ni2 の回答履歴

全2357件中141~160件表示
  • 新潟と言えば・・・

    皆さん、新潟と言えば何を連想しますか? 米?海?スキー?働き者が多い?暗い? どんな物(事)でも結構です。 よろしくお願いします。

  • ツバメに巣を作ってもらいたい

    最近、うちの家にもツバメさんが巣を作ってくれたらいいのになぁと思っています。 すぐ近所の交差点では、今朝もツバメ夫婦が商店の軒先などを物色していましたが、まだ決めかねているようです。 誘致するにはどうしたらいいでしょうか。 家は古い一軒家で、玄関には軒があり、人通りの多い道路から10メートルほど奥まったところにあります。 猫を1匹飼っていますが、家の中から出ることはありません。 どなたかご存知の方がおられましたら教えてください。どうぞよろしくおねがいします。

  • 近所付き合い

    何百軒と建ち並ぶ新築分譲地のうちの一軒に引っ越してきて 数ヶ月が経ちました。 近所に気の合う人や、顔を合わすと世間話程度の会話ができる人、 いわゆる近所付き合いがしたいのですが、未だにご近所さんは顔 をあわしてもペコっと笑顔で会釈するだけです。 近所付き合い(とくに同じ小さい子がいるご近所さんと)って、 自分から積極的に外へ出たりしないとだめなんですか? たまたま顔合わせることすら滅多にないし、顔合わせても会釈だけだし・・・ 無理に自分から機会作る(外へ頻繁に出るとか)のもなんだかなぁ って感じだし、近所付き合いってどうやったらできるんですか? 近所付き合いしたいのに、全然近所に話す人がいない・・・て人も たくさんいるのかなぁ??

  • 骨格について

    高校生です。とてもガタイのいい体で困っています…。特に靴を選ぶときに、わたしはミュールやサンダルなどヒールの高いものがすきなのですが(ちなみにスニーカーはすきじゃないので1足も持っていません。体育の授業は足の大きい弟が履いて大きくなった靴を借りています)、おしゃれなパンプスや華奢なサンダルなんかはクイーンサイズでも入りません。足のサイズは24くらいなのですが、高さと横幅が大きくて足の形にあう靴がありません。気に入ったデザインの靴を見つけてもほとんどの場合入らないので買い物がとてもつらくかなしいものになってしまいます。骨格を小さくする(?)方法はないでしょうか。といってもないですよね…。なにかアドバイスしていただけると嬉しいです…。

  • 台湾旅行

    7月後半に1週間、台湾へ旅行する事になったのですが、目的がまったくありません。 あちらに知り合いがいますので特に目的がなくても何か楽しめる所など案内はしてもらえそうなのですが、実際行かれた事のある方で台湾へ行ったらココ!って場所や食べ物、買い物などあったら教えて下さい。 大人2人・幼児1人です。

  • ド○モダケ・・・・

    最近、某携帯会社のあのキノコをよく見かけます。 ぬいぐるみやうちわや歯ブラシや携帯ストラップ・・・・人気なのでしょうか? 皆さんは何か持っていますか? 又、どう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#18206
    • アンケート
    • 回答数6
  • ぐっすり眠れる方法

    私は就職対策で忙しい高校3年生です。 最近は考え事があったりでよく眠れません。 最近は寝る前にラジオを聞いたりしていますが何の改善にもなりません。 なにか、よい方法はありませんか? ちなみに、ホットミルクはあまり好きではありません。

  • 社会人の方へ質問です。あなたの考える「上司」とは?

    こんばんは。 勤務先の上司との相性が悪いです。 私は契約社員で この4月に現職に転職してきたのですが, 仕事を初めて2週間もたたない内から 「のろのろしやがって」とか 「初めだから手伝ってやっているのに」 と何度も言われました。 なので、勤務中は 「無駄口をはたかない」 「書類から目をそらさない」「気を抜かない」の 「3つの『ない』」を心がけてきました。 わからない事があり,上司に仕事の相談に いったところ、上司はネットでゲームをしてました。 それか いつも 他の契約社員の女の子と お喋りしています。 又「3日後の夕方までに仕事を終えていればいいよ」 と言い渡された仕事も 2日目の夕方に完了してないと 「のろい」と文句をいわれ、リスクヘッジの為に 残業していたら「残業はするな 早くかえれ」と言われます。 そんな状況にぶち切れて 上司の上司に 相談にいったところ, 「上司とは あくまで仕事の指示を出す人間なので 仕事の指示がだせるなら それでいい」 と言われてしまいました。 皆さんの上司も仕事の指示だけ出して 勤務中に遊んでいたり 他の社員と 無駄口はたいていますか?

  • お給料日に何しますか?

    こんにちは。 お給料日、毎月25日の方は今日お給料日だったりしますよね? 私は月末なんで後1週間なんですけど・・・。 みなさんはお給料日に決まってする事ってなんですか? 私はとりあえず、銀行に行き生活費その他もろもろの金額をおろして、 別口座に振り分け・・・。 そして大家さん家に家賃を払いにいきます。。 (今時、手渡しです) あと、その日のお夕飯はちょっとリッチにしてしまいます♪ 一月に一回嬉しい日ですねぇ~。

  • 漢字 「これってそうやって書くんだ!」と思ったこと

    こんにちは。 ここでいろんな人の回答を見ていると、見慣れない漢字を目にします。 通常ひらがなで書くような言葉(私個人の判断ですが)が漢字になっていると「へぇ~。これって、そうやって書くんだ」と勉強になります。 かなり→可也、可成 など、漢字があるとは知りませんでした。 みなさんもそのような経験ありませんか?

  • 他人が作ったのカレーが気になる (カレー作り方など)

    私はカレーが大好きです 週に1度はカレーを食べます(毎週土曜がカレー曜日) 毎日近所のどこかで夕食カレーらしく毎日カレーのにおいがします(多分皆カレーが食べたくなって奥さん方が明日は家がカレーって思うのかも ホント毎日匂って参ります) 他人のカレーが食べたい欲求が強くて困ってます まさかカレー下さいとはいえません あなたのカレーの作り方を教えて下さい その通り作って他人のカレーを楽しみたいです ちなみに私はカレー粉を作ってから作るタイプです(忙しいときは3種類くらいブレンドで) 1 チキンを一口大に切り炒める 2 たまねぎを多めに炒める(1時間ほど) 3 ジャガイモは小さいサイコロをゆでる 4 チキン たまねぎを 3に入れる 5カレー粉を入れるです こんな感じです 沢山の回答待ってます

  • 周りの目が一番厳しいのは?

    色々スポーツはありますが、理想や目標とするものが高いので、ファン、サポーター、解説などの応援などが厳しいのはどのスポーツですか?(それ意外のものは…優しいね) 最低でも金なんていうくらいギリギリのところで、それもちゃんと結果を出している方々。表彰台以外は地べたと言った愛ちゃん。厳しい。凄い。 阪神のファンはヤジがきついそうですが、以前のようなものすごく弱い頃も見捨てないで応援し続けていたくらい優しいともいえるし。 厳しくされることは悪いことばかりでもないように思うのです。

  • 「腐っても鯛」 「太ってもロベルト」 「四十過ぎても黒木瞳」・・・

    ○やっぱりブラジルは、強いですね。ブクブクのロベルトが先発したんで、ちょっと期待したんですけど・・・  「太ってもロベルト」 ○いくつになっても、美しいですね、黒木瞳さん。四十も半ば過ぎですよ~  「四十過ぎても黒木瞳」 こんな「腐っても鯛」の新バージョン、考えていただけませんか? 個人的な題材も、大いに歓迎します。 宜しくお願いします。

  • ハツカネズミの子食い

    今、飼っているハツカネズミの雌が妊娠しています。 先ほど泣き声がするので小屋の中を見ると、 どうやら子食いしたみたいです。 これ以上の子食いを何としても防ぎたいので、 あらゆる対策を教えて頂けないでしょうか?

  • 戦隊物「○○ジャー」・・・新しいキャラクターを、考えたい

    戦隊物が、相変わらず根強い人気ですね。次から次に、新しい「○○ジャー」が登場します。 最近では「マジレンジャー」やら「ボウケンジャー」やら・・・ これ、まだまだ流行が長続きしそうだから、新しいキャラクターを考えておきたいものです。 で、皆さん、新たな「○○ジャー」を考えていただけませんか? 例えば・・・「スイハンジャー」 言わずと知れた、ご飯炊き部隊。 リーダーの「ゴハンジャー」の他に「タイガージャー」「アツリョクジャー」「マイコンジャー」、そしてちょっと年配の「オヒツジャー」を加えた5戦士。 とか・・・ いいアイデアをお願いします!

  • 旅行好きな人ってどんな人?

    旅行好きな人はどういう人間ですか?単なる趣味としてとらえることもできますが、何か人間性とか共通するものがあるのではないかと気になっています。 というのも、「旅行好きで海外ばっか行ってるやつは・・・」という批判てきな発言を聞いてしまい、でも何がマイナスなイメージを抱かせるのかわかりません。私は旅行好きに関して悪いイメージなどなかったのですが、そういう見方もあるのかなと。マイナスなところ、その理由も教えてください。

  • ドラクエの呪文で1つだけ

    ドラクエの呪文で1つだけ使えるとしたら 何がいいですか? 疲れた体を癒す→ベホマ ムカつく相手に→ベキラゴン 暑い夏だからこそ→マヒャド ライター忘れた!→メラ 色々あるとは思いますが 私はベホマですね(疲れが抜けない30代・・・) 理由もあるとうれしいです よろしくお願いします

  • ハーゲンダッツと31アイスクリーム、どちらが好きですか?

    たいしたアンケートではないのですが、いつもハーゲンダッツを買うのを 迷ってしまいます。何故なら高いから!やっぱり、専業主婦としては 贅沢かも・・・と思って考えちゃいます。 そこで、31で買おう!と思って覗いたら、なんとハーゲンダッツより 高かったのです!(お店なのですから、よく考えたら当たり前ですが・・・) ハーゲンダッツのあの安心できる美味しさもいいですが、31のアメリカン ちっくな派手なものにも惹かれるものがあります。 皆さんは、どちらの、何のアイスが好きですか? どっちも好き!という方は、それぞれ好きな種類も教えて下さい。 ちなみに、ハーゲンダッツならマカデミアナッツ(期間限定で悔しい) 31なら、キャラメルリボンが好きです!

  • お金を掛けずに外で暇潰し(9時間)おすすめはなんですか?

    カテゴリーが分からなかったのでこちらに投稿させていただきました。 家の工事の関係で9:00~18:00まで外で過ごさなくてはいけなくなりました。 ・家の他の者はそれぞれ仕事なのでわたし1人きり ・近所に押しかけられる友達がいない ・交通手段は徒歩と電車 図書館、献血、派遣会社に登録、職安、 病院の待合室のテレビなどしか思い浮かびませんでした。 できればお昼代+αしか掛けたくないので、 漫画喫茶やカラオケ、スーパー銭湯はやめておこうと思っています。 本を読むのがあまり好きではないので図書館は2時間が限度です。 普段家で暇な時はテレビを見たりインターネットをしています(ノートパソコンは持っていません)。 おすすめの暇の潰し方がありましたらぜひ教えてください! 埼玉大宮在住です。 よろしくお願いします。

  • 木工製品

    木工製品でどんな物があったら欲しいですか?? 机などの大きいものではなくてパズルなどの持ち運びがしやすい物でお願いします。 どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。