saintandre の回答履歴

全788件中241~260件表示
  • 今日の日付から1週間のリスト

    PHPで現在の日付を受け取り1週間後までの日付を表示させるリストを作っています。 年月日すべてが表示されるようにしたいので(年はなくても可)今日であれば <select name=day> <option>2008/01/16</option> <option>2008/01/17</option> ・・・ <option>2008/01/23</option> </select> のように代入したいです。 date関数からdayだけに7を足しても月の変わり目で31日をオーバーしてしまうので <option>2008/01/31</option> <option>2008/02/01</option> と正しく表示させるにはどうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • oxfax
    • PHP
    • 回答数9
  • 逗子で遊べる場所

    こんにちは。 今度、中学生だけで親抜きで、同級生の別荘に泊まり行きます。 場所は逗子で1泊2日です。 親抜きで泊まりがけのプチ旅行というだけでワクワクしているんですが、逗子周辺で子供が遊べる場所ありませんか? 釣りととかできるのでしょうか? オススメを教えてください。お願いします。

  • UTF8のページでIEがシフトJISを選んでしまうことがある

    PHPの出力をUTF8に変更しました。 ところがUTF8の指定を無視してシフトJISがブラウザで選択されてしまうことがあります。 php.ini の設定を変更。 ファイルを UTF8で保存。 ヘッダーを content='text/html;charset=utf-8 と指定。 としてあります。 なぜブラウザがシフトJISを選択してしまうことがあるのでしょうか? どのあたりの設定を直せばよいのかわかりません。 ご存知の方がいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • taaaaaaa
    • PHP
    • 回答数4
  • .forwardを利用した、メールをトリガーにするPHPの起動について

    初めて質問させていただきます。 初めてなので、質問の仕方にも不手際があるかもしれませんが ご容赦ください。 サーバーはWEBアリーナさんのをお借りしています(webarenasuite2) メールはPostfixで受信しています。 <<目的>> メールの受信をトリガーにしてPHPプログラムを起動させようとしております。最終的にはメールの本文などのDBに取り込もうとしていますが、とりあえずプログラムを起動できるかを確認したかったのでメールの内容などは関係なくDBに適当な名前のテーブルを作成するようなプログラムになっています。 <<症状>> 対象のメールアドレスにメールを送ると、エラーメッセージなどは一切返ってきません。が、望む動作も一切しません。 直接test.phpをブラウザで動かすと、DBにテーブルを作成します(望んだ動きです)。 おそらくtest.phpを.forward経由で動かせていないのだろうと思いますが、その理由がわかりません。 自分が確認したことを以下に記します。 (1).forwardの置き場所 プログラム起動ではなく、メール転送の記述を行い、メールの転送が行われることを確認しました。.forwardの置き場所は間違えていないかと思います。 (2).forwardのパスの確認 .forwardには以下の記述がしてあります。 |"/usr/bin/php -q /home/*****/web/test.php" phpが/usr/bin/phpなのはおそらく間違いないかと思います。 また、絶対パスの指定はtest.phpにrealpathの記述を書いて 確かめました。 (3)パーミッションの確認 .forwardは600 test.php自体や、その上の階層のwebや*****、homeなどもパーミッションも実行権限を与えてみました。755などになっています。 以上です。 2日以上詰まってしまいました。 お手数をおかけしますが、お手すきの方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • suyaman
    • PHP
    • 回答数3
  • 引越し料金の最良選択を教えてください

    今度一月の頭に福岡県から東京都内へ引越しを考えています。 そこでどんな風に引越しをしようか悩んでいるのですが、 荷物は全部で、 (1)42インチプラズマテレビ (2)ギターが3本 (4)冬服が10着程度 (5)本が20冊程度 なのですがこれくらいの荷物の場合はヤマトとかの宅急便で一個一個送って現地で受け取るのが安くつくのか、それともやっぱり引越し業者の単身パックかなにかで送るほうが安くつくのか、どなたか知恵をおかしください。 とにかく引っ越す距離が距離なのでなるべく安く抑えたいです。 よろしくお願いします

  • Net/POP3でLinuxだとメールサーバーと接続ができない

    Net/POP3を使用して、メールを受信するものを作っていますが、 Windowsだと正常にPOPサーバーとの接続ができるのですが、 Linux(CentOS5)だと接続が出来ない現象が出ています。 接続箇所  $pop3 = new Net_POP3(); $pop3->connect($host , $port) Windowsだと正常に接続が出来ているのですが、 LinuxだとここでFalseが返って来てしまいます。 Windowsで動くphpファイルをそのままLinuxの方にコピーしているだけですのでコードに違いはなく、hostやuser、パスワードに違いはありません。 何か原因が考えられる事がありましたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • usb_memory
    • PHP
    • 回答数2
  • php.iniを変更したのにUFT-8が文字化け

    こんにちは。教えて下さい。 Movable TypeをUTF-8で運営しようと思いましたが、使用中のサーバーのphpの文字コードがEUC-JPでした。 サーバーに問い合わせたところ、php.iniを編集するだけで文字コード変更できます、とのこと。 そこで、php.iniの mbstring.language = Japanese mbstring.encoding_translation = On mbstring.http_input = auto mbstring.http_output = EUC-JP mbstring.internal_encoding = EUC-JP mbstring.detect_order = auto mbstring.substitute_character = none; を mbstring.language = neutral mbstring.encoding_translation = On mbstring.http_input = auto mbstring.http_output = UTF-8 mbstring.internal_encoding = UTF-8 mbstring.detect_order = auto mbstring.substitute_character = none; にしてみました。 当方初心者で、php.iniは初めていじりました。 EUC-JPとあった箇所またはJapaneseとあった箇所を変更したのみです。 また、Movable Typeのmt-config.cgiで 文字コードをEUC-JPからUTF-8に変更。 Movable Typeの文字コード関連の変更はこのファイルのみですのでこれで大丈夫・・・。 そう思ったのですが、Movable Typeが文字化け・・・。 php.iniの設定が間違っているのでしょうか? 助けてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CHI-512
    • PHP
    • 回答数2
  • 自転車乗れませんが・・・

    どうしてもバイクに乗りたいのですが、原付はおろか自転車すら乗れません。 運動神経も全くと言っていいほどないのですが、普通二輪免許取得はやっぱりムリなのでしょうか? これから教習所に行こうかと思ってるのですが不安です。

  • 数千の配列をランダムに並べて表示

    数千の配列をランダムに並べて表示させるプログラムを作りたいと思っています。プログラムはPHPを考えています。 例えば配列数を1000だとすると $file_name[0] = "files0"; $file_name[1] = "files1"; $file_name[2] = "files2"; $file_name[3] = "files3"; $file_name[4] = "files4"; ・・・ $file_name[999] = "files999"; だとします。この配列からランダムに重複無く表示したいと思っています。出力例として、 files3 files328 files1 files32 ・・・ files473 とこんな感じです。私の考えたアルゴリズムではランダムの数字を出力し、その配列が表示されていれば再度ランダムな数字を算出、配列が表示されていなければ表示し、配列が表示されたというフラグを付けます。 しかし、この方法だと最初はスムーズに出てくるのですが、最後にはなかなか出力されないようになります。当然といえば当然ですが。 アルゴリズムだけでも、ご存知の方ご教授いただけると幸いです。

  • JpGraphで、結果をグラフで即時表示するアンケートフォーム。

    アンケートフォームを作ろうと考えています。 どのような物かというと、真ん中の横線で上下に区切られたデーブルがあり、そのテーブルの上部には表(円グラフや棒グラフ)、下部には複数の項目と項目ごとのチェックボックス、そしてその下には投票ボタンがあるようなレイアウトです。 項目をチェックし、投票ボタンを押すと、上部にある表の投票された項目の部分が増える(円グラフならその項目の面積が広がる)というような即時表示されるものを作りたいのですが、JpGraphやPHPlotで作成は可能なのでしょうか? 可能であれば大まかでもかまわないので作成方法を教えていただけないでしょうか。 データベースはMySQLです。 PHPは勉強しているのですが、PHPを使ったグラフ作成などはまったくしたことがないので検討もつきません; ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • owlet37
    • PHP
    • 回答数3
  • PHPで無限ループしてしまったら・・・・

    PHPのコードで無限ループしてしまったら、どうなるのでしょうか ?コードもしくはブラウザのウィンドウを閉じたり、再起動ぐらいで直るのでしょうか?OSの再インストールまでいくなら最悪ですね。

    • ベストアンサー
    • kjfcaoi
    • PHP
    • 回答数1
  • バッチでFTPコマンド

    バッチ処理内でFTP接続し、ファイルの上げ下げを行う処理を作成しています。 使用しているサーバーはPHPのFTP関数が使用できない環境で、 コマンド関数を利用し直接処理を書こうと思うのですが、 exec('ftp ホスト'); と記述してもユーザー名、パスワードを聞かれてしまう為正常に動作しません。 こういった場合どうしたら良いのでしょうか?? 詳しい方がおられましたらご回答頂ければと存じます。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • WinSCP
    • PHP
    • 回答数5
  • 原付ツーリングなんですが・・・

    友人と三人三台で原動機付き自転車(50cc)で一泊二日のツーリングに行く予定です。 場所は出発は所沢駅集合で草津までです。 私は黄色ナンバーですが後の二人は50cc登録のままです。 心配なのは無理をせずに警察のご厄介にならない程度の速度で行くとどれ位の時間&距離を想定していれば良いかです。 何方か経験済みの方が居ましたらアドバイスお願い致します。 予想程度でも結構です。 因みに道順も全く決まってません。

  • PHPでwait処理ってできます?

    PHPで処理を一定時間止めるような関数やメソッドってありますか? sleepとかwaitとかそういう類のものです。 ループで時間を稼ぐとかはしたくないのですが。。。 (CPU時間はあまり食わないように)

    • ベストアンサー
    • sakuuuuu
    • PHP
    • 回答数3
  • PHP5でのXMLの扱いについて

    php5でXMLを扱いたいのですが, 現在の流れはどのようになっているのでしょうか? DOMなのかSAXなのか そしてPEARのライブラリは何が主流なのでしょうか?

  • XML&PHP~数値の取り出し方

    PHPプログラミングで、どうしても解らないので質問させていただきます。 <ResultSet xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xmlns="urn:yahoo:jp:srch" xsi:schemaLocation="urn:yahoo:jp:srch http://api.search.yahoo.co.jp/WebSearchService/V1/WebSearchResponse.xsd" totalResultsAvailable="8850000" totalResultsReturned="10" firstResultPosition="1"> このtotalResultsReturned="10"の 「10」を取り出すにはどうしたらよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sunnylife
    • PHP
    • 回答数1
  • 駐車禁止…

     夏の終わりの夜に、京都駅周辺に三時間程バイクを路上において置いたら、今頃駐車禁止の弁明通知書と違反の支払い納付書(\9000-)が送ってきました。  心当たりあるのでこれは、支払うしか無いと思われますが…、 たった一度たまたま停めたのに、バイクで… 他に逃げ道もないですかねぇ…  往生際が悪く思案してますぅ…   ブー

  • 店子が出した火事と営業権

    相談に乗ってください。 4日前のことです。 うちが管理しているアパートの1Fの店舗(飲食店)が先日小火を出しました。 この店は3ヶ月前にも小火を出し、今回が2度目の騒ぎです。 アパートの前には消防車が10台近く集まり(2度とも)、小火といえども大変な騒ぎでした。 その後。 何事もなかったように営業する店。 住民に小火の説明をするように言ってあったにもかかわらず、3日経っても謝罪も説明もしていませんでした。 そのせいか住民の中には小火の事が原因で不動産屋に退去の申し出をしている方もいます。 1回目の騒ぎの時は、「次はこういうことがないように」と目をつむりました。 2回目の今回は誠意のない対応や他の住民や隣接する他の家の方々のことも考え、 10月一杯で現状復帰で退去してもらおうと考えています。 しかしオーナーは、このまま営業を続けさせて欲しいと頼み込んできました。 未だ営業を続けるオーナーに 「小火を出した原因箇所をきっちり改善するまで営業をしないように。外には周りの方に何が原因で騒ぎを起したか張り紙でお知らせを出すように」 と伝えたのですが、それも無視して営業を続けています。 「弁護士に相談したら営業権があるので店を閉めることはないと言われた」 と言うのです。 契約書には火を出した場合の契約解除は謳ってあります。 こちらも弁護士を立てたほうがいいのでしょうか。 それともこのまま追い出すことができるのでしょうか。

  • 大型ソファを搬出する為のロープ

    カテ違いでしたらすみません。 不要になった大型ソファを粗大ゴミに出したいのですが、新しくソファを購入する予定もないので、引取りを頼むわけにも行かず、引越しでもないので、業者には頼まず、自力での搬出を考えています。 引越しの際は、業者さんがロープをつかって2階に上げて、ベランダから運び入れました。同じような方法での搬出を考えています。 ホームセンターでロープを購入し、夫婦二人で早朝に作業しようと考えています。ロープを選ぶ際に注意する点、作業に当たって注意する点等あれば教えてください。

  • 世界中にある全ての飛行機は着陸する事が出来ない

    存在する全ての飛行機が着陸できるだけの空港は無いので、絶えず飛び続けていなければならないっていう話って本当なのですか?