11123455678999のプロフィール

@11123455678999 11123455678999
ありがとう数10
質問数1
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
46%

  • 登録日2006/02/21
  • JAVAの初心者です。JDKについておしえてください。

    エクリプスを使おうとおもってたのですが、JDKから始めたいと思い、SUN社からインストールしてソースファイルを書き、さて実行してみようとおもったら、(1)のように出てしまってどうしたらよいのかわからなくなってしまいました。 ファイルの場所はメモ帳のプロパティをみて確認し、その場所のディレクトリに移動して、javac Sample1.java と、書いて実行したところ (1) "javac"は、内部コマンド、または外部コマンド 操作可能なプログラム、またはバッチファイルとして認識されていません。とでるのです、これってどうしたらよろしいのでしょうか?? コンパイラはhttp://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/download.html から落としたものです。 OSはXPです。 PATHの設定もしました。メモ帳に書いたソースはマイ・ドキュメントに保存しました。 PCにはエクリプスもインストールされてます。 この情報でもまだ足りないようでしたら補足いたします ご教授いただけたらうれしいです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yuki22
    • Java
    • 回答数14
  • JAVAの初心者です。JDKについておしえてください。

    エクリプスを使おうとおもってたのですが、JDKから始めたいと思い、SUN社からインストールしてソースファイルを書き、さて実行してみようとおもったら、(1)のように出てしまってどうしたらよいのかわからなくなってしまいました。 ファイルの場所はメモ帳のプロパティをみて確認し、その場所のディレクトリに移動して、javac Sample1.java と、書いて実行したところ (1) "javac"は、内部コマンド、または外部コマンド 操作可能なプログラム、またはバッチファイルとして認識されていません。とでるのです、これってどうしたらよろしいのでしょうか?? コンパイラはhttp://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/download.html から落としたものです。 OSはXPです。 PATHの設定もしました。メモ帳に書いたソースはマイ・ドキュメントに保存しました。 PCにはエクリプスもインストールされてます。 この情報でもまだ足りないようでしたら補足いたします ご教授いただけたらうれしいです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yuki22
    • Java
    • 回答数14
  • HTMLファイルと分ける場合について

    JavaScriptを script.js として保存し、 完全にHTMLとJavaScriptを分けたいです。 script.js の中には関数が複数存在しています。 script.js の中では、それらの関数が使われていないです。関数があるだけです。 そこで、 <script src="script.js"type="text/JavaScript"/> などとした場合関数に引数を渡し実行することはできないですよね? パラメータというか、そういうことはできないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#15895
    • JavaScript
    • 回答数1