ZAZAN の回答履歴

全1162件中121~140件表示
  • ご飯の保存方法

    ご飯を十分に冷ましてから、一食分づつラップに包んで保存しているのですが、炊いてすぐぐらいの熱いうちに包んでしまうほうが良いのでしょうか。 どっちでも大差ない・・・のかもしれませんが。

  • ASP方式水槽

    宜しくお願いします。 最近、ASP方式の水槽を目にします。 この方式で新規に水槽立ち上げを考えております。 そこで、お伺いします。 ASP方式では、底砂にソイルを使用するのですが、ASPで使用するソイルでコリドラスの飼育は 可能でしょうか?。

    • ベストアンサー
    • papa1961
    • 回答数1
  • 寝相が悪いのは治りますか?

    いつも寝相が悪くて起きたら布団を蹴っていて、気づいたら寒くて鼻が詰まって自然に口が空いて口が乾きます。 寝相が悪いのは治りますか? 何か対処法とかありますか? 皆さんは何か対処してますか?

  • 性別について

    こんにちは! 私は今、自分の性別について本当に悩んでいます。 体は女性の大学生です。 今、自分の女性という性別に違和感を感じています。 その違和感は中学生のころからあります。 中学生のころは、この時期は色々と変わっていく時期だから、と思いあまり気にしていませんでした。 しかし、最近その違和感が強くなってきました。 その違和感につい具体的に書かせていただくと ・胸があることが嫌。風呂に入る時や、着替えるときにブラジャーを着けたり、自分の胸を見る度に嫌になります。なくなればいいのに、と思います。 ・色々調べてみたところ、FtMの存在を知りました。FtMについて調べてみましたが、FtMではないと感じます。手術をしたいとは思いません。が、胸はいらないです。生理がくると現実をちきつけられたようで凄く落ち込みます。 ・服はメンズです。友達はふざけた感じで「今日もイケメンだねー笑」と言ってくれて、いつも嬉しいのですが、正装の場にパンツタイプのスーツは失礼と聞いてからスカートタイプのスーツを着ているのですが苦痛です。というよりかは、なんで自分がスカートを履かなきゃいけないのかな?と疑問に思います。 ・外見は中性的?で女友達といると彼氏?と言われることもあり嫌な気持ちではないのですが、周りから男性として見られたり女性として見られたりしてると実感する度に落ち毛見ます。 ・ちなみに書かせていただくと、ビアンです。ですがビアンというのもしっくりしません。恋愛対象は女性のかたなのですが、女性として女性を好きになっている、とは思いません。かといって男性として、とも思いません。 これらのことで違和感を感じたり悩んだりします。ですが、性別をはっきりと決めなければいけないという考えはないのでそこまで深く考えていませんでした。 しかし最近になって ・トイレに行くときに女性用に入ると場違いというか…変な気持ちになります。けど男性用に入ろうとは思わないんです。それはそれで違う気がして。 ・先日ある書類の性別記入欄に記入する際にどちらでもない…とすごく悩んでしまい、結局女性と記入したのですがモヤモヤしています。 といった事があり、今までより深く悩むようになりました。この先もずっとトイレに入るときや書類などに記入する時に女性としてやらなければいけないと思うと憂鬱になります。 性格がさばさば?していることもあり、今まではこれが自分だから!と思い気にしていなかったのですが将来を考えると、男としてか女としてか、どちらかで生きていかなければいけないのかな、と思うようになりました。 長くなってしまいましたが、今から男か女に心を決めなければいけないのでしょうか。 性別をはっきり分けるというのはとても嫌なのですが、将来やっていくにはそうしなければいけないのでしょうか。 また、同じように自分自身は男性でも女性でもないと感じている方、いらっしゃらないでしょうか。 ここまで読んでいただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • お隣のすずめに困っています。

    マンションにすんでいますが、ベランダにすずめがくるので自分なりに工夫して自宅のベランダには 来なくなりました。しかし、隣の独身の男性のベランダに何十羽もすずめが来放題で困っています。 隣の人はベランダをほとんど利用していないので、フンし放題、物干し竿にスズメがいっぱい止まっています。掃除してほしいといっても掃除してくれません。 隣のベランダからなにか音とかなにかですずめを来ないようにできないでしょうか? すずめのフンのにおいやフン自体に子供に害はないのでしょうか?教えてください。

  • 100円ショップの、金魚用酸素石

    金魚鉢に水草をいれ、和金を1匹飼っています。 いままで元気に大きくなっていましたが、先日、100円ショップで、3個いり100円の酸素石を見つけ、購入し、入れてみました。 数日後、金魚が横になっていたので、転覆病?と思い、急いでバケツで塩浴をさせたところ、数日で元気になったので、金魚鉢にもどしました。 けれど、また数日後にで横向きになりかかっていたので、再度バケツで塩浴中です。 1日で糞をたくさん出し、復活したもようですが、原因は、やはり100円ショップの酸素石ではないか?という気がするのですが・・・。 どうなのでしょう。 現在使用している、または使用したことがある、という方の意見を伺いたいです。 問題ないのでしょうか?  原因は別?

    • ベストアンサー
    • ruirui0720
    • 回答数4
  • 60cm水槽でこれだけの魚を飼うのは辛いですか?

    フィルターは上部式のトリプルボックス600を、底砂はコリドラス用のボトムサンドというものを使っています。 魚は現在 アカヒレ20 オトシンクルス2 青コリ4 を飼っているのですが、 カージナルテトラ20 コリドラスステルバイ3 ラスボラエスペイ6 ヤマトヌマエビ10を追加しようと思っています。 エビはカウントしないとして、小型魚(3cmくらい)は48匹 コリドラスが7匹になってしまい過密飼育になってしまうのは目に見えてますが、週に1回1/3の水交換をしていますが、飼育していけるでしょうか? 最終手段としては、アカヒレを余っている30cm水槽(ただし、外での飼育になり電気は使えないので濾過機などはなし)に10匹くらい入れるということもできます。(20匹全部は飼育できませんよね流石に・・・)

  • オルナティピンニスの様子がおかしい

    オルナティピンニスを飼っています。 今まで病気ひとつせず、もう10年になります。 そんなオルナティですが、昨夜ふと水槽を見るとまっすぐ逆さまになって浮かんでいました。 目の色が白くなっており、まさか死んだ?!と思って色々見てみるとヒーターの故障か、どうも水温が下がっていたらしいのです。 それであわてて水替えも含めて温かい水を入れて温度調整し、何とか動き出したのですが・・・ 今朝やはり逆さまになってじっとしています。 もうだめなんでしょうか・・・。 結婚後夫と選んだオルナティ。たった9センチだったのが今では50センチ。この10年間数度にわたる転勤にも一緒に移動し、家族同様に暮らしてきました。 何かしてあげられることがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • maymin
    • 回答数2
  • 金魚の白点病の寄生虫はヒトに感染しますか?

    金魚が白点病になり、その世話をしている者が頻繁に台所でタンクの水換えをしたり、こぼれた水を食器用の布巾で拭いたりしています。 ウオノカイセンチュウは洗濯や消毒液で完全に死滅するのですか? 万が一ヒトの口に入った場合、その寄生虫が体内で増殖するような事は有り得ますか? 気のせいかもしれませんが最近、度々腹痛が起こる気がします。

    • ベストアンサー
    • eisiam
    • 回答数7
  • エンゼルの薬浴について、

    エンゼルに水カビ病?と外傷があるので薬浴しようと思います、 薬浴は初めてなのですべてがわかりません、ネットで調べてもよくわからないのでどなたか手順を教えてください、 一応30cm水槽(薬浴用)、外掛けフィルター、底床、ヒーター、エアレーション、それと薬のグリーンFリキッドを用意しました。 手順お願いします。 あと、フィルターに使う濾材に活性炭が入っているのですがこれはNGでしょうか? 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#209355
    • 回答数3
  • 金魚の白点病の寄生虫はヒトに感染しますか?

    金魚が白点病になり、その世話をしている者が頻繁に台所でタンクの水換えをしたり、こぼれた水を食器用の布巾で拭いたりしています。 ウオノカイセンチュウは洗濯や消毒液で完全に死滅するのですか? 万が一ヒトの口に入った場合、その寄生虫が体内で増殖するような事は有り得ますか? 気のせいかもしれませんが最近、度々腹痛が起こる気がします。

    • ベストアンサー
    • eisiam
    • 回答数7
  • 金魚の白点病の寄生虫はヒトに感染しますか?

    金魚が白点病になり、その世話をしている者が頻繁に台所でタンクの水換えをしたり、こぼれた水を食器用の布巾で拭いたりしています。 ウオノカイセンチュウは洗濯や消毒液で完全に死滅するのですか? 万が一ヒトの口に入った場合、その寄生虫が体内で増殖するような事は有り得ますか? 気のせいかもしれませんが最近、度々腹痛が起こる気がします。

    • ベストアンサー
    • eisiam
    • 回答数7
  • あと10日で3kg落とすことは可能でしょうか?

    どうしても3月1日までに最大で3kg落としたいです。 去年の秋くらいからダイエットを始めて4kgほど落ちたのですが 年が明けてから一向に体重が落ちません。 3月までに7kg落とすと決めていて もうすぐその日になるのにあと3kgも残っています。 今食事制限とちょこちょこウォーキング(サボり気味)とレッグマジックをやっています。 3kgでなくても出来る限り痩せたいです。 何か良い方法があったら教えてください!

  • マクドナルドのハンバーガーの作り方

    最近気が付いたのですが、あのハンバーガーって実は全部電子レンジで作ってるのではないですか? ハンバーグを本当に焼いているでしょうか。 目玉焼きとかパンも鉄板の上で焼いてるでしょうか? CMではそのように見えますが。 自分で作るとわかるのですが、焼いたハムの上にスライスチーズを乗せてもはみ出したチーズは溶けませんよね。 スライスハムとスライスチーズをパンにはさんで電子レンジに掛けると全体ホカホカのハンバーガーが完成するんですけど。

  • 金魚の白点病の寄生虫はヒトに感染しますか?

    金魚が白点病になり、その世話をしている者が頻繁に台所でタンクの水換えをしたり、こぼれた水を食器用の布巾で拭いたりしています。 ウオノカイセンチュウは洗濯や消毒液で完全に死滅するのですか? 万が一ヒトの口に入った場合、その寄生虫が体内で増殖するような事は有り得ますか? 気のせいかもしれませんが最近、度々腹痛が起こる気がします。

    • ベストアンサー
    • eisiam
    • 回答数7
  • 高校の自己推薦を受けるつもりですが

    高校の自己推薦を受けるつもりでいます。 自分に自信が持てないので質問しました 高校の自己推薦は頭がいい人でも落ちると聞くので不安で仕方がありません 私が受験を受けさせていただく高校は 正直あまり頭がいい人が行くという場所ではありません ・勉強の出来が悪い子 ・授業受けなかったりした子 などそんな人たちが通う学校です 私も頭が悪くてこの高校を志願したのですが 数学の成績が2 その他全て3 テストの点は5強化で160あたりです (これが受験する高校では普通のほう)  授業は真面目に聞いていて生活態度面も良いほうです クラス委員を1度してます この成績で自己推薦入試に受かると思いますか? ちなみに自己推薦の倍率は4.1倍です。4人に1人ということですね

  • 30cm水槽に合う外部フィルターは?

    30cm水槽でグッピーを親子混泳で飼っています。外掛けフィルターを使っていますが、ろ過能力を 上げるため外部フィルターの導入を考えています。ウィロモスが底面から5cmぐらい茂っていま す。お勧めのフィルターなどありましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • suzushi64
    • 回答数5
  • 彼女がおなら

    彼女がにぎりっぺをしてきます。ほとんど空なのですがときどきとても臭いんです。どうしたら臭くなくなるでしょうか。このまま臭かったら分かれようと思ってます

  • 30cm水槽に合う外部フィルターは?

    30cm水槽でグッピーを親子混泳で飼っています。外掛けフィルターを使っていますが、ろ過能力を 上げるため外部フィルターの導入を考えています。ウィロモスが底面から5cmぐらい茂っていま す。お勧めのフィルターなどありましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • suzushi64
    • 回答数5
  • 「良い父親」

    不倫しようが浮気しようが 子供・家庭の事を一番に考えて 家族に苦労させないように仕事を頑張り DVなどもなく子供とたくさん遊んだり愛情を注いでいれば 「良い父親」なのですよね・・・浮気が子供にばれなければ・・・ 「良い旦那」ではなくても。