kotori1010 の回答履歴

全465件中141~160件表示
  • 子供のお見舞い

    友人の3歳になる女の子が、目の手術で入院するのですがお見舞いの品は何がいいのでしょうか?入院期間は2、3日らしいです。お金は別に包みます。

  • ちょっくら悩んでます

    私は、今就活中で、将来について悩んでいます。やりたい事は特になく、ただ何となくセミナーに行ったりしています。 やりたい事といえば、書道です。海外で書道を教えたいのです。書道とは無縁の大学だし、書道教室で習っていただけなので、全国に通用する書道の資格もありません。しかし書道はずっっとやっているので、自信はあります。 一度海外に出ようとは思っているのですが、そこからどう動いていいのか分かりません。 海外で書道が受け入れられるのかも分かりませんし、何かアドバイスがあれば教えてください。

  • 招待状を手作りに

    妹がイラストレーターの卵です。 妹のイラストをとりいれて、 結婚式の招待状を手作りにしてみようと思うのですが、やっぱり業者に頼むほうが費用がかからないのでしょうか? 周りの反応も気になります。

  • 気になってる子に食事の誘いを受けたけど・・・

     先日、気になっている子から大学のテスト勉強を教えてもらったお礼で「食事に行きましょう」って言われました(共通の友達がいないからおそらく「二人で」という意味だと思います)。  本当なら大喜びなんですが、以前もその子から同じ理由で誘われたけど、それっきりで結局行かずじまいでした(かなり落ち込みました)。日時なんかも全く言わないから今回も前回と同じ結果になってしまいそうで・・・  共通の友達もいないので皆で遊ぶといったこともありません。なので今回食事の誘いをキッカケに少しでも仲良くなりたいと思っていますが。ただ、たまに右手だけど薬指に指輪しているので彼氏がいるのかもしれません。  そもそも彼氏がいれば誘ったりしませんよね。やっぱり、これってただの社交辞令やその場しのぎの嘘なんでしょうか?女性の方で、もしその子の立場(彼氏がいる)なら男性を食事に誘ったりしますか?  それと、やっぱりこっちから遠まわしでも催促はしないほうがいいですよね?  前回のことがトラウマになっているので、自分ではうまく考えがまとまりません。なので、こちらに相談させてもらいました。お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#16373
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 不倫に誘われた時の断り文句として、適切なのは?

    今既婚ですが、異性の友人、知人が何人かいます。 その中の既婚の人で、魅力的で人間的に好きなのですが、隙あらば、という態度がちらほら見える人がいて、最近警戒しています。 私は家族が一番なので、いざと言う時は当然断ります。下のどの断り文句が男性には有効だと思いますか? (やさしい文句) (1)「奥さんも子供も大事にして、幸せに出来るようなあなたが人間として好きです」 (2)「尊敬できるXXさんのままでいてください」 (戦闘的?) (3)「本当に好きなら、パートナーとも子供も捨てて、私のところに来て欲しい。そうしたら本気で考える。でもそれでも無理だと思う。私はパートナーが好きだから。」 (4)「自分だけ安全なところから、おいしい所だけ取ろうとするのはずるい。私は遊び相手用の女性じゃない。」 (5)「自分で選んだ相手に責任を持てないような人に興味は無い。」 (6)「あなたにとっての片手間の2番手として、相手になるほど暇じゃない。他にやりたいことや、やるべきことがあります」 私としては、本音は(3)以下の全部なんですけど、目上の人ですし、言ったら人間関係まで終わりそうなので、(1)を言うと思います。 場合によっては(3)を言うかもしれません。(2)だと弱すぎていいように勘違いされそうな気がします。 これはアンケートカテゴリかもしれません。カテゴリーちがいならすみませんでした。 男性の立場からのご意見をお聞きしたいです。 嫌われずに諦めてほしいのです。虫がよすぎるのかもしれませんが。 ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 好きな人ができました。でもどうしていいか分かりません!!!!!!!

    ずーっと、過去の恋愛のトラウマで恋愛ができなかったのですが、好きな人ができました。でも昔から、「片思い」が実ったことがありません・・・。世の中の皆さん(特に女の子)が、好きな人にどうやってアプローチしていくのか不思議でしょうがないくらい、トラウマもあるせいか、恋愛オンチな今、突然好きな人ができて非常に困っています。 しかも相手の方は会社の上司で、本社の方です。私は地方勤務なのでお会いするのは1ヶ月に1度くらい。年は、私より10コ上です。私は昔から同世代の方が苦手というか、包容力のある年上の方が周りにいることが多かったです。 この方は私の入社の面接官で、しかも私のエリアのマネージャーです。恥ずかしい話なのですが、入社してから先輩に「○○さん←好きな人 が、あなたのことあいつはやるよって大絶賛してたよ!」と言われ、その後も滅多に名前なんて覚えないという方なのに名前をいち早く覚えて頂いたり、メールをくれたりという中で、「あの人、○○←私 のこと気に入ってるよ!!」なんて言われウキウキでした。でも、そんなのあてにならない・・・。安易すぎ・・・。 仕事として彼を尊敬してる部分もあります。でも、仕事の中だけであの人素敵・・・と思ってたくないんです。トラウマを乗り越えて、恋を実らせたい!!でも怖い!! でも、本社の方だし、食事とか行けない・・・。しかも今春から、1ヶ月に1度も会えなくなるポジションに昇格してしまうんです。 私も出世するしかないのでしょうか??ちなみに1ヶt月に1度会える時も、「仕事」でしたので、恋という気持ちはありつつも何もできませんでした・・・。 何か方法はありますでしょうか・・・。 アドバイスください!!! よろしくお願いします!!!

    • ベストアンサー
    • noname#16181
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 刻印ペアもののプレゼント

    はじめまして、大学生♀です。よろしくお願いします。 付き合い始めてもうすぐ1年の彼がいて、1年記念日にプレゼントを贈りたいと思っています。 できれば、記念日を刻印したペアものの何かをあげたいのですが(というより自分が欲しい^^;)、予算1万円前後で、いいお店を知っている方がいましたら教えてください!! あと彼はネックレスや指輪をするような人ではなく、できればストラップなんかが良いかなと思っています。ペアストラップでなくても、私はネックレス・彼はストラップ、などでもかまいません。 情報をください。よろしくお願いします!!

  • これはどういう意味?(やや長文です)

    20歳女子大生です。 私は実家暮らしですが、ひとり暮らしをしている私より2つ年上のAさん(男性ですが彼氏じゃないです)がメールで「じゃ、今度ゆっくり飲もうね。今度はちゃんと彼氏さん紹介してね。“兄”として見て、酒を酌み交わさねば(笑)」 っていうメールが来たんです。これは、私が「Aさんがいなかったから今年の飲み会(定例会)はつまんなかった~」と送った返事です。 ふつうなら「からかってる」とスルーするんですが… 実はこの人、去年の今頃にサークルの飲み会で知り合ってから10月末に一度会ったきり。つまり、今まで2回しか会ってないんです。去年初めて会ったとき、私もAさんの第一印象はよかったし、好意はありましたが、恋人にしたいとまでは思ってませんでした。ところが10月に再会したら、なぜか私には誰か彼氏がいる、とAさんは信じていて(否定しても信じない)、おまけにAさんの後輩から「Aさんはミキちゃん(私)が好きなんだよね?」と聞かされたんです。 私自身Aさんはいい人だと思っているし、たしかに好きですが、果たしてあのメールの真意はどうだと思いますか? 1.単なる話題のひとつ。あるいは社交辞令(?) 2.(私に彼がいると信じていて)からかってる/冷やかしている 3.(私に気があって)否定の返事を期待している …くらいしか私には思いつかなかったのですが、また違ったご意見などありましたら教えてください! <Aさんについての補足> ・今年の3月に帰省&故郷で就職します。私がいる場所とはかなり遠いです。3月に1度顔をあわせたら、おそらくそれが最後だろうと思っています。 ・イラストつきメールで送ったイラストを私の着信画像にしている、とメールでいわれた。「じゃあ振袖姿にしてください」と(ふざけ半分で)言ったら「わー、見たい見たい」と乗ってきた。

  • バレンタインの贈り物について

    男の人ってバレンタインに何をもらったらうれしいですか?? ちなみに彼氏は25歳です。 今の所はチョコレートケーキでも作ろうかなぁって思ってるんですけど手作りより、デパートとかで売ってるようなちょっと高めのおいしぃチョコの方がうれしぃのかなぁ??それともチョコよりモノの方がうれしぃものなのかなぁ??皆は何をあげる予定ですか??

  • 2次会の子供の会費について

    自分達の2次会をするのですが女性の場合、既婚者子持ちの人が多く、 2次会には子供を連れて行かないといけないという人が数名います。 友人の子供達の人数は多くて10人くらいになりそうです。 自分達が負担すれば簡単に解決することなのですが、未婚者で 1人で来られる人もいますのでやはりお値段の差別化をしたほうが いいのかなとも思ったりします。 私は晩婚なのでお値段が同じというのはいろんな意味で敏感になられる方も いるのではないかと思ったりします。 たとえばお値段の差別化をした場合は何人子供を連れてきても 一律1000円増しなどはどうかなとも思うのですが、とりあえずは 招待状を作成しないといけないのでどうすればいいのか困っています。 よろしくお願いします。

  • これはどういう意味?(やや長文です)

    20歳女子大生です。 私は実家暮らしですが、ひとり暮らしをしている私より2つ年上のAさん(男性ですが彼氏じゃないです)がメールで「じゃ、今度ゆっくり飲もうね。今度はちゃんと彼氏さん紹介してね。“兄”として見て、酒を酌み交わさねば(笑)」 っていうメールが来たんです。これは、私が「Aさんがいなかったから今年の飲み会(定例会)はつまんなかった~」と送った返事です。 ふつうなら「からかってる」とスルーするんですが… 実はこの人、去年の今頃にサークルの飲み会で知り合ってから10月末に一度会ったきり。つまり、今まで2回しか会ってないんです。去年初めて会ったとき、私もAさんの第一印象はよかったし、好意はありましたが、恋人にしたいとまでは思ってませんでした。ところが10月に再会したら、なぜか私には誰か彼氏がいる、とAさんは信じていて(否定しても信じない)、おまけにAさんの後輩から「Aさんはミキちゃん(私)が好きなんだよね?」と聞かされたんです。 私自身Aさんはいい人だと思っているし、たしかに好きですが、果たしてあのメールの真意はどうだと思いますか? 1.単なる話題のひとつ。あるいは社交辞令(?) 2.(私に彼がいると信じていて)からかってる/冷やかしている 3.(私に気があって)否定の返事を期待している …くらいしか私には思いつかなかったのですが、また違ったご意見などありましたら教えてください! <Aさんについての補足> ・今年の3月に帰省&故郷で就職します。私がいる場所とはかなり遠いです。3月に1度顔をあわせたら、おそらくそれが最後だろうと思っています。 ・イラストつきメールで送ったイラストを私の着信画像にしている、とメールでいわれた。「じゃあ振袖姿にしてください」と(ふざけ半分で)言ったら「わー、見たい見たい」と乗ってきた。

  • 就職とこれからの将来について(長文)

    皆様はじめまして。 当方院生修士1年で、時期が時期ということもあり就活ムードが高まってきました。 そこで今、就活と将来について考えていることがあります。 自分は大学生時代に小さいながらも情報系の企業を友人と共に立ち上げました(自分は特に役員等にはなっていません)。 今も受託案件が主ですが、自社製品も先日リリースしたり、日々刺激を受けながらやっています。もちろん、自分は学業と兼任した現状なので毎日それにコミットすることは出来ませんが、学校へ行かなくても良い日等は一日中事務所へ出向き仕事をしています。 そんな自分も来年度は修士課程最後の年で、今はもちろん就活の時期です。 ですが今の会社を続けるか、就活してどこか新しい場所を見つけるか悩んでいます。 もちろん今の会社は自分が今やりたいことを思い切り出来る会社です。 ただ、5年先、10年先、下手したら1年先ですら将来のこと考えると果たしてそれを続けていられるのだろうか?と思いつめてしまいます。動向の激しいこの業界で生き残り続けるのは難しく、ベンチャーの9割は上手くいかない事実もあります。 周りに相談してみると、今自分が関わった会社があるなんて今しかないチャンスだから挑戦した方がいい、という意見と、新卒の立場があるなら少しでも将来的に安心できる所へ行き、外で修行した上でそれでも続けたいなら戻れば良いという意見、そしてこの業界なら腕があればいくらでも働けるから、下手な会社いって下働きの数年過ごすぐらいなら自分で色々出来る濃密な年月を過ごした方が後々為になる意見、非常に様々貰います。 中身は濃密だけど先は自分も判らない、自分次第の進路か、中身は入ってみないと判らないけどある程度の先が見える進路か、もし似たような経験のある方がいましたらアドバイスを頂きたいと思います。 長文かつ読み辛く申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 昔好きだった人が離婚、求愛が受け入れられないと言われた

    友達の相談ですが、経験がない為アドバイスできなく 相談させていただきます。 その人をA君(男)とします。 A君には好きな人がいました。 A君の好きな彼女(以下Bちゃん)はいわゆる二股で、 本命が別にあり A君はいわゆる浮気相手でした。 結局Bちゃんは本命と結婚し、数年経ちました。 A君は結婚自体上手くいかないだろうと思っていて しばらく立ち直れなかったそうですが Bちゃんを忘れようと努力し、 数年経ったそうです。 それからBちゃんから連絡が来て 離婚したとのこと。 A君は結局またもBちゃんが気になり始め 再度結婚を前提に付き合って欲しいと言ったそうです。 Bちゃんの返事は 以前の結婚で不仲であったときA君に相談したが 俺にそんなことをいうのは間違っていると 真剣に相談に乗ってくれなかったA君を 付き合う相手として見れないといったそうです。 本当に好きならば、真剣になってくれたはずと。   A君はBちゃんにどのような対応をとると うまくいくのでしょうか。 Bちゃんを諦めるべきですか? 何でもいいので意見をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#34545
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • あきらめたい

    去年の夏に短期間だけ親しくした異性がいます。 相手30歳、私は29歳です。 結果的に振られたのですが、あまりにも一方的で急に態度が変わり、私の中ではまだ気持ちの整理がついていません。 もちろん相手は相手なりに思うところがあったのでしょうけど、私には私なりに、振られるにしても何とか自分の気持ちを整理したいのです。 この半年間、転職とかいろいろあり、せめて近況でも話せるような友人にでもなれればと思うようになりました。 何度か電話しましたが、出てくれず、着信拒否をされました。 メールは拒否されてないようですが、返事はきません。読んでくれているか微妙です。 話したら・メールしたら、相手への思いが消えるのか・本当に友人として接せられるのかと聞かれると自信はありませんが、この中途半端な気持ちが何か変わるのではないかと思います。 着信拒否されるくらいなのだから、嫌われたんだとわかってるんです。 あきらめよう、友人にもならない(なれない)って思うのに、いまだに相手のことを考えてしまいます。 ダメだとわかっているのにあきらめられない、会うことも話すこともできないのに連絡したいと思ってしまう・・・。 どうしたらあきらめられるでしょうか・・・。

  • 結婚式&披露宴での格好

    私は20代前半の女なのですが、 知人の結婚式&披露宴に招待されました。 どんな格好をしていくか悩んでいます。 私は無難に黒が着たいのですが、 本やネット、この「教えて!goo」で調べてみても、 黒を着る人は多いので、明るい色の方がいいと書いてあります。 普段色ものを着ないので少し抵抗があるのですが、 一緒に行く友人も黒を着るつもりらしいので、 2人して黒もどうなのかなーと思ってみたり。 あーだこーだ考えてるうちにわけがわから無くなるのですが、 何かアドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに、皆さんはどこでドレス選びましたか?

  • 余興についてアドバイスください!!

    3月上旬に友人の結婚式で余興を頼まれてしまいました。24歳の女の子3人でやる予定なのですが、ハンドベルや歌以外で何かいいものがあったら教えてください。いろいろなサイトを見て、取扱説明書をやろうと思ってたのですが、3人ではできないし、新郎が36歳で新婦が28歳なので、出席者で知っている人も多いのではないかと思って・・・。ゲームでもいいかなぁと思っているのですが、なにかいいアイデアがあったらアドバイスお願いいたします。ちなみに、新郎は私の高校の先生で、新婦は私の会社の同僚で、私が二人のキューピットみたいな感じです。出席者は50人ほどです。よろしくお願いします!

  • 招待状について

    友人が結婚するため招待状が届いたのですが、返信はがき がありません。(GEUST CARDぐらいです) これは、普通なのでしょうか? 結婚式に出るのは初めてなのでよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 相手が傷つくことを言わないように会話する方法

    私は幼い頃から親と会話した記憶がありません。 父は気分が悪いと怒鳴り散らす、母は他人の陰口ばかり言ってました。 そんな私は父母に怒鳴られたり、小言を言われた記憶しかありません。 父母は仲が悪く毎日喧嘩で私が仲に入って母を守っていました。 それで私はどうやれば父にダメージを与える言葉を言えるかと 日々考えながら仲裁していたので知らず知らずのうちに相手を 傷つけるような言葉を覚えてしまったようなのです。 それで高校の頃知人に 「ほとんど話さないくせに話すと突っ込みが鋭い」 と引かれたことがあり、それ以来、無意識に人を傷つけて しまうことを言ってしまうのではないだろうか、 と怖くて次第に話すことが出来なくなっていきました。 当然ながらそんな私には学生時代まともな友達も出来ず、 会社でも浮いた存在でした。 そんな私にも子供が生まれて最近ママ友が出来ました。 しかし今まで1,2回会ったのですがやはり話すことが 出来ません。気づかずに傷つけることを言ったり、自分の子の 自慢ばかりしないだろうかと自分自身が怖いです。 そして長年あまり会話をしてこなかったので何を話したら 良いのかも浮かびません。 なので相手のの質問に答えることしか出来ていません。 でもせっかく出来たお友達なんで楽しく会話したいのです。 相手が傷つくことを言わないように会話する方法、 どんな点に気をつけて話せば良いのかを 教えていただけないでしょうか。 どうかどうかお願いします。

  • 朝起き

    目が覚めてからなかなか起きる事ができません。 ふとんから出ることが出来ず、一時間はぐずぐずしています。 トイレに行きたくなったとか、限界の時間になると仕方なく、起きます。 気持ちよく起きる方法はないかと、毎日毎朝、考えています。 気合で起きるしかないでしょうか。それではとても機嫌が悪いです。 皆さんはどのように(考えて)起床しているのでしょうか。 目が覚めたら、すぐ起きれるといいんだけど。

  • こういう方っていますか?(男性-女性)どちらからでも!

    こんにちわ!皆様にお聞きしたいのですが、カップルまたは夫婦で彼女または奥様がとても好きで好きで、たまらないという方は、どんなところがとても好きで持続しているのでしょうか?(例束縛をしないとか、自分を理解してくれているとか)自分自身の参考にしたいので、宜しく御願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#108558
    • 恋愛相談
    • 回答数3