ni2 の回答履歴

全2357件中41~60件表示
  • そば●ラーメン●うどん どれを選びますか

    さて、お昼でも食べようか 目の前には そば屋、ラーメン屋、うどん屋 あなたは、どの店に入りますか?

  • 海と空の生き物。もし自分がなるならどちらがいいですか?

    どちらも自由も危険も同じくらいあると思いますが、 もしも自分がなるとしたら、海の中で生きている生き物(泳げる)と空の上で生きている生き物(飛べる)どちらになってみたいですか? また具体的にどんな生き物になってみたいですか?(イルカ、鷹など) よろしくおねがいします。

  • ルパン三世の石川五ェ門の役

    ハリウッドで実写版が制作されると発表されて久しいですが、 原作者のモンキー・パンチさんは、石川五ェ門は日本人に してほしいと頼んでいるようです。 そこで、皆さんは日本人俳優だと誰が適役だと思いますか・ 私は、キッチリとした殺陣もできて、甘い感じも出せる 京本政樹がバッチリだと思ってます。 ハリウッド的には渡辺謙さんかなとも思いますが、 悪くは無いけど、ちょっとハードすぎる気もしてます。 日本刀での殺陣をこなせて、魅力もあり、実力のある俳優は 他に誰かいますか?

  • みなさんのお部屋事情、聞かせてください!!

    この夏休みを機に、大々的に部屋の模様替えに踏み切りたいと思っています。 今の部屋は… ・モノがやたら多い(ランドセル・学生かばん等、捨てていない) ・統一感ゼロ ・自分の定位置のほか、スペースがない など、とてもオシャレな空間とはかけ離れています。 6畳なので狭いってのもありますが、狭いなりにオシャレな部屋にしたいな~と思っています。 私の場合、モノが捨てられない性格でして、ランドセルや学生かばん、図工で作ったモノ等はほとんど全てとってあります…。それを一気に捨てたら相当スペースに余裕ができるのですが。。 みなさんは、こういった「思い出のモノ」は捨てていますか? また、みなさんの部屋はどの程度、オシャレ部屋といえますか?? (私のように統一感ゼロなのか、それなりに雰囲気のある部屋なのか。笑) 教えてください!!

  • 「新潟」と言えば

    と質問すると 1:米 2:酒 3:雪(スキー) で殆ど終わってしまうのが殆どのパターン。 そこでこれ以外に「新潟」といえばコレ! というものはあるでしょうか? ありとあらゆるジャンルでお願いします。

  • この世で一番おいしい食べ物(飲み物)は何ですか

    あなたの思う、この世で一番おいしい食べ物(飲み物)は何ですか。

  • 「うさこちゃん」と「ミッフィー」

    タイトルは同一の絵本キャラクターのウサギちゃんなんですが、皆様はどちらの名前になじみのある世代ですか? 私は今年で三十路になりますが、「うさこちゃん」で慣れ親しんだ世代です。いつの間にか同じウサギちゃんなのに「ミッフィー」と言う名前に変わっていて理由がよく分かりませんでした。 私は日本風の「うさこちゃん」になじみすぎて、ついつい「うさこちゃん」と呼んでしまいます。 本国では「ナインチェ」なんだそうですね・・・。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC 皆様、この事に関してご意見、ご感想ありましたらお聞きしたいのでお願いします。

  • KAT-TUN 赤西・亀梨を除いて誰派?

    何だか起きてしまったので・・・ 前から気になってた事を質問しますε=ヾ(´∀`*)ノ 本当は赤亀のどっちかが一番スキな人は それも書いて、除いた場合は次は誰か教えて下さい! さてさて次に来るのは誰なんでしょうか?! ちなみに私は じゅんじゅん派デス(*'∀^*)

  • 自分では買わないけど貰うと嬉しいもの

    友達の誕生日プレゼントを何にしようかと考えています。 プレゼント交換は10年以上続いているので、 今年は何にしようかな~と悩み中です。 自分では買わないけど、貰えると嬉しいものって 何かありますか? プレゼント購入の参考にさせてください。 よろしくお願いします。 ちなみにプレゼントをあげる相手も私も 20代前半・女です。

  • 注文の多い彼女とのデートスポット

    彼女で出来て早半年。僕らはお互い家も近く、東京に住んでいるごく普通の高校生です。 いままでデートで行っていた場所は映画、公園、ショッピングやら自宅など。 最近はそんなとこばかり行っていたので、お互いおもしろいですがなんとなく飽きてしまいがちで。。 かといってお台場に行ったりしようとも言ってみたのですが、暑いし日焼けするから嫌というながれ。 最近では彼女が「わがまま言っていい?」と言ってきて、いいよと言ってしまいました。 そんな彼女の要望が・・・ ・日陰 ・でも自宅などは無理 ・できれば屋外 ・時間の制限は3時から6時だったりと短め ・夜の景色などは残念ながら見てる時間がない 俺はどこに連れて行けばいいんでしょう?いままでどおり公園でだべるしかないんでしょうか・・? ちなみにカラオケはふたりとも苦手としています。 水族館は彼女は昔よく行っていたようなのでちょっと誘いづらかったりします。 難しい質問と思いますが良ければ、自分ならこうする、彼女さんはこう考えてる などの意見お待ちしております。お願いします。

  • 雨って見入られません?

    今、大阪、兵庫では大雨が降っています、、、 ところで、雨って見入られませんか? これから出かけるときだったり、用事中など状況によりますが、 私は休日中で家の中から外を眺めていたのですが、 ふと向かいの家に目を向けると窓のカーテンが開いており、お向かいさんも雨を見つめていたのです(笑) 嫌なときは嫌なものですが、雨(特に大雨)って見てるとついつい見入ってしまいませんか? 地面に溜まっていく様子や、雷が鳴って近いかなとか思ったり、、 くだらない質問かもしれませんが、 皆様はいかがでしょうか??

  • ハムスターに虫除けって必要??

    今度家を2日ほど開けます。 冷房とかもかけていく予定なので、暑さは大丈夫だ思います。 で、何匹か蚊がいるので、虫除けを置いていこうかとも思ったんですが、必要ですか?電気で動く?タイプで出来ればつけていきたくないんですが。。。 犬用の虫除けスプレーつけて行こうかとも思ったんですが・・・危ないですよね??

  • 犯人は誰ですか?

    貴方は本日殺されました。 犯人は誰ですか? 1.家族 2.友人 3.恋人 4.仕事関係者 5.過去の交友関係(例:別れた恋人など) 6.ご近所 7.ネット関係 8.通り魔 9.その他 つまらないアンケートでごめんなさい。 もしも回答していただける方がいらっしゃいましたら よろしくお願い致します。 お礼と締め切りは 明日の夜になると思いますがお許しください。

  • 最後に「ぶ」がつく言葉

    なんでもいいです。最後に「ぶ」がつく言葉を教えてください。 できれば、長い方がいいです。紫式部など。。。 どうでもいい質問ですいません。 ちょっと気になったんで…。

  • 眠気をさます

    みなさんは眠気を覚ます時どういう方法がありますか? 私は コーヒーの粉を死ぬほどいれてそれが解けるギリギリまでお湯を入れて飲む(胃を荒らすので多用は無理) しか方法がありません。 なにか良い方法、ドリンクあればお答えください。

  • 未婚でも比較的社会から許容される職業

    中年になっても未婚だと、社会からの風当たりが強くなるようですが、その中でも比較的未婚が許容される職業ってありますか? 母校の教授を見てみると、やたら独身(未婚・バツイチ)が多いので、教授(研究職)は許容されやすいんでしょうかね? 逆に、第一次産業(農業とか)だと人手がいるのでダメそうですね。ふつうのサラリーマンも、親戚で未婚の方がいるのですが、めちゃくちゃ陰口を叩かれてます(-_-;)

    • ベストアンサー
    • noname#250722
    • アンケート
    • 回答数7
  • お盆休み・・・やろうと思っていて、出来なかったこと

    お盆休みも終わってしまいましたけど、この間にやろうと思っていて出来なかったことは、ありませんか? 私は、お盆休みの始まりにプロフィールに書きましたが、溜まっていた本を読もうと思っていたのに、うたた寝ばかりで殆ど片付かなかった・・・(汗) あとは、秋にTOEICの試験を受けようと教材を買ったのに、さわりだけで殆ど進まなかった・・・(泣) 皆さんは、もっと有効にお盆休みを活用されたのかなぁ~

  • それを言っちゃあ、おしめえよ・・・

    フーテンの寅さんじゃないですけど、話や議論をしている時に、「それを言っちゃあ、おしめえよ」と思うことはありませんか? と言うのも、小泉さんの発言に、この手のものが凄く多いな、と感じていたものですから・・・ 例えば、 「人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろ」、そんなこと言ったら、論議にならない・・・ 「適切に判断します」、だからさあ、その適切の内容が知りたいんだって・・・ 「あとで後悔すると思いますよ」、いや、後のことを勝手に決め付けられたら、話にならないって・・・ (「歴史が証明するでしょう」というのも、同じですネ) まあ、たまたま小泉発言ばかりを書きましたけど、勿論、政治の世界に限らず、例えば皆さんの日常のご経験なども含めて、「それを言っちゃあ、おしめえよ」という話を、教えていただけませんか? あ、何でしたら、創作していただいても結構です。 宜しくお願いします。

  • 懸賞でこんなものが当たりました

    懸賞で当たったことのあるものを教えてください。

  • 夏も終わりだなあ・・・と実感するのは?

    まだまだ猛暑が続いていますね。 そんな時にちょっと早すぎるかもしれませんが、皆さんは、どんな時、どんなことで「夏も終わりだなあ」と実感するものでしょうか? 少しでも秋の涼しさを想像したいので・・・ 宜しくお願いします。