ym1027 の回答履歴

全541件中401~420件表示
  • 指の湿疹がひどい

    こんにちは。 父の話なのですが、指の湿疹がひどいです。もう1年ほど続きます。病院にいくと、漢方性湿疹(かんぽうせいしっしん。聞いただけなので漢字は不確かです)といわれ、軟膏の薬をもらいました。しかし、全然治りません。先生の話によると、普通は3か月ほどで治るそうです。 ほとんどの指になっており、見ていて可哀想です。今は綿の指サックのようなものをしています。 ネットで漢方性湿疹を調べても出てきません(漢字が違うから??それとも??) もし、詳しく知っておられる方がいらっしゃいましたら、アドバイスなどなど教えて頂きたいです!

    • ベストアンサー
    • kdssd
    • 病気
    • 回答数6
  • しいたけ茶を入手したい

    以前、三越(横浜)の地下でしいたけ茶を購入したのですが、再び購入したいのです。 しかし、何度か三越に行ったのですが、常設店ではないらしく出合いません。 スライスした椎茸を何枚か入れて、それにお湯を注ぐだけでしいたけ茶が出来る製品です。 姉妹品として昆布茶がありました。 アルミパックで¥500/1袋でした。 どこかで同じ製品が販売していないでしょうか? 御茶屋さんで探してみるものの、同じ製品には出合いません。 購入できるところをご存じの方、是非、教えて下さい。 横浜に行ったときに必ず三越に行ってそのお店が来ているかどうかチェックしているしか方法がない状態です。 ご存じの方、是非、よろしくお願いいたします。

  • ソフランCとか、しわが無くなるという洗剤について。

    花王の、キーピング スタイルケア、というものを使ってみたのですが、 シャツが普通にしわくちゃになりました。。。; 使い方が悪かったのでしょうか? 一応、書いてある通りに、すすぎ後、この洗剤をいれて3分ほどまわし、脱水も水がだいたい出たらすぐとめて、すぐ干しました。 干す時は、軽くひっぱったりはしておいたのですが; みなさんは、こういうのを使って、効果は良かったですか? ソフランCは使ったことがないのですが、こちらの商品にしておいた方が良かったんでしょうか??

  • 新車2週間でぶつけられました

    こんにちわ。 土曜日に交通事故にあいました。 駐車場を通っているときに、駐車スペースから後方確認もせずに相手の車が出てきました。 こちらはブレーキを踏み、停止状態で、さらにクラクションもならしましたが、ぶつかりました。 警察を呼び、保険会社に連絡しました。 こちらとしては過失はないと思っているのですが、 あちらの保険会社の人に、一般的には8対2ですと言われました。 こんなものなのでしょうか? それと、明日、こちらの車を修理会社に持っていって、 あちらの保険会社の人が、こちらの車が停止状態だったのかどうかを傷を見て調べるということです。 立会いは必要ではないようですが、こちらとして、立ち会おうかと思っています。 そのときの何か注意点はありますか? 新車2週間なんですが、やっぱり新車にはかえてもらえないですよねえ・・・。 とても落ち込んでいます。 教えてください。

  • ワンコの敷物と水

    ワンコ達の敷物とかお洗濯皆さんどうやってますか? 洗濯機でしょうか??(勿論別に) 手で洗ってもなかなか毛とか落ちないし大変そうなのですが それと飲み水なのですが ミネラルウォーターは、いけないとか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • nyannmage
    • 回答数5
  • 大至急お願いします!!!明日までに手紙を贈りたいです。

    明日までに手紙を贈りたいのですがどうしたらよろしいでしょうか?

  • 扁桃腺がはれて痛い・・

    扁桃腺というか、のどちんこというか、花粉症で鼻づまりがひどく朝おきたら扁桃腺の部分が赤くはれて痛いです。 よい薬または、改善方法紹介してください。

  • ゴミ収集車に轢かれそうになりました。

    今日自転車に乗っていて急に左折してきたゴミ収集車に轢かれそうになりました。もちろん私も周囲の車へもっと注意を払っていたら未然に防げたのでしょうが、路上駐車していて急に発進したものが、発進したばかりでいきなり左に曲がるなんて想像もできず、左車輪に巻き込まれそうになり、私もとっさに左に曲がることで回避するのが精一杯でした。 子供だったら大きな車輪に簡単に巻き込まれていたでしょう。トラウマになりそうなくらい、怖かったです。運転手は左折の際、直進する自転車がいるかどうかの認識すらしていなかったと思います。もしわかっていてあえて自分が先に曲がろうとしたとすれば、とんでもない下手なドライバーでしょう。自転車が止まらない限り、間違いなく轢いてしまっていただろうから。 私はとっさに自転車で追いかけました(ちょっと気が動転)が、別の信号交差点で信号待ちをしていたそのゴミ収集車は、前の車がのろかったのか、クラクションを鳴らし(かなり気の荒い運転手と想像します)、路地を何度も曲がりながら見えなくなってしまいました。 路地をくねくねと曲がっていったところを見ると、毎日ルートで走っているというよりは、なるべく早い中道を探している、もしくは土地勘があまりないドライバー(それでイライラ?)という感じを受けました。 私は早朝仕事をするのでごみ収集車にはよく遭遇するのですが、短時間に多くの場所を回る必要があるのか、運転が荒い人が多いなと感じます。自分が歩行者・自転車の立場だと怖いと感じるのです。 今日の件ももちろん、私が注意すれば回避できたことですが、私も仕事で運転をする立場として常に、同等の車へはもちろんですが、歩行者・自転車はより弱い立場として配慮を欠かさないよう努力しています。 会社の名前とだいたいのナンバーは確認しましたが、このようなドライバーにクレームをつける方法はあるのでしょうか?

  • 洗車日和

    露天駐車場です。月に一回くらいコイン洗車をしているのですが、そのタイミングが難しいというか。。。せっかく洗車した翌日に雨が降ってしまったりすると、なんだったんだろうと思います。やっぱり洗車は当分晴天が続きそうなときにやったほうがいいのでしょうか?

  • アボアストップについて

    アボアストップの電池が切れてしまいました。 電池はやはり専用のものでないとだめなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PAT17
    • 回答数1
  • ジャカランタの花はどこで見られますか

    カリフォルニアに4年ほど住んでいましたが、 街路樹のジャカランタの見事な紫色の花が忘れ られません。日本の桜のイメージです。 しかし日本では咲いているのを、見たことが ありません。どなたか公園等ご存知の方 教えてください。

  • パイロットと知り合いたい

    失恋とか裏切りとかいろいろあって、わたしはいい人になりすぎたと反省。 本当に結婚したかったらどんどん自分からいかなくてはとやる気をだしています。 パイロットの方と結婚したい!!のですが。 パイロットの人ってどんなお店に出没しますか? 知り合うきっかけがほしいのですが。 もう落ち込まずに外に出るぞー!!

  • 妊娠の危険ありますか??

    こんばんわ。21歳の大学生です。付き合って5ヶ月の彼がいます。17日に彼と初Hをしたんですが、 私が初めてだったので最初からゴムをすると入りにくいと彼が言うのでそのまま挿入しました。5分くらいして彼がイキそうと言うので、はなれました。出してはないと思うのですが、ゴムをせずに挿入するだけでも妊娠する可能性があるとか、我慢汁に精液が混じっているとか聞きとても不安になってきました。詳しい方お返事をお願いします。

  • 指の湿疹がひどい

    こんにちは。 父の話なのですが、指の湿疹がひどいです。もう1年ほど続きます。病院にいくと、漢方性湿疹(かんぽうせいしっしん。聞いただけなので漢字は不確かです)といわれ、軟膏の薬をもらいました。しかし、全然治りません。先生の話によると、普通は3か月ほどで治るそうです。 ほとんどの指になっており、見ていて可哀想です。今は綿の指サックのようなものをしています。 ネットで漢方性湿疹を調べても出てきません(漢字が違うから??それとも??) もし、詳しく知っておられる方がいらっしゃいましたら、アドバイスなどなど教えて頂きたいです!

    • ベストアンサー
    • kdssd
    • 病気
    • 回答数6
  • 街の店を調べられるサイト

    自分はゲーム店を探したいんです。 自分の町にどんなお店があるのか分かるサイトを知りませんか? 地図も載っていて、お店の写真とかも載っているサイトを教えてください。 回答よろしくお願いします!

  • 彼氏に言うべきでしょうか…

    私は、相談があるからどうしても海に付き合ってほしいといわれ、彼氏ではない方と海に行きました。 話しているうちに、手を握ったりしていて私も特に気にすることなかったのですが、いきなりがーっと抱きついてきて、そのままキスをされました。私は、そのまま先に進んだら、ダメだと思い、拒否はしたのですが…うまく拒否ができず、キスを続けていました。 最後まではいきませんでしたが…いろいろ触られました。 彼氏は多分、聞いたら別れるというと思います。もうその方とは、会わないつもりです。

  • 犬用通り抜けドア

    庭側にある、サンルームのような板の間部分のサッシに、中型犬が通り抜けられる抜け道ドアをとりつけたいのですが、ネット上で紹介されているものは、ドア本体そのものだけで、それを取り付けるためには、自分でドアに穴をあけたり、または、支えをどこか他で調達する必要がある感じのものばかりです。 サッシにそのまま取り付けられるタイプのものをずいぶん前にどこかのサイトで見た記憶があるのですが、思い出せません。 どなたかご存知の方いましたら教えてくださいませんか。 サッシの高さは、通常の掃きだし窓で、175cm程度あるタイプです。

    • ベストアンサー
    • aloha55
    • 回答数1
  • マンションの窓から丸見え。。

    賃貸マンションに住んでいますが、カーテンもしくは、ブラインドをしないと道から中が見えてしまいます。マジックミラーのように中からは外はみえるが、外からは見えにくくなるようなフィルムのようなものは売っていませんか。。

  • 犬が吐きます

    今月に入って、一週間置きぐらいに吐いています。 心当たりがある原因としては、メスなので来月辺りが生理という事くらいでしょうか。 生理中や生理後に具合が悪くなるのは毎回なのですが、生理前に具合が悪くなった事は無いので心配しています。 吐いているのは、泡のような液体です。 特に黄色くも無いですし、量も多くはありません。 匂いも無いです。 ただ、決まって夕飯前(17時頃)です。 吐いた後はケロッとして、食欲も元気もあります。 心配で獣医に行き血液検査をすると、 GRANSという数値がやや高く、15.7 L/Mという数値が低く、0.6 と言われました。 しかし、これは今吐いているのでそのせいだと言われました。 吐いている理由が何かは、よく分かりません。 補足になりますが、昔肝臓が弱かったのですが、今回の検査でも肝機能は正常でした。 肝機能が低下している時は、ご飯を丸々吐いてたので、嘔吐の種類が違うのは分かるのですが。 犬もストレスで吐く事が続いたりするのでしょうか? 詳しい方など、是非コメント下さい。

    • ベストアンサー
    • mimi-ky
    • 回答数4
  • 犬が吐きます

    今月に入って、一週間置きぐらいに吐いています。 心当たりがある原因としては、メスなので来月辺りが生理という事くらいでしょうか。 生理中や生理後に具合が悪くなるのは毎回なのですが、生理前に具合が悪くなった事は無いので心配しています。 吐いているのは、泡のような液体です。 特に黄色くも無いですし、量も多くはありません。 匂いも無いです。 ただ、決まって夕飯前(17時頃)です。 吐いた後はケロッとして、食欲も元気もあります。 心配で獣医に行き血液検査をすると、 GRANSという数値がやや高く、15.7 L/Mという数値が低く、0.6 と言われました。 しかし、これは今吐いているのでそのせいだと言われました。 吐いている理由が何かは、よく分かりません。 補足になりますが、昔肝臓が弱かったのですが、今回の検査でも肝機能は正常でした。 肝機能が低下している時は、ご飯を丸々吐いてたので、嘔吐の種類が違うのは分かるのですが。 犬もストレスで吐く事が続いたりするのでしょうか? 詳しい方など、是非コメント下さい。

    • ベストアンサー
    • mimi-ky
    • 回答数4