happyhappigirl の回答履歴

全251件中61~80件表示
  • ホテルでの支払について

    香港旅行に行ってきました。 ホテル内のレストランで食事をとって その代金をルームチャージにして部屋に戻りました。 そして、チェックアウト時に清算しようとしたら 支払はありませんと。 レストランでレシートにサインもしてルームナンバーも いれて渡しました。 部屋のテレビでも請求額確認できるのですが 127HK$でレストランではサインしたのですが テレビでは5HK$と表示。そして、フロントでは0と。 支払いがないならそれでいいと思ってそのまま帰国 しましたが、それでいいのでしょうか。 チェックインの時にクレジットカードはデポジットと して番号登録していましたが、後日カード請求されるのでしょうか。 請求されれば当然支払いますが、どうなっているのかと ちょっと不安があったので。 もし、同じようなことがあった方いらっしゃったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#123980
    • アジア
    • 回答数3
  • 肩幅が広い場合、ウェディングドレスはどのタイプを選ぶべきでしょうか?

    いつもお世話になっておりますm(_ _)m 私は女性の平均よりも肩幅が広くいかり肩で、初対面の人に『水泳やってた?』と聞かれるくらいです。 この度ウェディングドレスを着ることになったのですが、やはり肩を隠したいがためにオフショルダーのドレスばかり選んでいました。 しかし気に入ったドレスがホルターネックだったので、今、かなり悩んでいます。 試着もしたのですが、肩を出すことにコンプレックスを感じています。 肩幅が広いのを隠すにはやはりオフショルダーのほうが無難でしょうか? ご意見くださいm(_ _)m よろしくお願いします!

  • 新婚旅行!旅行上級者の方、お願いします。

    新婚旅行のオススメがあれば教えてください!! 【条件】 ・今まで行ったとこはバリ×3回、ニューヨーク、ロス(サンディエゴ)、台湾、韓国、香港。 なので今まで行ったことがない場所が良い(ただニューヨークに限ってはもう一度行きたいと思っている) ・ヨーロッパは彼が全く興味ないみたいなので× ・理想は買い物+海でゆっくりしたい ・ただしビーチだけってのはキツいです。3日遊んで3日ビーチでボーっとして、が理想 ・行くのは6月末か7月頭。日程は最大で8日間 その条件を組み合わせると、元々はニューヨーク+カンクンの予定だったんです。 しかしニューヨークとメキシコで豚インフルの感染が確認されてます。 さすがに新婚旅行でそんなとこに飛び込んでく勇気もなく…。 そうなった今どこかいいとこないかな~と思ってます。 ちなみにハワイもいいんですが、周りみ~んな新婚旅行でハワイ(親もハワイ!)なので……どこもなかったらハワイ、くらいで考えてます。 他にどこか新鮮味のある場所はありますでしょうか? 自分も旅行好きなのですが…今回はちょっとピンときません(^o^;) よろしくお願いします!!

  • 結婚について両家でもめています。

    1年半付き合ってる彼女の両親に結婚の許しを頂き、その後お互いの家に行き両家で顔合わせしました。我が家は農家でありなるべく冬の忙しくない年明けの2月に結婚式をしたいと言い、彼女の両親もいつでもいいですと賛成してくれました。また彼女の両親からは同居するのが当たり前だからということも言われ、私の両親も同居を望んでいたので彼女もなんとか了承してくれました。その後式場を見学したり、指輪を選んだり、幸せでした。ところが先週話があるからと彼女の両親に呼ばれ行ってみると、「全部そちらの言いなりになる訳にはいかない。親戚に2月は縁起悪いし、寒いから結婚式はしない方がいいって言われたから延期してくれ。同居もやめてくれ。」と一方的に言われました。彼女も知らされていなかったようです。頭が真っ白になり親に相談しますと言って帰りました。その話を聞いた私の親はもちろん面白くない訳ですし、何か理由があるはずだとかなり不信感を持っています。私も親戚の意見で180度考えが変わるなんて納得できないし、これから先同じ様なことがあっては困るので次の日に説得に行きました。彼女も親の前では自分の意見を言いそびれているようで困っています。お互い親が大事なのでこのまま議論すればきっとお互いの親を批判することになり、私達がダメになってしまいます。どなたかアドバイス頂けませんか?なお、親戚の意見だと言っていますが、仲のよい祈祷師(神様)に言われたんだと思います。未来は自分達で切り開きたいです。

  • 和装のレンタル費用

    結婚式の衣装レンタル費用に関して質問です。 神前での結婚式を予定しており、白無垢と披露宴用の色内掛けをレンタルしたいと考えております。 先日初めて式場提携のレンタル衣装屋さんに下見に行き、費用の相談をしたのですが大体色内掛けだと30万~、白無垢も15万~とのことでした。 想像よりもかなり高額で私も彼も正直ビックリしてしまったのですが、このくらいが相場なのでしょうか? もともと私が和装に憧れがあったのもありますが、安く収めるために、という考えもあって神前を選んだのに…2人でとへこんでしまいました。 恥ずかしながら私も相手も貯金があまりなく、式にお金をかけられない状態なので… お互い和装で式を挙げた友人はおらず相談できません。 衣装は式場提携のレンタル屋さんの中から選ばなければならず、ほかのお店は予約がまだ取れてないので見に行けてないのですが、 とても心配です。 着物のグレードもあるので一概には言えないとは思いますが、和装のレンタル代に関してご存知の方、アドバイスをいただければうれしいです。

  • 初めての海外 個人旅行での台湾旅行

    大学生です。 大学の夏休みを利用して、初めて海外旅行に行こうと思います。 行先は台湾の台北を予定しています。 パック旅行で行こうとも思いましたが、日本語の通じるユースホステルもあるということで、個人旅行で行こうかなと思います。 初めての海外旅行で個人旅行は大丈夫でしょうか?もし初めての海外を個人旅行で行かれた方、おられましたらご意見を伺いたいです。アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • チェックアウトして一日後のチェックインまで荷物を預けたい場合

    イギリスで5日滞在のうち1、2、3日目はAホテル、4日目は地方のBホテル、5日目は再度Aホテルに宿泊しようと考えています。その場合、4日目の朝、スーツケースをAホテルに預けることはできるのでしょうか。

  • 哺乳瓶でのミルクを嫌がります。

    生後3ヶ月弱の赤ちゃんを母乳で育てていますが、人に預けられなくなるので1日1回は哺乳瓶でミルクを与えるようにしています。母乳が落ち着くまでは、母乳実感、母乳相談室、ヌーク、ミッキーの絵が描かれたピジョンの哺乳瓶といろいろ試しましたが、ヌークは全く受け付けませんでした。現在は母乳相談室の哺乳瓶を使っていますが、ここ何日かでものすごい勢いで哺乳瓶を嫌がるようになり、旦那がミルクをあげるのが不可能でした。 来週どうしても用事があり、半日出掛けなければ行けなくなり、このままでは旦那に預けて出掛けることが不可能になってしまわないかと不安です。 哺乳瓶を嫌がってきた時のうまい対処法はないでしょうか? お腹が空けばミルク飲んでくれるでしょうか? ちなみに母乳を与える際にはほとんど嫌がらず飲んでくれます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 夫への愛情

    結婚されている方、男女どちら共意見聞かせていただけたら、と思っております。 結婚して2年(付き合い8年)の、新婚といえば新婚生活中の妻です。 最近今までに無い位夫への愛情が薄れています。 原因として考えられるのは、 (1)夫が会社、仕事に対しての愚痴、ネガティブな発言が毎日の様に続き、嫌気がさしてきた。 (2)お金を上手く管理できず、子供みたいにいつも困ったり、ケータイ代を3ヶ月位払わず止められる、という事が毎回(三ヶ月に一回ですね)続く。 (3)何かを決める事がすごく出来なく、いつも優柔不断。前からですが、年々ひどくなってて。自分が決めない、実行しないことを棚にあげ、私が仕切る事や、しっかりやる事に文句をつける&その割には私のしっかりさに頼りっきり。 (4)恐ろしいほど気がきかない。。。。 以上の理由で、きっと夫の良いところ→とても優しい性格、さえも気が弱い様にしか見えなくなり、男の人としての魅力を感じなくなってしまいまいした。なのでsexもしたいと思わなく、どうしたもんだか、、、という気分です。 同じ様な状況になった方、その状況を打開されたかた、体験談、意見お聞かせください~

  • 結婚条件につきまして

    こんにちは 30代男性女性にお尋ねしたいのです。 僕は30代半ばの会社員です。恋愛の先に結婚もしたいなと思っております。30代の恋愛と言えば、結婚を考えて当然と思います。 同じような質問も多いと思いますが、年収+貯金があると、固定資産は ありません。女性の方は経済的には安心ですか? また 同世代の男性では、どの程度の年収+貯金で、結婚をお考えになられますか? この様な事も考えなければいけないと思い、似たような質問も多いと思いますが、広く助言頂けましたら幸いです。 有難うございます。

  • 管理職の妻の生活

    こんにちは。 私の旦那は大学院卒です。 そのため、休日は勉強をするのが日課です。 しかも、極端で、音を立てずに邪魔をしないでほしいそうなのです。 しかし、私は会話のたえない家庭で育ったため、なんだか距離を感じて悲しくなってしまうのです。 そのため、何度もあたってしまい、『もう無理』といわれてしまいました。 色んな話を見聞きして、協力できるようにがんばろうと心に決めたのですが、不安は不安です。 同じ会社の同じ立場の方たちの奥様は、たいてい寿退社をし、専業主婦をしている人がほとんどです。しかし、私は仕事を続けています。 趣味もあるのですが、勉強の時間を邪魔しないために仕方なしに時間つぶしのために取り組んでるという考えになってしまうのです。 (ほんとは教養をつけるために読書をしてほしいらしい。しかし活字が苦手・・・。) それてしまいましたが、 院卒などの奥様は、どのように生活してますか。旦那にわがまま言ったりせずに、旦那第一で考えてますか。 私は、邪魔しないでといわれてしまったら、外出するほかないと考えています。

  • 夫への愛情

    結婚されている方、男女どちら共意見聞かせていただけたら、と思っております。 結婚して2年(付き合い8年)の、新婚といえば新婚生活中の妻です。 最近今までに無い位夫への愛情が薄れています。 原因として考えられるのは、 (1)夫が会社、仕事に対しての愚痴、ネガティブな発言が毎日の様に続き、嫌気がさしてきた。 (2)お金を上手く管理できず、子供みたいにいつも困ったり、ケータイ代を3ヶ月位払わず止められる、という事が毎回(三ヶ月に一回ですね)続く。 (3)何かを決める事がすごく出来なく、いつも優柔不断。前からですが、年々ひどくなってて。自分が決めない、実行しないことを棚にあげ、私が仕切る事や、しっかりやる事に文句をつける&その割には私のしっかりさに頼りっきり。 (4)恐ろしいほど気がきかない。。。。 以上の理由で、きっと夫の良いところ→とても優しい性格、さえも気が弱い様にしか見えなくなり、男の人としての魅力を感じなくなってしまいまいした。なのでsexもしたいと思わなく、どうしたもんだか、、、という気分です。 同じ様な状況になった方、その状況を打開されたかた、体験談、意見お聞かせください~

  • 結婚式のご祝儀はいくら払えば妥当?

    高校の時の友人の結婚式に6月行くのですが、結婚式の参加初めてなので教えてください。 東京から、熊本に駆けつけるのですが、飛行機代は自腹です。(往復3万円くらい掛かる) こういうときご祝儀っていくらくらい払うのが妥当なのでしょうか??

  • 結婚式出席に仕事は休むもの?

    結婚式の招待状を作成しています。30代男性です。 親しい友人数人に結婚報告をしたところ、その場で即答で 「仕事で行けないから」 「行ってもいいけど、式を挙げる日は俺の仕事の休みに合わせて決めてね」 などと言われ、なんだか悲しくなってしまいました。 自分が結婚式に呼ばれた場合は仕事を休んで出席していたのですが、 世間一般の常識では違うのでしょうか? 当初は、友人と仕事関係で半々くらいの呼ぶ人数だったのですが、 この調子では親族と仕事関係だけになってしまいそうです。 本当は一番に祝ってもらいたいのは友達なのですが。。。 また、仲が良いつもりで実は僕が嫌われている、 友達がなんらかの理由で結婚式が嫌い、なども考えられるかもしれません。 一般的には、仕事関係でない友人の結婚式の場合、仕事を休んでまで参加しないものなのでしょうか?

  • 学生のご祝儀の金額について

    ご祝儀にいくら包み、どのように渡すかについて悩んでいます。 私は高校卒業後一度就職しました。 その後退職して専門学校へ行き、今は専門学校生(22歳)です。 新入社員で入った会社の同期が結婚することになり4日後くらいに結婚式があります。 私は諸事情で出席できないのですが、せめてご祝儀だけでもと考えております。 しかし学生のため、働いたお金やアルバイト代は学費にもっていかれて金銭的に厳しい状態です。 今のところ2万円を包もうかと思っておりますが、 相場からすると失礼にあたりますでしょうか。 また、奇数になるように包むとのことですが、1万円札1枚っと5千円札2枚というのも可能なのでしょうか。 渡す方法ですが、郵送等手渡し以外の場合はどのように包めば良いかも教えていただけると幸いです。 郵送自体も失礼にあたるのですかね。 メッセージを添えるべきなのか、また、いつ届くようにするのが良いのか等も悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 両親の説得方法

    長文になります。 お時間がありましたら答えてやってください。 私は社会人3年目(24),彼社会人5年目(22)です。 私は2年目の時職業を変えましたが,付き合ったばかりのときは同じ会社に勤めていました。 上記の記しました年齢で察する方もいらっしゃると思いますが,私が現在付き合っている彼は,高卒で就職しました。 まだまだ若い彼ですが,仕事にもまじめに向き合う人で,人柄も周囲の人から好評、そして考え方もとても優しくまっすぐな人です。 当たり前の事かもしれませんが,「絶対に女性に道路側を歩かせない」とか「夜道を一人では歩かせない」とか,日常の小さなことからも優しさが感じられる人です。 私はこの人柄に惹かれ,お付き合いすることにしました。 実は付き合う前に,一度私の母と彼が顔を合わせているのですが,その時彼がアクセサリーをつけていまして,性格の方は大丈夫だったのですが,第一印象がいまいち・・・。 男でもアクセサリーしていいじゃない!とは思うんですが・・・。 うちの会社では,アクセサリー全般OKだったとは言え「付き合う,付き合わないにしても,女性のご両親の前でこんなんじゃ,申し訳なかったな・・・」と反省し,今ではアクセサリーをしまい,今では会社・プライベートでもきちんとした格好をしております。 ですが,少し彼のことを両親にアピールしたところ「高卒か・・・。」「高卒だからお給料は・・・」「結婚はネェ・・」という雰囲気になってしまい,私が一生懸命彼の人柄をアピールしてもいい顔をされませんでした・・・。 覚悟はしてはおりましたが,実際その言葉を聞いたときはちょっとショックでした・・。 彼はそれを聞いても,嫌な顔をせず「大事な一人娘さんなんだからご両親がそう言うのも当然だよ。初対面のときの俺も悪かったし。でも頑張るから。絶対に諦めないから。」 と言ってくれました。 そうなんです・・・私は長女・一人娘なんです。 めんどくさいなって顔をされたり,そんなことを言われたら私も彼もダメになるから別れよう・・・そう覚悟して話をしましたが,彼の前向きな態度を見て,一層彼と一緒にいたいと思いました。 現在,彼は転職を目指し,自分の夢を叶えようと仕事に勉強に励んでいます。 なので結婚をするとなると安定した後の3年~5年後になるとは思いますが,ゴールインを目指して二人で頑張っていくつもりです。 説明がとても長くなりましたが,ここで質問です。 ☆男性の方,あなたがもし彼と同じ立場なら,どのような挨拶をしますか? ☆女性の方にお聞きします。私と同じ立場の場合、どう両親を説得しますか? ☆娘さんがいらっしゃる方,この場合,どのような挨拶ならOKを出しますか? ☆さらに,娘さんがいらっしゃる方にお聞きします。 ちょっと分かりにくい質問だとは思いますが,娘さんの結婚相手にはそれは沢山の理想はあると思いますが,どこからが「まぁ・・・許そうか・・・」ってラインですか? (例えば,「まぁ・・・年収○○だったら何とかOKかな~」とか) ☆その他,結婚OKをもらう為の何かいいアイデアが浮かんだ方、どうぞ教えてください!! 質問だらけでごめんなさい。 自分でも一生懸命私と彼の未来のために頑張っているのですが,「親の立場・想い」というものを知りたくて。 また,良い案があったら取り入れていきたいので,質問させていただきました。 もう大人なんだから二人で決めても・・・という考えはありますが,私は優しい父母が大好きです。 大好きな父母に祝福され大好きな彼と結ばれたいと言うのが今一番の願いです。 かなり長くはなりましたが,どのような小さなことでも構いませんので宜しくお願い致します。

  • 旦那さん(奥さん)の異性との飲みについて

    私は結婚してもうすぐ1年になります。 この前、旦那と異性との飲みについて話してモメてしまいました。 私は旦那が仕事上の付き合いや友達数人で和気あいあいと飲む なら異性と飲むのも、気にもしません。 でも、例えばなんとなく女の子と飲みたいとか 女の子誘おうよ~みたいな感じで誰か女性を誘って飲むのは 何となく嫌なんです。 旦那は浮気してるわけじゃないし、二人きりで飲むんじゃないなら そんなの別にいいじゃないかという意見でした。 確かにそうなのかもしれないけど・・・。 そこで既婚者の方々にお伺いしたいです。 旦那さん(もしくは奥さん)が異性を飲みに誘うのは許せますか? 許せる場合どこまでならOKでどこからは嫌ですか? ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 新婚の間取り

    おはようございます。 5月に結婚のための新居を探しております。 1LDK~2LDKくらいで考えています。 家を建てるのを目標としているので頭金を貯めるためにも 安く1LDKでいいかなと思っています。 約3年くらい住む予定で、式が11月なので済んだら子供も望んでいます。 ただ、夫婦で、また小さな子供もできて・・となるともっと広い方がいいのでは・・と悩んでいます。 今見積もりを出してもらっている1LDKはリビング12・9畳、洋室6畳、対面式キッチンに浴室乾燥機やウォシュレット付きなど装備もきちんとあり、新築です。 ご意見ください

  • 経験者希望:空港ラウンジの到着後の利用

    プライオリティパスのラウンジを利用したいのですが、到着後の利用もできるのでしょうか。 海外では、ラウンジパスを見せるだけで、航空券の提示を求められないことも多いですよね。 海外空港では到着も出発も同じ場所で行われることが多いですよね。そういうゴチャゴチャしたところでは、到着後でもラウンジに入ることができると思いますが、どうなのでしょうか。 特に【ロンドンのヒースロー空港(4ヶ所)、ルートン空港】の【到着後の利用】ができるのか知りたいです。 教えてください。

  • ケニア旅行。キャンプサファリ。いろいろ教えて下さい・・。

    ケニアとドバイに行く予定です。サラリーマンバックパッカーなので、短期でケニアには4泊しかしません。 ナイロビに到着時に1泊。 マサイマラで3泊。 といったところです。それなりに旅の経験があるので基本的な事は大丈夫だと思うのですが、問題はこれでケニアを楽しめるのかなぁとちょっと思ったりします。 というのも、ナイロビは通過点というだけで、ほぼマサイマラで過ごすため、サファリにおいては楽しめそうなのですが、ショッピングなどはできないのでは?と思っています。 マサイマラにお土産を買ったり軽めのショッピングを楽しむ場所などはないでしょうか?あくまでも大自然の中でサファリをする。という場所なのでしょうか? できればケニアのショッピングセンターなども見てみたいのですが、ナイロビまで出ないとないのでは。と思っています。とは言え、ナイロビを回る時間はないので・・。 ちなみにサファリはキャンプサファリを予定しています。 キャンプでの食事はケニア料理を食すことはできるのでしょうか?? それともありきたりな欧米人向きの料理なのでしょうか? 経験者の方、いろいろと教えていただければ幸いです。 上記以外にも、ケニアのキャンプサファリについて教えていただければと思っています。 経験者の方、よかったらいろいろと教えて下さい。