k470226 の回答履歴

全430件中81~100件表示
  • 東海地方の自販機

    こんばんは、毎度素朴な疑問を掲載させていただいております。 それで本題ですが 前々から疑問に思っていたというか腑に落ちない点があります。 東海地方のパチンコ店の店内の自動販売機(飲み物)は なぜ150円(120~130円の商品)なんですか…? ちなみに150円のペットボトルは200円ですし・・・ 以前は東京に住んでいましたが名古屋に来てびっくりしました。 東海地方(愛知、岐阜、三重)といってもすべての店を見たわけでは ないですが知る限り割高です。 愛知県の知り合いに聞くと「そうなんだぁ~他は違うんだ。」 と他の地方が普通の値段だとは知らなかったみたいですし… まあ実際ギャンブルしているときの数十円なんてそれほど 気にする金額ではないですし、店を出て少しいくと自販機が あるとそこまで歩いて買いにいっていますけど… そこでさらに疑問なのは値上がり部分のお金はお店の収入? それともメーカーとの折半なんでしょか…? それでは宜しくお願いいたします。 追…東海地方のパチンコ店に来たことない方はこれをみると   びっくりするかもしれませんねぇ・・・^^;

  • ゲーセンのスロット、パチンコ

    ゲーセンというかレンタルビデオ屋の一角にあるスロットコーナーなんですが、そこで一定以上のメダルを獲得すると、一枚コインが払いだされて、1枚200円の価値があります。 それを使って駄菓子などに交換できるのですが、これは法律的に問題ないのでしょうか?? プレイしててふと気になりました。 どなたかわかるかた教えてください。 お願いします。

  • 打ち子募集の会社に関して

    どなたか、パチンコ打ち子募集をしている株式会社プレミアムセブンという会社を知っている人はいませんか?また、実際にこの会社に登録した事のある人、現在既に登録している人いましたらこの会社がどういう会社なのか教えて下さい。実は、実際に探偵に頼んでこの会社を調べてもらいました。探偵は詐欺会社でしたと言っていました。その後に担当のアドバイザーと話しをしたんですが、アドバイザーは逆にその探偵会社を訴えたいぐらいです。打ち子詐欺の会社は確かに多いですが、うちの会社ともう一社だけは詐欺などをする会社ではありません。詐欺会社が増えてきたせいで疑われてうちの会社は迷惑しているぐらいです。とまで言っていました。探偵に頼んだと言ったにも関わらず、こうまで言うからにはこの会社は詐欺会社ではないのではないかと思ってしまいます。この会社は本当に詐欺会社ではないのでしょうか?どなたかこの会社を知っている人教えて下さい。

  • 全国的に広がりますか

    以下の記事は大変良い風潮ですが、どのようにおもわれますか? 今後全国に広がりますか? また全国的に影響はどういったことになりますか? 今後いろんな意味で有害で根拠が無いと思われるようなインチキ・イカサマっぽい事柄等が段階的にどんどん規制がより厳しくバチバチに強化されると思いますか? 業界は激しく意義をとなえそうな趣旨のような感じの無いようですが抗議等はしてないのですか? ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 実態のないイベント等に岐阜県警が是正指導(2009/02/02更新)  岐阜県警生活環境課は1月23日、県下パーラーで散見される違法行為について改善するよう岐阜県遊技業協同組合等に文書で指導した。県遊協ではこれを受けて、各組合長に伝達したほか、FAXやメール等で末端組合店舗に周知徹底するよう指示を出した。  岐阜県警生活環境課が指摘する違法行為は、(1)賞品の買い取り、買い取らせ違反、(2)客室内の見通しを妨げる設備の設置による構造設備の維持義務違反、(3)著しく射幸心をそそる行為、(4)管理者の業務の不履行、(5)賞品の提供方法(等価交換)違反、の5点について。  岐阜県遊協の大野春光理事長によると、特に厳しく指摘されたのが(3)の著しく射幸心をそそる行為について。指導文書では次のように記されている。 ○違反内容 ・機種や日にちを特定した特別な催し(イベント)などにより容易に賞球が得られることが連想される営業や広告が行われている。 ・客が獲得した賞球をドル箱などに入れて通路、壁際など客の目につきやすい場所に積み重ねるなど展示して、ことさらに出玉を誇示して著しく射幸心をそそっている。 ○改善すべき点 ・実態のない催しは行わない、広告をしない。 ・電子メール、インターネット、ダイレクトメールなどについても同様の取扱いとする。 ・遊技球の獲得を誇示、宣伝して客の射幸心を著しくそそるようなドル箱の積み重ね、展示をしないこと。(不要な出玉は交換を促し、積み重ねる場合は整然と行う。)  行政が指摘する「実態のない催し」とは、例えば「海の日」や「必殺の日」など特定の機種を連想させるイベントと思われる。該当すると思われる機種がそのイベント日にどのような状態なのかがはっきりせず、仮に、他の機種と比べてよく回るように改造されているのであれば、それは構造変更違反に該当していることになる。店側が説明できない催しを広告・宣伝すれば、それは虚偽広告にあたるのでは、というのが行政側の見解と思われる。 http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2987.html

  • 全国的に広がりますか

    以下の記事は大変良い風潮ですが、どのようにおもわれますか? 今後全国に広がりますか? また全国的に影響はどういったことになりますか? 今後いろんな意味で有害で根拠が無いと思われるようなインチキ・イカサマっぽい事柄等が段階的にどんどん規制がより厳しくバチバチに強化されると思いますか? 業界は激しく意義をとなえそうな趣旨のような感じの無いようですが抗議等はしてないのですか? ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 実態のないイベント等に岐阜県警が是正指導(2009/02/02更新)  岐阜県警生活環境課は1月23日、県下パーラーで散見される違法行為について改善するよう岐阜県遊技業協同組合等に文書で指導した。県遊協ではこれを受けて、各組合長に伝達したほか、FAXやメール等で末端組合店舗に周知徹底するよう指示を出した。  岐阜県警生活環境課が指摘する違法行為は、(1)賞品の買い取り、買い取らせ違反、(2)客室内の見通しを妨げる設備の設置による構造設備の維持義務違反、(3)著しく射幸心をそそる行為、(4)管理者の業務の不履行、(5)賞品の提供方法(等価交換)違反、の5点について。  岐阜県遊協の大野春光理事長によると、特に厳しく指摘されたのが(3)の著しく射幸心をそそる行為について。指導文書では次のように記されている。 ○違反内容 ・機種や日にちを特定した特別な催し(イベント)などにより容易に賞球が得られることが連想される営業や広告が行われている。 ・客が獲得した賞球をドル箱などに入れて通路、壁際など客の目につきやすい場所に積み重ねるなど展示して、ことさらに出玉を誇示して著しく射幸心をそそっている。 ○改善すべき点 ・実態のない催しは行わない、広告をしない。 ・電子メール、インターネット、ダイレクトメールなどについても同様の取扱いとする。 ・遊技球の獲得を誇示、宣伝して客の射幸心を著しくそそるようなドル箱の積み重ね、展示をしないこと。(不要な出玉は交換を促し、積み重ねる場合は整然と行う。)  行政が指摘する「実態のない催し」とは、例えば「海の日」や「必殺の日」など特定の機種を連想させるイベントと思われる。該当すると思われる機種がそのイベント日にどのような状態なのかがはっきりせず、仮に、他の機種と比べてよく回るように改造されているのであれば、それは構造変更違反に該当していることになる。店側が説明できない催しを広告・宣伝すれば、それは虚偽広告にあたるのでは、というのが行政側の見解と思われる。 http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2987.html

  • 結婚式の出席について

    今春結婚式に2件招待いただいたのですが出席を悩んでいます。30歳、無職、女です。私は今派遣切りになり収入がなく生活を切り詰めています。また、精神不安で薬を飲んでいます。2件となるとお金も掛かりますし、2件とも式場のある街まで高速に乗って行かなくてはならなくて、薬を飲み始めてからその街まで不安で行かなくなりました。出席したとしても具合が悪くなればすぐ帰りたいと思います。 2人とも高校のときの友人なのですが、卒業以来2回くらい会った位で、普段話す仲ではありません。義理で呼んでいただいた雰囲気もします。 あと、私も今春家庭の事情で用事もあり、友人の事まで気が回らないような感じです。 このような状態ですので、欠席したいのですが・・・。皆さんはどう思われますか?

  • 秘書 志望動機 助けて下さい!! (長文です)

    いつも大変お世話になっております。 前回も質問させて頂いた件で、質問があります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4648009.html 今度、このとても気になっていた求人へ応募をしようと思っております。 私はどうしても秘書になりたいのですが、地方に住んでいる為、秘書の求人がほとんどありません。 この求人を逃してしまうと、諦めるしかない状態です。 (ここの会社に入りたくて、先日秘書検定も受けてまいりました。) なので、何としてでも採用されたいと思っております。 質問なのですが、 「秘書になりたいと思った理由」は答えられるのですが、「どうしてこの会社に入りたいと思ったのか?」 というのを面接で聞かれると思いますが、その答えがどうしても自分では考えつきません。 正直、「秘書の求人がここしか無い」というのと、「福利厚生がしっかりしている」という点だけです。(汗) パチンコ業界なのですが、私はパチンコはほとんどしたことが無いので、「パチンコが好きで…」なんて言えないし…。。。 どうしてこの会社がいいのか?答えられません…。 正直に「秘書の求人がここしかなかった」「福利厚生がしっかりしている」を答えた方がいいのでしょうか?イメージ悪くならないでしょうか?(汗) あと、実は私の父もパチンコ店で働いております。(役職)その「父の影響で…」や「父の姿を見て…」というのも考えたのですが、 やはり身内に同じ業界がいるということは伏せておくべきでしょうか?? (秘書という職業はその会社の秘密業務等も知る機会があると思うので、その点など…。) 今月中に退職届けを出そうと考えております。 どうしてもこの会社に入りたいです。 どんなことでもいいので、アドバイスを頂けると有難いです。 是非とも宜しくお願いします(><)

    • ベストアンサー
    • noname#89996
    • 転職
    • 回答数4
  • 採用通知について(早急)

    明日の事なので直ぐに回答を頂ければと思っております。 昨日、とある会社の面接に行きまして面接結果が明日に連絡が あるのですが明日の午前中に別の会社の面接に行く予定をしている のですが明日面接をお願いしている会社の通知が直ぐに出ないと思うの ですが昨日面接をした会社からもし採用だとなった場合、いつ何時に 来てくださいと言われるかと思うのですがその返事を待ってもらう場合 どのように言うと後腐れがなくお互い不愉快に思わなく待ってもらえ るのでしょうか。何かアドバイスがあればお願いします。 また、昨日面接してもらった会社の面接で「求職中です」と 言ってありまして、いつ頃から来れるかって話では「早く覚えるため にも直ぐにでも仕事したいです」と言うような事を言っているので どのように言うと返事を待ってもらえるかアドバイスをお願いします。

  • 全国的に広がりますか

    以下の記事は大変良い風潮ですが、どのようにおもわれますか? 今後全国に広がりますか? また全国的に影響はどういったことになりますか? 今後いろんな意味で有害で根拠が無いと思われるようなインチキ・イカサマっぽい事柄等が段階的にどんどん規制がより厳しくバチバチに強化されると思いますか? 業界は激しく意義をとなえそうな趣旨のような感じの無いようですが抗議等はしてないのですか? ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 実態のないイベント等に岐阜県警が是正指導(2009/02/02更新)  岐阜県警生活環境課は1月23日、県下パーラーで散見される違法行為について改善するよう岐阜県遊技業協同組合等に文書で指導した。県遊協ではこれを受けて、各組合長に伝達したほか、FAXやメール等で末端組合店舗に周知徹底するよう指示を出した。  岐阜県警生活環境課が指摘する違法行為は、(1)賞品の買い取り、買い取らせ違反、(2)客室内の見通しを妨げる設備の設置による構造設備の維持義務違反、(3)著しく射幸心をそそる行為、(4)管理者の業務の不履行、(5)賞品の提供方法(等価交換)違反、の5点について。  岐阜県遊協の大野春光理事長によると、特に厳しく指摘されたのが(3)の著しく射幸心をそそる行為について。指導文書では次のように記されている。 ○違反内容 ・機種や日にちを特定した特別な催し(イベント)などにより容易に賞球が得られることが連想される営業や広告が行われている。 ・客が獲得した賞球をドル箱などに入れて通路、壁際など客の目につきやすい場所に積み重ねるなど展示して、ことさらに出玉を誇示して著しく射幸心をそそっている。 ○改善すべき点 ・実態のない催しは行わない、広告をしない。 ・電子メール、インターネット、ダイレクトメールなどについても同様の取扱いとする。 ・遊技球の獲得を誇示、宣伝して客の射幸心を著しくそそるようなドル箱の積み重ね、展示をしないこと。(不要な出玉は交換を促し、積み重ねる場合は整然と行う。)  行政が指摘する「実態のない催し」とは、例えば「海の日」や「必殺の日」など特定の機種を連想させるイベントと思われる。該当すると思われる機種がそのイベント日にどのような状態なのかがはっきりせず、仮に、他の機種と比べてよく回るように改造されているのであれば、それは構造変更違反に該当していることになる。店側が説明できない催しを広告・宣伝すれば、それは虚偽広告にあたるのでは、というのが行政側の見解と思われる。 http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2987.html

  • 台を選ぶとき何を基準にしていますか?(パチスロ、エヴァ~約束)

    パチスロ エヴァ~約束の時~に関する質問です ズバリ、店に行って台を選ぶとき 何を基準にしていますか? できれば朝一でまだ誰も打ってない状態と昼過ぎからである程度ゲームが回っている状態の2パターンで解答してもらえると嬉しいです。

  • パチンコ関連企業へESを出したいのですが・・・

    こんにちは、見てくださって有難うございます^^ 早速ですが・・・ 現在大学3年で就職活動をしており、パチンコ関連の企業への就職を希望しております。 現在志望する企業がエントリーシートを受け付けているのですが、 エントリーシートに相応しい言葉の選択、というか使い方に悩んでいます。 エントリーシートでアルバイトの事を「バイト」の様にする略語や、 正式な場で相応しくない言葉は避けなければならないと思うのですが・・ パチンコ関連の言葉では何が相応しく、何をどういう言い方をすれば良いのか分からず悩んでおります>< 例えば「パチンコ屋」の事は「パチンコ店」で良いのでしょうか;?? 今どう書けば良いか悩んでいる言葉を以下に記します・・・ ・パチンコ台(遊技機??) ・ホール ・パチンコを打つ人 (ホール希望では無いので企業にとって直接的にお客様ではありません・・・) ・(パチンコを)打つこと 以上の言葉が特にどう言い換えて良いのか、またそのまま使って良いのか分かりません!! 関連企業で働かれている方や詳しい方にご回答頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します!!

  • パチンコの専門学校について

    パチンコの専門学校について質問させていただきます。 私は現在求職活動中でなかなか条件の合う仕事が無いのが現状です。 そこで前から考えていたパチンコの専門学校(東京と名古屋にあります)に通うかどうか迷っています。パチンコの作り手になりたいのです。しかし学校通うにもお金がないので1年間ほど契約社員とバイトで稼いで費用を貯めようかと考えています。先日29歳になったばかりで学校に通うのは30歳、それからメーカー等の就職となるとやはり遅すぎるのでしょうか?先日学校の方にメールで問い合わせたら、4月に入学される方の最高齢が42歳とのことです。平均年齢が26歳ということで、やはり29歳や30歳というのは未経験での就職は難しいでしょうか?

  • パチンコ店への就職について・・・

    20代、女性です。 今、京都・大阪にチェーン展開しているパチンコ店に就職しようかと考えています。 社員寮は家賃・光熱費が無料で家具家電つき・・・ などなど条件が良いのです。 しかし、パチンコ店というと私自身がもっているイメージがあまり良くないので悩んでいます。 世間体とゆう面で、親戚や友人にどう思われるのか心配ですし、 あとあとパチンコ店で勤務していたという理由で支障をきたすことはないのかとも考えています。 こんな質問は今働いていらっしゃる方々に失礼かもしれませんが、 どうしても気になります。 ご意見がありましたらぜひお願いします。

  • パチンコ店への就職について・・・

    20代、女性です。 今、京都・大阪にチェーン展開しているパチンコ店に就職しようかと考えています。 社員寮は家賃・光熱費が無料で家具家電つき・・・ などなど条件が良いのです。 しかし、パチンコ店というと私自身がもっているイメージがあまり良くないので悩んでいます。 世間体とゆう面で、親戚や友人にどう思われるのか心配ですし、 あとあとパチンコ店で勤務していたという理由で支障をきたすことはないのかとも考えています。 こんな質問は今働いていらっしゃる方々に失礼かもしれませんが、 どうしても気になります。 ご意見がありましたらぜひお願いします。

  • 主人に告白したほうが良いですか?

    結婚して2年の主婦になります。現在子供ができ妊娠中です。実は主人にずっと黙っていることがあります。まだ主人と知り合う前に豊胸手術を受けております。思春期の頃から胸の成長が全くなく(aaaカップ未満?)、すべての行動が消極的になりずっと暗い日々を過ごしていたのですが、それも限界に達し、母親に相談して22歳の時に手術を受けました。当時は生理食塩水バッグは一生ものだと聞いておりましたので、精神的にも安心し、その後の人生は明るく、性格も大きく変わり自信が持てるようになりました。胸の手術のことも忘れてしまうくらい、体に馴染んでおりますが、最近になってバッグは一生ものではなく10~15年で破損するということを知り、毎日不安な日々を過ごしております。主人とは付き合っている間にも「○○(私の名前)の胸硬いー」とか「女の人の胸ってみんなこう硬いの?病院行って見て貰ったら?」と言われたりして、ドキっとすることがありましたが、なんとかごまかしてきました。 豊胸手術して10年経った今、、子供もこれから生まれてくるというのに、自分の胸のことばっか考えて生きていくのが限界になってきています。毎日いつバッグが破損するのという不安と主人に言わなければいけないのかという恐怖で鬱状態になってしまっています。また、現在は豊胸してA~Bカップの間ですが、実際はaaaカップの胸であることを主人は知ったらものすごくショックを受けて寝込んでしまうのではないかと思います。バッグの入替手術を隠れてしても成功するかわからないし・・・。主人を騙しているようでまるで犯罪者になった気分です。子供は間もなく生まれる予定ですので、出産後、離婚覚悟で早いうちに告白したほうが良いのでしょうか?もし突然 妻からこんなことを告白されたらどうしますか?

  • パチンコってどうなんですか

    パチンコの会社の説明会に行きました。かなりの市場でかなりの売上があるとわかりました。でもパチンコってあんまりいいイメージないし離職率も高いみたいでかなり迷ってます。 皆さんの意見聞かせてください。

  • パチンコ店の面接について

    31歳の男性です。 パチンコ店に転職しようとおもっているのですが、 面接時、志望動機を聞かれたら、どう答えるのが印象が良いのでしょうか? 自分としては、動機は給料が多いというだけの理由なのですが、 そう答えるわけにもいきません。 パチンコ店で働いてる方など、回答頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 今年度と来年度に予定されているパチンコ、パチスロ機の主なタイトルを教えて下さい。

    今年度の残り(09年1-3月)と来年度(09年4月-10年3月)に導入が予定されているパチンコ機とパチスロ機の主なタイトル(できましたらメーカー名も)を教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • バイトと正職員の掛け持ちについて

    お伺いしたいのですが、 今は正職員として働いておりますが、残業代がないため、バイトをしようと考えております。 食品の工場でバイトをしようと考えておりますが、面接の際、自分は今正職員として働いていることを伝えたほうがいいのでしょうか? ちなみに今の職場では掛け持ちはNGのため、言わないつもりです。 よろしくお願い致します。

  • バイトが続かない。

    私の最大の悩みはバイトが続かない事です。 バイト初日の朝、異常に緊張します。 そしてバイト先で孤立しないかとか、私は完璧主義の性格で、仕事できなかったらどうしようとか、先の事ばかり気にしてしまい、具合が悪くなって、結局行かないで断って辞めてしまったり、1日で辞めてしまった事があったりとか、とにかく続きません。 このままだといけないと分かっているのですが・・・。 採用された時は「よし、頑張ろう!」って思うのです。 しかし当日になると先の事ばかり考えてしまい具合が悪くなります。 これだと将来、就職した時にこうならないかどうが不安で仕方ないです。 自分が情けなくて消えたいとも思ってしまいます。 家族や友達にも話せず、自分ひとりで抱えこんでいて辛いです。 なにかアドバイス下さい。