saintandre の回答履歴

全788件中221~240件表示
  • header(Location:~)で$_SESSION[" "]が保持されない。

    自宅サーバー(apache2+php5+mysql5)のlocalhost環境で、 header(Lcation:~)の記述をすると、 セッションが保持されない現象が起きています。 本番環境のレンタルサーバーは、同じ記述で、 しっかりとセッションが保持されます。 この原因は、何でしょうか? php.iniの設定など、何か考えられることがあれば、 是非教えて下さい。 【やりたいこと】 ■a.php **************************************** <?php echo<<<EOD <form method="POST" action="./b.php"> <INPUT type="text" name="test"> <INPUT type="submit" name="Submit" value="確認画面へ"> </form> EOD; ?> ■b.php **************************************** <?php $_SESSION["test"]=$_POST["test"]; header("Location:./c.php"); ?> ■c.php **************************************** <?php echo $_SESSION["test"]; ?> 自宅サーバーだと、 a.phpで入れたデータが、c.phpで表示されません。 レンタルサーバーだと、 セッションが保持され、表示されます。

    • ベストアンサー
    • kurouz
    • PHP
    • 回答数4
  • header(Location:~)で$_SESSION[" "]が保持されない。

    自宅サーバー(apache2+php5+mysql5)のlocalhost環境で、 header(Lcation:~)の記述をすると、 セッションが保持されない現象が起きています。 本番環境のレンタルサーバーは、同じ記述で、 しっかりとセッションが保持されます。 この原因は、何でしょうか? php.iniの設定など、何か考えられることがあれば、 是非教えて下さい。 【やりたいこと】 ■a.php **************************************** <?php echo<<<EOD <form method="POST" action="./b.php"> <INPUT type="text" name="test"> <INPUT type="submit" name="Submit" value="確認画面へ"> </form> EOD; ?> ■b.php **************************************** <?php $_SESSION["test"]=$_POST["test"]; header("Location:./c.php"); ?> ■c.php **************************************** <?php echo $_SESSION["test"]; ?> 自宅サーバーだと、 a.phpで入れたデータが、c.phpで表示されません。 レンタルサーバーだと、 セッションが保持され、表示されます。

    • ベストアンサー
    • kurouz
    • PHP
    • 回答数4
  • 看板猫のいるお宿

    東京または名古屋から1泊圏内で、猫のいる宿をご存知ありませんか? 「自分の飼い猫と泊まれる宿」ではなく、「猫を飼っていて、フロントや庭先でふれあえる宿」をお願いします。 ワガママいって申し訳ありませんが、できれば1泊1万円程度またはそれ以下で、温泉なら最高です。 子供が猫と遊びたいと言っていて、親(自分)のほうはどこか骨休めに行きたいと思っています。そんな親子で満足できる宿、ご存知でしたら教えてください。

  • 1年ごとに自動的に会員情報を更新するには?

    会員登録画面で、中学1年生、中学2年生 といった学年を登録した後に、 1年経過した際には、自動的に学年を繰り上げる スクリプトを作りたいのですが、 どうすればいいのかわかりません。 ■作りたいイメージ cronを使い、mysqlに保存した「学年」のデータを呼び出して、 毎年4月1日に、学年を中学1年から中学2年に変更する、 といったものです。 ■わからない部分 ・会員登録してある全ての情報を、 while($row = mysql_fetch_array($res)){ を使って呼び出して、全てを更新する方法 ・毎年4月1日に変更するための記述方法 大変お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kurouz
    • PHP
    • 回答数2
  • スーパーカブの燃費

    あるTV番組で「ガソリン5リットルでどこまで走れるか?」といった問題が出て、映像ではスーパーカブ50が使用され、結果は413キロでした。 しかし全て一般道を走って燃費82キロなどありえるのでしょうか?

  • 大阪~東京までツーリングに行きます、お勧めスポット等はありませんか?

    【前回カテゴリ間違えで投稿してしまいました。回答いただいた方、ありがとうございました!お礼つけさせていただきました。】 大阪~東京まで2、3日かけてツーリングに行きます。 間あいだでいろいろな所に立ち寄りたいと思っています。 皆様のお勧めスポット等はありませんか? ルートは163号(大阪市内から)25号(伊賀から)~1号(四日市から)~246号(沼津市から)を予定しています。 ここは行っておいたほうがいい!という場所がありましたらルート変更も考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • バイクで宇治~町田間を安く行く方法

    タイトルの通りなのですが、 今度お盆にバイクで町田まで行く事になりました。 距離もかなりありますし、高速などを使おうと思うのですが 少しでも安く、そして早く行ける方法を探しています。 普通に考えたら宇治東⇒横浜町田間を高速で 行く事になるのでしょうが、高速代もバカになりません。 ETCは導入しているのでETCの深夜割引を使えば そこそこ安くなるとは思うのですが、 その場合は何時に入って何時に出れば良いのでしょうか。 また、友人と行くのですが、 友人のバイクにはETC車載機が付いてません。 その場合ETCカードを料金所などで見せればOKなのでしょうか? ややこしい事とは思いますが、 どうかお力添えをお願いします。

  • 18歳1人旅 おすすめの場所は??

    今年の夏休み、初めて1人で小旅行に行ってみようかなと思ってます 年齢は18歳で、大学1年生です! 初めての1人旅なので、まずは国内がいいのですが、 1人で行っても楽しめる場所や、 むしろ1人で行ったほうが楽しめる場所みたいなオススメなところを紹介してほしいです 人と触れ合うことや珍しいもの、綺麗な景色が大好きです^^ そして、好奇心旺盛なんで どんな場所でも オススメならばとにかく教えてください!! 予算などは気にせずに^^ 重要なのは 「場所」です! ちなみに出発地点は神奈川です。 距離的に行けるのは、東北から大阪らへんくらいまででしょうか では、よろしくおねがいします♪

  • 変数の中に関数を埋め込むには?

    例えば、 $html = "<p>現在のありがとうポイントは{$thx_pt}ポイントです</p>"; みたいに変数の中に変数を入れることはできますが、 こんな感じで $html = "<p>現在のありがとうポイントは{round($thx_pt)}ポイントです</p>"; みたいに、関数付きで、埋め込めこもうとしてもうまくいきません。 現状では、 $rounded = round($thx_pt); $html = "<p>現在のありがとうポイントは{$rounded}ポイントです</p>"; としなければならず、ソースが長くなってしまいます。 何かよりよい記述方法があればアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • yuzuru0024
    • PHP
    • 回答数1
  • データベースのデータから折れ線グラフを作りたい

    データベースのデータから折れ線グラフを作りたいと考えているのですが、作り方がよくわかりません。 どのような形式でも大丈夫ですので、作り方を、ロジックをのせて、教えてください。 参考書をみて何度か作って見ましたがうまくいきませんでした。よろしくお願いいたします。

  • キーが倍数の時の値の存在チェック方法

    PHP5.2.4を使用しています。 連想配列のキーが[]で囲まれている時、 その中の数字が倍数としてチェックされるとします。 次の例では、3と4の倍数の時に条件(if (is_int($wk)))に引っかかり キーの値(3の倍数です、など)が表示されます。 ただこのやり方だと、foreachでループさせないと倍数かどうかが分からないので、 もっと効率の良い(isset($arr[$i])で調べられるような)調べ方はできないでしょうか? $arr = array(  '1' => '1です',  '2' => '2です',  '[3]' => '3の倍数です',  '[4]' => '4の倍数です', ); for ($i = 1; $i < 15; $i++) {  if (isset($arr[$i])) //←全てこの(簡単な)条件式で調べられれば良いのですが・・・  {   print "{$arr[$i]}<br>\n";  }  foreach ($arr as $key => $value)//←キーが倍数かはどうしても全てのキーをチェックせざるえない  {   if (preg_match("/\[(\d+)\]/", $key, $match))   {    $wk = $i / $match[1];    if (is_int($wk)) //←除算した結果が整数ならその倍数だと判明    {     print "i={$i} {$arr[$match[0]]}<br>\n";    }   }  } } 1です 2です i=3 3の倍数です i=4 4の倍数です i=6 3の倍数です i=8 4の倍数です i=9 3の倍数です i=12 3の倍数です i=12 4の倍数です i=15 3の倍数です

  • ツーリングの後、なにが食べたいですか?

    彼氏が大型でよく一人ツーリングに出かけます。そこで質問なのですが、 ツーリングから帰った時、「あ、あれが食べたい」と思うものにはどんな食べ物がありますか? 疲れているからかんたんなものが食べたいとか、おなかが空いているから量がほしいとか、 シチュエーションによりけりだとは思うんですけれども、皆さんの場合はどんなでしょうか。 「結構疲れるから、食べるのもイヤ。すぐ寝たい」 とか、そういうご意見もあれば教えていただきたいです。ちょっとアンケート的な質問ですみません。 半日くらいのツーリングに行く方のご意見を伺えたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 日本語ファイルのリネームと保存

    ファイルアップデートで日本語ファイル名をリネームしてデータベースで対応付けて保存するプログラムを作成しました、そのファイルをリンクしてダウンロードする場合に元の日本語ファイル名で自動的にリネームしてPC側で保存する方法はないでしょうか。 例えば「あああ.txt」を「a.txt」にリネームして <a href="a.txt">あああ.txt</a> という風にしています、これをクリックするとa.txtになってしまいますが、あああ.txtで表示・保存するようにしたいのですが、何かうまい方法はないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • kabuto962
    • PHP
    • 回答数2
  • ヘルメットの洗い方

    ハーフタイプ?の内装取り外し不可のヘルメットを使っているのですが、こういうヘルメットはどうやって洗えば良いのでしょうか? 臭いし汚いしさすがにやばくなって来ました。

  • 空メールサービスの自動返信機能プログラム内でmb_convert_encodingが動作しない

    はじめまして。SOGURINと申します。 こちらでの質問は初めてですので何卒宜しくお願いします。 いろいろ調べましたが、解決策が見つからなかったので、ご質問させてください。 【現象】 空メール受信でPHP起動し、送信者に対して自動返信メールを送るプログラムを組んでいます。 /etc/aliasesに起動するphpのファイル名を設定してプログラムを起動する所までは順調です。 返信内容の別ファイル(SJISで保存)からタイトルと本文を読み込んで、 送信前にタイトルをJIS変換させる記述を入れると、プログラムがこの記述で止まってしまいます(おそらく)。 $title = mb_convert_encoding($title,"JIS","SJIS"); ※(おそらく)と言うのは。。 エラーログを出そうとしてもエラーログ出力されないので、多分そうだろうと言う事です。 if(!$title = mb_convert_encoding($title,"JIS","SJIS")){ $output = "関数エラー"; log_up($output,$LOGFILE); exit; } 確実に言えるのは、上記で、 $titleのmb_convert_encodingの記述を外してそのまま送ると、文字化けしたメールが届く。 mb_convert_encodingの記述を入れると、メールは届かない と言う事です。 これまでに似たような話題はありましたが、 ・mb_stringを入れてコンパイルしないといけない点に関しては、phpinfo()で、 「'--enable-mbstring'」とありましたのでインストールされているのか。と。。 ・他のプログラムで画面上で操作して、mb_convert_encodingでJIS変換⇒メール送信 という機能は使ってますが普通に動いてます。 ということで、サーバーとしてmb_convert_encodingが動かない環境と言うわけでは無いと思うのですが、通常起動の時はmb_convert_encodingが正常に動作して、 自動起動の時だけmb_convert_encodingでプログラムが止まってしまう事に関して、他に原因として考えられることがありますでしょうか?

    • 締切済み
    • SOGURIN
    • PHP
    • 回答数5
  • 法人での引っ越しについて教えて下さい!

    会社の都合で四月に引っ越しをする事になりました。費用は会社からでるのですが一つ問題があります。今住んでいるのは兵庫県神戸市で引っ越し先は徳島県になります、しかし住民票及び会社での現住所届は京都府のままです。このまま引っ越しをして領収書を会社に提出して会社が引っ越し業者に内訳を聞いた場合、『何所から何所に引っ越した』かの情報は公開されてしまうものなのでしょうか?非公開に出来る方法やオススメの引っ越し業者があれば教えて下さい。

  • 白バイ隊員のおそるべし動体視力の凄さ

    You Tubeというサイトで白バイ隊員がパトロールをしている動画を見たのですが、そこで向こうから走ってくる原付と白バイが対向車線ですれ違う瞬間、白バイ隊員が原付のスピードメーターが動いていないのに気付き、整備不良で原付を止めて原付の運転手にスピードメーターが動いていないことを問いつめたら「え?なんでわかったの?」と原付の運転手が驚いていました 一瞬、すれ違った瞬間だけでスピードメーターが動いていないのがわかるなんて白バイ隊員の動体視力は凄いですね やはりこれも厳しい訓練を積んできた成果なのでしょうね 皆さんはどう思いますか?

  • 新宿 安ホテル教えて!

    新宿で安ホテル探しています。場所が分りやすく、普通に寝られるホテルご存知あれば教えて頂ければ幸いです。 値段は3000円~5000円ぐらいです。

  • カレンダーの今日の日付をハイライトする。

    <?php $year = $_POST['year']; if($year == null){ $year = date(Y); } $month = $_POST['month']; if($month == null){ $month = date(n); } $today = $_POST['today']; if($today == null){ $today = date(j); } ?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html lang="ja"><head> <meta http-equiv="Content-type" content="text/html; charset=EUC-JP"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <link rel="stylesheet" href="../style.css"> <style type="text/css"> .dot { text-align:center;background-color:#ffffff;font-size:11px;color:black;padding:2px;height:21px } .head_0 { text-align:center;background-color:#ffeeee;font-size:11px;color:red;padding:2px } .head_6 { text-align:center;background-color:#eeffd0;font-size:11px;color:blue;padding:2px } .head { text-align:center;background-color:#ffffee;font-size:11px;color:black;padding:2px } .sun { text-align:center;background-color:#ffeeee;font-size:11px;color:red;padding:2px;height:21px } .sat { text-align:center;background-color:#eeffd0;font-size:11px;color:blue;padding:2px } .today { text-align:center;background-color:#ffcc00;font-size:11px;color:blue;padding:2px } .othr { text-align:center;background-color:#ffffee;font-size:11px;color:black;padding:2px } </style></head> <body><div class="file2" style="height:280px"> <form method = "POST" action = PHP061.php> <?php ///////////////////////////////////////////////////////////////////////カレンダー始まり echo "<table width='200' height='182' border='0'><tr><td valign='top'>"; echo "<table border ='0' bgcolor='#cccccc' cellspacing='1' cellpadding='3' width='170'><tr>\n"; echo "<td colspan='7' bgcolor='white' align='center' style='font-size:12px;font-weight:bold;color:#6666ff'>"; echo $year."年".$month."月</td><tr>"; ////////////////////////////////////////////////////////////////////////曜日表示部分 $weekday = array("SUN","MON","TUE","WED","THU","FRI","SAT"); for($hcnt = 0 ; $hcnt<7 ; $hcnt++){ if($hcnt == 0 or $hcnt == 6){ echo "<td class='head_".$hcnt."'>"; } else { echo "<td class='head'>"; } echo $weekday[$hcnt]."</td>\n"; } echo "</tr>\n"; ////////日数と曜日の計算 $days = cal_days_in_month ( CAL_GREGORIAN, $month, $year ); $week_start = jddayofweek ( cal_to_jd(CAL_GREGORIAN, $month,1, $year) , 0 ); ////////日付が始まる前の空白 for($dot1 = 0 ; $dot1 < $week_start ; $dot1++){ echo "<td align='center' class='dot'></td>\n"; } //////////日付表示部分 for( $day = 1 ; $day <= $days ; $day++ ){ if(($day+$week_start)%7 == 1){ //日曜日 echo "<tr>\n<td class='sun'>$day</td>\n"; } else if(($day+$week_start)%7 == 0){ //土曜日 echo "<td class='sat'>$day</td>\n</tr>\n"; } else if($day == $today){ echo "<td class = 'today'>$day</td>\n"; } else { //平日 echo "<td class='othr'>$day</td>\n"; } } //////////最終日後の空欄の表示 $wend = 35 - ($days + $week_start) ; if($wend < 0){ $wend += 7; } if($wend == 7){ echo ""; //この行はなくてもよい } else if($wend != 0){ for($dot2 =0 ; $dot2 < $wend ;$dot2++){ echo "<td align='center' class='dot'></td>\n"; } } /////////カレンダー終り echo "</tr></table>\n"; echo "</td></tr></table>\n"; ?> <br><br> </div> </form> </body> </html> 上記のソースでカレンダー表示は行えます。 しかし、今日の日付をハイライトすることができません。。 どなたかご存知の方、いらっしゃらないでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • hamu0628
    • PHP
    • 回答数2
  • 怖いです。どうしたらいいですか??

    半年前駐車場を解約しました。 解約証明の発行を求めた際不動産屋が、 「何でそんなことをしなくてはいけないんだ」 などきつい言い方で言われました。 拒否することを不審に思い丁寧な言い回しで求めたところFAXにて証明を送ってきてくれました。 駐車場の引き落とし口座に先月貯金目的で1万円入金したところ残高が減ったので あれ?と思い確認したところ 駐車場代が引き落とされました。 不動産屋に問い合わせたところ 私と知ったとたん 「あんたしつこいね。お金なんてもどってこないんだ」 「しつこいから悪いけどあんたの個人情報全部調べさせてもらったよ。家の写真まで撮ったから」 との回答が。。。 返金を求めましたが話にならないので土地の所有者(この方の口座に入金されてた)の連絡先を聞こうとすると・・ 「あの家は農家だから迷惑かけるな。気の毒だよ。農家で忙しいのに」 と・・。 なんとかして番号を教えていただきお金は無事返還されました。 冷静になると、この不動産屋の対応おかしくないですか???? 俺は関係ないの一点張り。 お金は戻らないの一点張り。 不動産屋は65歳位の男の人で1人で経営しています。 個人情報調べたとの言葉、、 脅しに近いと思うのですがどうなんでしょう? 客観的な意見お願いします。 又こういった場合の相談機関はどちらになりますか?? 警察へ被害届、消費者センターへ苦情、宅建協会への苦情 色々考えましたが、どこへ相談するのが妥当なのか教えてください><