komattemassu の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • 車の色を何にしようか悩んでいます。

    中古車(EGシビック)を購入しようと考えていますが、車体の色を何にしようか悩んでおります。 ちなみに大学生です。 いろいろ過去の投稿をみてみると、 黒:洗車のしがいがあるが、汚れが非常に目立つし傷も目立ちやすい 白:無難な色だが、水垢が目立つらしい シルバー:傷や汚れが目立ちにくい その他赤や黄色などの濃い色:年数がたつと色褪せがひどい 等々の意見が見られました。 最終的には、人それぞれの好みの問題になるとは思うのですが、どんな色がオススメでしょうか? ちなみに、見た目では黒がかっこいいなぁとは思うんですが、何分不精(ぶしょう)なのでなかなか洗車に手が回らないと思うんです。 ならシルバーにしようかとも思うのですが、なんとなくシルバーは若者の乗るような色ではないような気がするんですよね、特にシビックだし。

  • MP3

    どこのメーカーのものが使いやすく簡単に扱えますか? コードとかつなげて使うのは避けたいのですが・・・機械音痴なためか簡単に使えるもので知っていたら教えて下さい

  • MP3

    どこのメーカーのものが使いやすく簡単に扱えますか? コードとかつなげて使うのは避けたいのですが・・・機械音痴なためか簡単に使えるもので知っていたら教えて下さい

  • ハリアーで滑りに行くのなら4WDでないと無理でしょうか?

    今、ハリアーの2WDを買うか、4WDを買うか迷っています。 購入車両はアルカンの2.4です。 主に、岐阜のスキー場(ウィングヒルズ白鳥、高鷲スノーパーク等)に滑りに行きます。 当然、スタッドレス、チェーンも購入します。 が、やはり、4WDの方が良いでしょうか? 金銭的なことを考えると2WDではとは思ってしまう今日この頃です。

  • ハリアーで滑りに行くのなら4WDでないと無理でしょうか?

    今、ハリアーの2WDを買うか、4WDを買うか迷っています。 購入車両はアルカンの2.4です。 主に、岐阜のスキー場(ウィングヒルズ白鳥、高鷲スノーパーク等)に滑りに行きます。 当然、スタッドレス、チェーンも購入します。 が、やはり、4WDの方が良いでしょうか? 金銭的なことを考えると2WDではとは思ってしまう今日この頃です。

  • ハリアーで滑りに行くのなら4WDでないと無理でしょうか?

    今、ハリアーの2WDを買うか、4WDを買うか迷っています。 購入車両はアルカンの2.4です。 主に、岐阜のスキー場(ウィングヒルズ白鳥、高鷲スノーパーク等)に滑りに行きます。 当然、スタッドレス、チェーンも購入します。 が、やはり、4WDの方が良いでしょうか? 金銭的なことを考えると2WDではとは思ってしまう今日この頃です。

  • ハリアーで滑りに行くのなら4WDでないと無理でしょうか?

    今、ハリアーの2WDを買うか、4WDを買うか迷っています。 購入車両はアルカンの2.4です。 主に、岐阜のスキー場(ウィングヒルズ白鳥、高鷲スノーパーク等)に滑りに行きます。 当然、スタッドレス、チェーンも購入します。 が、やはり、4WDの方が良いでしょうか? 金銭的なことを考えると2WDではとは思ってしまう今日この頃です。

  • パソコンを初期化した後のインターネットの接続設定

    今回、PCを初期化しますWin98です 接続環境CATV回線です。再インストールした後、どこから、どのように設定を 行えばいいのでしょうか・・初めてなので不安です。よろしくお願いします。

  • パソコンを初期化した後のインターネットの接続設定

    今回、PCを初期化しますWin98です 接続環境CATV回線です。再インストールした後、どこから、どのように設定を 行えばいいのでしょうか・・初めてなので不安です。よろしくお願いします。

  • USB接続のデジカメが突然「removable disc(D:)」で認識され、自動読み込み出来なくなりました。

    数ヶ月振りにデジカメの画像をPCに読み込もうとし、USBケーブルで接続ましたが、ソフトが自動で立ち上がりません。 マイコンピュータを開いて確認した処、removable disc(D:)で認識されていることが判り、手動で読み込みました。 元々、ハードディスクをCドライブとDドライブに分けて使っておりました。 なぜ、USB接続のデジカメがDドライブで認識され、ハードディスクがCドライブとFドライブに変わってしまったのか判りません。 またremovable disc(D:)のプロパティから、自動再生タグのプルダウンで「画像」を選び「コンピュータにあるフォルダに画像をコピーする」を選択しましたたが、依然自動読み込みが出来ません。 宜しくご指導お願い致します。

  • マカフィー

    マカフィーのウイルス対策ソフトのPrivacy Service (個人情報安全度が90日のサービス期間が終わって更新してくださいみたいな警告が出てくるんですが 更新しないと危ないでしょうか でも総合的な安全度は10点中8、5点なので更新しなくていいかなと思っています それでいいと思いますか初心者なので詳しく教えて下さい

  • XPのユーザー切り替えについて教えてください

    XPホームエディションを使用しています。ユーザー切り替えをしましたところ、二つのユーザーから、マイドキュメントやDドライブなど丸見え状態になってしまってるのですが、これは設定不足なのでしょうか? 共有などの設定は一切触れていません。

  • デジカメ講座の開催について

    はじめまして。 今度PC教室開催を前提に「デジカメ講座を開くとしたら」というレポートを書くことになりました。本格的なレポートにしないといけないのですが、PC教室とか良くわからないのでいくらが相場なのか分かりません。 今のところ「6回で…」という案が出ているのですが、ぜんぜん話が進みません。 とりあえずニーズを調べよう!ということになったので、是非ご協力お願いいたします。 どれくらいの年代の人が何を求めているのか?が知りたいので、いまもしデジカメ講座を受けるとしたら何をやりたいのか・いくらで何回ならやろうかな?と思えるのか・お歳を教えて下さい。 お願いいたします!

  • クレームに対して客としての対応(長文)

    お世話になります。 皆様がもしお客だったら店に対してどのような対応をするか教えてください。 今年1月、パソコン工房よりASUS M5Nを購入しました。 購入後2ヶ月目くらいから度々起動中に勝手に画面が真っ暗になり、復帰できなくなる症状がありました。教えて!gooでも質問したり、原因を調べてみましたが、結局は原因の特定ができずだましだまし使っているうちにとうとう起動しなくなり、販売店に修理に出すことにしました。5月2日パソコン工房にて修理依頼をした際、店員と起動しないことを確認し、「仕事で使っているのでできるだけ早く戻してほしい」と伝えてした。「修理にかかる日数がわかり次第連絡する」という店員の対応でしたが、20日経っても連絡が来ず、5月24日に進捗状況を知りたいと電話をしたところ、電話の店員が「今現物は店にあります」とのことでした。 引き取りに行こうと思いきや、もうひとつのクレームであったバッテリーの止め具の不具合のほうで止め具の部品入荷を待っている状況とのことでした。肝心の画面が真っ暗になる件では店員の口調が急にしどろもどろになり、「確認後連絡します・・・」とのこと。 翌日連絡がありましたがなんとこれからASUSに修理に出すということでした。結局PCが手元に来たのが6月2日でした。現状で問題ないとのことで、ASUSからの書類にも書いてありました。これで完全に直れば良かったのですが、6月4日にまた画面が真っ暗になりました。その後も4回ほど同じ症状がたまにあり、6月21日、朝から5回も真っ暗になってしまい仕事になりませんでした。私はパソコンの不具合と店員の対応の悪さで全額返金+商品の返却をしたいのですが、恐らく店側でそれは承諾しないのではないかと思っています。最低でも商品の新品交換は望みたいのですが、皆様だったらどのような対応されるのでしょうか?教えてください。

  • マカフィのvirus scan online について

    2年ほど前に、マカフィのインターネットセキュリティを購入しました。バージョンアップのログがきてその都度更新しています。 1ヶ月くらい前からいつものように、ログが来て更新すると再起動しますか?→再起動 をするのですが、またまた「Active Shieldの機能の一部がないか適切にインストールされてません。Active Shieldを再インストールしてください」と出ます。その繰り返しで、virus scan online が有効になりません。  有料でバージョンアップ?するしかないのでしょうか?

  • mp3プレイヤー、あなたはどっち?

    mp3プレイヤーを買おうと思います。 一応候補はiriverのN10シリーズか、mpioのFL300を考えています(つまり首にかけるヤツ)。 私としては、イヤホン一体型のネックレスがよさそうなので、N10がいいんじゃない?と思うのですが、FL300のデザインも捨てがたく・・・といった感じです。 どちらがいいでしょうか?みなさんの意見を伺いたいです。デザイン的な所や、使いやすさなど・・・ また、他にオススメのmp3プレイヤーで首からさげるやつがあったら教えてください。

  • mp3プレイヤー、あなたはどっち?

    mp3プレイヤーを買おうと思います。 一応候補はiriverのN10シリーズか、mpioのFL300を考えています(つまり首にかけるヤツ)。 私としては、イヤホン一体型のネックレスがよさそうなので、N10がいいんじゃない?と思うのですが、FL300のデザインも捨てがたく・・・といった感じです。 どちらがいいでしょうか?みなさんの意見を伺いたいです。デザイン的な所や、使いやすさなど・・・ また、他にオススメのmp3プレイヤーで首からさげるやつがあったら教えてください。

  • mp3プレイヤー、あなたはどっち?

    mp3プレイヤーを買おうと思います。 一応候補はiriverのN10シリーズか、mpioのFL300を考えています(つまり首にかけるヤツ)。 私としては、イヤホン一体型のネックレスがよさそうなので、N10がいいんじゃない?と思うのですが、FL300のデザインも捨てがたく・・・といった感じです。 どちらがいいでしょうか?みなさんの意見を伺いたいです。デザイン的な所や、使いやすさなど・・・ また、他にオススメのmp3プレイヤーで首からさげるやつがあったら教えてください。

  • タイヤサイズについて

    こんばんは。 ダイハツ ストーリアに乗っております。 知人からタイヤ&ホイールをもらったのですが、純正のタイヤサイズは165/65R14なのですが、もらったタイヤは、175/60R14です。 実際にはめてみたところ問題はなさそうなのですが、(まだ実際に走行はしておりません。)何か問題になりそうなことはないのでしょうか。 つまらない質問ですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 足の裏に。。。。

    彼氏の足の裏のことについて質問させてください。 彼は汗っかきなほうで靴下が湿っていることが多いです。この前、足の裏を見ると皮膚がお風呂に長い間入ったときのようにふやけていました。そして親指・踵・のあたりの皮膚に直径2mmくらいの小さい穴が無数に開いていました。 はっきり言って気持ち悪いです。。。 彼氏が言うには痒みや痛みなどはないらしいです。 調べてみたら「汗庖(カンポウ)」という皮膚病の名前が出て【水脹れや角質がはがれる】といった症状が書いてありました。 でも、そんな症状はないです。角質がはがれるというよりは、圧迫されて皮膚が凹んでいるという感じです。 皮膚科には行くつもりなのですが、時間がなく来週末になりそうなんです;; これが何なのか分かる方がいたら教えてください。 お願いします。。。