asuki07 の回答履歴

全291件中81~100件表示
  • 立憲民主党の枝野氏は言いました。

    立憲民主党の枝野氏は言いました。 安倍総理は常識が通用しないと。 ならば、枝野氏は常識が通用するのでしょうかね?

  • 【本当に相続税バブルは起こるのか?】-日本はこれか

    【本当に相続税バブルは起こるのか?】-日本はこれから40年間、相続税バブルが起こるという。 65歳以上の高齢者が抱える個人資産は1800兆円ある。 それが90代の老人から子供の70代老人に戦後バブルの莫大な個人資産が継承される。 さらに70代で継承された個人資産が早くも20年で次の世代に継承されようとしている。 要するにどれだけ貧乏で貧困層であっても祖父母と両親の1800兆円の個人資産が今の40代に棚ぼた式に降ってくるので40代の就職氷河期を生きて非正規雇用で非正規労働者として働いて定年後の老後の資産を形成できていない40代世代も奇跡的に生き残ることが出来る。 しかし40代以降の若い世代は40代が祖父母と両親の個人資産の1800兆円を子供や孫のために消費せずに自分の生きるために消費して死んでいくので次の20代、10代の後の40年後以降の世代は死ぬと思う。 個人資産の余剰資金もなく自力で老後を生きぬかないといけない。4人に1人が未婚の時代。 貧困層ほど結婚して2人の低収入を合算して生きて行かないと独り身の一人の収入で老後を生き抜くのは1800兆円の個人資産の分配が40年後に尽きたとき本当に日本人は飢餓すると思う。今の不況のレベルを超えてくると思う。 で、質問。 1800兆円の相続税バブルは本当に起こるのか。今度40年間は1800兆円を食い潰していけば何とかなるのか? どう思いますか?40年持つと思いますか? 今の政治は景気が良いときにしか良い機能しないことがわかった。景気が悪いときは政治は全く無意味。お金があっての政治。お金がない政治は無力。お金があるときはお金をバラまけばいいだけ。アホでも出来る政治。お金がないときに機能する政治こそ真の政治家。安倍晋三は金がないのにバラまいてるアホ以下のアホ。

  • 高齢者がバタバタ死んでいっているのに土地の値段が暴

    高齢者がバタバタ死んでいっているのに土地の値段が暴落しないのはなぜですか? それとも暴落した値段がいまの値段なのでしょうか? それとももっともっと値段がこれから下がっていくのでしょうか? バブルの時の1億円の土地の値段が3000万円くらいで売られています。最悪業者に騙されたら2700万円くらいで買い叩かれているようです。すでに最盛期の3分の1くらいの価格ですけどまだまだ下がりますか? ちなみに1億円はバブルを煽った業者の話なので実際は5000万円くらいの価値だったと思います。5000万円の更地が3000万円。どう思いますか? 買いますか?手放しますか?

  • 次のイノベーションは中国で起こる?

    次のイノベーションは中国で起こる? アメリカのアナリスト予測だと次の世界を巻き込む世界変異を起こすグローバルイノベーションはアメリカではなく中国で起こると言っている。 まずアメリカのIT業界が株価を上げて来たが今になって鈍化してきているという。 アップルでさえ売上が鈍化してきて安売りをしたことがなかったのに、今年はクリスマスセールを実施した。 さらに最悪なことにクリスマスセールで値引き販売したのに売れなかったので一気に株が売られてアメリカのIT関連株は売られてアメリカ株が暴落した。 アメリカ政府のトランプ大統領は経済通で経済アナリストからIT業界が鈍化しておりこのままいくとリーマンショック級の株価暴落が起こると言われて、中国メーカーを潰しておかないと大暴落が起こって金融危機に陥ると判断して中国企業に経済政策に似た同盟国に対して不買するように政治圧力を掛けた。 でもスティーブ・ジョブズがいないアメリカのIT企業はイノベーションを起こせる人材がいない。 アマゾンも資本によってシェアを獲得してるに過ぎず、スティーブ・ジョブズのような真のイノベーターではない。 Googleも買収によって技術を買ってる企業に過ぎず、Microsoftにもカリスマはもういない。 次のイノベーションは中国で起こる。 テスラが幾ら宇宙に行こうが、トヨタが電気自動車を作ったところでイノベーションとは言われない。 SONYも非接触型決済システムのFelicaを作って全世界で利用されても誰もイノベーションとして評価しない。 イノベーションとして評価されたのはスティーブジョブズのiPodからのアイフォンでスマホだけだった。 何が違うのだろう? 多分、JRがリニアを走らせてもイノベーションとは言われないだろう。 何をしたらイノベーションと言われるのだろう? SONYのFelicaは凄いイノベーションだと思うが誰もイノベーションとは言っていない。

  • 次のイノベーションは中国で起こる?

    次のイノベーションは中国で起こる? アメリカのアナリスト予測だと次の世界を巻き込む世界変異を起こすグローバルイノベーションはアメリカではなく中国で起こると言っている。 まずアメリカのIT業界が株価を上げて来たが今になって鈍化してきているという。 アップルでさえ売上が鈍化してきて安売りをしたことがなかったのに、今年はクリスマスセールを実施した。 さらに最悪なことにクリスマスセールで値引き販売したのに売れなかったので一気に株が売られてアメリカのIT関連株は売られてアメリカ株が暴落した。 アメリカ政府のトランプ大統領は経済通で経済アナリストからIT業界が鈍化しておりこのままいくとリーマンショック級の株価暴落が起こると言われて、中国メーカーを潰しておかないと大暴落が起こって金融危機に陥ると判断して中国企業に経済政策に似た同盟国に対して不買するように政治圧力を掛けた。 でもスティーブ・ジョブズがいないアメリカのIT企業はイノベーションを起こせる人材がいない。 アマゾンも資本によってシェアを獲得してるに過ぎず、スティーブ・ジョブズのような真のイノベーターではない。 Googleも買収によって技術を買ってる企業に過ぎず、Microsoftにもカリスマはもういない。 次のイノベーションは中国で起こる。 テスラが幾ら宇宙に行こうが、トヨタが電気自動車を作ったところでイノベーションとは言われない。 SONYも非接触型決済システムのFelicaを作って全世界で利用されても誰もイノベーションとして評価しない。 イノベーションとして評価されたのはスティーブジョブズのiPodからのアイフォンでスマホだけだった。 何が違うのだろう? 多分、JRがリニアを走らせてもイノベーションとは言われないだろう。 何をしたらイノベーションと言われるのだろう? SONYのFelicaは凄いイノベーションだと思うが誰もイノベーションとは言っていない。

  • 技能実習生

    移民受け入れって国民あげて議論すべき大問題だと思うのです。 技能実習生が沢山行方不明になっているのも大問題だと思います。 消えた彼らは今どうしているのでしょう? 日本の国のためになっているのでしょうか? ヨーロッパでは移民問題で国が傾いているのに・・・大丈夫でしょうか?

  • サイバーセキュリティ担当相がPC素人の件

    組織のトップが、中途半端な知識を基に知ったかぶりで引掻き回してくるよりも 他省庁との調整能力がありさえすれば、PCについて何も知らない素人のほうがうまく仕事が回っていくんじゃないでしょうか。 「俺は原発に詳しい」と豪語していた某首相が福島で何をしでかしてしまったかを考えれば。

  • 日本人の心が狭くなった理由

    日本人の心が狭くなった理由を教えてください。 日本人の固有の性格・不況・実力社会による低所得・平和ボケほかにありますか? 心が狭いと我侭になり相手の話を聞かない・極端になる・面倒くさくなる・娯楽に興味がなくなる・決断力・判断力・瞬発力が鈍くなる・多数決に任せて自分の意思がなくなる・物事を鵜呑みにする  心が狭いと社会に大きな影響が出てきます。それに対して法改正や高齢者問題など直接は関係していなくても原因のひとつだと考えます。努力だけでは解決できないこの状況にただ景気向上まで耐えることしかできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pross
    • 経済
    • 回答数8
  • 消費税増税 ポイント還元制

    クレジットカードや交通系ICカードなど既存のキャッシュレス決済は導入の販売店から手数料を売上毎に%で受け取って利益を上げています。これらを使って買い物をすると消費者は5%も還元され、期限付きとは言えむしろ減税になるわけでキャッシュレスで決済する消費者にはメリットがあります。が小売店からすれば手数料を取られるキャッシュレス決済が増えより厳しくなり、一方でフィンテックの流れの中でお金が流れるだけでそこから利益を吸い上げ批判されているクレジット会社、銀行、電子マネーカードの発行者は間接的に得をすることになると思います。 しかもクレジットカードを持たない低所得層には何のメリットもない。 この制度案、弱者をより痛めつけ、金を持っている人がより得をする制度に見えてならないのですがいかがでしょうか?消費税増税による景気の落ち込みを緩和して世界のキャッシュレス化に追いつこうと言う説明は理解できるとしても、実態はむしろ金を持った既得権益者を潤わせる制度に見えてしょうがないのですがいかがでしょう?なんか前向きな解釈はできるのでしょうか? 個人的には日頃から使える限り極力クレジットカード、交通系ICカードで買い物をするのでメリットがあるのですが、あんまり儲かってそうもないちっちゃなお店だと金融会社に搾取させるのが気の毒であえて現金払いしたりしますよ。

  • 大阪での万博開催はなんて何故やるのですか?今の日本

    大阪での万博開催はなんて何故やるのですか?今の日本には万博なんて不要です。 無駄金をどれだけつぎこむのですか? そもそも大阪府民は万博してほしいのですか?

  • 大阪での万博開催はなんて何故やるのですか?今の日本

    大阪での万博開催はなんて何故やるのですか?今の日本には万博なんて不要です。 無駄金をどれだけつぎこむのですか? そもそも大阪府民は万博してほしいのですか?

  • 消費税増税 ポイント還元制

    クレジットカードや交通系ICカードなど既存のキャッシュレス決済は導入の販売店から手数料を売上毎に%で受け取って利益を上げています。これらを使って買い物をすると消費者は5%も還元され、期限付きとは言えむしろ減税になるわけでキャッシュレスで決済する消費者にはメリットがあります。が小売店からすれば手数料を取られるキャッシュレス決済が増えより厳しくなり、一方でフィンテックの流れの中でお金が流れるだけでそこから利益を吸い上げ批判されているクレジット会社、銀行、電子マネーカードの発行者は間接的に得をすることになると思います。 しかもクレジットカードを持たない低所得層には何のメリットもない。 この制度案、弱者をより痛めつけ、金を持っている人がより得をする制度に見えてならないのですがいかがでしょうか?消費税増税による景気の落ち込みを緩和して世界のキャッシュレス化に追いつこうと言う説明は理解できるとしても、実態はむしろ金を持った既得権益者を潤わせる制度に見えてしょうがないのですがいかがでしょう?なんか前向きな解釈はできるのでしょうか? 個人的には日頃から使える限り極力クレジットカード、交通系ICカードで買い物をするのでメリットがあるのですが、あんまり儲かってそうもないちっちゃなお店だと金融会社に搾取させるのが気の毒であえて現金払いしたりしますよ。

  • 民営化になるわけ、電話、鉄道、郵便、水道、その他

    公務員に失礼でしょ日本国民代表の政治家先生は。 「能無しばかりだから金食い散らかすし、どうせ民間にすり寄られ食い散らかされているし、ゴマすりされて気付かないし、ほぼ乗っ取られているし、だから民営化にするのだよ」 と居酒屋ジョニーが言っておりまして…わたくしは社会問題研究サークル居酒屋ジョニーの言うことに疑問を抱きまして…そんなことより、それは心理的にいつも口で負けていますので。 そんな萬年負け喋りでもっぱら聞き役でして、これまで辛抱して生きしのいでいます。 なぜ民営化にするのか教えていただけました暁には居酒屋マリーの友だちの子どもにも教えることができます、受け売りでもいい…小学生に教えて社会の役に立とうと思いまして…学校の先生に代わって民間人のわたくしが真摯にです。 なぜ民営化になるのかな、次はどんな民営化があるのでしょう、もうないかもしれない。

  • 元号は必要なのか?

    私の自動車運転免許証の更新の年をよく見ると、平成32年となっていた。今は確かに平成なので、2年後には更新せねば、私は原チャリにすら合法的には乗れない、エタ・非人になってしまう。 未来など誰にも分からない。平成32年って来るのかな?と思っても、それすら私には予想がつかない。なぜなら、未来の話だからである。 日本もここまで欧米化しているのであれば、西暦で統一しても良いと思うのだが、それが実行されず、いちいち面倒なリセットが行われ、自分が何歳なのかを見失ったりする。 どうして西暦で統一できないのか?ココロ(またゼロからなのだ~)な馬鹿田大学出身の私に、誰か教えてください。

  • マイケルムーア監督はオバマ大統領のときも政治批判し

    マイケルムーア監督はオバマ大統領のときも政治批判していて映画を作ってたけど、オバマ大統領の真逆の正反対の政策をするトランプ大統領にも政治批判していて映画化も決定している。 マイケルムーアってオバマ批判の映画で大儲け出来たから、批判した正反対のトランプ大統領でも批判するっておかしくないですか? 逆も無理ならマイケルムーア監督が理想とする政治って結局なくて何でも批判したいだけのおっさんにしか見えなくなりました。

  • 少子化ってそもそもデメリットは何かあるのでしょうか

    例えば欧州ですと 人口の多い国では ドイツが日本と同じような出生率ですが、 年金支給額を減らすなどをし、黒字国家になりました(国の借金はふえなくなりました) 逆に少子化をあまりしていない フランスやイギリスは借金の増加率が高く財政状況はよくありません。 子供の貧困率も上がっています(日本と同じで子育て支援すればお金がない層が子供を生むので必然的にこうなるでしょう) あとは少子高齢化で一番問題視される社会保障問題 これらもアメリカとドイツのシステムを合わせればいいと思います。 年金は会社や個人が民間会社に加入する、もちろん保険も それで納付した額の運営分により将来貰える。 もちろん納付額が少なければ少ないほど貰える額も少なくなり 保険も保険料が低ければ低いほど安い医者でしか保険が使えなくなる。 年金支給額を減らし、老後も贅沢したければ+α分は個人で貯蓄していく。 またこれから生まれてくる子供は平均的に20年以上先からしか労働力にならない ですので今の50代以降の方からしたらこれから子供が増えようと増えなかろうと 関係ないし、むしろ子供の奇声とかなき声が騒音と感じている人が半数以上という時代ですから 少ない方がメリットともいえる世代ですよね。例えば今の59歳の人だとすると5年後にうまれた子供がまともに税金おさめられる時(それも今はニートとかひきこもりなども多いので働く保障もない)には80代後半ですので男性はとっくに平均寿命を超えています。 30代や40代あたりも逃げ切れる世代ですね。 20代後半が微妙です。 それと人口が減少すると経済が縮小するといいますが 人口が多すぎてうざかった団塊ジュニア世代の方々が社会にでられた当たりから デフレが発生し、給与が下がってきましたよね。 一つの理由として人口が余るほどいるので、いくらでも賃金を下げれるなどの理由もあったと思います、最近やっと賃金が上がりだしたので人手不足でデフレがはじまった25年前とは逆の減少で人が減ってきたので労働者確保の為に賃金があがりだしたという理由が一番大きいでしょう。そうするととくに少子化によるデメリット部分ってない人の方が多いのでは? 生活保護の人、低所得者で長生きしそうな人などなど税金のお世話にたくさんなる人達がこまっちゃうというだけで。 メルカリなども来年の新卒からは外国人比率を3割~5割にするとかやっていますしローソンなどもしています、特に労働力なんて日本人でなくてもよいわけですし。

  • クラウドワークスはブラック?在宅ワーク自体黒?

    クラウドワークスはブラックと聞きますがここ以上に良いサイトってあるのでしょうか? 別にクラウドワークスを褒めているわけではなく在宅ワークの事をあまり知らないので、在宅ワークを始めるなら検索してすぐ出るほど有名なクラウドワークスに登録するのが普通なのかなあと。 ブラックだというブログのサイトも多く見つかりますが代用とするサイトや代案も書かれていませんし... 在宅ワークのサイト全てがブラックで、クラウドワークスが有名だから単にそれだけでクラウドワークスがブラックだというサイトが多く目に付くだけで、どっちにしても在宅ワークを始めるならクラウドワークスが良いという結果になるのでしょうか? 詳しい方、そこまで詳しくない方、誰でもいいので何か助言でも頂けると助かります。

  • 在宅ワークってどこに登録するのがお薦めでしょうか?

    在宅ワークはどこが良いのでしょう? 色々詳しい方教えて頂きたいです。 この度私在宅ワークをしてみようと思いましたがこちら全くこの方面の知識なく未知の世界です。 おすすめなスタイルとか何か一つでも助言頂ければ助かりますが、どこのサイトを利用するのが良いかを一番伺いたいです。 補足:クラウドワークス、検索してすぐ出る程有名だったのでまずこれに登録したのですが、評判も調べてみるとブラックだからやめろとストップをかけるブログが非常に多くありました。なるほど確かに素人目に見ても低賃金に見えます… しかしデータ入力の相場も調べても人それぞれ違って本当の相場がわかりませんでしたし、ではどこのサイトに登録すれば良いのかとなってもどのブログにも代用となるサイト、代案となる方法が書かれていませんでした...(--;

  • 少子化ってそもそもデメリットは何かあるのでしょうか

    例えば欧州ですと 人口の多い国では ドイツが日本と同じような出生率ですが、 年金支給額を減らすなどをし、黒字国家になりました(国の借金はふえなくなりました) 逆に少子化をあまりしていない フランスやイギリスは借金の増加率が高く財政状況はよくありません。 子供の貧困率も上がっています(日本と同じで子育て支援すればお金がない層が子供を生むので必然的にこうなるでしょう) あとは少子高齢化で一番問題視される社会保障問題 これらもアメリカとドイツのシステムを合わせればいいと思います。 年金は会社や個人が民間会社に加入する、もちろん保険も それで納付した額の運営分により将来貰える。 もちろん納付額が少なければ少ないほど貰える額も少なくなり 保険も保険料が低ければ低いほど安い医者でしか保険が使えなくなる。 年金支給額を減らし、老後も贅沢したければ+α分は個人で貯蓄していく。 またこれから生まれてくる子供は平均的に20年以上先からしか労働力にならない ですので今の50代以降の方からしたらこれから子供が増えようと増えなかろうと 関係ないし、むしろ子供の奇声とかなき声が騒音と感じている人が半数以上という時代ですから 少ない方がメリットともいえる世代ですよね。例えば今の59歳の人だとすると5年後にうまれた子供がまともに税金おさめられる時(それも今はニートとかひきこもりなども多いので働く保障もない)には80代後半ですので男性はとっくに平均寿命を超えています。 30代や40代あたりも逃げ切れる世代ですね。 20代後半が微妙です。 それと人口が減少すると経済が縮小するといいますが 人口が多すぎてうざかった団塊ジュニア世代の方々が社会にでられた当たりから デフレが発生し、給与が下がってきましたよね。 一つの理由として人口が余るほどいるので、いくらでも賃金を下げれるなどの理由もあったと思います、最近やっと賃金が上がりだしたので人手不足でデフレがはじまった25年前とは逆の減少で人が減ってきたので労働者確保の為に賃金があがりだしたという理由が一番大きいでしょう。そうするととくに少子化によるデメリット部分ってない人の方が多いのでは? 生活保護の人、低所得者で長生きしそうな人などなど税金のお世話にたくさんなる人達がこまっちゃうというだけで。 メルカリなども来年の新卒からは外国人比率を3割~5割にするとかやっていますしローソンなどもしています、特に労働力なんて日本人でなくてもよいわけですし。

  • 今の世の中でベーシックインカムにしたらどうなると思

    今の世の中でベーシックインカムにしたらどうなると思いますか?