pyoko21 の回答履歴

全222件中201~220件表示
  • 脂身が少ない豚の角煮

    私も夫も肉の脂身が苦手です。なんかブルブルしてて気持ち悪くて… だけど、豚の角煮の脂身以外は好きなんです。 で、たまに居酒屋などで挑戦すると美味しく食べれる角煮もあるんですが、脂身が多すぎて食べれないのもあります。 それなら家で作ってみようとおもったのですが、スーパーで豚ブロックを見たら脂身だらけで「こりゃ食べられないな…」って感じでした。 でもだいたい豚バラブロックですよね?角煮って。じゃなきゃ柔らかくならなそうだし。 ってことはちゃんとしたお肉を捜せば、私達が食べれたような脂身だらけじゃない角煮ができるのでしょうか? それとも調理の仕方で脂身をどうにか減らすことができるのでしょうか? お好み焼きの時に豚バラを使うのですが、カリカリに焼くと脂身もそれほど気にせず食べれるので、最初に炒める方法がいいのかなぁ?と思ったりもします。 あのブルブル感がなくなって、柔らかい角煮を作りたいのですが、どうしたら良いですか?

  • 上新庄でおすすめのごはん

    上新庄に来て2週間ほどです。 付近でおすすめの料理屋(ジャンルはとわず) があれば教えてください。 お願いします・・・。

  • 大阪のグルメ

    大阪に旅行に行くのですが、ガイドブックなどを見ても何を食べたらいいのか、どこがおいしいのかよくわからなくて悩んでいます。 何がお薦めか、どこのお店がおいしいのか、おすすめグルメを教えてください。 できれば詳しく知りたいです。(場所やおすすめ料理など) お願いいたします。

  • おすすめの日本酒

    父の日に義父に日本酒を毎年プレゼントしているのですが、 はっきり言ってアルコール類には全く知識のない私。 どんな日本酒がいいのか分かりません。 めずらしい日本酒やおすすめの日本酒おしえていただけませんでしょうか?

  • 東大阪「河内小阪駅」周辺って?

    引越しを考えているのですが、どのような土地柄なんでしょう?今住んでいる所からは少し遠いので下見に行けません。どんなことでも教えてくださるとありがたいです。

  • おすすめの焼酎の銘柄を教えてください

    こんばんは。 最近居酒屋で、島根の「笑福」という米焼酎と京都の「よかいち」という芋焼酎を飲みました。 おいしかったので、自宅用に買おうかと思い、ネットショッピングで見て、とりあえず「笑福」が楽天で買えることは知りました。 だけど、せっかくなので、他にもおいしいものがあるのか、検討してから買いたいと思い、ここで皆さんに教えて欲しいです。 おすすめの焼酎の銘柄はなんでしょうか。 これまで飲んだ限りでは、米、麦、芋の順に好きです。 黒糖、蕎麦はそれぞれ2銘柄くらい飲んだことはありますが、2、3種類揃えるんだったら、買ってもいいかなという感じ(メインではない)。 覚えている限りで・・・田苑(芋)、正春(芋)、里の曙(黒糖)などは飲んだことがあります。 参考データとして・・・お酒は頻繁には飲みません。酒量は、日本酒なら、若い頃は2合半までは飲めましたが、最近は2合飲み切れるかどうかです。ビールも、中ジョッキ2杯飲むと大変なことになります。ちなみに30代女性です。お酒だけをちびちび飲むより、料理と一緒に飲食するほうが好きです。 沖縄から質問していますが、泡盛は除外してください。泡盛は自分で買ってまでは飲まないので。

  • 酒が不味い。

    半年ほど前からお酒を飲むようになり、今も時期が時期なので2週に1回くらいは飲み会があっているのですが、ジュースのようなお酒以外で美味しいと思ったものはひとつもなく、ビールも日本酒も不味いものでした。一口飲んでも吐き気がして、私にしてみれば美味しそうに飲んでいる人の気持ちが理解できないほどでした。他にもカクテル(?)のようなものを飲んでも、味よりもエタノールのような感じが強かったです。 そもそもお酒をつい最近飲み始めたばかりで、お酒を飲んで何を求めるのかもよく分かりません。味はどうでもいいから単にアルコールを摂取してほろ酔い気分になってその気分を味わうためなのでしょうか?それともきちんと味も楽しむのでしょうか? またよく分からないのですが、お酒の同じ種類のものでも(ビール・日本酒などなど)メーカーなどではっきりして味の違いはあるのでしょうか? 他には、何か美味しく飲める飲み方だとか、そのようなものはあるのでしょうか?というより、お酒において「美味しい」とはどのような感じなのでしょうか?ジュースの「美味しい」と同じなのですか? 正直お酒がちっとも美味しくないので飲み会に参加する気はあまりしません。ただ参加しないのも他の人と仲が悪くなりそうなので、参加して可能な範囲でやっていますが…。

  • 生命保険

    20代男性です。みなさんどんな保険に加入してますか?お勧めなどありますか?

  • 北海道旅行。千歳空港~札幌・小樽のお得な交通手段は?

    みなさんこんにちは。5/5~8日まで3日間、夫婦で東京から北海道に観光旅行予定の者です。    北海道にはスノボーや道内を広く観光したりで何度か行っていますが、今回は安い航空券が取れたので札幌を中心に観光したいと思います。札幌に2連泊なのですが小樽位は軽く行きたいと思っています。レンタカー以外でしたら電車とバスとどっちがお得でしょうか? またこの時期に札幌から近くて綺麗なお花畑みたいな感じのスポットがあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 全面禁煙の飲食店 あなたなら、行きませんか?

    当方、人口10万の地方都市で客席30人の小さな洋食店をしています。 現在は、店の半分を禁煙席にしていますが、全面禁煙にすると、どうなのかなと思っています。 喫煙者の方、または喫煙者の友人、ご家族と外食に出かけるときあなたなら? 1.全面禁煙の飲食店にはいかない。 2.店にいる間我慢する。 3.条件によっては。(例えば、おいしい店なら我慢する。クリスマスディナーなど、格式のある店なら我慢する) あなたの気持ちを教えてください。

  • 交通事故;みなさまの体験談 教えてください

    タイトルの通りです。 1 どんな立場で(車・車、歩行者・車・バイク等) 2 どんな状況で(信号待ちで追突された、等) 遭遇されたのか、できれば 3 事故の教訓 (例;雨降りの夜は特に気をつけている等) をお教え下さい。 ご自分が経験されたのではなく、人から聞いた話でも 構いません。 先日バイクで追突事故を起こしてしまいました。 双方怪我なく大事には至らなかったのですが 自分の一瞬の油断で相手の方に大変な迷惑を 掛けてしまったことと、普段から安全運転を 心がけていたにも関わらず 自分が加害者となってしまった事に がっくりきております。 皆様の体験談をお聞かせ下さい。

  • カップルで下着屋さんに入るのって抵抗ありますか?

    時々、カップルで下着屋さんに入る方っていらっしゃいますよね?試着室もカップルで入れるようになってたり。 私の彼は、下着屋さんに入ることをすごく嫌がるんです。一緒に買い物してるときに、下着屋さんの前を通って、私が少しでもその店に視線を向けただけで、すぐに『入らないよっ!』って言う感じでf^_^; でも、男性の中には全く抵抗ない方もいますよね? 私は一緒に入るの何だか照れくさいし入りたいとは思わないのですが、彼と一緒に彼好みの下着を探したいって気持ちはあります。だから、下着の通販カタログとかを部屋で一緒に見て、彼の下着の好みを探ったりしているわけですが…。 みなさんはいかがですか? 男性の場合はご自分について、女性の場合はご自分の彼氏についてと、一緒に入りたいと思うかを教えてください☆

    • ベストアンサー
    • noname#10955
    • アンケート
    • 回答数9
  • 北海道のお土産と言えば?

    「北海道のお土産」と聞いて、真っ先に思い浮かんだのは何ですか? デザート、海産物、加工品、野菜等、ジャンルは一切問いません。季節(旬)も問いません。 真っ先に浮かんだのが食べ物じゃなくても、もちろん構いません。 すでに回答が出ていても、気にせずお答え下さい。 ちなみに、私は「白い恋人」です。

  • 男性の方お願いします。おしり派ですか 胸派ですか?

    変な質問ですが お願いします。旦那が言うには 男性は おしり派か胸派に分かれるっていうんです。初めて 出会う女性を見るとき あなたは まず おしりをチェックしますか 胸をチェックしますか。(どちらもするのはわかってますが) おしり派ってどの程度の割合でいるんでしょう? 

  • 大阪駅周辺と梅田のレストラン

    今晩は。 タイトルの周辺で、お薦めのランチのお店をお教え ください。ホテル内や駅ビル、地下など・・・。 大阪のレストランはまったくわかりません。 ゆったりくつろげて、それなり美味しくって、 値段は気にしませんので、特に大阪駅周辺の高級ホテル 内レストランの、バイキングなど、どうなのかな?って 思っています。お勧めあれば、ぜひぜひ、レストランの お名前とアドバイスお願いいたします。

  • 共済←?→民間

    28歳男妻あり子供もそろそろと考えています 結婚を機に保険という保険に入っていないので 入りたいのですが収入も少なくできるだけ抑えた。 共済も民間と比べるともちろん劣るのでしょうが悪くないと思うのですが共済だけではやはり心配でしょうか

  • 大阪で・・・。

    大阪で 名古屋名物 ひつまぶし 味噌煮込みが食べられるお店 ご存知の方 おられませんか?

  • 大阪で・・・。

    大阪で 名古屋名物 ひつまぶし 味噌煮込みが食べられるお店 ご存知の方 おられませんか?

  • 父親の悪口で盛り上がる彼の家族

    私32歳、彼33歳です。 今年の12月に入籍予定です。 結婚の約束はしたものの、彼と、彼の母親、彼の妹の事で悩んでいます。 タイトルどうり、彼の家族は、彼の父親の悪口を言って楽しそうにしていることがあって、そんな時、私はとても不快になります。 確かに彼の父親は、会社の事務員と不倫をしていたり 妻(彼の母親)に暴力を振るったり、 自分の指示に従わないと激怒するような 困ったところのある人です。 しかし、だからといって「早く死ね。」とか 「くそじじい」とかいう言葉を使うのは、本当に不愉快です。 彼の父親が不在の時は、彼、彼の母親、彼の妹の三人で、「お父さんがいないと平和だね。早く死んでくれたらいいね。」といって盛り上がっています。 あまりに気分が悪かったので、彼に「どんな親だったとしても、親は敬い、大切にするもの。悪口を言うなんてとんでもない!」と言ったところ、 「君は幸せな家庭に育ったから、俺たち家族の気持ちはわからないよ。」と言って聞いてくれません。 しかたがないので、彼の母親と逢って同様の話をしましたが、「あなたにはわからない。」の一点張りでした。 私は、親に感謝できない人とは一緒にいたくありません。 自分に命を与えてくれた人に、暴言を吐くなんてとんでもないことだと思います。 これは単なる考え方の違いでしょうか? 父親の悪口で盛り上がるなんてやめてもらいたいと思うのは、私の勝手な要望でしょうか。 こんな彼と結婚していいのでしょうか・・・。

  • 生命保険の告知

    三大疾病の生命保険加入を考えています。 そこで告知について不安な点があります。 (1)5年前か4年前か定かではありませんが、降圧剤を処方された事があります。2,3日は飲んだかもしれません。 (2)2年半前、会社の部下が自殺をしてしまい、責任を感じ体調を崩しました。 血圧が高くなり医者にかかったところ、降圧剤ではなく安定剤を出して頂きました。それを3,4日服用したところ体調を取り戻すことができ、それ以来通院はしていません。 血圧については普段から高め90(下)~140(上)くらい。降圧剤は服用していません。 最近会社で健康診断がありましたが、異常なし。血圧も問題無しでした。 このような状態ですが、血圧についての告知は必要でしょうか? それと別の質問ですが、保険加入後5年して病気になったとしても細かい調査(告知等)はあるのでしょうか?調査については10年経っても20年経っても同じですか? 以上宜しくお願いします。