chuhiremon の回答履歴

全514件中401~420件表示
  • ADSLの接続設定について

    現在、ADSLモデム→ブロードバンドルータ→PC(OSはXP)で繋いでいます。 複数のプロバイダを使い分けたいのですが、モデム・ルータ・PCの設定を それぞれどうすれば良いのかわからずに困っています。 現在、ルータはプラネックスのBLW-03FA、モデムはNTTのMS5です。 ルータのPPPoE接続で設定したプロバは問題なく繋がるのですが、PCで 「新しい接続を作成する」で必要情報を入力して、接続しようとすると エラーが出てうまくいきません。 全ての電源を切ってからルータを外して、改めてADSLモデムとPCだけで 新しい接続を作ってみてもやはりエラーが出て繋げません。 どうか回答・アドバイス等お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • riuriu
    • ADSL
    • 回答数2
  • 有線LANにてネット接続環境を構築したいです。

    はじめまして。mktkと申します。 現在、自宅の1階に1台のPC1と2階に3台のPC2~PC4があります。 1階のPC1にBuffaloのWBR-B11の無線LANルータ親機が接続されています。 2階のPC2に子機のWLI-USB-L11G無線LANが接続されていてインターネット接続されています。 今回教えていただきたいことは、PC2のインターネット接続をスイッチングHUBを通してPC3とPC4がインターネット接続できないか教えていただきたいと思います。できるだけ機器類の追加購入なしで行いたいと考えています。 持っている機器とPCの構成は以下のとおりです。 ・スイッチングHUB:1台 ・ストレートLANケーブル:3本 ・無線LAN:WLI-USB-L11G:1台 ★PC1:WindowsXP(1階) 無線LANルーター親機(BUFFALO:WBR-B11)が接続。 ★PC2:WindowsXP(2階) 無線LAN子機(WLI-USB-L11G)が接続。 ★PC3:WindowsXP(2階) ★PC4:Windows2000(2階) 以上、ご教授の程よろしくお願いいたします。

  • 有線LANにてネット接続環境を構築したいです。

    はじめまして。mktkと申します。 現在、自宅の1階に1台のPC1と2階に3台のPC2~PC4があります。 1階のPC1にBuffaloのWBR-B11の無線LANルータ親機が接続されています。 2階のPC2に子機のWLI-USB-L11G無線LANが接続されていてインターネット接続されています。 今回教えていただきたいことは、PC2のインターネット接続をスイッチングHUBを通してPC3とPC4がインターネット接続できないか教えていただきたいと思います。できるだけ機器類の追加購入なしで行いたいと考えています。 持っている機器とPCの構成は以下のとおりです。 ・スイッチングHUB:1台 ・ストレートLANケーブル:3本 ・無線LAN:WLI-USB-L11G:1台 ★PC1:WindowsXP(1階) 無線LANルーター親機(BUFFALO:WBR-B11)が接続。 ★PC2:WindowsXP(2階) 無線LAN子機(WLI-USB-L11G)が接続。 ★PC3:WindowsXP(2階) ★PC4:Windows2000(2階) 以上、ご教授の程よろしくお願いいたします。

  • Wireless Zero Configurationが起動できない

    Wireless Zero Configurationが開始できません。 「依存関係またはグループが起動できない」というエラーが出ます。 Wireless Zero Configurationは、RPCサービスとNDIS Usermode I/O プロトコルに依存しているようです。 でもRPCは動いているようです。RPCに依存している他のサービスは動いてますし。 「NDIS Usermode I/O プロトコル」っていうのはなんなんでしょう? NDIS Usermode I/O プロトコルに関してはどこを見ればいいんでしょうか? この状況を改善してWireless Zero Configurationサービスを開始するにはどうすればいいでしょうか?

  • 未使用の領域

    HDDをC・D・Eと三つのパーティションに区切っていました。 CドライブにWINXP HOMEがインストールされていましたが、調子が悪くなったので再インストールする為に手順通り、Cパーティションを削除しパーティションを作成したら8メガの「未使用の領域」が何回削除、作成を繰り返しても出来てしまいます。プリインストール機だったからなのか分りませんが、Cパーティションを削除する前にはそのような「未使用の領域」は有りませんでした。どうにかその「8メガ」をCパーティションに含めて、(Cパーティションを削除する前に戻す)パーティションを作成出来ないでしょうか? 調べてみたら「ベーシックディスクからダイナミックディスクへアップグレードするときのワークエリアとして確保される領域です。」との事。 素人の私にとっては意味不明ですが^^; 最初からダイナミックディスクにしておけば「8メガの未使用の領域」は作成されないと言う事でしょうか? どうにか、作らない方法があったら教えて下さい。

  • 無線と有線 続き

    さきほど http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2156456 こちらの質問をして解決をしたかと思われたのですが なんとこの方法ではIP電話が使えなくなってしまいました。 ルーター2個でなんとかする方法は無いのでしょうか?

  • 無線と有線 続き

    さきほど http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2156456 こちらの質問をして解決をしたかと思われたのですが なんとこの方法ではIP電話が使えなくなってしまいました。 ルーター2個でなんとかする方法は無いのでしょうか?

  • RASPPPoEでダイアルアップ接続は可能ですか?

    以前、RASPPPoEを使用すればダイアルアップ接続できる というのを見たのですがフレッツADSLの説明ばかりで いまいちわかりません。 一週間ほどダイヤルアップになるのですが、 そのためにわざわざモデムを買うのももったいないと 考えています。 NTTのADSLモデムを使用しています。 OSは、windows2000sp4です。 ご存知の方がいましたらご教授お願いします。

  • ホームネットワークにてワークグループのコンピュータが表示されません。

    A、B 2台のパソコンでネットワークを組んでいました。 Aのパソコンのリカバリをした後にホームネットワークのセットアップウイザードを使ってセットアップしたのですがワークグループのコンピュータが表示されません。 環境 A:WIN XP Home Sp2・デスクトップ・リカバリはWIN XP OEM Sp1からSp2へアップ。 B:WIN XP Home Sp2・ノート・購入からリカバリはなし。 状況 A:A→Bへのping *.*.*.*(BのIPアドレス)は0%loss。  ファイル名を指定して実行・\\*.*.*.*はつながらず。  NISのセキュリティのネットワークでBのIPアドレスを許可。  WINDOWSのファイヤーウォールはOFF。  トラブルシューティングでは  “既にネットワーク上に存在するコンピュータ名を使用していませんか? トラブルシューティングで、既にネットワーク上に存在するコンピュータ名を使用している可能性があることを検出しました。”となりますがコンピュータ名は一意。 B:B→Aへのping *.*.*.*(AのIPアドレス)は0%loss。  ファイル名を指定して実行・\\*.*.*.*はつながらず。  NISのセキュリティのネットワークでAのIPアドレスを許可。  WINDOWSのファイヤーウォールはOFF。 質問の検索、トラブルシューティング、いろいろ試しましたが変化ありません。 あとはNetBEUI をCDからインストールすることが残っていますがまだ試していません。 よろしくお願いします。

  • PC買い換えに伴ってのルータ経由接続・・・

    現在の状況を先に記入させていただきます。 OS:XP Professional SP2 接続状況:有線LAN フレッツADSL ADSLモデム:MN-2 ルータ:BUFFALO社 AirStation WBR-B11 (URL:http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wbr-b11_u/index.html) 兄が所有している隣室の別PCでもインターネットに繋げるようにするため、私の部屋にルータを置き私は有線で接続し、兄の部屋に無線を飛ばすという方式を採っていました。 ただ、現在兄は家を出て独り暮らしをしているので、無線を飛ばしても受信するPCが無い状態です。 今日注文していたBTOのPCが配達されまして、週末にでも新PCに移行するつもりでいます。 私のPCは、前述しました通り有線で繋がっているわけですが、何か細かい設定などは必要なのでしょうか? 新PCに接続した途端に繋げなくなった…となると、一人だとそれだけで週末が潰れてしまいそうなので御教授頂けたらと思います。 無線を飛ばしているのに受けるPCが無い、というちょっと変わった状況なので、そちらに対しても変えた方がいい、変えるべきだというのであればアドバイスをお願い致します。 因みに新PCの仕様書には ・1000Base GigabitLANオンボード(M/B変更の際にはLANの有無をお確かめください) ・WindowsXP Professional Plus Digital Media Edition DSP版プリインストール とあります。参考になるかどうかわかりませんが一応載せておきます。

    • ベストアンサー
    • elvy
    • ADSL
    • 回答数1
  • LANでマイネットワークに一覧が出なくなる(構成PCが接続・切断を繰り返す状態です)

    10人程度のメンバーがパソコンを持ち寄って接続するLANがあります。それぞれのパソコンのOSは、WinXP Homeがほとんどで、一部Win2000Proがあります。 持ち寄ってつないでいるため、全員が常に接続しているわけではなく、つないだり外したりを繰り返している状態です。 共有ファイルの保存のために、古いパソコン(Win98)をつなぎ、これを常時ONにして、ファイル置き場としています。また、これにプリンタをつなぎ、このパソコン経由で印刷もしています。 IPアドレスは、ブロードバンドルータのDHCP機能を使っています。しかし、インターネットには接続していません。 このネットワークで、ワークグループを全員同じにしているわけですが、マイネットワークに一覧が表示されなかったり、ワークグループにはいることができなかったりということが起こっています。 この状態を解決するにはどうしたらよいのでしょうか?

  • ホームネットワークにてワークグループのコンピュータが表示されません。

    A、B 2台のパソコンでネットワークを組んでいました。 Aのパソコンのリカバリをした後にホームネットワークのセットアップウイザードを使ってセットアップしたのですがワークグループのコンピュータが表示されません。 環境 A:WIN XP Home Sp2・デスクトップ・リカバリはWIN XP OEM Sp1からSp2へアップ。 B:WIN XP Home Sp2・ノート・購入からリカバリはなし。 状況 A:A→Bへのping *.*.*.*(BのIPアドレス)は0%loss。  ファイル名を指定して実行・\\*.*.*.*はつながらず。  NISのセキュリティのネットワークでBのIPアドレスを許可。  WINDOWSのファイヤーウォールはOFF。  トラブルシューティングでは  “既にネットワーク上に存在するコンピュータ名を使用していませんか? トラブルシューティングで、既にネットワーク上に存在するコンピュータ名を使用している可能性があることを検出しました。”となりますがコンピュータ名は一意。 B:B→Aへのping *.*.*.*(AのIPアドレス)は0%loss。  ファイル名を指定して実行・\\*.*.*.*はつながらず。  NISのセキュリティのネットワークでAのIPアドレスを許可。  WINDOWSのファイヤーウォールはOFF。 質問の検索、トラブルシューティング、いろいろ試しましたが変化ありません。 あとはNetBEUI をCDからインストールすることが残っていますがまだ試していません。 よろしくお願いします。

  • モデムの故障?

    最近、頻繁にインターネットの接続が一方的に切断されるという現象(1分ほどで元に戻る)が起きるのですが、これはモデムの故障なんですか?スムーズに気持ち良くネットをやりたいのですが、こう何度も起ると正直イラっとします。一度NTTに相談した方がいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • focus270
    • ADSL
    • 回答数1
  • ホームネットワークにてワークグループのコンピュータが表示されません。

    A、B 2台のパソコンでネットワークを組んでいました。 Aのパソコンのリカバリをした後にホームネットワークのセットアップウイザードを使ってセットアップしたのですがワークグループのコンピュータが表示されません。 環境 A:WIN XP Home Sp2・デスクトップ・リカバリはWIN XP OEM Sp1からSp2へアップ。 B:WIN XP Home Sp2・ノート・購入からリカバリはなし。 状況 A:A→Bへのping *.*.*.*(BのIPアドレス)は0%loss。  ファイル名を指定して実行・\\*.*.*.*はつながらず。  NISのセキュリティのネットワークでBのIPアドレスを許可。  WINDOWSのファイヤーウォールはOFF。  トラブルシューティングでは  “既にネットワーク上に存在するコンピュータ名を使用していませんか? トラブルシューティングで、既にネットワーク上に存在するコンピュータ名を使用している可能性があることを検出しました。”となりますがコンピュータ名は一意。 B:B→Aへのping *.*.*.*(AのIPアドレス)は0%loss。  ファイル名を指定して実行・\\*.*.*.*はつながらず。  NISのセキュリティのネットワークでAのIPアドレスを許可。  WINDOWSのファイヤーウォールはOFF。 質問の検索、トラブルシューティング、いろいろ試しましたが変化ありません。 あとはNetBEUI をCDからインストールすることが残っていますがまだ試していません。 よろしくお願いします。

  • ファイル共用できません

    もう何人もの方が同じ質問しているようなのですが、この数週間まったく解決しないので質問させてください。 A、B二台のXPマシンにてファイル共有させたいのですが、AからBは共有できるのですが、BからAのアクセスを試みると このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかサーバーの管理者に問い合わせてください。ログオン失敗:要求された種類のログオンは、このコンピュータではユーザに許可されていません。 というメッセージがでてしまいます。 さまざまなQAを読みさんざんチェックも行いました。 ・ping・・・双方向で通る ・workgroup・・・双方向で見られる ・ファイアーウォール・・・双方ともOFF Bのユーザがownerになっているため、Aにも ユーザownerを登録してみましたが、だめでした。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 線路距離長7730m 伝送損失53db

    類似した投稿もありましたが、若干ケースが違うため、どうか知恵を貸して下さい。 詳細のとおり線路距離7.7KMです。 プロバイダ契約時、接続すら厳しいかも…と言われ契約しましたが、何とか繋がりました。 ★通信速度を上げる為に(1Mbps出れば幸せです)契約プラン変更を検討してますが、低周波数帯を使う(らしい)12M,8M等に変更したほうが有効なのでしょうか? ★現在ドットフォン付き(不使用)、モデム(MS-5)藁プレゼントのプランですが、OCNの8M.12Mに変更するよりもYahooBBに乗り換えたほうがお得なのでしょうか?併せてお願いします。 === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report === 使用回線:NTT フレッツADSLモアII(24Mbps プロバイダ:OCN 線路距離長:7730m 伝送損失:53dB 測定地:茨城県 ------------------------------------------------------------ 測定条件  精度:高 データタイプ:標準 下り回線  速度:165.3kbps (20.66kByte/sec) 測定品質:0.0 上り回線  速度:159.7kbps (19.96kByte/sec) 測定品質:0.0 測定者ホスト:p3231-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 測定サーバー:東京-WebARENA 測定時刻:2006/4/14(Fri) 15:50 ------------------------------------------------------------ 測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/ ============================================================ 下り回線速度192kbpsでした。

    • ベストアンサー
    • supanda
    • ADSL
    • 回答数6
  • フォルダオプション標準に固定するには?

     WIN2000、フォルダオプションを選び、標準に戻しても固定されず次の動作でフォルダ表示が消えてしまいます。 治し方ご存じの方ご指導下さい。

  • フォルダオプション標準に固定するには?

     WIN2000、フォルダオプションを選び、標準に戻しても固定されず次の動作でフォルダ表示が消えてしまいます。 治し方ご存じの方ご指導下さい。

  • 線路距離長7730m 伝送損失53db

    類似した投稿もありましたが、若干ケースが違うため、どうか知恵を貸して下さい。 詳細のとおり線路距離7.7KMです。 プロバイダ契約時、接続すら厳しいかも…と言われ契約しましたが、何とか繋がりました。 ★通信速度を上げる為に(1Mbps出れば幸せです)契約プラン変更を検討してますが、低周波数帯を使う(らしい)12M,8M等に変更したほうが有効なのでしょうか? ★現在ドットフォン付き(不使用)、モデム(MS-5)藁プレゼントのプランですが、OCNの8M.12Mに変更するよりもYahooBBに乗り換えたほうがお得なのでしょうか?併せてお願いします。 === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report === 使用回線:NTT フレッツADSLモアII(24Mbps プロバイダ:OCN 線路距離長:7730m 伝送損失:53dB 測定地:茨城県 ------------------------------------------------------------ 測定条件  精度:高 データタイプ:標準 下り回線  速度:165.3kbps (20.66kByte/sec) 測定品質:0.0 上り回線  速度:159.7kbps (19.96kByte/sec) 測定品質:0.0 測定者ホスト:p3231-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 測定サーバー:東京-WebARENA 測定時刻:2006/4/14(Fri) 15:50 ------------------------------------------------------------ 測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/ ============================================================ 下り回線速度192kbpsでした。

    • ベストアンサー
    • supanda
    • ADSL
    • 回答数6
  • 線路距離長7730m 伝送損失53db

    類似した投稿もありましたが、若干ケースが違うため、どうか知恵を貸して下さい。 詳細のとおり線路距離7.7KMです。 プロバイダ契約時、接続すら厳しいかも…と言われ契約しましたが、何とか繋がりました。 ★通信速度を上げる為に(1Mbps出れば幸せです)契約プラン変更を検討してますが、低周波数帯を使う(らしい)12M,8M等に変更したほうが有効なのでしょうか? ★現在ドットフォン付き(不使用)、モデム(MS-5)藁プレゼントのプランですが、OCNの8M.12Mに変更するよりもYahooBBに乗り換えたほうがお得なのでしょうか?併せてお願いします。 === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report === 使用回線:NTT フレッツADSLモアII(24Mbps プロバイダ:OCN 線路距離長:7730m 伝送損失:53dB 測定地:茨城県 ------------------------------------------------------------ 測定条件  精度:高 データタイプ:標準 下り回線  速度:165.3kbps (20.66kByte/sec) 測定品質:0.0 上り回線  速度:159.7kbps (19.96kByte/sec) 測定品質:0.0 測定者ホスト:p3231-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 測定サーバー:東京-WebARENA 測定時刻:2006/4/14(Fri) 15:50 ------------------------------------------------------------ 測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/ ============================================================ 下り回線速度192kbpsでした。

    • ベストアンサー
    • supanda
    • ADSL
    • 回答数6