答履歴

全259件中241~259件表示
  • 気になる上司の言動

    上司(部長)の言動が気になっています。 部長は現在45歳、私は今春から社会人になったばかりの22歳です。 部長は新入社員である私を何かといつも気遣ってくれていますし、結構やり手で仕事もできる方なので、尊敬しています。 先日は、私がまだ運転免許を持っていないということで、「じゃ、連れて行ってやる」ということで私をわざわざ自動車教習所まで車で乗せていってくれました。 それでなぜか教習所の説明を二人で聞き・・(笑) 親子みたいでした。 その後に近くの公園でしばし談笑し、車で私の地元まで来て食事をし、それから、家まで送ってくれました。 部長は終始笑顔でウキウキした様子でしたし、色々な話をしてくれました。 部長の気遣いはこれだけではなくて他にも沢山あるのですが、これは、新入社員ということで気を使っていただいてるということなんでしょうか? 忙しいだろうに、親切だけで教習所まで行って説明聞くかなぁ・・と思ったもので。普段から「気に入られてることは確かだな」と感じていたのですが。 これは好意でしょうか?親切でしょうか?それともただ単に若い女の子と出掛けたかったのでしょうか?

  • どう思われてるか・どうすべきか・・・。

    大学1年、サークル内に好きな先輩がいます。 彼は、博愛主義者で、誰にでも優しいんです。4月中旬くらいに自分の気持ちに気づきました。 体の具合が悪い時、すごく心配してくれたり・・・。 よくメールもする仲になれてます★ でも、彼には好きな人がいる事を知りました。おまけに、彼は、彼と目が会うと顔が真っ赤になったり嬉しそうに自然ににやけちゃったりしたことが何回かあったにも関わらず、私の気持ちに全く気づいてないんです。 (この間コンパで、全員自己紹介のときに好きなタイプをいうことになりました。「好きなタイプはー?」と聞かれたとき、「いや、個人情報だから言えない!」と即答しちゃって、その時私の目の前にいた彼は笑ってました。その笑い方で確信しました) それに、本人の前で素直になれず、目の前の席だとあまり喋れず、反対の態度をとっちゃうことも・・。 それに、彼はヒトをからかうところがあるんですが、私に対してはあまりそれはない・・・。からかうとへこむタイプだと知ってるからか、それとも私に興味がないか距離があるからか・・・。 でも、私がサークルを休んだ日にサークルの人たちで食事してるとき、私が家から彼にメールをしたら、「あ、●●さん(私の名前)からメールが来た」って言ってその場で見ていたと友達が言ってました。 彼にとって、私はどういう存在なのでしょうか??そして、私は、彼にこれからどうアプローチすればようのでしょうか??

  • 大学生で結婚

    今、私は高校生で、卒業したら結婚しようと言われました。 彼とは遠距離恋愛で、会う度にとても時間とお金がかかるので、 私が卒業したら結婚して一緒に暮らしてほしいと言われました。 (ちなみに今私が高校2年、彼が3年です) でも私はいままで大学生になって勉強するのが目標だったので いきなり高卒で主婦というのはちょっと嫌だな…と思っています。 でも彼はそれをあきらめてこっちに来て就職してくれるというのに 私だけ大学進学するというのは勝手でしょうか? 結婚するのに大学でわざわざ勉強して、それで何がしたいの と聞かれたら、おしまいですが、大学での友人との生活や あと自分を少しでも高めたいという気持ちからです。 いきなり生活が変わるのが怖いという不安もあるのかもしれません。 (それから就職につくかどうかはまだ決めてません……。) 問題は学費です。 結婚して自立するのだから自分で出すべきだと思いますが、 勉強や家事で正直学費を出すまで働けるとは思いません。 親に出してもらうのはやっぱり勝手ですよね? 正直、彼の収入は当てにならなそう…と思っています。 ちなみに今は彼にも家族にも相談していません。 みなさんの意見を聞かせてほしいです。

  • 車の修理費について

     三菱のekワゴンに乗っているのですが、最近ブレーキを踏むたびゴーと音がするので民間の自動車工場に持っていき、パッド交換ということになりました。数日後請求書を見てビックリ\25,000もするんです。そこで質問なんですが、ブレーキパッドの交換でこんなにするのでしょうか?以前ミニカも交換した事があったのですが(違うところで)たしか\15000以内だったような気がするのですが。  高かったところでどうにもならないのでしょうか?

  • 気持ちの温度差

    4年付き合っている彼と、念願だった結婚を今年秋に予定しています。 私は彼が大好きで、ずっと一緒にいたいと心から思っています。 でも、彼は「私が彼を想っているように、愛してはいない」と思うのです。 それは週一度のデートのときの些細なことやちょっとしたことで、感じるのです。 期待していることが返ってこなかったりするので、私は淋しい思いをたまにします。 たとえば、彼は疲れやすいのでよくマッサージをしてあげます。 少しでも楽になってもらいたいので、毎回50分くらいマッサージしてあげるんです。 でも、彼は私がやってとお願いしないとやってくれません。 私は気持ちいいことはお返ししたくなるのに、彼はそうじゃないんです。 あと、クリスマスやホワイトデーのプレゼント、忘れられてしまってそのままに。 私はクリスマスやバレンタインデーは結構奮発して贈っているのですが・・・。 「私が愛しているのと同じくらい、愛して欲しい」といつも心のどこかで思っています。 「私の気持ちの方が重いので、結婚しても淋しい思いをするかも。」 「彼のことはとても大好きだけど、他にもっと愛してくれる人がいるかもしれない。」 と思い始めました。こんなんじゃ、結婚しても幸せになれないですよね。 女は愛するより愛される方が幸せになるとよく聞きます。 みなさんはどう思いますか?

  • 恋が出来ない

    こんにちは。19歳大学生♀です。 私は今までちゃんとしたお付き合いをしたことがありません。高1のとき先輩と付き合ったことがあるのですが、私が恋に恋してた状態で一回だけ遊びに行って冷めてしまい別れました。それ以来一度も彼氏ができません。 高1~大学1回あたりまでずっと好きだった人はいるのですが、実らぬ恋で終ってしまいました。付き合った先輩は容姿は良くなくて、その反動のためかずっと好きだった人は、女子に凄く人気のあるとても容姿のいいひとでした。メールはしていましたが、会って話すことも無かったのに、全然彼のこと知らなかったのになんで好きになったのだろうと思います。顔だけ・・・?でもなんかよくわからないけど、好きで好きでたまりませんでした。 彼のことが引っかかってるためなのか、なかなか恋ができません。最近好きという気持ちがわからなくなってきました。でも、男の人と話したりしててドキドキしたりすることもあるといえばあるんですけど、自分の中で制御をかけてしまうんです。ずっと好きだった彼と比べてしまってるのかなぁ・・。 男性からアプローチを受けても、私は拒絶してしまいます。普通に遊びに誘われるだけでも、気があるんちゃうかなっておもってしまうんです。いわゆる自意識過剰です。男の子と友達になるのも苦手です。普通に友達として仲良くなりたいと思って近づいてくる男の子でも、勘違いしてしまうんです。 好きじゃない男の子に誘われて遊んだりって普通なことなんですか?

  • 良いプランナーさんの選び方

    今まで会場下見を4件済みました。 4件というのは多い方なのか少ない方なのか分かりませんが、信頼のできるウェディングプランナーさんになかなか出会えません。 今までに、お断りのメールをした際、返信が全くなかった方や、模擬挙式の始まる時間になったら呼びにくると言っていたのに忘れられ、目にすることができなかったり、 金額の話になると目の色が変わったりする方もいたりと・・ そういうことが続きなんとなく不信感をもってしまっています。 良いウェディングプランナーさんの見分け方、よかったら教えてください・・

  • 元彼のことで。(男性の方もお願いします)

    元彼から久々にメールがきました。 「最近困ったことはないか?」と、 それで1時間ぐらいメールのやり取りをしていて お互いの彼氏彼女がいるかの話になって、 元彼は今はいないといいました。 別れた原因は元彼の浮気です。相手の女の子に付き合ってといわれてたらしく、別れた後当然のごとく付き合いだしたとばかり思ってました。でもいないといったからいないのか?それとも嘘をついてるのか? あたしはまだ元彼のことスキって思う気持ちがあります。だからまたこーやって連絡とれることが嬉しいです。彼の真意がわからないです。連絡はほとんどとってませんでした。別れたのは5ヶ月前ぐらいです。 彼女いないのか、いるのか? 男性は彼女いながら元彼女にはいないと嘘をついたりするんですか? ご意見下さい。お願いします。

  • 初デートがお互いの誕生日前後!

    はじめましてこんばんは. 23歳♂,大学院生です. 先日,友達を通してある女の子とメアドを交換しました. 結構メールしました.そして,今度会ってみようということになりました. 困っているのは,初めて出会う日がお互いの誕生日前後の日ということなのです. (会う日をx日とおくと,私の誕生日がx-1日,彼女の誕生日がx+1日ということです.) 初対面なのに,プレゼントを渡すのもどうかと思いますし,第一どんなものを渡せばいいのか分かりません. 買わなくてもいいかなと思っているのですが,彼女が私にプレゼントを買ってきていたときの事を考えると, 手ぶらで行くのはまずいかなーって気もするのです. 出会う日が間近なので,どしどしアドバイスを希望します. どんなことでも構いません. 経験のある方もない方もよろしくお願いしますm(__)m

  • レンタカーを安く利用したいのですが・・・

    東京から箱根を旅行するのにレンタカーを利用する予定でおります。大人6人なので1BOXタイプの車種で、静岡県の三島にて乗り捨てを考えているのですが、なるべく安く上がる予約方法やサイトをご存知でしたら教えてください。 ちなみに、自宅付近にあるレンタカー会社は「マツダレンタカー」「ニッポンレンタカー」「日産レンタカー」少し離れて「トヨタレンタカー」です。

  • 北海道、札幌→富良野→旭川の交通の足(レンタカーなど)について

    この夏に次のような旅行を計画しているのですが、 交通(電車、レンタカーなど)の手配はどう予定するのが一番よいかアドバイスを下さい。北海道の足は車が便利と聞きましたので、できるだけレンタカーを上手に使いたいと思っております。 1日目・朝に、札幌を発ち→早めに富良野へ、富良野近辺を見る。(富良野泊) 2日目・富良野/美瑛を見て、夕方6時ごろ、旭川空港に着く。 (できれば旭山動物園も見れるかな(?)と思っていますがどうでしょうか?) また、もし、おすすめのレンタカー会社や手配のしかたなどがありましたら、あわせて教えて頂けると助かります。

  • 中身不明の8ミリビデオテープ

    タイトルとおり、中身不明の8ミリビデオテープが20本くらいあります。息子の赤ちゃん時代のものと夫が仕事で使っていたもののはずなのですが、中身をたしかめようにも撮影に使っていた、SONY CCD-TR55 が故障している状態です。 テープの管理を夫にすべてまかせていたのですが、中身のメモすらしてないのです。 なんとか中身をたしかめて、息子のものをDVD化したいと思っています。 友人・知人に8ミリビデオカメラを持っている人があいにくいないので、レンタルしようかと思ったのですが、TR55などはあるはずもありません。8ミリビデオカメラというのはあるのですが、hi8というのでしょうか、そのカメラでも私が持っている8ミリビデオテープの再生は出来るのでしょうか? ダスキンレントオールというところでレンタルしようかと思っています。 再生できたとしてDVD化する方法なのですが、PCよりも DVDレコーダーのほうが簡単でしょうか?家にあるのは、東芝のHDD DVDレコーダーのRD-XS41という機種です。PCは、VAIO GRT55 という機種です。

  • 婚約指輪はどうしたら・・・

    私が29歳、彼女は26歳です。付き合って1年になります。 最近、「一緒に住みたい・結婚等の話題」が結構出るようになりました。こういう話題が出てくるのもタイミングなのかなぁとも思っています。 もちろん今すぐにでも結婚はしたいのですが、 しかしながら、私には貯金があまりありません。 ご祝儀を考えればそんな盛大にしなくとも出来ない事もないですが、 貯金の少ない私には、彼女の父に「娘さんを下さい」などとまだ言えるに値しないと思ってます。 彼女と結婚したいために、少しずつですが貯金はしています。 二人で暮らす資金を一応150万くらいあればと目標にですが貯めてます。 プロポーズはまだしていません。 近いうち、ちゃんとしようと考えています。そのほうが彼女の気持ち的にもいいですよね。 二人で頑張って行くんだという気持ちがやはり、プロポーズするしないでは違うと思いますから。 そこで、プロポーズの時にはやはり婚約指輪は渡すものでしょうか? 別にそれは後からでも良いのでしょうか?

  • どうしたらいいんですか?

    僕には同じバイト先で知り合った、付き合って3ヶ月くらいの彼女がいます。彼女は学生で、バイト先でも店長の右腕としてみんなを引っ張っていく責任感のある人です。 しかし、最近仕事が忙しく、彼女は大学の他にも専門学校も行っているため、体力的にも精神的にもかなり参っている様子がよく分かります。バイトに入る回数を減らせばいいと思うのですが、今のバイト先は従業員がいない上、彼女自身が責任感が強いため、無理をしてでもシフトを入れてしまっているようです。 僕は少しでも彼女を癒してあげようとメールをしたり、電話をしたりしてコミュニケーションを取るのですが、「がんばれ!」とか「手伝うからな!」など、いまいちうまく彼女を元気づける言葉が頭から出てきません・・・ こういった場合女性の皆様はどういった言葉をかけてもらいたいものですか? また、男性の皆様はどう言った言葉をかけるのがベストだと思いますか? 自分で考えろ!!と言いたくなる質問ですが、結構真剣に悩んでいるのでアドバイスを頂けたら幸いです。 お願いします。

  • この関係って?(長文)

    つたない文章かつ長文で大変恐縮です。 元会社で2つ年上の先輩(男性)と 在籍中は特段メールも含めたやり取りは なかったのですが、私が退職した後、 細々と月に数回のメールのやり取りが始まりました。 呑みにいくことがほとんどで、誘うのはいつも私のからです。(後輩だからというのもありますが) 今まではあまり気にならない存在だったのですが、 この頃は、いいかなぁと思えるようになってきました。 メールはこちらから出せば返事は来ますが、 向こうから来ることもなく、少々寂しいのも、また事実です。 やはり、後輩として見ている関係になるんでしょうか?よく分からなくなってきたので、書かせていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 結婚したら貧乏カップル?

    年内に結婚することになりその準備にいそしんでいる私です。ふと結婚してからお互いのお金の管理はどうしよう?と思いました。 私たちカップルは共働きで、年収は同じくらいです。3年同棲していた中での我が家の経済は、同額の生活費を出し合って家賃その他に使っていました。若干あまる設定なので貯金もしていました。それとは別にそれぞれ貯金をしたりしていてうまくやってきました。 他の方の質問・回答でかなり勉強になり、結婚後は彼に生活費を全額負担してもらって私の収入はほとんど貯金しようと考えました。 が、そうなるとお互い一気につつましい生活に突入、てこと!? 自分のことは勿論、彼の使えるお金が減ってしまうことが不安です。。。浪費家ではないので「毎月余るから大丈夫」と彼は言いますが、あっても使わないのと無いから使えないのでは違うと思います。いつまでも格好よくいてもらいたいのに(カッコイくはないです)結婚したとたんユニクロしか着なくなったなんて絶対いやなのです。 赤ちゃんが生まれたときのために備えておくなど(近いor遠い)将来のために、というのは頭ではわかるのですが、なんだろう、赤ちゃん産むために家を買うために結婚するんじゃないのにな、と思います。 こんな考えは甘いでしょうか?

  • 北海道に行ったことがありません!

    北海道に旅行に行きますが、旅行のパンフレットを見ても色んなルートがあって、何が一番お勧めの場所なのか分からなくて困っています。 新千歳空港から出発するとして、北海道でここはぜひお勧めしたい!という場所を教えてください。最大4泊5日で考えています。 何も知らない私ですが、ラベンダーは是非見てみたいです。ただそれぐらいしか知りません。 皆さんにお勧めの場所を教えてもらって、そこから宿泊場所を決めていきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 妥協してどこまで結婚できるか

    結婚されている方への質問です。 29歳男です。現在、結婚を考えている彼女がいます。 彼女とは、普段は仲がよいのですが、当然、喧嘩もするし、嫌なとこだってあります。 結婚となると、いろいろ考えてしまうからかもしれませんが、 皆さんは、どこまで妥協して結婚に踏み切られたのでしょうか? (それとも、100%満足して結婚されているのでしょうか?) 今後の参考にいろいろお聞かせいただければと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#115208
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • タレントへのプレゼントを贈ろうかと思うのですが

    こんにちは。 とあるタレントさんのバースデイが近くあります。 もう数年贈ろうかどうしようか悩みに悩み、とうとう決心しました。 で、プレゼントを贈ってもいいかどうか所属事務所に電話を入れました。 すると、何度かけても(3回かけました)「この電話は転送します」から結局留守電になってしまうのです。 声を「プレゼントを送りしたいのですが、お受け取り頂けますでしょうか」と一応入れました。 で、ここから悩みです。 返事を頂かずにもう送っちゃっても良いものでしょうか? でも、電話が転送になるってことは、事務所にはどなたもいらっしゃらない・・・? と言う事は、折角贈っても帰ってきてしまう? それに返事を聞かずに贈ってしまうのは、失礼? と、いろいろ悩んでいます。 贈りたい旨は、留守電に入れてあります。 どうしたらいいのでしょうか?