7290id の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • 介護職の彼と結婚

    私は現在23歳大学卒業後、就職して社会人一年目のOLです。 付き合ってる彼は同じ大学を卒業後(在学中は就活しなかった)介護職に就きたいと言ってあっさり近くの訪問介護の事務所に就職しました(そこの事務所大卒は初めて採用したそうです) 彼とは3年ほど付き合っているのですが、将来経済的に結婚出来るのか不安です。 今時点で一般職の私より手取りが低くく、ボーナスも私の三分の一。介護業界は一般的に収入は低いといわれています。しかし介護業界にも家庭を持っている方は沢山いらっしゃいます。 私は結婚後は社員からパートに切り替えたいと思っており、子供は②人は欲しいです。 やはりこの様な考えでは結婚は厳しいでしょうか? 今後介護業界は収入面も改善されると言われますが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 癌のメカニズム

    癌っていったい何なんですか?1から説明して欲しいです。

  • 病院への就職 電話連絡していい時間帯って?

    今医療事務の仕事を探してるのですが、 病院(診療所)に電話連絡する時は時間帯はいつ頃がいいのでしょうか? 始業、終業時間、お昼休憩はいけないと思ってたのですが、 ハローワークで相談したところ、 「始業前に電話してみては?」 と言われました。 始業前も忙しいと思うんですが・・・。 業務に関する質問、応募の旨を伝える電話なのですが 始業前に電話してもいいんでしょうか? 教えてください。

  • 薬剤師と臨床検査技師

    医療に携わる仕事に就きたいと思っており、 薬学部へ行って薬剤師を目指すか、 検査技術系学部へ行って臨床検査技師を目指すか迷っています。 最初は検査技術系学部へ進もうと思っていたのですが、 就職がだんだん難しくなっていると聞き、(個人と努力次第だとは思うのですが、) 薬学部へ進むか、検査技術系学部に進むか迷いはじめました。 実際、薬剤師・臨床検査技師とも、今の就職状況はどのような感じなのでしょうか? 漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。

  • 改正感染症法のごろ

    改正感染症法 のごろあわせをおしえてください

  • レントゲンの放射線量

    レントゲンの放射線量についてお伺いしたいのですが、今年2月初めに人間ドッグをうけ、胃部X線検査をうけました。その2ヶ月後、二次検査として今度は大腸の直腸検査をうけレントゲンを20枚ほどとりました。そして、今月はヒザに痛みがあり、レントゲンを3枚ほどとっています。 今度は胸に痛みがあるのですが、これもレントゲンが必要かもなのですが、こんなに放射線をうけて大丈夫なのでしょうか?量的にどうでしょうか? ご存じの方教えてくださいませ。

  • 多糖類について

    セルロース、デンプン以外の多糖類を教えてください!!!

  • 洋楽について

    今、洋楽のCDがほしい中3のおとこです あんまり知らないのでノリが良くていい曲ってどんな曲がありますか? できればアルバムがいいのでオススメのアルバムがありましたらおしえてください!!

  • 視力検査室の明るさ

    タイトルの通りなのですが、 視力検査をする場所の明るさは 原則何ルクスに保たなければならないのでしょうか。 「専門家」の方のご回答お願いしたいと思います。 私自身眼科勤務なのですが、調べても正解がわかりません・・・ よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • yuma21
    • 医療
    • 回答数2
  • パソコンの画面と目の距離

    パソコンを使うときにどのくらいの距離を置いたらいいんでしょう。 ちゃんとした科学的な理由付きでお願いします。

  • diplocossus pneumoniae と streptococcus pneumoniaeは別なものですか?

    アベリーが細菌の形質転換に使用した肺炎双球菌diplocossus pneumoniae と口腔内常在肺炎双球菌の streptococcus pneumoniaeとは別なものでしょうか。それとも同じものでしょうか。 diplocossus で検索してもヒットしないものですから… もし別なものでしたら diplocossusはどんなところにいるのでしょう。ご教示ください。

    • ベストアンサー
    • noname#29428
    • 生物学
    • 回答数2
  • ボディーソープは使わない方がいいんでしょうか?

    私はずっとナイロンタオルでボディーソープを使って体を洗ってました。それが当たり前と思ってました。 でも、ダンナがお風呂に毎日入るんですが、体は石鹸等を使わずお湯で流すだけなんです。足だけ石鹸で洗って頭は念入りにシャンプーしてます。 私は専業主婦で家にいてあまり汗もかかないし、元々風呂嫌いなんで2日に1回入ってボディーソープを使って洗ってました。 最初ダンナがボティーソープを使わない事に驚きましたが、においも全然しないしベタツキもないし、私も潔癖症じゃないんでまっいっかと気にしない事にしてました。 でも私はせっせとボディーソープで洗ってるのに、風呂上りにタオルで拭くとアカが出てて「洗ったばっかりなのに何で?」と思って聞いたら、だんなはこすってもアカが出ないんです。「体は洗剤を使わない方がいい」と、しきりに言ってくるんで、じゃあ(実は洗うのめんどうだし)真似してみようかなと思い、今実験中です。 ここ2週間位お湯のみです。でもやっぱり臭くないしベタつかないし、以下の事が改善されました。 ・乳首がいつもカサカサで皮むけて痒かったのが治った。 ・背中にボツボツ(角栓)ができていたのに今は全くない。 やっぱりボディーソープ使わない方がいいんでしょうか? でもどんどんアカがたまって層になったりしたらとか思うと心配です。 夫は勝手に新陳代謝していってるから平気だと言うんですけど。 使わなくてもいいなら、ラクチンだしいいかなぁと思うんですけど、ずっとお湯で流すだけで大丈夫でしょうか?病気になったりしませんか? 夫はすごい汗をかいた時だけとか、1週間に1回とかボディーソープを使う事もあるみたいです。ちょっと体験してみて、ボディーソープを使わない=汚い!という概念は取れたんですが、このまま続けていいのかがわかりません。 おばさんになったら加齢臭とかも出てきそうですし。 みなさんはどう思いますか?

  • メイギムザ染色の理論について

    メイギムザ染色をする時に、メイグリュンワルド液のあとに水を足す理由を調べています。 メイグリュンワルド液が99%エタノールであるので、水を足してイオン化させ、染色するというところまで突き止めました。 メイグリュンワルド内の染色物質は(+)と(-)のどちらにイオン化するのでしょうか? ちょっとマニアックな質問ですが、ご存知の方教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#40064
    • 生物学
    • 回答数1
  • 暗順応とロドプシン量の関係について

    暗順応の機構について、暗いところにいくとロドプシンが再合成されてロドプシン量がふえるために暗順応がおこる、と言われていますが、ロドプシン量が増えるとなぜ暗くても見えるようになるのでしょうか?また、ロドプシンは暗いところでしか再合成されない、とも言われていますが、それならば、明るいところに居続けたらロドプシンは分解されてしまい見えなくなってしまうことになりますが、本当のところどうなっているのでしょうか?

  • 暗順応とロドプシン量の関係について

    暗順応の機構について、暗いところにいくとロドプシンが再合成されてロドプシン量がふえるために暗順応がおこる、と言われていますが、ロドプシン量が増えるとなぜ暗くても見えるようになるのでしょうか?また、ロドプシンは暗いところでしか再合成されない、とも言われていますが、それならば、明るいところに居続けたらロドプシンは分解されてしまい見えなくなってしまうことになりますが、本当のところどうなっているのでしょうか?

  • 神経についてわかりやすく教えて頂けないでしょうか?

    私は、医療学校の1年生で、現在、神経系を勉強しています。しかし、いまいちピンとこないのです。中枢神経とは、脳、脊髄に到達する感覚の神経と理解してよろしいでしょうか?末梢神経もいまいち本を何度読んでも理解できずに困っています。どなたか分かりやすく教えて頂けないでしょうか?

  • 背があと5センチ欲しいです。

    こんにちは。中三のものです。 背の高い女性はカッコよくみえますよね。 将来スチュワーデスの仕事に就きたいのでスラッとした方は憧れます。私は今160センチあるのですが、 中一で157 中二で159 中三(昨日の身体測定)で160 あきらかに伸びが縮まってきています・・・。毎日700mlの牛乳、家に帰ってから適度な運動のため3キロジョギング、お風呂の後の柔軟体操、睡眠は22時15~6時、朝起きたら30回ジャンプ。 あと好き嫌いは全然ないので何でも食べるようにしています。家はどちらかというと和食中心です。(ご飯、納豆、味噌汁) これを続けていたら165センチになるでしょうか。 また「これは背が伸びるよ」と言う案も待ってます。 よろしくお願いします。

  • 心電図の見方

    心電図をみてもらうときは、ベットの上に横になるのですか?それとも座った状態で検査されるのですか? 何分くらいかかるのですか? よろしくお願い致します。

  • 臨床検査技師について…進路迷っています。

    私は環境系の学科に通っている大学2年生です。2年次から臨床検査技師科目を受けることができます。 私は大学入学時は臨床検査技師を目指して入学したのですが、実際、臨床検査技師は就職難であり、また、2年次の科目は履修できても、3年次から病院実習の関係で人数制限がある、といったのが現状です。 もともとは環境系の学科なので、そちらがメインなのですが、新設学科でもあるので、『資格』という意味で臨床検査技師を目指している人はたくさんいます。 先生は臨床は就職難だ、とゼミ等で言い、かといって環境系は具体的な資格取れるわけでもありません。環境計量士や気象予報士の資格が取れるそうですが…。 『臨床検査技師は就職難でオススメできない』と言いますが、知人が臨床検査技師で、勤め先が病院ではなく、遺伝子関係の研究所に勤めています。 『就職難』という意味は、『病院に就職するのは困難だよ』という意味なのでしょうか?病院ではなく、民間企業などの場合では、やはり臨床検査技師の資格を取得していたら有利と考えてよいのでしょうか? また、もともとは環境系の学科なので、臨床科目を履修するのは良いが、臨床検査技師を中心に勉強するのではなく、環境系の方を進めていく、といった方がいいのでしょうか? 学校の先生は、資格が無くても大学で何を勉強し、自分に興味があることを学ぶことが大切だ、と言うのですが、親は資格が大事だ!と言います。 新設の学科なので、先輩がいなく、就職もどうなるか正直判らない、といったのが現状です。臨床を諦めて、環境系の勉強をするか…しかし具体的な資格がない…臨床検査技師の資格取得のために死に物狂いで頑張るか…しかし、就職先はあるのか!?と迷っています。