osakanasuki の回答履歴

全77件中21~40件表示
  • トマト収穫のタイミングは?

    畑初心者です。 長い間緑色だったミニトマトの実が黄色くなりました。それは翌日夕方には真っ赤になりました。 たった一粒色づいた初トマトを摘み、半分に切って夫婦で食べました。あまり味がないトマトでした。 ふつう、色がついてからどのくらいの日数で収穫するのがいいのでしょう?先輩方、ご教示ください。

  • 虫が苦手。害虫捕殺の処理で困ってます(涙)

    こんにちは。 昨夜マリーゴールドにナメクジを発見してしまいました。 はっきり言って虫はかなり苦手で、ナメクジもじっくり見たのは小学生以来という状態です。 でもガーデニングをはじめた以上害虫は避けては通れないと覚悟を決めて処分、と思ったのですが「捕殺」まではできてもその後の「処理」がわかりません。 昨夜のナメクジも洗剤水で捕殺したまでは頑張ったのですが、捨て方がわからず排水溝に流してしまいました。 こちらで検索して「土に帰す」「ゴミにだす」という方法を知ったのですが、前者は狭い庭なので忘れて掘り返してしまったらと思うと躊躇、後者は虫の死体をゴミ袋にうつす作業を思うだけで鳥肌がたってきてしまいました(情けないですよね・・)。 みなさんどうされてますか。 こんな軟弱者にも優しい方法があれば嬉しいです!! なければどうにかして度胸をつけます。 庭に草花がある癒しにはかえられないので・・。

  • 天然ハーブ成分の害虫(クモ)駆除・逃避スプレーを知りませんか?

    ベランダに置いている鉢植えによくクモの巣がはったり家の中にもクモが出現することが多くなり困っているのですが、家の家具や植物、土壌に直接ふきかけてもよい害虫駆除スプレーを探しています。 市販で成分が天然ハーブのみのものか、天然ハーブスプレーの手作り方法をご存知の方教えてください。 今のところ対象害虫はクモのみですが、その他にゴキブリ・蚊・ムカデ・だんご虫などの駆除スプレーもご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ボディーソープが混ざるとどうなるんですか?

    ポンプ式のボディーソープには,「詰め替えるときはきれいに水洗いしてよく乾かしてから,かならず同じ製品を詰め替えてください.ほかの製品と混ぜないでください」と書いてあることが多いです.コスト削減・ゴミ減量のため詰め替えることが多いですが,水洗いまでしないことあります.少し残ってても特売の詰め替えを入れることがあります.まぜるとまずいですか?その理由は何でしょうか?また,ボトルの中で混ざらなければ,手にとって混ぜるのはかまわないのですか??謎です.

  • iPodについて。

    箱の中に、充電器らしき物が入ってなくて、困ってます…充電は、どうやるのですか?? よろしくお願いします!!

  • スィートバジルについて。

    こんにちは。 土いじり全くの初心者です。 スィートバジルの苗のポットを2つを (茎が3本、7本の2つの苗です。) 買って来ました。 最初はそのまま植えてしまいましたが (2つは別で植えました) 後から調べてみると、1本1本に分けた方が 育ちが良いと書いてありました。 それを知る前に、プランターが小さすぎたので 植え替えたばかりですし、 出来るだけもう触りたくはないのですが、 植えかえるなら今だなとも思ってます。 ・・・って、私が最初にきっちり調べなかったのも 悪いのですが・・・ 1、触らずに、もうそのまま生やしてしまった方が 良いのでしょうか?  それとも根を水で洗って植え替えた方が良いですか? 2、今の状態だと、また何か私の見落としがありそうで 植物がかわいそうでなりません;; とても初心者に丁寧で詳しく書いてあるサイトか本を ご存知ないでしょうか?  教えて下さい、よろしくおねがいします。

  • ヤフオクで評価0の入札者…

    ヤフオクで出品してます。1件の入札がありました。しかしこの方評価が0なんです。評価一覧をみると非常に悪いが3件でメッセージが全て「この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。」でした。他の評価の3件は全て非常に良いでしたが、全体の50%が悪い評価なので取引が心配です。説明に「評価が悪い人は削除します」とかを書いていないのに入札取り消しをしたら入札された方から復讐とかってありますか?入札者評価制限はしていますが0の人には効果ありませんしね…入札取り消しや削除した場合こちらに悪い評価ってつきますか?

  • クロッカスが成長しなかったのですが…

    昨年の秋、ベランダのプランターにクロッカスの球根を植えました。土や肥料、植え方などは球根の入っていた袋やネットの情報を読んで、きちんとしていた…はずです。しかし、三月に少し芽が出た(土から1センチくらい)ままの状態で、今まで全く成長していません。今年は三月にも雪が降ったりして寒い日が続いたので、ちょっと成長が遅いのかな?と思っていましたが、さすがにもう五月になろうとしているのにこの状態はおかしいですよね? そこで質問なのですが、 1.これはもう死んでいると判断して、捨てた方がいいのでしょうか。 2.こうなってしまった原因は何が考えられますか。 今年、また再チャレンジしてみたいので、アドバイスをよろしくお願いします。

  • どうして?

    どうしたら気持ちは伝わるのでしょうか?仲良くなりたい気持ちがとてもあるのに、気がついたらいい加減であったりわがままなことを言っています。また、まだあまり話したことがないのに色々聞いたら迷惑するんじゃないかと思い、必要な会話ばかりしています。相手がなぜ怒っているのかがすぐに分かりません。人を引き止めたくて無理難題を言っているような気がして、この先どうしたらいいのかが分からない状態です。私の性格に問題があるような気がして・・無神経なことを言ってもそれに気付けず、何度も考えてようやく分かるという感じです。相手からは連絡がありません・・諦めたほうがいいのでしょうか。

  • パンジーのことです。

    花壇に植えているパンジーなのですが、元気にたくさん咲いていたのに、どうやら近所の子供がパンジーの上にボールを落としたみたいで、ペシャンコになって花が枯れてきました。 茎は折れていないようなのですが、また再生させることは可能でしょうか? もう時期も終わりなので、無理なのでしょうか?

  • 思い出が残らない夫婦

    私達夫婦は結婚してから撮った写真が殆どありません。 デジカメ、カメラを旅行や、ドライブに持っていっても撮りません。 夫が「撮ろう」と言わないからです。旅先で男性が通りがかりの人に頼んで、彼女と仲良く撮ってもらっているのを見かけると・・なんだか寂しくなります。 夫に「誰かに頼んで」と言うと「一人でとってあげる」「誰かに頼むのは恥ずかしい」と必ず言います。 今まで撮ったツーショットは、私が誰かに頼んでとってもらったものか、私がどこかにカメラを置いてタイマー撮りをしたものばかりです。 せっかくどこかに行っても、彼は消極的なので・・今はカメラすら持ち歩かなくなりました。どこかへ行った思い出があっても、記録に残ってないし、なにより写真が少ない。 こういう夫婦って変ですよね?歳を重ねて懐かしく見返す写真もなく・・・今更夫が変わるわけも無く・・・寂しい夫婦のまま歳をとるのが不満です。 私も人に頼むのが苦手。でも決って旅先で「写真撮ってください」と頼まれるのは夫ではなく私で、昨年嵐山では何組ものラブラブな写真を撮るように頼まれました。 でも、私達は誰にも頼めませんでした。 たかが写真ですが・・・思い出がない夫婦って・・なんだか嫌です。 こういう男性っていますか? 私には彼女や奥さんを撮ってあげるのが楽しい!二人で思い出を撮ってもらおう!!っていう人しか旅先で見かけない気がして・・たかが写真なのに、旅行に行ってもそういう事が頭にあって・・楽しめません。

  • 創価学会の方へ相談です。

    今年7月に結婚する事になりました。 彼には前々から学会員だと言う事を言っていましたが 正式に結婚すると決まってからは、一日でも早く脱会して欲しいと 言います。なぜなら、私が苗字が変わり信心してるというだけで 彼の苗字・家系に傷つけて欲しくないのと、彼の友達も学会で実際信仰も浅く活動もしてなくても何らかの問題を引き起こされるって言うことを聞いたことと彼自身、宗教がらみな事は嫌という理由です。 脱会してまで彼と結婚する意味はあるのかと真剣に悩んでいます。 やっとこの人と結婚したいと思ったのにこんな事でつまづくのは とても辛いです。彼にはばれず辞めない方法ってあるのでしょうか?

  • 甘いイチゴを作るには

    現在プランターで7個苗を植えております。 今イチゴの花も満開でたくさんの青い小さな実がなっているところです。 そこで昨年は実はまあまあ大きな実はなったのですが、結構すっぱいものが多くてちょっと失敗でした(^^; そこで甘い実のなるコツがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 猫のフンに困っています(xωх↓)

    マイホームを買って一年になりますが、一年前から野良猫が居座ってます。 私は動物が苦手なので、いてても見ないフリをしてその場から離れるんですが最近フンがすごいんです。。。。・゜・(ノД`)・゜・。 ガーデニングをしようと、庭の雑草を取ったりしたらその上にフンが。。。(;´Д`)ノ 目立ちますし、掃除するのももうイヤなんですよ;; どうしたら猫が来ないようにできますか?泣き声とかもうるさいし困ってるんです;;

  • 伐採した木の始末

    1.5mほどの柊を30本抜く予定です。 中古の家にもともと植えてあった木で、職人に頼まず自分たちで抜いている途中です。 この地区では、木を1mほどにまとめておけば燃えるごみとして 処理してくれるのですが、太さが3cmぐらいの幹もあり、切ることが難しいです。 自分たちでやる場合、どのようにすれば一番お金をかけずに出来るのか教えて下さい。  細い枝を切るようなはさみしかないので、のこぎり等はまだ使ってません。 よろしくお願いします。

  • PCが壊れそう

    こんにちは。 今、使っているPC(LaVieNX LW23C/5)が壊れそうです。 メールからURLに接続をしたりすると、1日1回は画面がフリーズします。 そこで、買い替えを予定しているのですが…。 現在使用中のPCで、ホームページを4つ作っており、 そのファイルがあるのと、それ以外にも、フリーソフトなどが結構入っています。 PCに関してほとんど無知でお恥ずかしいのですが、 これらのファイルは、今のうちにフロッピーなどに入れておいた方がいいですよね? 電源が入らなくなったらもうデータは引き出せないのでしょうか? 先日、一つのホームページのファイルをフロッピーに入れようとしたところ、フロッピーが4枚も必要でした。 保存てフロッピーしかできないですかね? フロッピーだと何枚必要になるのか…。 今出来ることをしておきたいと思っています。 なにかアドバイスがあればお願い致します。

  • 妻とのこれから・・・

    新婚3ヶ月目の34歳です。 妻は若く22歳です。 妻とは今年の一月に入籍しました。 当初は自分のことを一番に思ってくれて 自分も妻のことを一番に思っていました。 ですが入籍から一ヶ月ほどしたときに 消費者金融より督促状が届きました。 最初は何かクレジットカードの支払忘れかと思ったのですが なんと妻は200万以上の借金を背負っていたのです。 結婚式や新婚旅行で貯金もほとんど底をつき さーこれからだと言うときに・・・ 正直言って妻はがさつです。 風呂には2日に一度 下着には前後ともシミなど(後ろはう○こ)がついていたり 部屋はぐちゃぐちゃ、部屋の隅にはほこりと髪の毛が絡まっています。 夜の生活は週に3~4回ありますが 自分が達することは1ヶ月に1~2回ほど・・・ それに加えて金銭感覚のなさが・・・ 仕事は長く続いても3ヶ月・・・ このまま夫婦生活を続けていって お互いプラスになることはあるのか疑問に思っています。 きっと妻にとってはプラスだと思います。 毎月の返済を自分のお金ではなく私の給料から払えますからね。 打開策も見つからず毎日自分自身に自問自答する日々です。 もし自分だったらといった感じでお答えいただければ幸いです。

  • ゴムが破れるって

    タイトルのとおりなのですがゴムが破れるってどうして破れるのですか??日本のコンドームの耐久性はかなりの高いレベルと聞きましたし、実際水を入れてもすぐには爆発はしませんし、ひっぱっても多少の力では千切れたり穴が空く気配すらしません。 僕も性行為はたまにするのでそういう行為の最中は破れないように確認しつつしてますが 1 行為中破れると男性はわかるものなのですか? 2 どうしてゴムがやぶけるのでしょうか? の2点が気になりました。 よろしければ回答お願いしますm(__)m

  • 早漏で気まずいです・・・

    はじめまして、19才の男です。 僕は仮性包茎だし、興奮しすぎるせいか挿入して5分ぐらいでいつも出してしまいます…。2回、たまに3回とするんですけど時間はほとんど変わらないです。 それで彼女に「もっと我慢して」って言われるようになりました。 僕も早漏は直したいのでオナニーはできるだけ我慢するようにしたり、我慢しなきゃ!と思い毎回必死なのですがほとんど変わらないです…。 そんな状況が続いて、彼女は僕を気遣ってか何も言わなくなりました。 僕がイった後も彼女に悪いと思うし、何か気まずくなってしまいます。 こういう時はどうすればいいでしょうか? 早漏はやっぱりすぐには直らないものなんですよね…?

  • 大きすぎて痛いです・・・

    付き合っている彼なのですが、大きすぎて痛いんです。最初の挿入もなかなかできずに何ヶ月もかかりましたし、その後も長時間挿入することができずに今に至ります。達したことも何度かあるのですが、必ずと言っていいほど血がにじんで、しばらくはヒリヒリ痛むのが常です。大きいのもそうなのですが、ゴムずれもあると思います。今では挿入=痛いという図式が出来上がっており私があまり乗り気になれず、レスに近い状態になっています・・・彼も私に気を遣いながらなので申し訳なく思います。 体以外の相性はバッチリなのに、と思うとどうにかして今の状況を打破したいのです。もうかれこれ7年間も同じことで悩んでいます。今度結婚が決まっているのですが、本当にこのままで大丈夫なのか不安です。 こちらの過去の質問を見るとローションがいいと書いてあったのですが、どうもローションには抵抗があります。女性用の避妊具もあるようなのですが、使用したことがないので怖いです。スルっと中に入ってしまいそうで・・・やはり男性用のゴムに頼ってしまいます。他に良い方法があれば教えて下さい。また女性用のゴムを使用された方の意見も教えて欲しいです。結婚したら避妊しなくてもいいかも知れませんが、それまでの間の妊娠は避けたいのでアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19091
    • 性の悩み
    • 回答数3