hitoshipon の回答履歴

全88件中21~40件表示
  • ネットで買えるサイト

    テトラのラウンド グラスアクアリウム ライト/ヒーター付エックスパワーフィルターセットRG-60LXと、キャビネットCB-60購入しようと思います。 その他マット等も安くて信頼でき、クレジットカードで買えるサイトを教えてください。よろしくお願いします。 

  • 金魚の病気

    ペットの金魚が今朝からひっくり返ってしまい、瀕死です。もともと白点病でしたが、水温は25度に保ち、水槽に薬も入れていました。どうしてあげたらよいでしょうか・・・

  • 金魚がかなりやばいです。

    今気づいたら金魚がうえに浮いています。 浮いて横に名なっているのですがたすけるほうほうはありますでしょうか? かなり呼吸がゆっくりしてきました。 黒の出目金で6年目です。 大至急ですよろしくお願いします。

  • ヤマトヌマエビが全滅しました!

    60cm水草でテトラ系30尾、コリドラス5尾を飼っているのですが、 一緒に入れていたヤマトヌマエビ約10匹が全滅してしまいました。 考えられる切っ掛けは次の2つかと思っています。 (1)水換え (2)レイアウト替え 但し、(1)は通常の水換え量(1/4程度)で、温度も極端な差はなかったと思います。 (2)のレイアウト変更は、10本程度の有茎草(名前を忘れました)を全て取り出し、 アマゾンソードに植え替えました。 不思議なのは、一緒に飼っているレッドチェリーシュリンプ5匹は全くの無事で、 ヤマトヌマエビだけ全滅してしまいました。 ヤマトヌマエビの症状としては、しばらく異常な泳ぎ(逆さで泳ぐなど)をしたあと、 底砂に仰向けで沈み、息絶えるといった感じでした。 何故こんな事が起こるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ヤマトヌマエビが全滅しました!

    60cm水草でテトラ系30尾、コリドラス5尾を飼っているのですが、 一緒に入れていたヤマトヌマエビ約10匹が全滅してしまいました。 考えられる切っ掛けは次の2つかと思っています。 (1)水換え (2)レイアウト替え 但し、(1)は通常の水換え量(1/4程度)で、温度も極端な差はなかったと思います。 (2)のレイアウト変更は、10本程度の有茎草(名前を忘れました)を全て取り出し、 アマゾンソードに植え替えました。 不思議なのは、一緒に飼っているレッドチェリーシュリンプ5匹は全くの無事で、 ヤマトヌマエビだけ全滅してしまいました。 ヤマトヌマエビの症状としては、しばらく異常な泳ぎ(逆さで泳ぐなど)をしたあと、 底砂に仰向けで沈み、息絶えるといった感じでした。 何故こんな事が起こるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • デメキンの薬浴中は、絶食って本当でしょうか。

    黒デメキンですが、白点病とエラ腐れ病と口の下にコブのようなものができています。 グリーンFと食塩浴を併用しました。 すごく食欲旺盛なんですが、本当に餌を与えてはいけないのでしょうか。薬浴中、1週間とかえさあげなくて死なないのでしょうか。 食べることがすごく好きみたいなのですごくかわいそうな気がするのですが、やはりあげたらいけないのでしょうか。

  • 金魚がおとなしくなりました。

    我が家に金魚(琉金)が来て、1ヶ月経ちました。 最初は、元気が良すぎる位、水槽の中をぐるぐる泳ぎまわっていたのですが、最近、水槽の下のほうで、じっとする時間が多くなりました。あまりにも動かなくてこちらが心配するくらいです。 何が原因ですか?もう長くないのですか?金魚について、全然詳しくないので、どなたか教えてください。 それと、水草を増やしてから、おとなしくなった気がするのですが、水草はありすぎるとよくないのですか?

  • 金魚がおとなしくなりました。

    我が家に金魚(琉金)が来て、1ヶ月経ちました。 最初は、元気が良すぎる位、水槽の中をぐるぐる泳ぎまわっていたのですが、最近、水槽の下のほうで、じっとする時間が多くなりました。あまりにも動かなくてこちらが心配するくらいです。 何が原因ですか?もう長くないのですか?金魚について、全然詳しくないので、どなたか教えてください。 それと、水草を増やしてから、おとなしくなった気がするのですが、水草はありすぎるとよくないのですか?

  • Acccessで、インポート・エクスポートを自動化する際、取込先・保存先を指定するには?

    いつも助けてもらい、ありがとうございます。 以前、AccessにてCSVをインポートする際、教えていただきました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1705027 これを、インポートするファイルを指定しないで行うには どうすればよいでしょうか? ちなみに、テーブルをcsvにエクスポートも同じ用に行いたいです。 エクセルのようにファイルを開くや名前を付けて保存の画面を 出すように、その都度選択するのが希望です。 よろしくお願いします。

  • 金魚の色が薄くなった

    こんにちは。よろしくお願いします 先日不注意で金魚が外に出てしまっていたのに気付かずに、1時間以上放置したままにしてしましました。 奇跡的に発見した時にはまだ息があったので慌てて水槽に戻したところ、また元のように元気になりました。 ところがそれから二日ほど経って、急に元気がなくなり、ウロコの色も、外に出てたときに上になっていた方(体の左側)だけがオレンジ色から白っぽくなってきています。 (長時間外にいたために、気付いたときには、しっぽが乾燥して床に張り付いてる状態でした) 思考力も低下している様子で、餌を食べるにもおぼつかない様子です。 さらに、左側のウロコの色が変化している部分から、白くモヤモヤしたものが生えて(付着?)います。 いつもじーっとしてあまり動かないです。 これは病気ですか? 皮膚を乾燥させてしまったために、皮膚炎みたいな状態になってるのでしょうか? どうすればいいのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 出産手当金について

    来月出産を控えた友人(23歳)に出産手当金についての質問を受けたのですが、私も知識が足りず答えに困っています。 まず、妊娠2ヶ月で3年勤めた会社を退職しました。 退職後、旦那さんが加入している会社の健康保険に扶養として入りました。 妊娠2ヶ月で退職したので、出産手当金の条件(退職後、6ヶ月以内に出産)を満たしていません。 出産手当金をもらう為には、以前の会社の健康保険を任意継続しなければいけなかったのですが、任意継続の知識がなく、しませんでした。 自分で任意継続の手続きをするには、退職後、20日以内に以前の会社または社会保険事務所で、、ということですが、それを知ったのは退職後20日以上経った後で、できませんでした。 今現在も旦那の健康保険に入っていますが、今からでも、友人が遡及的に任意継続手続きをして、出産手当金をもらう方法は、やはり無いでしょうか? また、出産手当金について知識が無い人もいると思いますが、普通、会社の人事担当者は、妊娠で退職する社員に手続きを教えてあげるべきではないでしょうか? 友人の助けになりたく、駄目もとで質問しました。

    • ベストアンサー
    • taramon
    • 妊娠
    • 回答数3
  • EXCELが応答なしになり開かない

    はじめまして。 使用しておりますノートパソコンのEXCELを開こうとすると、”応答なし”になり開くことができません。 これは新規作成をする際、作成済のものを開こうとする際も同じ状況で、また開き方も”ダブルクイック”でも、”開く”からでも同様です。 原因が分からなく、非常に困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたく思います。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#16687
    • Windows XP
    • 回答数1
  • 水槽のコケが発生して困っています

    水槽を設置して1ヶ月半ほどになりますが、コケが出て困っています。 アドバイスお願いします。 水槽 幅30CM 15Lぐらい ろ過器 水槽にかけるタイプ、スポンジと薄いフィルター(カセット式)      コトブキ プロフィットフィルターS において、金魚五匹を飼っていますが、1週間ほどで、水が緑色になり、水草の表面が茶色になります。 フィルターを頻繁に変えても状況は変わりません。 毎日、4分の一ずつ水を替えてやっと現状維持できます。 水は、カルキぬき(テトラコントラコロライン)を使っています。 一番最初に種水というバクテリアは、入れました。 これだけ魚が多いと仕方がないのでしょうか。 ろ過器をもうひとつ買うべきですか(ぶくぶくなど) これまでに水槽を何度も洗っていますが、バクテリアはそのつど入れるのでしょうか バクテリアのすむろ過剤というのは別に必要ですか お手数ですがよろしくお願いします。

  • 水槽のコケが発生して困っています

    水槽を設置して1ヶ月半ほどになりますが、コケが出て困っています。 アドバイスお願いします。 水槽 幅30CM 15Lぐらい ろ過器 水槽にかけるタイプ、スポンジと薄いフィルター(カセット式)      コトブキ プロフィットフィルターS において、金魚五匹を飼っていますが、1週間ほどで、水が緑色になり、水草の表面が茶色になります。 フィルターを頻繁に変えても状況は変わりません。 毎日、4分の一ずつ水を替えてやっと現状維持できます。 水は、カルキぬき(テトラコントラコロライン)を使っています。 一番最初に種水というバクテリアは、入れました。 これだけ魚が多いと仕方がないのでしょうか。 ろ過器をもうひとつ買うべきですか(ぶくぶくなど) これまでに水槽を何度も洗っていますが、バクテリアはそのつど入れるのでしょうか バクテリアのすむろ過剤というのは別に必要ですか お手数ですがよろしくお願いします。

  • 愛煙権?(長文です)

    昨日某チェーン店の居酒屋に行った時の事です 友人と二人だったのですが席を案内されると横のテーブルに親子4人がいました (子供は中3~高2位の真面目そうな♀二人) そして友人がタバコを吸い出した瞬間 その♀の一人が思いっきり手で煙を手で払うしぐさして、もう一人は鼻を押さえました 両親は何も反応しません 私も吸うんで、別に禁煙席でもないから一服 その♀二人はまだやるからこちらもいい気分がしなかったので店員さんに 「すみません、横の席で嫌な顔されるので悪いし気使うの嫌だから席替えてもらえますか?」 と聞こえるように 言って席を移動しました いくら愛煙家が肩身狭いからといって何でそこまでしなきゃいけないの と内心思いました あとそんな子供いるなら禁煙席があるかないか最初に聞いて入店してもらいたいです ちなみにそこはないですが同じビルのもう1件の店はあります 久々嫌なガキみたというのも本音です あと席移動の時親に軽くあやまってもらいたかったと思う私は変でしょうか?

  • 金魚飼育のための「エアーポンプ」について

    観賞魚を飼育するときって、「エアーポンプ」を使いますよね。そのことに関して下記の3つの質問があります。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 (1)そもそも、エアーポンプってどうして必要なの? (2)エアーポンプは、24時間ずっと必要なの?たとえば、昼間はつけておいて、夜は消したりしてもいいの? (3)エアーポンプの電気代って、ひと月いくら位ですか?(だいたいで結構です) 私のもっているものは、説明書に、消費電力(1.2/1.1W)と書いています。これって1分間の消費量でしょうか?よく分かりません。いくら位になるのでしょう。 初心者の質問ですが、飼育の先輩方よろしくお願いします。

  • エクセルで複数のファイルの特定の文字の置き換え

    エクセルで同じフォルダに入っている複数のファイルがあります。(数百個)その中の特定の文字を別の文字に置き換えることは可能でしょうか?

  • エクセルで複数のファイルの特定の文字の置き換え

    エクセルで同じフォルダに入っている複数のファイルがあります。(数百個)その中の特定の文字を別の文字に置き換えることは可能でしょうか?

  • 50代半ばの男性へのプレゼント。

    同じ部署の50代の男性(54か55くらい)が今月いっぱい(明日)で退職します。 部署から5,000円くらいで何かプレゼントを贈ろうということになりましたが、どんなものがよいでしょう? (今日中に買えるもの) よく冗談を言って場を和ませたり、気軽に声を掛けてくれたりする気さくな人なのですが、今回の退職は会社都合という事もあり本人的には不本意なのであまり華々しい引退という雰囲気にはしたくないようです。 送別会も大々的にされたくないという事で、一応明日に宴会がありますが、名目は「8月度の打ち上げ」であくまで送別会というタイトルを嫌っている状況です。 退職後は家族と田舎へ戻るそうで、直ぐに再就職へ向けての 活動に入るのかどうかはわかりません。 本人の性格や退職理由を考えてもタイピンやベルトなどビジネスに関係するようなプレゼントは避けて、日用品やまたは自分では買わないけど人から貰ったら嬉しいものなどが良いのでは、と思うのですが、どんなものが喜ばれるでしょう? 商品券は使い勝手は良いかと思いますが、どちらかというと餞別という感じなので、できれば今までの感謝という気持ちを表すには品物がいいかなと思っています。(商品券だと嬉しいけど無難すぎてもらってもあまり感動はないので。) 同じ年代の男性から見たら、どんなものを貰うと嬉しいですか?または同じような状況で何かプレゼントされた方が居ましたら、お話聞かせてください。

  • 算数の計算。

    (365-4)÷19+11÷61×3×366÷2=118 これがどうしても解りません。 どんなに計算しても118という答えにならないのです。 ()の中を先に計算するんですよね。 その後、割り算と掛け算を先にして、最後に足し算をするという、順番を間違えているのでしょうか? 申しわけありませんが、噛んで含めるように1から教えて下さい。 どうしても、この答えになりません。

    • ベストアンサー
    • noname#12750
    • 数学・算数
    • 回答数13