shibastar の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • ファンレターの書き方など

    好きな俳優さんにファンレターを書きたいんですけど書き方とか、どんな物に書いて出したら良いかよくわかりません; どなたか教えてください。

  • 韓流ファンの皆さんへアンケート

    私は、現在大学のレポートで、『韓国男性と日本女性』について研究しております。 そこで、韓流ファンの「日本女性」の皆さんにいくつかのアンケートにお答えしていただきたいのです。 良いレポートを書きたいので、ご協力お願いいたします。 Q1:韓流ブームにハマル前、韓国男性に対して、どのようなイメージをもっていましたか? Q2:韓流ブームにハマッた後では、イメージがかわりましたか?変わった方はどのように変わったのか教えてください。 Q3:あなたは、韓国の男性と結婚したいと思いますか?(日本人男性と比べて) Q4:Q3で『結婚したい』と思っている方におききします。実際にそうするために何かアクションをおこしましたか?(例・お見合いサイトに登録する。メル友をつくる。など) Q5:なぜ、韓国男性と結婚したいのですか? Q6:あなたは韓国へ行ったことがありますか?なんの目的でいったのですか? Q7:あなたは韓国との接触経験がありますか?(友達がいる、知り合いがいる、留学していたなど、詳細にお答えください) ご協力お願いします!!

  • 不登校でも行ける公立高校

    神奈川県秦野市内に住む中学3年生の不登校です。 私は、公立高校に行きたいのですが、私の学力ではどの高校にいけるのか分かりません。 私が不登校になったのは中学1年生(2003年)の7月です。 不登校になってからは一度も学校に行ってません。 勉強は去年の11月から独学で始めました。 数学は中学校3年間分終わり、歴史も終え、今は公民をやっています。 が、独学なので理解が不十分だったりします。 私は中学生になってから吹奏楽部に入り、サックスをやるのが夢だったのですが、親に反対され部活に入れませんでした。 なので、高校では親の反対を押し切ってでも吹奏楽部に入ろうと思ってます。 不登校(=内申が悪い)で、勉強があまり出来なくてもギリギリ入れる吹奏楽部がある公立高校はありますでしょうか? サックスについては、全くの素人なんですが・・・。 出来る限り家から近いところがいいです。

  • CECILの画像

    berry records所属のインディーズバンド「CECIL」の画像を探しています。インディーズのせいか露出がほとんどなくメンバー構成すらはっきりとわかりません。どんな人たちか知りたくて調べてみましたがインストアライブのぼけぼけ写真が2枚見つかっただけでした。 どなたかこのバンドの画像を見られるサイトとか雑誌とかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 あと、メンバー構成や歌詞などが見られるサイトとか、ないでしょうか?

  • 高校受験について

    自分は埼玉県在住の中学三年生です 自分はいままで不登校で中学1年の最初の4ヶ月と 二年の最後2ヶ月しか学校に行っていませんでした それで現在は相高校に行くために勉強を始めようと 始めたんですがそのやる気が持続しません それにもうかなり危ないはずなのに危機感少なくて困っています 体験談でも何でもいいんですお願いします こんな自分にアドバイスをください

  • 不登校、社会の家庭学習法は?

    こんにちは。今日は相談があって書き込ませて頂きました。 私は中1の夏休み~中3の4月まで不登校で、勉強もあまりしていませんでした。 中2の冬に父親が仕事の都合で引越しし、学校も変わりました。そのときから公文に通い始めています。(英語と数学) 今は転校先の学校の相談室にお昼まで通っています。 担任の先生を始め、各教科の先生方も良くしてくださり、たまに個人授業を行ってくれます。 現在は夏休みまでに中1,2の範囲を一通り終わらせる予定での勉強中です。 最近受けた中間テスト(中3の始めの内容と中1,2の復習)の結果は、国語46点、数68点、英71点、社50点、理62点。 一昨日受けた実力テスト(主に中1,2)の自己採点では、国86点、数48点、英46点、社12点、理14点。(カンで書いて当たったところは省いています) という感じです。 私は社会・理科の暗記科目が苦手で、特に歴史・地理などは量も多くどこから勉強していいのか、むしろ歴史と地理のどちらから勉強していいのかもわかりません^^; 社会の先生は忙しく、なかなか会うことができないので聞くことができません(汗) 歴史はいずれ図書館に行って歴史マンガを読む予定です。年号の語呂合わせは私には合わず、無理でした…。 家での歴史・地理の勉強法についてよければ助言頂けないでしょうか?

  • フリースクールと中学卒の出席日数と卒業資格

    私の大切な友人のお子さんが、フリースクールに通っています。フリースクールに通っている出席日数は、中学の卒業日数にカウントされますか?また、このまま中学に行かずとも、卒業資格はもらえるのでしょうか?また高校受験は出来るのでしょうか?すいませんが教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#177238
    • 中学校
    • 回答数2
  • キーボードの打ち方

    私はパソコン買ってもうすぐ一年になりますが 今だに操作は中指と人差し指のみでキーを打ってます 両手を使ってすらすらと打ちたいのですが どうしてもできません まあ普通に打てているので 別段問題はないんですが 何か練習方法はありますか?