chibiaya224 の回答履歴

全271件中61~80件表示
  • デートで、新宿から表参道まで歩いてもよいですか?

    表参道でデートをする予定なのですが、相手が一度新宿に出るので、新宿で待ち合わせてそこから一緒に表参道へ出れば、そのぶん長く一緒にいられるな・・と思っているのですが、その場合、新宿から表参道まで電車・・だとちょっと愛想がないので、できることなら散策して話をしながら歩いていければ・・と思いました。 それでお伺いしたいのですが、実際問題として新宿から表参道まで歩いていける距離でしょうか? 歩ける場合は、時間はどれくらいかかりますか? そして、途中にちょっと通るとよい雰囲気のあるルート(特に紅葉が歩きながらちょっと見られるような)があれば教えてください。 宜しくお願いいたします・・・☆

  • 雑草だらけの庭をハーブでいっぱいにしたい

    南側に日当たりのよい庭があります。 しかし全く手入れをしていないため、もう雑草だらけなんです。 今度の4月から下の子が幼稚園に入り、時間が出来ますので、何とかこのお庭を手入れし、ハーブガーデンに出来たらなあ・・と思っています。 しかし何からどう手をつけたら良いか分かりません。 まずは雑草の駆除からだと思うのですが、どのように駆除したら良いでしょうか?ちなみに、隣の土地が空き地になっており、そこもまさに雑草王国な感じで、うちの土地とはフェンスで区切られているので、うちだけ雑草駆除しても、また飛んでくる(はびこってくる??)んじゃないかと心配です。 こういう場合の駆除方法と、駆除してからハーブを植えるまでの過程みたいなのを教えて頂きたく思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 簡単にできて見栄えするおいしい外国の料理を!

    「見た目」にインパクトのある料理作りがマイブームです。もちろん味も大切ですが、お客さんに出した時「うわぁ~!!」という反応がうれしくて、はまっています。今まで、タコライス・カリフォルニアロール・カラーピーマンのトマト煮込み・デコレーションの気合入りガトーショコラその他いろいろ挑戦してきました。そろそろレシピが尽きてきています。できれば、日本では余り食べることのない外国系の、でも味はおいしい、見た目にもおいしい料理を教えてください!! 作り方は複雑すぎないものがいいです。お願いします。

  • 夜遊びに最適な六本木/麻布/広尾あたりのホテル

    タクシー代出して家に帰るより、ホテルに泊まったほうが良いかなと思うときが多いのですが、 20時チェックイン、遊び、3時ホテルに戻ってくる、昼12時まで寝る。そこらへんふらふら。16時チェックアウト。 なんてできるホテルないかな。。。 つまり、土曜の夜から日曜夕方にかけて”自分部屋”みたいな感じで使いたいんだけど。。。

  • 祝!ボージョレーヌーボー解禁!!で質問

    今日、買って帰って飲もうと思っていますが、ボージョレーに良く合う、あるいは皆さんオススメのチーズがありましたら、ぜひ教えて下さいませんか。今夜、買って帰りたいと思います。

  • イースト菓子

    おすすめのイースト菓子を教えてください。イースト菓子っていうとシュトーレンやクグロフ、ドーナツくらいしか思いつきません。マイナーなのでもなんでもいいんで、色々な国のおすすめのや、おいしいのや、教えてください。

  • 雪谷大塚から近い大型スーパーまたはショッピングセンターを探してます。

    東京都大田区の雪谷大塚から行きやすいショッピングセンターを探しています。 できるだけ大きくて安いカーテンや雑貨などたくさん置いてあるところはどこでしょうか?? 車が使えますので、車で1時間以内(できたら30分以内)くらいで探しています。 今のところ自分で探してみた範囲ではOlympic川崎鹿島田店くらいしか見つけられませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 中東(南米ではなく)の「薄焼きパン」のレシピ

    レシピをご存知の方は少ないと思いますが・・・。 中東の「薄焼きパン」のレシピかレシピ記載のサイト、もしくは販売店を教えていただきたいのです。 レシピは英語サイトでもいいですが、販売店は国内がありがたいです。 ただ、面倒なのですが、この薄焼きパンは、ピタブレッド、ピタパンといい、南米のものやインドのものと同じ呼び方なのに別物です。 平たい生地を焼くと丸く膨らみ、中に空洞ができることは南米のものと似てますが、直系が30cmくらいの軟らかいパンで、中に挟むのではなく、一枚にして野菜などを巻いて食べます。 欧米では普通に売られているので食べたことのある方は多いかもしれません。精製粉と全粒粉のタイプがあると思います。 食べ方は、薄焼きパンにヨーグルトクリーム(ヨーグトチーズともいいます)などを塗って、中にきゅうりやレタス、トマトなど、好きな野菜やハムをのせ巻くだけです。 軽くて癖がないので飽きがこず、野菜たっぷりで低カロリーですから、朝食にも夜食にもあいそうなのに、日本には肝心のパンがなくて。 自分でも、レシピを想像しながらこのパンを作ってみたのですが、食感の違う別物ができてしまったので、ピザにして食べました・・・。 (このパンは今のピザの原型になったパンなのです) 日本語のサイトはかなり検索して探しましたが、南米系、インド系のパンしか見つかりません。 取り寄せたピタパンも、やはり南米によくある、ややハードタイプのものでした。 ちょっと難しい質問かもしれませんが、もし、ご存知の方がいましたら教えてくださいませ。

  • 中東(南米ではなく)の「薄焼きパン」のレシピ

    レシピをご存知の方は少ないと思いますが・・・。 中東の「薄焼きパン」のレシピかレシピ記載のサイト、もしくは販売店を教えていただきたいのです。 レシピは英語サイトでもいいですが、販売店は国内がありがたいです。 ただ、面倒なのですが、この薄焼きパンは、ピタブレッド、ピタパンといい、南米のものやインドのものと同じ呼び方なのに別物です。 平たい生地を焼くと丸く膨らみ、中に空洞ができることは南米のものと似てますが、直系が30cmくらいの軟らかいパンで、中に挟むのではなく、一枚にして野菜などを巻いて食べます。 欧米では普通に売られているので食べたことのある方は多いかもしれません。精製粉と全粒粉のタイプがあると思います。 食べ方は、薄焼きパンにヨーグルトクリーム(ヨーグトチーズともいいます)などを塗って、中にきゅうりやレタス、トマトなど、好きな野菜やハムをのせ巻くだけです。 軽くて癖がないので飽きがこず、野菜たっぷりで低カロリーですから、朝食にも夜食にもあいそうなのに、日本には肝心のパンがなくて。 自分でも、レシピを想像しながらこのパンを作ってみたのですが、食感の違う別物ができてしまったので、ピザにして食べました・・・。 (このパンは今のピザの原型になったパンなのです) 日本語のサイトはかなり検索して探しましたが、南米系、インド系のパンしか見つかりません。 取り寄せたピタパンも、やはり南米によくある、ややハードタイプのものでした。 ちょっと難しい質問かもしれませんが、もし、ご存知の方がいましたら教えてくださいませ。

  • 日本に住む外国人が読んでいる生活情報誌はありますか?

    東京近郊に住んでいる英語を話す外国人(英語がネイティブでなくても)が読んでいる生活情報誌はありますか? 外国人向けにボランティアで料理を教えたりしたいなと思っています。

  • ラ・フランスを使ったお料理を教えてください

    知人より(かなり)沢山のラ・フランスを頂いたのですが、どのようなお料理に使ったらよいのかわかりません。洋菓子の【タルト】に入っているのは食べたことがあるのですが、その他のお料理方を知りたいです。宜しくお願いします。

  • 流星が見たい!

    私は埼玉県に住んでる者です。 流星が見たいのですが、これから流星がよく見える日(流星がなくても星がよく見える日)と関東近郊で星がよく見える場所を知っている人は教えてください。

  • 最適なドアの位置が分かるサイト

    東京や名古屋や大阪の地下鉄で、どの車両のどこのドアから乗ると乗換えが便利とか、どこの改札に出るかが分かるサイト(できれば携帯対応)であれば教えてください。

  • radiohead/no surprisesのPV

    radioheadのno surprisesのPV見れるサイトってありますか?? あったら教えて欲しいです。 他にもradioheadのPV視聴可能なサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • おすすめの低木

    こんにちは。 一戸建て新築が完成し まもなく引越しです。 庭はそれほど広くなく、 かつ、南側は駐車場になってしまいます。 それでも 木を1-2本は植えて 大切に育てて生きたいと考えています。 しかし いかんせん庭は狭く まわりの家のこともあり 大きく高く育つような木は 無理だと思います。 そこで教えていただきたいのは 育っても 高さが2-3mぐらいまでしかならない 育てやすい低木には どんなものがあるでしょうか。 考え始めたばかりで 実がなる・・・とか、 花が咲く・・・とか、 虫が発生しにくい・・・などというような 条件のようなものがよくわからず うまく書き込めません。 そのため ばくぜんとした質問になってしまってますが なにか良いアドバイスがいただけたらと思います。

  • 肉料理が好きな主人へおいしい魚料理

    うちの主人は肉料理が好きです。 というか、メイン料理は肉料理じゃないとダメなんです・・・。 結婚して間もない頃、「鮭の塩焼き・ほうれん草とベーコンの炒め物・にゅう麺・副菜(何か忘れました)」を出したら、「おかずがない」と言われました。 メインが魚だと御飯が食べれないそうです。 でも、体のことを考えると魚を食べて欲しいです。 そこで、お肉料理が大好きな人でもおいしく食べれそうな魚料理(メインになる)を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#25846
    • 素材・食材
    • 回答数8
  • 甘いワイン

    お酒は基本的に苦手ですが、たまにジュースのような 酎ハイを飲みます。 ビールは飲まず、カシスカクテルなども飲みます。 いくつかワインを飲んだことがあるのですが、 おいしいとは思えませんでした。 でも、飲みたい。 無理して飲むこともないのですが、 おいしいワインがあれば飲みたいです。 ワインを知らない自分になにかおすすめ がありましたら、ワイン通の方教えてください。

  • 陽気で分かり易いフランス映画

    陰気な感じではなく、誰にでも分かるエンターテイメント系の陽気なフランス映画でお勧めがあれば教えてください! フランソワ・オゾン、フランシス・ヴェベール、ジャン・ピーエル・ジュネの三監督以外の作品でお願いします。

  • 料理に見えるお菓子

    たこ焼きに見えるプチシューとか、クルミ入り杏ジャムのミートソースのかかったカスタードクリームを絞り出したパスタとか、料理に見えるお菓子の載っているサイトがあればぜひ教えて下さい。探してみたのですが、たこ焼きシューしか見つけられませんでした(^^;)。できればレシピとかも載ってると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • イタリアンとフレンチ?

    初歩的な事で恥ずかしいのですがイタリアンとフレンチの違いって何ですか???