kenkensousou の回答履歴

全434件中261~280件表示
  • 授乳中の風薬は大丈夫でしょうか?

    6ケ月の男の子がいます。インフルエンザではないのですが、私自身が1週間ほど前から風邪をひき葛根湯などで対処してきましたが、症状がひどくなる一方です。 辛いので風邪薬をのんでしまおうか考えるのですが授乳中は、やはり避けた方が良いのですよね?

  • 授乳の仕方について。。

    現在5ヶ月の男の子がいます。 今更、こんな質問をと思われるかも知れませんが、アドバイスを頂けると嬉しいです。 今までは、授乳用のクッションに子供を乗せて授乳をしていました。そのクッションも子供を乗せると、苦しそうなほど、子供は大きくなりました。ミルクを飲ませる時の様に抱っこして、授乳も試してみましたが、子供は飲みづらそうにしています。 皆さんはどのように授乳なさっているのか、コツなど教えて頂けますでしょうか? 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Dannie
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妻が外国人との子供の名前

    質問させていただきます。 ※過去ログが探せなかったので質問いたします。 妻が外国人なのですが、カタカナで子供の名前を付けようと思います。カタカナのみは可能なのでしょうか? 経験談・失敗談・回答をお願いいたします。

  • NICUの費用

    NICUの入院費用はどれくらい掛かるものでしょうか? 4月中旬に出産予定だった妊娠中の妻が、先週破水して緊急で帝王切開しました。 33週目での出産で2000gの女の子でした。 生まれた子供自体は元気ですが、早期出産なので1ヶ月~1.5ヶ月のNICU入院の予定です。 いくら掛かっても仕方のないことですが、大体どれくらいの費用が掛かるものか知りたいです。

    • ベストアンサー
    • efehed
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 寝返りの逆

    というか、寝返りしてうつ伏せになった状態から仰向けに戻れるようになるのはどのくらいでしたか? 今4ヶ月なんですが寝返りし、うつぶせにはなれるのですが戻れず大泣き・・・で結局仰向けに戻してあげちゃってます。 戻してあげちゃってたらいつまでももどれないのかな?でも泣くし・・・。と迷ってます。 うまく仰向けになるよう練習のようになる手助けの方法ってありますか? よろしくおねがいします・・。

    • ベストアンサー
    • noname#11425
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 買い物デビューいつからOK?

    3ヵ月半のママです。 冬生まれでインフルエンザの流行時期、寒さなど重なって 健診以外で人ごみのある所に子供と出かけたことがないです。 週に1度ほどドライブに行きますが、少し外に出て終わり だし買い物に連れて行っても子供は車の中で旦那か私が見ています。 もしくは買い物に行く時はじぃばぁに預けています。 私は最初はあまり何も感じず出かけたいと思ってたのですが 私や旦那の両親から風邪の菌がうつるから連れて行かないほうが よいと言われ、そのうち自分も人ごみのあるところへ連れて 行くのが不安になりました。 赤ちゃん専門店などに行くとうちの子よりも小さい子がたくさん 居てうらやましいなと思う反面、風邪を引いてマスクをしてる子も 居てまだまだ買い物には連れて来れないなと思ってしまいます。 お子さんと二人でどうしても出かけないといけない人も たくさんいらっしゃると思いますが、私みたいに預けられる 場合は私や旦那の両親の意見の通り風邪の流行が終わる時期や 暖かくなるまではあまり外に出さない方が良いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#10599
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 生後5ヶ月、おっぱいが張らない

    4歳、3歳、5ヶ月の3人の子供のママです。 上二人は完全母乳でした。一人目は母乳が出すぎて むせたり吐いたりするほどでした。二人目は程よく おっぱいが張り、1歳2ヶ月でスムーズに卒乳しました。問題は現在5ヶ月になる赤ちゃんへの授乳です。 上二人の頃に比べると張りが少ないものの、でも 授乳の際にはチクチクと刺すような感触があり、 赤ちゃんも順調に成長しているので完全母乳で全く O,Kだと思っていました。しかし、ここ1週間ほど 上のこの入園準備等で忙しく花粉症も発症してから 急におっぱいがしぼんで、授乳中も刺す感触が なくなってきました。夜も2時間ごとに起きて泣き ます。日中は3時間くらい寝るときもありますが ぐずぐず言う時は1,2時間ごとにおっぱいを欲し がります。赤ちゃん体重計で量ってみると、だいたい 60~80cc程しか飲んでないようです。 やはりおっぱいの出が悪くなっているのでしょうか? できれば、最後まで母乳で育てたいので、母乳が 復活する良い方法を御存知の方、良きアドバイスを お願い致します。 PS 今のところミルクを飲んでくれないので   全く足していません。夜寝るときは添乳で   コテンと寝てくれます。

    • ベストアンサー
    • daimayu
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 赤ちゃんの便秘解消法

    現在7ヶ月です。離乳食は二回食で、7倍粥のつぶし粥です。離乳食後には母乳、そのほかにも、母乳は二回20分程度、合間に、水分の補給を少々しています。離乳食を始めてから、便秘ぎみではあったのですが、最近特に、ウンチが硬くなってきました。何かよい方法はありませんか。よろしくお願いします。

  • 早産について

    私の体質は妊娠に向いていないらしく、トラブルばかりですが、なんとかあと一週間で8ヶ月に入ります。昨日水っぽいおりものがあったので、なんとなく病院に電話して、破水と水っぽいおりものって全然違いますか?と質問したら、すぐに来てくださいと言われ、あわてて診察を受けました。 結果は、おりものだったのですが、子宮口がやわらかくなっているので、安静にするようにと言われました。 今の所、家の中であまり動かないようにしていますので、それ以上の事は起こっていません。 赤ちゃんの大きさは順調に標準の大きさですが、万が一、8ヶ月くらいで早産になった場合、赤ちゃんが助かる可能性はあるのでしょうか? 親戚の子が16,7年前に6ヶ月700gで産まれた時は、手のひらサイズで、小さい頃には多少知能の遅れがあるような感じがしましたが、今では立派な高校生なっているので、自分の中では大丈夫だって信じたいのですが・・・

  • ベビーシートの取り付けはどこにしていますか?

    こんにちは。 私はよく助手席にしてしまっていますが、 本来は後部座席になるのでしょうか? また雑誌で後部座席に、後ろ向きに取り付けているのをみましたが、なにか法令で決まっていたりもするのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • yuhta
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 離乳食の食器の購入について

    そろそろ離乳食の食器を購入しようと思うのですが いろいろありすぎて何がいいのか分かりません。使わない物とかあったら嫌だしとか考えると・・。実際使用されてる先輩ママにこうゆうのがあったら便利とかあればアドバイスお願いします。 食器だけのとすり鉢とかすいてるセットと あとは食器とは別に離乳食が調理できるやつとかあるみたいなのですが どういったのがいいですか? 教えてください☆

  • 張りはいつまで??

    現在産後2週間ですが、ほとんど母乳を 飲ませてます。2、3時間でおっぱいが 張って痛くなるんですが、これは母乳を 終わるまでつづくんですか?? でかけたとき(子供なしで)などは張ってきたら どこかで搾乳したりするんでしょうか? 半年くらいから保育園にあずけるつもりですが もし完全ミルクにした場合は母乳はだんだん 作られなくなるものですか?働くママさんは 仕事中張ってきたらどうしているんでしょうか? この張りの苦痛はいつまでつづくのかとすこし 沈んでいます。

  • 双子妊娠!妊娠線からは間逃れませんか?

    双子を妊娠されている方、また出産された方に質問です。妊娠線ができなかった方はいらっしゃいますか? また帝王切開はどれくらいの傷が残るのですか? 現在双子を妊娠、5ヵ月となりました。妊娠線帽子クリームは3ヶ月頃からおなか周りを中心に塗るようにしています。でも、これで追いつくのか?どれくらいできるものなのか心配です。 みなさんはどのように対処されてましたか? 今の所、体重増加はプラス3.5キロくらいです。 (でも、おなかはかなりポコッと出てきました) これも、多いのか少ないのかわかりません。 みなさんは、どれくらいの体重増加でしたか? また、双子妊娠の場合は、帝王切開の方が多いとも聞きます。どれくらいの傷が残ってしまうのでしょうか? つまらない質問ですが、私にとっては心配な事です。ご回答よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • sayabon
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 産前→産後の胸

    妊娠中に大きくなった胸は産後元に戻ってしまうのでしょうか(;_;)? 産前の胸を産後もキープできる方法があれば教えてください!!

    • ベストアンサー
    • diniz
    • 妊娠
    • 回答数4
  • スリング。

    妊娠6ケ月です。 ちょっと早いのですが、スリングについて質問です。 今、”ピースリング”か”しろくま堂”のものにしようか迷ってます。(他のものでも良いのですが・・) ピースリングは中に綿が入ってなくて、しろくま堂のものは綿が入っています。 どちらの方がいいのでしょうか? 使用されている方、いらっしゃいましたら教えてください。。 また、この他にオススメのメーカーがありましたら教えてください。 (手作りは考えていません・・・)

  • 母乳復活はあるのでしょうか?

    もうすぐ4ヵ月になる息子がいます。未熟児だったため2ヵ月ちょっと入院して2月はじめにやっと退院しました。 入院中の哺乳瓶での授乳の期間が長かったためか、なかなかおっぱいを飲もうとせず大暴れして最後は搾乳して哺乳瓶で飲ませていました。それでも毎日おっぱいの練習をしているうちに2月の終わりごろには上手に吸えるようになりました。 最初の頃はおっぱいを飲んだらあまり時間はあかないながらも少しは寝ていたのが、先週くらいから全然足りていない様子でおっぱいを離さなくなりました。それでベビースケールではかってみたら10~20gしか飲んでいないことがわかりました。授乳後に搾乳してみても全く出てきません。それなのに息子はおっぱいを欲しがって今度は哺乳瓶を嫌がるようになりました。 息子が入院中搾乳していたときは100mlくらい出ておっぱいが張ってきたりしていたのですが、現在は張りもなくしぼんできたような気がします。毎回吸わせてマッサージをしたりハーブティーを飲んでみたりしていますが効果なしです。これからでも母乳の復活はあるのでしょうか? 良い方法があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#11427
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 授乳中の目薬

    5ヶ月の子がいて、完全母乳です。 花粉症で、鼻も目もかゆくてたまらないため、先ほど薬局に行き点鼻薬と目薬を買いにいきました。 念のため、薬剤師さんに相談すると、目薬も点鼻薬も母乳に出ちゃうから何時間か置かないと母乳飲ませたらだめだよ、と言われびっくりしました。 コンタクトのため目薬は前々から使ってたし、目薬まで母乳に影響すると思ってなかったのです。 母乳に影響していたとしたら、それって子供には影響あるのでしょうか??

  • 授乳中の目薬

    5ヶ月の子がいて、完全母乳です。 花粉症で、鼻も目もかゆくてたまらないため、先ほど薬局に行き点鼻薬と目薬を買いにいきました。 念のため、薬剤師さんに相談すると、目薬も点鼻薬も母乳に出ちゃうから何時間か置かないと母乳飲ませたらだめだよ、と言われびっくりしました。 コンタクトのため目薬は前々から使ってたし、目薬まで母乳に影響すると思ってなかったのです。 母乳に影響していたとしたら、それって子供には影響あるのでしょうか??

  • 6月出産予定の新生児の衣類

    6月出産予定の者です。そろそろ赤ちゃん衣類を揃え始めたいのですが、初めてのことで、何をそろえたらいいのかわかりません。 予定日は6月中旬ぐらいですが、とりあえず3ヶ月までの衣類をそろえるとしたら、何をどれくらい揃えておけばいいのでしょう? 夏になるから長袖はいらないかとも思うし、コンビって?カバーオールって?とか、下着に見えるのもあるし、肌着の上に着せても良さそうなのがあるし、わかりません。 ちなみに親戚の子のお古などは、ありません。 下手にデパートなどに行って、店員さんの思うがままに買わされてしまうのも困るので、どなたか、こんなのをこれくらい、とアドバイスして頂ければと思います。 どうぞ宜しく御願い致します。

  • バスチェアで反り返って落ちそう(5ヶ月)

    5ヶ月の子供の入浴時、腰のところに止め具(?)等無い、少し上体を起こして寝る体勢で使うバスチェアを使っています。説明が難しいので画像を探しましたが、下記URLの写真の右側のようなものです。(ヤフオクから引用させていただきました。私とこの出品とは何の関係もありません) http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23082204 今までは問題なかったのですが、最近動きが活発になり、激しく反り返るようになり、頭から落下しそうで怖いです。よくある、腰のあたりに止め具が付いたバスチェアでしたら、反り返ったりあばれても、子供の転落やチェアの転倒の心配はないでしょうか。ご使用経験のある方、教えてください。心配なければ、安全のため、買い換えようかなと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#63648
    • 妊娠
    • 回答数5