mid_kazwo の回答履歴

全461件中161~180件表示
  • gooプログへ携帯電話からの投稿

    gooのプログを使っています。 携帯電話から自分のプログへメッセージを投稿したのですが、一向にプログに載せられません。 gooプログの「基本的な使い方」の「携帯電話から投稿するには」に書いてある、個人情報の設定などはすべて設定しました。 ヘルプも見たのですが、よく分かりません。 ご回答お願いします。

  • gooblogのフォントの大きさについて

    私はgooのブログなんですが、CSSを改造しています。 しかし、CSSで改造すると記事の部分のフォントが少し大きくなってしまいます。 改善方法はタグしかないのでしょうか。 できればCSSで文字の大きさを固定したいのですが、やり方はあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#22593
    • ブログ
    • 回答数1
  • seesaaの本文の広告をでなくしたい

    seesaaの本文に酷くわずらわしいGoogleに似た広告が勝手にでるのですが見る人も煩わしいと思うのででなくしたいです。 可能でしょうか

  • アメーバブログのサイドバーに広告を設置したい

    GoogleAdSenseをアメーバブログのサイドバーに設置したいのですが可能ですか FAQには アフィリエイトプログラムを使用することは可能ですか。 可能です。ご利用の際は、サービスを提供しているサイトのご利用方法などよくご確認の上ご利用ください。また、それらのサービスに関するお問い合わせは受け付けておりませんのでご了承ください。 と、あるのですが、設置方法は説明が見あたりません

  • こんなブログありませんか

    ライブドアを使っていますが、携帯からのスパムに手が出せないので、携帯非対応のブログを探しているのですが、お勧めはありますか?

  • gooブログに関する事

    画面を変更して「続きを読む」などの文字をクリックして リンクが張れるようにするにはどうしたらよいのですか?

  • IPについて

    ブログを最近始めた者です。 コメント記入者の情報がメールで送られてくるのですが、違う名前の投稿者なのにIPが全く同じ、ということがありました。 同一人物による自作自演でしょうか?

  • ディズニーの絵文字

    ヤフーのブログをしていて、問題になったのですが、 ディズニーの絵文字を、ブログに載せました。 色々な方から絵文字の使用、記事の投稿はどうなのかとご指摘がありました。 著作権にひっかかるなど言われたのですが、 ディズニーの絵文字はSmiley Centralのツールバーをダウンロードすれば 誰もが無料で使えるようになっております。 それでも問題はあるのでしょうか?    

  • gooブログについて

    一枚の画像の上でクリックすると次の画像が出てくる方法をお手数ですがどなたか教えてください。

  • 自分のblogで暑中見舞いを出したい

    いつもお世話になっておりますm(__)m 皆様のご回答感謝しております。 gooでblogをしていますが、ネット上で仲のいい人、そして遠方で しばらく会えないけどコメントくれる人たちに暑中見舞いを書きたい です。でも、メールアドレスも知らないので、できればその暑中見舞い をblog上に貼りたいのですが、できますか? 1・そのサイトを教えてください 2・貼り方を教えてください。 いつもCDのジャケットを貼って好きな音楽を紹介したいと思うのですが、 いっつも画面いっぱいになるのでそのやり方を教えていただけると 幸いです。 長文すみません。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#16359
    • ブログ
    • 回答数2
  • ブログにグラフを貼り付けたいのですが・・

    いつもお世話になっております。現在ブログを作っているのですがそこにグラフを貼り付けたいのです。いろいろ探したのですが見つからなくて・・。教えて下さい。条件は下記の通りです。 ・無料素材である ・折れ線グラフである(毎日の体重・体脂肪率・BM  I指数を入力するため) ・yahooブログに簡単に貼り付けられる(私が初  心者なため) お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#126493
    • ブログ
    • 回答数3
  • 迷惑メールの発信元にされました?!

    突然、利用しているインターネット接続サービスから「お客様の通信回線から迷惑メールが発信されている状況です」とメールが届きました!全く身に覚えのないことです。メールアドレスを変更した方が良いでしょうか?対策を教えて下さい!

  • PC用のブログで携帯で観覧可能なブログ

    携帯で観覧可能なブログを全て教えて頂けないでしょうか? 携帯で観たら携帯用に自動的に整形されるようなやつかな

  • PC用のブログで携帯で観覧可能なブログ

    携帯で観覧可能なブログを全て教えて頂けないでしょうか? 携帯で観たら携帯用に自動的に整形されるようなやつかな

  • yahooブログでの画像

    最近、ブログを開設しました。 そこで、自分のブログに写真を載せたいと思うんですが、携帯からの 画像は載せれますか? デジカメを持ってないので、自分の携帯で画像を取って、それを載せたいと 思うんですが・・・。 やっぱ、デジカメじゃないと無理でしょか? もし、可能なら手順など教えてもらいたいんですが・・・。 お願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • mt23
    • ブログ
    • 回答数1
  • gooのメールの事で・・・

    私はgooのフリーメールを使っています。 普段テキスト形式でメールを送信しているのですが、目が悪いためすごく見にくいです。 インターネット自体の文字サイズを大にしてもメールの文字の大きさは変わりません。 文字を大きくする方法を知っていましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • TBの拒否でIP入力

    DIONのBLOGを使っています。 あるトラックバック拒否をしたいのですが、画面でIPアドレスを入力しなくてはならないのです。 このIPどのようにしたらわかるのでしょうか?

  • 柔軟でこんなブログありませんよね?

    こんなブログありませんか? ・フォーマットが柔軟 ・カスタマイスでカレンダーはもちろん、表向きの  更新日も削ることができる。要は日付が入らない。  日記として使うつもりはないので。 ・データベース的にブログを利用したい。  pukiwikiみたいな感じでしょうか。 ブログとして使いたいのは、 comments(0)|trackbacks(0) の機能です。 なんかお堅いサイトなんですが、 たとえばこれにちょと近いかもしれません。 http://right.zubari.jp/ そういう設定が可能なブログがありましたら 教えてください。ブログ内検索はできるといいですね。

  • アダルトサイト架空請求について

    今朝、ネットサーフィンをしていて、興味本位でアダルトサイトに行ってしまいました。 18歳以上ですかの質問に「はい」と答えたところ、いきなり、別ボックスで、「請求書」という題にアダルトな画像の上に下記のような内容のサイトが開きました。 「入会ありがとうございます。お客様は料金が発生しております。利用規約にも記載されておりますとおり90日間で39000円となっております。お支払い期限内にご入金お願いいたします。お支払いのないお客様には利用規約に記載どおりの手続きをとらせていただきます。詳しくは確認ボタンを押してサイトをご覧ください」とあり、下にパスワードを入れる欄と確認ボタンがあります。 そのボックスは閉じることができず、ネットを開いていると10分置きくらいに勝手に出てきます。 このボックスを出さないようにする方法はあるのでしょうか。 つい、怖くなってそのボックスが出たときにパソコンの電源を落としてしまったため、利用規約のページがあったか分からないし、その後確認ボタンを押していないので、サイトには行っていません。 請求されたり、脅迫されたりしてしまうのでしょうか。 長くて申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • IEへの接続

    こんにちは。 自分のPCの事ではないのですが、質問させて下さい。 母のPCのIEへの接続がおかしい様です。 メールソフトはOutlookExpress、インターネットへの接続はインターネットエクスプローラーを使用しているのですが、メール本文に記載されたURLをクリックしても、IEが立ち上がりません。 URLを記載すると、リンク色に変化し、下線も引かれているので、URLミスでもリンクされていない訳でもなく、単純にIEが立ち上がらない様です。 メールからIEに接続する様には、どの設定を変更したらいいでしょうか? それと、もう1つの問題なのですが、IEへの接続が重い様です。 IEを開いても、1分ほど待たないとスターとページが表示されません。(常時) また、その他のページにジャンプしようとしても、なかなかページ表示されず、ひどい時には3分ほど待たないとジャンプしない状況です。 この状態はどうすれば克服出来るのでしょうか? 何か、対策がありましたらよろしくお願い致します。 ちなみに、ローカルはWinXPで、ルーターを使用しています。 自分も同じルーターを経由しているのですが、全く問題ないのでルーターの設定ではなさそうです。 また、どのページを開こうとしても重い状態なので、リンク先のサーバーが混雑していると言う訳ではなさそうです。 情報が少なくてすみませんが、必要な事項があれば、補足でお伝えしたいと思います。 ご教授、よろしくお願いいたします。