sum41chuck の回答履歴

全305件中281~300件表示
  • 自殺願望がある私に、あなたの人生が好転したような本を教えてください。

    タイトル通りです。 うつ病になって、3年目になります。 最初は職場の人間関係からのストレスで過食に始まりました。 小さい頃から他人と話しをするのが苦手でした。 親からは過保護と言われるくらい愛されて(?)生きてきました。 と言うか、依存して生きてきました。 自殺願望もありますが、反対に「生きていたい!」という気持ちもあります。 いろいろな本に巡り会って、少しでも気持ちを前向きに持って行きたいと思っています。 最近読んだ本は、「神との対話」「いのちが危ない!」などです。 それでも自殺願望が消えることはありませんでした。 ご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#19398
    • 書籍・文庫
    • 回答数12
  • オススメの本を教えて下さい!!

    皆さんのオススメの本を教えて下さい。 本の内容としては、中学生くらいの主人公が夢に向かって努力する、夢をかなえていく、ような小説物がいいです。もちろん、「夢」がテーマの小説ならハッピーエンドでなくてもかまいません。 協力よろしく願いします。

  • よき教えは古い本の中に多くあるか?

    最近新しい本に興味がなくなりました。 最新の本ばかり読んでいると人と同じ考え方しかできなくなるような 気がするんです。最新の本はまだ未評価みたいなものですね。 それに対して、古い本は長い時間をかけて生き残ってきた本物の教えや 真理が書いてあるような気がしてならないんです。 もちろん、現代を生きる人間ですから最新の知識を追うのが正しいのですが、正しい教えは古いものの中にこそあるとは思いませんか?これからは古い小説とか歴史小説や思想書を読む比率を上げていこうと思いますが、皆さんどう思われますか?個人的な意見を聞きたいです。

  • 明治~昭和初期の・・・

    高校二年です。 夏休みの宿題で、明治~昭和初期の作家の小説を読まなければならないのですが、 私はその時代の作家だったり、作品だったりをよく知りません。 それに、あまり慣れていないので困っています。 なので、読みやすくおもしろい本を教えてほしいです。 お願いします。

  • はじめまして!教えてください

    読書人として最低これは読んでおかなければ、まずいだろうというのがあれば、おしえてください。ジャンルは一切問いませんが、やはり人生の糧となるようなものがこのましいです。

  • お薦めのネット通販

    本をネット通販で買おうと思います。 自分は本の汚れなどすごく気になる方なので綺麗な本が贈られてくるところでお薦めなネット通販はありませんか? AMAZONぐらいしか知りませんがAMAZONはクレジットカードがないと駄目だったと思うのでNGです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#22890
    • 書籍・文庫
    • 回答数7
  • 人生における最高の本

    皆さんの今まで生きてきて出会ったことのある最高の本(著者も教えてください)はなんですか? また、まだ読んだことはないけど人からは最高の本だと聞いている本でもいいです。 人によって最高の本と言うのはだいぶ違うとは思いますが、皆さんにとっての最高でかまいません。一番学ぶものが多かった本でもかまいませんし、一番役に立った、今でもよく読み返す本とかでもいいです。 新しい、古いはあんまり気にしません。 私は経済学を学んでいたのですが、流通経済論の教授から競争の戦略というコンサル?の教本をすすめられたことがあります。500P位の辞書みたいな厚さで、私には専門外だったので読みませんでしたが教授によるとこの本を完璧に身につければ素人でもコンサル?ができるそうです。本当かはわかりませんが。 どこかの新聞記者さんが困ったときの柳田邦男全集とか言っていましたが、こういう感じの最高の本を教えてほしいんです。 よろしくお願いしますw

  • 鬱になる本

    暗くなれる本で何かお勧めがありましたら教えてください。洋書は訳が難しいので出来れば和書でお願い致します。

  • おススメな本

    今、中学生です。 朝に、読書の時間で本を読まなければいけないんですが、最近の流行の本とかありませんか?マンガ以外の文字ばっかりのとかでもいいので、よろしくおねがいします! ちなみに、今持っている(読んだ事がある)本は、 ハリポタ6巻(謎のプリンス)、 ダヴィンチコード、 ブレイブストーリー、 県庁の星、です。なるべく今書いたやつ以外でお願いします。

  • レインマンについて

    くだらない問題で恐縮なのですが、 レインマンってノンフィクションですか?フィクションですか???

  • 本の読み方を教えてください

    今本を読んでいるのですが、読んでいる最中は本の内容は普通にわかるのですが、暫くして先程読んだところの内容を思い出そうとしても、いまいち思い出せません。自分の読書の方法はただ文字を目で追っているという感じです。本の内容を頭に留めておくにはどうしたらいいのでしょうか?

  • オススメの本を教えて下さい

    アンケートのカテゴリと迷ったのですが、こちらに質問させていただきます。 最近になって本を読むようになりました。 なので色々読みたい気持ちもありますが、有名どころの 作家さんに目が行きがちになってしまいます。 もちろん有名作家さんでも面白ければかまいません。 オススメの本を教えて下さい。ジャンル問いません。 できれば、オススメの理由も教えていただきたいです。 どんなところが魅力的なのか 私はベタですが江國香織さんが大好きです。 理由としては文章が美しい、とても瑞々しい文章が魅力的です。 これは漫画とかじゃなく活字でなければ表現できないと思います。 あとは心理描写が胸を打ちます。「落下する夕方」は読み終わった後、まるで自分が失恋したかのようなガクーンとまさに 落下する(笑)ような気持ちになりました。 たくさんの回答お待ちしています

  • 難解な本

    読書家のみなさんにお聞きしたいのですが、今まで読んだ中でこの本は難解だったと思う本はどんな本ですか?是非読んでみたいので教えてください。

  • 難解な本

    読書家のみなさんにお聞きしたいのですが、今まで読んだ中でこの本は難解だったと思う本はどんな本ですか?是非読んでみたいので教えてください。

  • 何かがこみあがってくる本

    皆さんは本を読み終わった後に何かが喉まで混み上がってきて、涙ぐみそうになっとことはありませんか。それは悲しみかもしれないし同情かもしれない。もしくは怒りもしくは全て。(抽象的ですみません) 自分は最近そんな本に出会えてません。 それは自分のストライクゾーンがとても狭いからなのかもしれません。みんなが感動すると言われた本を読んでもまったく感動しないこともあるし、感動なんて話ではない話で涙ぐんだりします。 自分にヒットしそうな本があったら教えてください こみあがってきた本 奥田英朗 「イン・ザ・プール」の中のフレンズ 滝本竜彦 「ネガティブハッピー・チェンソーエッヂ 上遠野浩平「ブギーポップインザミラーパンドラ」 恩田陸  「光の帝国」の中の光の帝国 乙一   「しあわせは子猫のかたち」 村上春樹 「世界の終わりとハードボイルドワンダー      ランド」 松久淳+田中渉「天国の本屋 うつしいろゆめ」 本多孝好 「MISSING」の中の眠りの海 です。宜しくお願いします

  • 何かがこみあがってくる本

    皆さんは本を読み終わった後に何かが喉まで混み上がってきて、涙ぐみそうになっとことはありませんか。それは悲しみかもしれないし同情かもしれない。もしくは怒りもしくは全て。(抽象的ですみません) 自分は最近そんな本に出会えてません。 それは自分のストライクゾーンがとても狭いからなのかもしれません。みんなが感動すると言われた本を読んでもまったく感動しないこともあるし、感動なんて話ではない話で涙ぐんだりします。 自分にヒットしそうな本があったら教えてください こみあがってきた本 奥田英朗 「イン・ザ・プール」の中のフレンズ 滝本竜彦 「ネガティブハッピー・チェンソーエッヂ 上遠野浩平「ブギーポップインザミラーパンドラ」 恩田陸  「光の帝国」の中の光の帝国 乙一   「しあわせは子猫のかたち」 村上春樹 「世界の終わりとハードボイルドワンダー      ランド」 松久淳+田中渉「天国の本屋 うつしいろゆめ」 本多孝好 「MISSING」の中の眠りの海 です。宜しくお願いします

  • オススメの本を教えてください!

    中学2年の女です。 今までまったく本を読まなかった私ですが、最近読むようになりました。 とりあえず、姉が読んでいた本を読んだのですが、 一通りよんでしまい、新しい本を買いたいと思っています。 私の好きな本は ・夜のピクニック     ・幸福な食卓 ・きみの知らないところで世界は動く などです。 「夜のピクニック」の恩田陸さんですが、普段の恩田さんの作品は苦手です。 ホラー・ミステリー・グロテスクな作品は怖いので読めません。 「きみの知らないところで世界は動く」の片山恭一さんですが、 「世界の中心で愛を叫ぶ」はあまりはまれませんでした。 あと、難しい文章の作品は読んでもわかりません。 重松清さん(でしたっけ?)の「疾走」は途中で諦めました。 わりと、青春・恋愛・友情が好きなのかな と自分で思います。 皆さんのオススメの本を教えてください! よろしくお願いします。

  • 雨が好きな人っているの?

    雨が好きな人はいますか? 私は大嫌いです。 雨が好きな人ってどんな人が雨が好きだと思います? 考えたんだけど思いつきません!教えて下さい!

  • 不登校、母親が口を聞いてくれません(長文です)

    こんにちは。私は14歳(中2)の女子です。 中1の11月頃から不登校になり、進級をきっかけに学校に行き始めたものの、最近また休みがちになってしまっています。 イジメられたわけでもなく、自分でも何が嫌なのか良く分かりません。 ただ、学校の友達と話している時、話題が誰かの悪口になると自分のことじゃないのにすごく落ち込んだり、 なんでそんなこと信じるの!?というくだらない噂で盛り上がったりしているところを見ると なんだかすごくギャップを感じ、嫌になってきます。 それが原因なのかは私自身分かりませんが、学校が怖くてしかたありません。 この前、今日は学校へ行こうと思い制服を着て準備をしたのですが、 玄関に行き靴を履いたところで急に不安になり、 ドアを開けることができませんでした。 母親に「なにをしているの」「早く行きなさい」と言われても、 どうしても踏み出せず、結局休んでしまいました。 それから母親が口を聞いてくれません。 母は私が初めから行く気がないのに学校へ行くふりをしたと思っているらしく、それが腹立たしいようなのです。 私は本当に学校に行こうと思っていたのですが、 「この子は本当に意地が悪い」などと言われてしまい、それっきり無視されています。 今まではこんなことなかったですし、母とは仲良しでした。 私も母がすごく好きで、私のことも良く分かってくれていると思っていたのに、どうしていいか分かりません。 私が学校へ行けば許してもらえるのかもしれませんが、 こんな状態で、どうしても学校へは行く気になれないのです。 本心を言えば、学校へ行こうと思ったことだけでも褒めてもらいたかったのですが・・・。 毎日、このまま母が口を聞いてくれず、学校に行けななかったら、と不安です。 母と仲直りするにはどうしたらいいでしょうか? 長文&乱文申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • インターネット社会が子供に与える影響。

    インターネット社会が子供に与える影響について 皆様の考えを聞きたいと思っています。 利点、欠点なんでもいいのでよろしくお願いします。