chusuke_t の回答履歴

全490件中461~480件表示
  • 常にひらがな入力がいいです。

    インターネットなどの文字入力をする際、直接入力などをひらがな入力にすることが多いと思うのですが、他のページ(画面)に変わるとまた、直接入力になりひらがな入力にするのが面倒です! どうにかして、ページが変わっても常にひらがな入力にする方法知りませんか? どうしたらいいですか?ぜひ、教えてください!

  • エクセルで、コピー貼り付けができません・・・

    エクセル同志で、表中のある部分を他の表中へコピーしたいのですが、「コピー領域とはりつけ領域が違うため情報を貼り付けることができません」とメッセージがでます。いろいろやってみるのですが・・・ 教えてください。

  • エクセルの事なんですが。

    ちょっとわからないので教えて下さい。 セルを右移動に指定しているのですが、A1からH1まで行った後にH1からA2にEnterを押すだけで移動する事は可能なのですか? その指定がもしあるならとても使いやすいのですが、あるのなら教えて下さい。

  • ホームページについて

    自分のホームページがアドレスバーのURLでは 表示されるのですが、検索バーでは 出ません!?どうやって、ヤフーやOCNに自分のホームページを登録し、検索バーで表示できるのですか? お願いします!

  • 添付ファイル

    大変困っています。 送信者からの添付ファイルを受信できるときと できない時があります。 xp使用で、outlook 6です。 取り急ぎ誰か教えてください。 ウイルスソフトは、マカフィーです。 後必要な情報があればお教えします。 かなり急いで解決したいですので、お願いします。

  • 字が太くなる?

    OEでメールする時テキスト形式にしても字が太くなっています。 どうしてですか?98です。今書いる字は普通の太さです

  • 振った相手へのメール

    以前、振られた女友達から突然メールが来ました。 「久しぶり! ○○のCD売っている場所しらない?」と、まぁ、どうでもいいメールでした。 昨夏に振られて以来、全然連絡とっていなかったのですが今頃どうしてなんでしょう? 向こうは何とも思っていなくてメールしてきたのですが、こっちはまた未練が出てきてツライです。 しかも、もうすぐ僕の誕生日なので余計に変な勘違いしてツライです。 こういう経験した方みえますか? 日常茶飯事なんでしょうか? また、振った相手にメールする時って、相手がこのようなこと思っているって思わないのでしょうか? 未練がましい自分が嫌いになりそうです。

  • 字が太くなる?

    OEでメールする時テキスト形式にしても字が太くなっています。 どうしてですか?98です。今書いる字は普通の太さです

  • 私をなんだと思ってるの?

    職場の男性(=A)が私をメモ代わりにしたり、しょうもない雑用を何でも言ってきて困っています。 私は、その部署のアシスタント的な業務をしているので、ある程度は仕方ないと思っていますが、「わかりました」と素直に受け入れていると、どんどん調子にのって「それくらい自分でやれよ!」って思うような事を私にやらせようとします。しかも上司がいない時に限って。 Aが作った資料の誤字脱字のチェックや、(Aが受けた)上司あての電話の用件を私に伝言させたり(しかもけっこう複雑な内容)、それは私がやらなきゃいけないの?と思ってしまいます。 電話の伝言を頼まれても、私も忘れてしまうと困るので、聞いた内容を伝言メモに書いて、Aを通り越して上司の机に貼り付けにいってます。(Aさんが受けて下さいましたと書きますが) こうゆうことって、普通は電話を受けた人が責任をもってやることですよね? 自分の仕事なんだから誤字脱字のチェックとか人任せにするな!って言いたいです。 今日は、自分が使い終わった文房具を「これ新しいの買っておいて」と言って私の引き出しにいれ、代わりに(その少し前に貸してあげた)私が使っていた文房具を自分の引き出しに勝手にしまいこんでいました。 新しい文房具がくるまで自分のものとして使用して、新しいのが届いたら、私の文房具をいつの間にか返すんだと思います。 勝手に引き出しを開けられたりするのも嫌だし、本当にデリカシーが無さ過ぎるんです。私の中ではありえないことです。 ひとつひとつが小さいことなので文句も言いにくいんですが、もうAの顔を見るのも声を聞くのも嫌悪するようになってきました。 何かいい方法はないでしょうか? こんなことでイライラする私がおかしいのでしょうか?

  • 産後の食欲

    産後7ヶ月なのですが、異常な食欲なのです。ストレスはないと思うのですが、恥ずかしいぐらいどか食いをしてしまいます。これってふつうなのでしょうか? 体重はあと2キロ落としたいんです。おいしいものをおいしいと思う量を食べたいのですが、コツはありますか?

  • VCAという拡張子わかりますか?

    ドコモの携帯の三菱の機種を使っておりましたが、先日、不注意から水没してしまいました。 でもメモリーカードは助かっておりましたのでパソコンにデータを移してみました。 ところがそのデータ、パソコン上の拡張子が.VCAとなっておりました。 このファイルを開いて、中のデータを見るにはどうすればよろしいでしょうか? ドコモショップに行かずに開く方法はありますか??

  • エクセルで、コピー貼り付けができません・・・

    エクセル同志で、表中のある部分を他の表中へコピーしたいのですが、「コピー領域とはりつけ領域が違うため情報を貼り付けることができません」とメッセージがでます。いろいろやってみるのですが・・・ 教えてください。

  • 1ヶ月だけ毎日車通勤をするのですが、いい方法はないでしょうか?

    質問です。 今は車を持っていません。歩いて通勤しています。 ところで5月の1ヶ月だけ少し離れた所に毎日通勤することになるので、車通勤をしたいと思いますが、 レンタカーで1ヶ月借りると21万円ほどかかるといわれ、 リース会社では1ヶ月だけ?そんなのないよー といわれました。1ヶ月だけなので買うほどでもないし、とはいいながらその1ヶ月は車がないと不便だし、何かいい知恵はないでしょうか? ご教授頂けたら幸いです。

  • エクセルでシート1のデータを他のシートでも使いたいについて追加です。

    朝、質問したものです。 たくさんの回答ありがとうございました。 みなさんの方法で出来て感動していたのですが シート1のデータに文字を追加して他のシートで表示したいのですがそれは可能なのでしょうか? 具体的に言うと パートさんの労働時間の表をシート1に作って シート2に給与袋を印刷する元を作りたいと思っているんです。 労働時間の表のところの名前は 『○○ △△』と表示したくて シート2には『○○ △△ 殿』と表示したいと思っています。 どうすれば出来るのか 教えてください。お願いします。

  • エクセルでシート1のデータを他のシートでも使いたいについて追加です。

    朝、質問したものです。 たくさんの回答ありがとうございました。 みなさんの方法で出来て感動していたのですが シート1のデータに文字を追加して他のシートで表示したいのですがそれは可能なのでしょうか? 具体的に言うと パートさんの労働時間の表をシート1に作って シート2に給与袋を印刷する元を作りたいと思っているんです。 労働時間の表のところの名前は 『○○ △△』と表示したくて シート2には『○○ △△ 殿』と表示したいと思っています。 どうすれば出来るのか 教えてください。お願いします。

  • マタニティーブルーの友達

     2週間ほど前に友人が出産しました。2ヶ月半ほど切迫早産で入院、予定より3週間ほど早くの出産でした。入院時から、お腹の張りや陣痛が起きてしまったらという不安のメールを何度かもらい、そのたびに励ましのメールを送っていました。  そして、無事出産。さぞ幸せな生活を送っているのかな・・・と思いきや、マタニティーブルーに陥っているとのこと。里帰りしているのですが、おばあちゃん(友人の母親)が子のめんどうを見ているとのこと。乳は出ないし、ゲップは上手にさせてあげれないし、ミルクは上手に飲ませれられないし・・・・とのかなり弱気なメール。おばあちゃんには診療内科の受診まで勧められているようです。  私自身一児の母。現在ふたりめを妊娠中なので、出来る限りのアドバイスは携帯メールでしてあげているのですが、あまり励まし過ぎるのも良くないのかなと思ったり・・・。  こういう場合、どのように友人に接するのが一番良いのでしょうか?がんばれがんばれ!!では余計落ち込むでしょうし、そっとしておくのが良いのか・・・?家に行ってあげるのが良いのか・・・?(入院中にお見舞いに行こうと思ったのですが、それは今は会う気になれないと断られました)  経験者の方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • titikun
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 字が太くなる?

    OEでメールする時テキスト形式にしても字が太くなっています。 どうしてですか?98です。今書いる字は普通の太さです

  • 子どもとのすれ違い

     僕は身体障害者です。  出勤途中、道ですれ違うたびに子どもによく見られます。特に、家の近くの保育所の園児に。  「どうしてこのお兄ちゃん、こんなヘンな歩き方してるんだろう…」と。イヤな気分になります…。蹴飛ばしたいぐらいです…。(笑)  送り迎えしてる園児のお母さんも、「お兄ちゃんのほうジッと見るんじゃありません!」と叱ればいいのに…。何もいわないんだから…。  雨のときも当然、子どもに見られるので、そのときは、傘で顔を隠したりしてます。  どうすれば完全に見られないですか?教えてください。

  • 余命半年とわかったら?

    別に自分や家族がそう宣告されたわけではないです。先日、友達と話してて、「あと半年しか命がないとわかったどうする?何する?」と聞かれて、全く何も思い浮かばなかったんです。 仮に、医者なり、死神なり、絶対当たる予言者なりにそう宣告されて、もう逃れられないという前提だとした場合、皆さんならどうしますか? 半年間、どう過ごしますか? ちなみに、数年前ですが、父が癌で余命半年と宣告されて、きっちり半年後になくなりました。その半年間、本人に悟られないようにと普段通りの接し方をしていたのですが、今思うと、もう少し濃密な半年間を過ごすべきだったのかな、と反省したりします。一方で、普段通り接したことが結果的によかったのかなあ、とも思ったりします。本人は途中でわかっていたんだと思います。 死のゴールが決められているとしたら、皆さんはどう過ごしますか?

  • 友達の彼のこと

    私の友達で、趣味の教室で知り合った創価学会の方 に熱烈にアプローチされ、付き合い始めて1年になる 人がいます。 その彼なのですが、誕生日などのイベントには高価な プレゼントを、デートの食事代などもほとんど負担 してくれるそうなんですが、今のところ勧誘などは されてはないようなんですが、勧誘目的でつきあって いるのでは?と私は少し心配です。 勧誘目的ということはよくあることなのでしょうか? ただ彼女のことが好きならいいのですが。