akira_kokonoe の回答履歴

全602件中81~100件表示
  • 今の日本に対する不満

    題名の通りです。 今の日本に対する(政治、経済、教育、法律などジャンルは問いません)不満を何でもいいので書き上げてみてください。ご協力お願いします。

  • 従姉妹の子供(ハトコ)から見た私??

    こんにちわ。 この前、私の従姉妹に子供が生まれたんです。 そしたら、うちの母親が 『これであなたも伯母さんね』 と、言ったんです。 『伯母』って自分の兄弟の子供(甥、姪)から見た 自分ですよね。 従姉妹の子供は私から見たらハトコになる と思うのですが、ハトコから見た私は何に なるんだろぅ、、、とおもいました。 やっぱり『伯母』なんでしょうか?? 気になったので、どなたか教えてくださぃ!!

  • 『ありがとうございます』と『ありがとうございました』

    かなり前から疑問に思っていることがあります。 質問内容は日本語の使い方についてです。 例えば、この教えて!グーというサイトで回答してくださった方へのコメントに『ありがとうございます』と最後に書くときもあれば、『ありがとうございました』と書くときもあります。 これは、小さい頃からそうでして、どっちも特に意味も無くバラバラに使っています。 時間軸的な見方でいくと、『ありがとうございます』は若干間違っているのかな、と思い始めました。 また、誰かに手伝ってもらった時、相手の去り際に『ありがとうございます』と『ありがとうございました』どちらが適当なのでしょうか。 日本語に「こっちが100%絶対正しい」はないと存じておりますが、「『ます』または『ました』を使っている」、「『ます』または『ました』の方が聞こえがいい」「『ます』または『ました』の方が違和感がない」等あれば教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#33547
    • アンケート
    • 回答数13
  • 職場で何と呼ばれていますか?苗字?名前?

    こんにちは。20代女性です。 私は今までたくさんのバイトしてきまして、社会人になって就職してからも、どの職場でも名前にちゃん付けで呼ばれます。 自分で自分のことを名前で呼んでいるわけではありません。 最初は苗字で呼ばれていても、いつのまにか「○○ちゃん」になっています。 学生の頃のバイト先でもそうでしたし、社会人となってからもそうです。 名前で呼ばれるのが嫌とかそういうことでもありませんが、今後は自分より若い子がどんどん入社してくると思うので、いつまでも「○○ちゃん」と呼ばれて違和感のない歳でもなくなってくると思います。 最初に上司が名前で呼び始めて、まわりも呼び始めるようになったという感じです。 バイトの頃も店長などがいつのまにか「○○ちゃん」と呼ぶようになって、まわりも便乗し始めたという感じです。 同姓の同僚などはお互いに名前で呼び合ってもいいかとは思いますが、普通は会社で「○○ちゃん」と呼ぶことってあまりないのではないかなと思いまして・・・。 最近転職しましたが、その職場でも「○○ちゃん」と呼ばれています。 みなさんは職場でどのように呼ばれていますか?

  • 自分の思いどうりの夢が見られるなら…

    眠るときに見る夢です。 今夜、自分の思いどうりに夢が見られるとしたら、どんな夢を見ますか? 自分には、そんな願望が無いので、皆さんがどんな夢を見たいのか知りたいと思い、質問しました(^^)

    • ベストアンサー
    • noname#17107
    • アンケート
    • 回答数9
  • サザエさんの家が泥棒に狙われやすいのは何でだと思いますか?

    こんばんは。 アニメの謎シリーズ第2弾です。 漫画の方は読んだ事がないのでよく分からないのですが、 アニメの方は年に3回ぐらい泥棒に入られているらしいです。 今までのトータルだけで50回以上は入られているみたいで(未遂も含む) なんでこんなにも狙われるのかとても不思議です。 まぁ、きちんとした正解があるのだとしたら 「ストーリーをおもしろくするため」とかだと思うのですが、 ここはあえて皆さんなりの解釈でどのような理由があるのか考えてみませんか? 納得できるもの、笑えるもの、ありえねぇ~と思うもの何でも結構です。 回答よろしくお願いします。 ちなみに第1弾もまだまだ受付中です↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2000374

    • ベストアンサー
    • noname#18739
    • アンケート
    • 回答数15
  • 読みたくないブログ

    1.ブログは全部読みたくない。 2.個人のドーデもいい日記 3.ペット自慢 4.彼女自慢 5.ふられ自慢 6.パソコン知識 7.旅行記 8.成功談 9.失敗談 10.その他読みたいブログ(    ) の中で読みたいもの読みたくないものは どれですか。 できたら面白いブログのURLつけていただいても結構です。

    • ベストアンサー
    • noname#20618
    • アンケート
    • 回答数15
  • 読みたくないブログ

    1.ブログは全部読みたくない。 2.個人のドーデもいい日記 3.ペット自慢 4.彼女自慢 5.ふられ自慢 6.パソコン知識 7.旅行記 8.成功談 9.失敗談 10.その他読みたいブログ(    ) の中で読みたいもの読みたくないものは どれですか。 できたら面白いブログのURLつけていただいても結構です。

    • ベストアンサー
    • noname#20618
    • アンケート
    • 回答数15
  • 週3回以上食べても飽きないものは?

    私はチキンが大好きで・・朝ナゲット、昼チキンバーガー、夜唐揚げ でも平気です。絶対弁当も唐揚げ弁当にしてしまいます 皆さんは週3回以上食べても飽きない食べ物は何ですか?

  • 猫は何故、魚を食べるのが好き?

    知り合いに「猫は何故、魚を食べるのが好きなの?」と聞かれたのですが、何故なのか答えられませんでした。 サザエさんの曲が影響ですか? 実際は食べるのは嫌いなんですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#38655
    • 回答数10
  • (長文)と書いている質問は、全く長文ではない。

    (長文)とタイトルに書いている質問内容は、どれも全く長文ではない。 といつも思うのは私だけ?

  • 「こんにちは」と「こんにちわ」

    「こんにちは」と「こんにちわ」 昔は、「こんにちは」とカキコしてたのですが、 最近は、「こんにちわ」のほうが、「わ」と発音するので「わ」と カキコしてます。 昔から、なんで、「わ」と発音するのに「は」と書くんだろうと思ってたんですが・・・(^^ でも、あるBBSで、「こんにちわ」と、カキコしたら、おこられました (^^ みなさんは、どっち使ってますか? 私は、どっちでもいいと思うんですが・・・(^^;

  • 回文募集!

    今までで一番「すげぇ~」と思った回文を教えてください!

  • ペットの名前

    ペット(コンパニオン・アニマル?)のお名前を、お差支えない範囲で教えてください。 動物の種類、性別なども、出来ましたら…。 金魚でもヘビでも結構です。 私は犬猫、ハムスター、ウサギ、モルモット、セキセイインコ、文鳥、 金魚(色々)、熱帯魚(色々)、めだか…等々、飼育してきて、 金魚にまで名前を付けてきました。 もうネタ切れですし、参考にもさせていただきたいので、質問させていただきました。 お返事は必ずさせていただきます。 良回答を選ばないとか、締め切らないということも絶対にいたしません! どうか、よろしくお願いいたします。

  • ペットの名前

    ペット(コンパニオン・アニマル?)のお名前を、お差支えない範囲で教えてください。 動物の種類、性別なども、出来ましたら…。 金魚でもヘビでも結構です。 私は犬猫、ハムスター、ウサギ、モルモット、セキセイインコ、文鳥、 金魚(色々)、熱帯魚(色々)、めだか…等々、飼育してきて、 金魚にまで名前を付けてきました。 もうネタ切れですし、参考にもさせていただきたいので、質問させていただきました。 お返事は必ずさせていただきます。 良回答を選ばないとか、締め切らないということも絶対にいたしません! どうか、よろしくお願いいたします。

  • 女性より男性が劣っている分野

    私は男性ですが、 女性に野球とか車の運転をさせるとものすごく下手に見えます。 これはもちろん運動能力が男性>女性だからです。 このような感じで、 女性から見て男性が明らかに劣っているなと感じる分野ってありますか?

  • 若い女性に質問:混浴はイヤですか?

    僕は一回だけ混浴の温泉に行ったことがあります。 温泉の中は女性も何人かいましたが、ほとんどは年寄りや中年の女性でした。 若い女性はやはり混浴に入りたくないのですか?

  • バスの座席

    こんにちわ^^ 私は習い事で高速バスをよく利用するんですが、前後の座席との間が広いバスと、狭いバスがあります。 私は、後ろに人が座っていたら座席は倒しません。 どうしてもというときは、ほんの気持ち倒すくらいなんですが・・・ 先日、前にサラリーマンの男性が座っていました。 その人は、バスが発進するやいなや、ガバッと倒してきたんです。 多分、一番最大(?)に倒したと思います。 なので私は置いていたお茶は斜めになり、前の座席が目の前・・・ あんまりだ・・と思って席を替えましたが。 1.皆さんは後に人がいたら倒しますか?倒しませんか? 2.1の理由を教えてください。 3.ものすごく倒された場合、注意しますか? お願いします^^

  • いまさら人に聞けないカタカナ語

    編集をしているもので、カタカナの本を作ることになりました。 そこで、みなさんが日常生活、ニュースなどで なんとなく分かるんだけど、きちんと分かっていない。また、分かっていないんだけど、誰もが当たり前のように使うので、いまさら聞けない……というカタカナ語を教えて下さい。 例:ロハス、ソリューション、ターン・オーバーetc どんな場面(経済誌を読んでいて…など)で そのカタカナ語に出会ったかも書いていただけるとありがたいです。

  • アジカン バンプ レミオロメン の好き嫌いについて

    こんにちは。 タイトルそのままなんですが、アジカン バンプ レミオロメンの好き嫌いについてのアンケートです。 自分は普段は洋楽ばっかり聞いているんですが、アジカンは「ループ&ループ」、バンプは「天体観測」、レミオロメンは「3月9日」でヤられてしまって、日本にもこんないいバンドがいるんだなってちょっと感動してしまいました。 3組とも新世代を代表する筆頭のバンド(たぶん洋楽を聴いて育った)で、自分は3組とも気に入ったのですが、皆さんのなかには「アジカンはいいけどレミオは・・・。」とか、「バンプはちょっと・・・」という人はどれくらいいらっしゃるのでしょうか。そしてその理由は何でしょうか?ぜひ他の方の意見が聞きたいです。 お暇があれば回答していただけるとうれしいです。