MADACKS の回答履歴

全50件中21~40件表示
  • 最近、良い映画を見ましたか? 新旧・TVを問わず。

    所謂、娯楽作品という物より少し良質の、佳作と思われる作品を見ましたか? 新旧、TV、映画館など問いません。 一度に、2作品まででお願いします。 最近は専ら、Tでで放映される名作と言われる作品をを見ることが多いのですが、その中から。 「ヒトラーの忘れもの」https://youtu.be/Kn3whADEu4M 今まで知られてなかった、実話をもとにした戦争映画です。 デンマークの海岸線に、連合軍の上陸を阻止するためにドイツ軍によって埋められた多くの地雷を、終戦後、捕虜になっていたドイツの少年兵たちに命をかけて取り除かせる映画です。 原題は「我々の土地」で、「我々のこの土地に、お前らの国が地雷を埋めた。全部除去しろ。」というデンマークの当然のやり方がテーマになってると思われます。 映画を見ていると、少年兵が可哀そうになってきます。 どっちが悪い? 何が悪い? と考えさせられます。 確か、2000人の少年兵が、15万個の地雷を取り除きました。 そのうち生きてドイツに帰ったのは、半数くらいでした。

  • 忙しくて時間がない時の朝食、どうしていますか?

    ちょっと寝坊したり、何かをしているうちに時間が過ぎてしまって、朝ごはんの時間が少なくなってしまった・・・ でも、何かを口にして出かけたい・・・ そんな時、何を食べたり飲んだりしますか?

  • 困った !「頂き物」って何かありますか ?

    素朴な質問です。 実は本音・・・困ったんだよね「あの頂き物」 これはそのように思った事がある、と感じた方もいるかも知れませんが。 何かそのように感じた「困った頂き物」って今までにありましたか ?

    • ベストアンサー
    • noname#246945
    • アンケート
    • 回答数17
  • 知恵袋民度

    知恵袋には上から目線でストーカー気質な回答者しかいないのでしょうか? ここもまれにそのようにも思うのですが気のせい? 正直心のない回答者のせいで趣味の野球もやめて道具全て燃やしてしまおうかなと考えてたりはします

  • 結婚にあたり苗字が変わることについて

    投稿させていただきます。 数年間お付き合いしている彼女がいます。 とても素晴らしい人で、尊敬も出来る相手と思っており、 これからもずっと一緒にいれたらと思い、年齢も三十代になり、結婚を意識するようになりました。 その際、彼女から苗字は変えたくないからこちらが変えて欲しいという要望を受け、 困っています。 私自身が一人っ子の長男であり、 古くさい考えかもしれませんが、 他の親族も全て女系で、跡取りもおりません。 (お店や芸能関係ではないですが…) 親戚関係と集まれば、早く結婚や跡取りのことも言われ、 それだけに沢山の恩恵や親戚関係含め育ててくれた恩義も感じております。 相手は苗字が変わりたくないことの理由は、 特にないが愛着があるとのことでした。 愛着は確かに分かる話で、ご両親との絆の1つに思えております。 今後について彼女と話すのですが、 やはり別れるしかないでしょうか。 まさか苗字が理由の破局があると思っておらず、 私の考えの浅さに反省しています。 女は苗字を変えろ!など差別意識はないのですが、 結果的にお願いせねばならないので、 破局しかないのか悩んでおります。 私の方が年上なので今後について焦りもあり、 彼女の説得もまだなのですが、無理強いできないのかなとも…。 煮え切らないため、皆様のアドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願い申し上げます

    • 締切済み
    • noname#247567
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 浮気と今後

    自分は今遠距離恋愛をしているのですが。付き合って4ヶ月になります。 付き合ってから彼女からの束縛もひどく絶対浮気しないでね?ずっと一緒にいるよね?などとすごい言われてました。ゼンリーも交換しました。そこまでされてたのに。 付き合って3ヶ月目に遊んだ時に彼女のLINEがチラッと見えたんですよ。そしたら知らない男性がいてこの人誰?トーク見せてよと言ったら浮かない表情をしていて明らか怪しかったので何で見せれないの?と聞きました。そしたら見せてくれたのですがその内容が彼女の方からまるまるさんとえっちしたいなぁとか私のきもちいらしいよとか酷かったです。 何でしちゃったの?と聞いたら寂しかったからしちゃったと言われました。でも、彼女は相手から会おうよと言われた時には彼氏いるから会えないとずっと答えてました。その相手のことなのですが自分と出会う前にも話してたみたいで7月ごろに連絡きて話してしまったと言ってます。まぁ裏切られました。 彼女についてなのですが過去に親から虐待などを受けていて学校も不登校でした。 そうゆうのがあってからネットで優しくされたりでハマってしまって身体を見せたりおなでんをしていたりしました。ある日会おうって言われて会ったらレイプされたみたいです。これが初めてだったって言ってました。それからいろいろな人に会おうって言われるたびに身体を許して自分を必要としてくれるのが嬉しくてしちゃってたみたいです。親には出て行けなど言われて1週間出て行って援交で凌いだみたいです。 それが親に見つかってからは寮に入れられて今年の3月に出てきたみたいです。 寮から出てきてからは身体も見せてないしおなでんもしてないし誰ともえっちしてないよと言われて安心してました。 でも一回浮気されてから疑いの心を持ってしまったのでインスタを探ったんですよ。そしたら他にも6月に他の異性と話しててそれも彼女の方から会いたいです…って言ってました。 でも相手から会おうねって言われて彼女はブロックしてました。何でなの?って聞いたらただの自己満だよって言われました。 他にも自分と出会う2日前にはネットの人間とエッチしてました。身体もいろいろな人に見せてました。 何で嘘ついてたの?って聞いたら嫌われるのが怖かったんだよと言われましたでも寮に入って反省したはずなのに見せるのは違うじゃないですか。色々嘘つかれてたり自分と出会ってからあんだけ彼女から束縛受けてたのに彼女は浮気してたんですよ。なので信用が無くなったから彼女に正直言ったんですよ。 もうさ信用も無いしもうしないって言ってるけどさもう無理だよ。別れよって。そしたら彼女は泣きながらもうしないから。別れるなんて無理一緒にいたい。付き合っていたい。と言われました。それでもやっぱ自分は信用出来ないので別れようと言いました。それでもやっぱ彼女は嫌だと言います。なのでじゃあ時間頂戴って言って考えてそれでも別れるってなったら納得できる?と聞いたら出来ないと言われてどうすればいいのかわかんないです。 昨日彼女にちゃんと考えて学校終わったら教えてよと言ったんですよ。 それで言われた言葉がやっぱり別れられないと 言われました。もうしないから最後にチャンスをくださいと言われたのですがまた仮に付き合ったとしても信用が0なんだから結果は変わらないんだよと言っても彼女はそれでもいい一緒にいて欲しいと言われました。 でも自分はもう裏切られるなら嫌なんですよ。 どうせまたより戻しても最初はしないかもしれないですけど時間が経てば浮気されるんですよ。その理由は寂しかったからって言われるんですよ。 もうしないって言っても浮気は繰り返すんですよね。今までだって絶対しないと言われててしてたんですから。 信用出来ません…。自分は彼女の事がまだ好きです。でも信用出来ません。もう傷つくのは嫌です。覚悟を決めて別れようと言ってもなっとくしてくれません。別れるなら彼女からも分かったと言ってもらえないとすっきりしません。 捨てるくらいなら捨てられた方がいいです。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 田舎に帰った人っている?

    皆さんがもし割と都会に住んでいて友人さんや同僚さんが色んな事情があって故郷の田舎に帰ってしまったって経験はありますか? もしいるなら田舎に帰ったあとその人たちがどうなったかは年賀状とかで結構知る感じでしたか?

  • 記憶に残る 俳優は降りますか?

    こんにちは どなたの言葉か 知りませんが 記録より 記憶に残る 選手、 おそらくは 長嶋さんと 王貞治さん このお二人を 指しての ことかと思うのですが? 俳優にも 同じことが言えそうです 輝かしい 受賞歴 さえないものの 何時までも 記憶に残る 俳優、 私の例で 恐縮ですが 邦画で 北林谷栄さん、 日本一の おばあちゃん役と言われました 尤も 北林さんの場合は 輝かしい 受賞歴の 持ち主でもありますが 遠藤太津朗さん、 私の大好きな俳優さんでした 悪役の多い人でしたが 憎みきれない ワルを 演じて 上手でした 洋画では これもオスカー女優ですが キャシー・ ベイツ あるいは グレン・ クローズ 邦画、 洋画は問いません 皆様の 記憶に残る 俳優さんがおりましたら お話しさせていただければと思います よろしくお願いいたします

  • 田舎に帰った人っている?

    皆さんがもし割と都会に住んでいて友人さんや同僚さんが色んな事情があって故郷の田舎に帰ってしまったって経験はありますか? もしいるなら田舎に帰ったあとその人たちがどうなったかは年賀状とかで結構知る感じでしたか?

  • 洋楽・邦楽問わず、今ハマっている曲は

    洋楽・邦楽問わず、今一番ハマっている曲を お教え下さい。 お一人様、一曲でお願い致します。 私は、 NiziU 『Make you happy』 https://www.youtube.com/watch?v=QW28YKqdxe0 デス!

  • 「おでんの具」の定番は ?

    先ほどまで ↓ これ見ていたのですが色々とあるものですね。 https://ouchi-gohan.jp/502/ ぼちぼち、おでんを食べたくなるシーズンですね。 みなさんのご家庭での「おでんの具の定番」は何ですか ?

  • スッチーとCA

    こんにちは 以前はスチュワーデスと呼ばれていた、飛行機の女性の客室乗務員。 今はCAキャビンアテンダントと、呼ばれるようになっていますね。 みなさんは、どちらの呼び方が好きですか? (1) スッチー(スチュワーデス) (2) CA(キャビンアテンダント)

    • ベストアンサー
    • noname#256320
    • アンケート
    • 回答数11
  • 職場での注意の仕方を教えて下さい

    職場で鼻歌を歌っている人がいて、気になって仕方ありません。 常識的に職場で鼻歌はあり得ないと思うのですが、ちょっと言いにくくて困っています。 人間関係的にもさしさわりなく注意するには何と言ったらいいのでしょうか?

  • ミニどっちの料理ショー!貴方ならどっち?IV

    ついこの間第3弾を投稿したばかりですが、早くも第4弾です。 AX系で放送されていた「どっちの料理ショー」ですが、貴方ならどっちがいいですか? 全部で7つあります。ここでは勝敗は関係ないので、周りは関係なく貴方が食べたいと思ったほうを選んでください(答えたくないものは回答しなくてもかまいません)。あれば理由も自由です。 I…http://okwave.jp/qa/q7071839.html II…https://okwave.jp/qa/q9286523.html III…https://okwave.jp/qa/q9791543.html イ:大学芋VS鯛焼き ロ:フルーツタルトVSチーズケーキ ハ:チョコレートケーキVSショートケーキ ニ:みそ煮込みうどんVSタンメン ホ:五目チャーハンVS中華丼 ヘ:ナポリタンVSソース焼きそば ト:ラビオリVS水餃子

  • 人生すべてセクハラという部長や課長がいたのか

    昭和の時代の会社には、女子社員にセクハラばかりする 「人生すべてセクハラ」という部長や課長がいたのでしょうか。

  • 仕事して、食事して、寝るだけの毎日って、死んでいる

    仕事して、食事して、寝るだけの毎日って、死んでいるのと同じでしょうか?人生楽しめません。在宅ワーカーです。

  • 育児がもう嫌だ

    1歳3ヶ月の女の子がいます。 1日、子供とずっと家にいることが ほんとにストレスで 家にいるとひたすら歩き回ってるのに 外に出るとグズグズして歩かなく、 結局抱っこになるので 逆に疲れてしまいます。 前に公園に連れていったとき 帰りにベビーカーに乗せても 抱っこしてもギャーギャーすごくて もうしんどくなって私も一緒になって泣いてしまい そこから娘と2人で外にでることが 買い物以外はほとんどなくなりました。 可愛いと思えないことや 産まなきゃよかったとか 何度も思ったことあります。 手をあげたことも何度かあります。 重度の育児ノイローゼだなとは 自分でも理解しています。 でも育児相談とか行く勇気もなく 誰にも娘に手をあげたことがあることを 言えないままでいます。 先月から私は、 週3でパートをはじめました。 ただ、育児から逃げたい 少しでも娘と離れて自分の時間がほしい きっとそれが本音だと思います。 働いてるのも結局自分のためだとは分かっていますが 少しでも一人の時間ができて 気持ち的には少し楽になりましたが 毎日毎日フルで働いてたいと思うほど 育児から逃げたいという気持ちが出てきてしまいます。 1日中、家にいても 私は家事をしてご飯作って 手が空いたときは 携帯いじったりするだけで 娘は、1人で家の中動き回ったり 1人で遊んでいるので特に何もしません。 眠くてギャン泣きしてる時とかも その泣き声聞くのが本当にストレスで 寝室に連れて行って寝かせて 少しでも一人の時間を作ろうとする自分がいるのも 最低だなと思います。 (起きたら声が聞こえる距離です) 夜も何度も起きるので 寝不足ってのもあり 余計に日中はイライラしてしまいます。 もう1歳すぎたのに なんで夜中何度も起きるの? なんでうちの子だけ寝ないの? そんなことしか思いません。 娘と一緒に寝るのも苦痛です。 大きくなればなるほど 勝手にひとりで寝るし 自分のことできるようになるのは分かっていますが 先が見えないので気が重いです。 だから2人目の話をまわりにされても 作る気ないしいらないし 子供なんて1人でじゅうぶんだ 2人目つくったらさらに自分の時間がなくなる と思ってしまうのも異常なんでしょうか? 本気で母親失格だと思っています。 けど育児疲れてしまいました。

  • 3歳の息子は幼稚園が怖い、先生が怖いと言います

    3歳の息子は幼稚園のプレーに行ってます、 最初は良かったですが、急に様子が変わりました。 先生が話をかけてくるのは嫌です、怖いです。 大泣きして、ママにくっついて、抱っこ抱っこになります。

  • 質問が怖いです

    質問が怖いです 仕事でわからないことがあると上司に質問しますが、その度に質問したところの構造、趣旨がどうなってるか、はては自分で考えろとも言われます 気づいたら苦手になってしまいます 対策はありますか?何卒よろしくお願いします

  • 職場での注意の仕方を教えて下さい

    職場で鼻歌を歌っている人がいて、気になって仕方ありません。 常識的に職場で鼻歌はあり得ないと思うのですが、ちょっと言いにくくて困っています。 人間関係的にもさしさわりなく注意するには何と言ったらいいのでしょうか?