Hi-wi-hi-wi-wi の回答履歴

全380件中161~180件表示
  • どうするのがベストですか

    私が連絡不精で気が狂いそうだからという、ちょっとよくわからない理由で、 最近付き合いはじめた彼氏がスマホをやめガラケーにしました。 ガラケーだと画面が小さいし速度も出ず、動画が見難いという理由で、 私のスマホで動画を見るのはかまわないんですが、 迷惑メールがくるようになって、フィルターを強にしたりいろいろ対策をしてるんですが、 それでも迷惑メールがくるので、私のスマホで見るなって言ってるんですが、 「わざわざスマホをやめた俺の立場になってみたらそんなこと言えないんじゃないの」 といってきます。 パソコンは持ってません。 だったらスマホに戻せばいいっていってるんですが、機種変したばかりなのでできないといってきます。 私はガラケーにする気はありません。 むこうも、とうぶんガラケーを使うようです。 しかし私はガラケーにしてくれなんて言ってません。 この話題になると押し問答みたいになってしまうので話がこじれてしまって答えが見えません。 どう対処するのがベストですか。

  • 異動する際、課内の人に菓子を配るべきか

    29歳男です。 入社7年目にして初の異動が言い渡されました。まだ正式にではないですが、99%決まりです。 ただし栄転ではなく、6年たっても使えなかったからです。 色んな部署でたらい回しにして「ほら、どこの部署でも駄目だったでしょ?」と納得させる第一歩かもしれません。そういう人が何人かいたと直接聞かされてます。 それはともかく、異動するにあたって最後の日らへんに、菓子を配るべきでしょうか? 私の壮行会もあります。多分、私は無料です。 あと、個人の旅行や会社の出張で遠出したメンバーの中には菓子を配る人もいます。10数名中2人か、よく配ってます。 私は入社して以来、一度も配っていません。そもそも出張しないので笑。 一般的に、異動するとなったら菓子を配るものなんでしょうか? ご意見お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#224316
    • 社会・職場
    • 回答数12
  • 彼氏とお風呂

    今度彼氏と一緒にお風呂に入ります。 私は今まで付き合ったことはありますが、彼氏と一緒にお風呂に入るのは初めてです。 まだ今の彼氏とはキスしかしてません。なので、裸を見られるのは恥ずかしく、暗くしてもらう約束をしています。 恋人同士でお風呂入ったら体とか洗い合うのでしょうか? あと、女性から先に入浴した方がいいのでしょうか? あと、泊まるわけではないので、頭は洗わなくても不潔だと思われないですよね? いろいろわからない事が多すぎます(;_;) 経験者の方アドバイスください!!

  • 彼氏の友達が怖いです

    先日彼氏の友達から「相談がある」と呼ばれ、そこで体の関係を求められました。怖くなった私は、なすがままにされました。 それから数日後、またその友達から連絡があったんですが、怖かったので断ると「彼氏にバラすぞ」と言われました。 彼氏にバレたら、どうなるかはわかりませんが、バラされるぐらいなら自分から言った方が良いのかなと悩んでいます。 みなさんだったらどうしますか? ご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 子供っぽい大人ってどういう人だと思いますか?

    子供っぽい大人ってどういう人だと思いますか?

  • 誰かが拾った物を我が家に置いていく

    我が家の駐車場が置きやすいのか、誰かが道で拾い物をすると置いて行く。 あるものは立てかけてあり、あるものはしっかり置いてあり、あるものはつり下げて行く。 最初からそこへ置きに来たのではなく、道に落ちていたので拾ってそこへ置いたという様子。 そのような場合、こちらが警察に届けなければならないのでしょうか。 また、作業現場で使うカラーコーンや子供の遊び道具から、片方のソックスに至るまで、すべて捨てると罪になるとしたらうちが警察に持って行かなければならないのでしょうか。

  • 気になる女性とLINEをしているのですが

    気になる女性とLINEをしているのですが その子は、キモい系スタンプが好きと言いながら そのスタンプは全く使わず 可愛い女の子のスタンプばかり使ってきます。 キモい系のスタンプは、一度見せてもらいましたが 明らかにキモくて、一般受けする絵ではなかったです。 可愛い女の子のスタンプは、美少女アニメっぽい感じです。 これには、どういう意図があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#221406
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 彼の心理がわからない。

    男性が彼女以外の人に 「あなたは信用できる人だから」 「あなたは特別だから、こんな話もできる」 という心理とは ・どういった心理なんでしょう? 深い意味でも軽い意味でも 女性にとって ”特別” だとか ”信頼・信用” って けっこう印象にのこる言葉だと思うんですよ (人にもよりますが) それを言われた女性って『この人、、自分に少し気があるのかなぁ…?』思うんじゃないかぁと… 特に ”特別” という言葉… ・どう思います…? ちなみに私が付き合っている彼が、彼の女友達にそう言っているのを最近知りました。 複雑な気持ちになりました。 なぜなら知り合った当時、私も同じことを言われたことがあったからです。 そして、私自身が、その特別ってどう意味だろうと、少し意識したところがあったんです…。 ・そんなこと言って何がしたいんでしょうか? ・彼女がいながらも、自分はモテるんだよアピールをしたいんでしょうか?笑 現に彼が仲良くしている女友達が告白してきたと、この前ボソッと私に言ってましたし もちろん、私がいるので断ったそうですけど。 いろいろ不安です。 彼と付き合い始めてから、彼の対応はなにも変わっていませんし、何も変化は見られませんし、、もうわかりません。 長くなりましたが、よろしくお願いします m(_ _)m

    • 締切済み
    • noname#231884
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 幼なじみと恋人になりたいのですけれど。

    長文になり失礼いたします。 大学4年生の女子です。幼稚園から幼馴染だった人がいます。中学生から異性としてお互いに意識するようになりました。 幼稚園や小学校では彼は何もできない人で、私が手をつないで迎えと家まで送り、ぼっとしてかばんも自分で掛けないため私が全部お世話していました。 小学生の時はいつも二人で遊び、いわゆる女子の遊びにも付き合ってくれ私の親も好感を持っていました。でも、中学生になると一度だけ彼が東京に遊びに来た時にあったことがあります、すっかり逞しくなり受け答えも別人のようでバスケットボールのキャプテンにまでなっていました。そのとき彼に強く異性を感じました。 文通やメールなどをして「大学を卒業したら結構しようね」と言ったものでした。 でも、大学生になって彼から連絡があると思い待っていましたけど、全然連絡がありません。3年間も待ち続けました。ほかの方からの誘いは全部断ってですよ。 私の親と彼の母が再開の機会をセットしてくれましたが、彼がどういうわけか意固地になり応じないで困っています。彼の母からの話ですと特別な彼女はおらず、勉強といわゆる男友達との遊びや討論会に熱中しているようです。 私から誘いたい気持ちもあるのですけど、断られたらすべてが終わってしまい私自身が否定されるような怖さもありとても出来ません。(批判的な意見もあるでしょうけど、否定されるのが本当に怖いのです) 幼なじみの彼と結婚することを、そこまで急には無理としても特別な人になりたく夢にまで見ています。 親同士が機会をセッティングしても断ってしまう人にどうすれば会えるか、昔のようになれるか分かりません。 勇気がない私ですけど、彼の考えていることやどうすればよろしいか皆様のお知恵を拝借したく質問いたしました。

  • 感情がわからないのですが、病気ですか?

    高校生、女です。 誰かと話していてもみんなが笑っているところで何がおもしろいのかもわからないし、笑えません。みんなが笑ってるから適当に笑っています。 自分の好きなものも、楽しいと思うものも、何かわかりません。趣味はマンガとかアニメとか音楽とか無難なことを言っていますし、実際によく見たり聞いたりしますが、自分が楽しめているのか、好きなのかもわかりません。とりあえず友だちに合わせるために、話題作りのために見ている、といった感じです。 ドラマがあまり好きではないのですが、その理由が色々とゴチャゴチャしてて、どの登場人物が何考えてて何を思ってるのか、表現されているらしいですが理解できません。 妹や家族を不快にさせる言葉を普通に言ってしまいます。私にはそのつもりはないのですが、怒ってるの?とか、なんで急に怒るの?とか、なんでそんなこと言うの?とか言われます。お父さんには言ってはいけないとわからないのはおかしいとも言われました。 最近色々あって親を悲しませてしまったのですが、親が泣いていても、あぁ悲しんでいるんだな、申し訳ないな、とは思いましたが、全く泣けないしどうしたらいいかもわからないし、私が何もできないのを見てどうして何も言わないの!?と言われてしまいました。何も言わないのではなく、ちゃんと謝ったのにこれ以上何を言ったらいいかわからなくて、困ってしまいました。 やっぱりお父さんが言うように私はおかしいのですか?昔から集団で動くことは苦手でしたが、できないわけではなく、誰とでもそこそこ仲良くなれます。それでも私は何かおかしいみたいです。どうしたら周りの人たちと同調できますか?どうしたらみんなと同じになれますか?どうしたらみんなと同じように感じることができますか?このまま何も楽しくないまま、何も感じないまま、生きていかないといけないんですか?でも、全く感じないわけではないんです。焦りとか不安とかは感じますし、泣くこともあります。何が悲しいのかはわかりませんが。小説、漫画だけは楽しいと感じることもあります。 以前より楽しくない、感じない、とかでうつ病と判断することがあるみたいですが、以前より楽しくないとではなく、昔からずっとです。これって改善できるのでしょうか?

  • 友達で専門学校に行って、

    友達で専門学校に行って、 一年半学園生活捨てて国家資格取って、 毎週av借りに行きながら、 就活で1発目の大手のグループ会社に内定もらったやつおるんやけどどう思いますか?

  • 人間性や貞操観念の無いババアでも結婚できる方法

    人間性がクソで貞操観念が無いババアでも高収入の男と結婚できる方法ってあると思う? ・女性経験が無さそうで押しに弱そうな男を狙う(できれば童貞か素人童貞がいい) ・その男に今時童貞(素人童貞)なんて気持ち悪がられるだけだと言って半ば無理やりセックスする(この時コンドームに穴を開けておく) ・男が結婚を嫌がったら「器が小さい」を連呼する ・それでも厳しいなら「お前みたいに女性経験が無く話も下手な奴がほかの女に相手にされるわけないだろ」と言って畳み掛ける 他にいい方法ある?

  • みなさんが豊かな人生にするためにしている努力は

    みなさんが豊かな人生にするためにしている努力はなんですか? 勉強ですか?

  • お金ではなく時間にケチな人はいますか?

    それはどういう人でしょうか? ダラダラしない人ですか?

  • 29歳が転職する方法を教えて下さい。

    29歳男です。 都内の大学を卒業した後に都内のIT企業に入社して満6年経ちましたが、SEに向いていないという理由で初の異動の話をいただき、他の部署が作ったシステムの運用部門?のような配属となりました。 苦手なプログラミングからようやく離れることになり安心している面もあります。 とはいえ「できないから」という異動理由に違いはありませんし、会社の問題社員に変わりはありませんということで、やはり退職を考えておくように所属の次長に釘をさされています。 もちろん、私もそういう考えでいくつもりです。 しかし実際にこのご時世で転職なんて可能なのでしょうか? こちらのサイトで質問させていただいても「医者か弁護士くらいの資格でないと資格で転職とはならない」という声もありました。 転職に向けて何をすればいいのかが分からないのです。 皆さんが転職するなら、まず何をしますか? 過去質問からみた私の生い立ちとか人間性はこの際置いておいてもらえませんか。 一般論としてこういう境遇にある場合はどのように転職への道を模索していけばいいですか? ご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#224316
    • 社会・職場
    • 回答数8
  • 人生が不安

    人生が不安 仕事をするのが不安 怖い 焦ると汗が止まらなくなる。夏場全力疾走したくらいになる 中学の時2年で不登校。引きこもりではなくぷらぷら。 高校に入るが一年で自主退学 16歳 福岡で一人暮らししながらヘアーサロンのアシスタントに就職するも3ヶ月で退社し、一年は福岡で一人暮らし。 18歳 高校に入りなおす為アルバイトをして貯金。半年後高校入学。 21歳 アルバイトで学費を賄いながら高校を卒業し服飾大学入学。 25歳 大学卒業。 4年間の流れ 奨学金とアルバイトで学費を賄い、その他の時間は全て勉強に費やしました。 3回生の時親の自己破産、4回生の時親の病気でドナーとなり通院と、入院を行い移植手術を行うも亡くなりました。 なんとか新卒でデザイナーの就職が決まるも3ヶ月で人間関係で退社。(ケアレスミスが多い、上司の悪口で居づらくなり精神的に病む) 26歳 25歳の退職後7ヶ月心療内科に通いながら就活。短期アルバイトで社会復帰の為体を慣らす。 5月に正社員でデザイナーに就職。体調は良いが、話かけるな、イライラする、無視、毎日説教などパワハラに合うも気にしない様にする。 しかしケアレスミスなどで9月いっぱいで首。5ヶ月だけ働いた。 10月に職業訓練校(グラフィック、WEBなどの)に入り、アパレルの専門職で転職活動を行っており現在27歳になりました。 ADHDを疑いながらも医者には違うと言われました。 人間関係は苦手ですが、面接だけは印象が良いみたいで、2回の転職活動の中で専門職の内定は10社位取れました。 大学、職業訓練校では成績は悪くなく、成績は普通よりかは上くらいです。 ただ実戦の仕事だと萎縮してしまいます。 一番続いたのは高校時代のアルバイト2年間。きつい仕事でしたが優しい人が多く続きました。 自分は社会不適合者なのかと思うばかりです。 何の答えを求めているのか分かりませんが、人生経験豊富で、苦難を乗り越えてきたみなさんの言葉を聞かせて下さい。

  • 自分とお金との相性を良くするには

    何をすればいいのでしょうか?

  • 何故か上からな彼

    長くなると思いますが、よろしくお願いします! 彼が酔って粗相をしました。 6年になる年上(30後半)の彼がいます。 先日彼の後輩と3人で焼肉屋で飲みに行きました。 私の自宅の目と鼻の先の場所です。 お店を出てすぐに彼が、トイレに行きたいから家の鍵を貸してくれ、と言ったんですがちょうどその時、用事があるから帰ると言っていた後輩と話していると彼が私の家の玄関の扉に粗相(小)したんです。 鍵を貸してくれなかったからという理由で、自宅とお店の間に公園だってあったのに。 後輩は帰して彼に怒ったのですが、逆ギレして帰っていきました。 翌日、彼からの謝罪メールが来ました。 私自身、整理がついていなかったので返信できませんでしたが、数日後に勇気を出して許してみることにしました。 「(お詫びとして)焼肉と刺身をご馳走して!」と送ると、彼からの返信は想像していなかったものでした。 「焼肉は気が向いたらな」と。 かなりの違和感を感じつつも、「じゃあ刺身を買ってきて!」と送ると「売ってたらな」と。 反省していると思っていたので、もっと申し訳ない感じでくるのかと思っていたらまさかの上からくる感じ。 反省していないのか、それとももう謝ったからいいだろう!なのか、はたまた特にプライドが高い人(私に対しては特に)なので素直になれないだけなのか⁇ なんでそんな感じでこれるの⁇と思ったのですが私の考えが違っていたのでしょうか? ものすごく腑に落ちないのですが、許すと決めたなら受け入れるべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#221097
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 職場の女性に対して

    職場に少し気になる人がいます。 他の部署なので、あまり話すことはありませんが、たまに給湯室で話す程度です。 わたしが異動になることもあり、晩御飯に誘ってみました。 口頭で、ご飯どうですか?と伝えて、いいですよ、と言われたので、じゃあ、詳しいことは社内のメッセージで。ということにしました。 行ける日を聞いたところ、私の行ける日に合わせます、とのこと。 わたしの行ける日を伝えたところ、都合が悪いとのこと。4日提案して、4日ともダメ。 これって、イコール晩御飯に行きたくないということですよね…

  • 相性の悪い人が何考えてるかわからない

    私の特徴(主観なので、ちょっと正確でないかも) ・親が過保護 ・多少自分が損しても人には親切にするように ・時間には大雑把、残業あまり苦ではない ・お金も大雑把、お金にゆとりがなくはないので、ケチケチしたくない ・ノリが悪くても人の悪口は絶対に言いたくない ・芸能人にそこまで興味ない、オタク ・あまり出かけないので、ネットなどの知識ばかりかも、話題少ない ・挨拶と報告をする ・手伝ったらスムーズな場合は誰でも手伝う ・対人恐怖症かも 相性悪い同僚 ・親がベタベタしない感じで育っている ・経済観念がある ・自分が嫌な思いしなければ良い感じ? ・仕事の関係で自分の時間を1秒でも使いたくない ・人やモノへの不満をよく口にしている ・コンサートとかよく行っている ・美味しいお店情報が好き ・挨拶はされたら小声で返すくらい、目を合わせない ・自分が嫌いな人の仕事は手伝わず、好きな人は積極的に手伝う なんか出会った頃からスルーされてた(用がなければ話さない)ので、ほんと何考えてるかよく分かんないんです。 なんか和やかな雰囲気にならないか?と話しかけたこともありますが、数文字以内で返されて会話終了してぎくしゃくしてしまいました。この人に話し掛けるのは勇気がいるので、もう話しかけずにいます。 同僚にタイプが近い方、自分が興味無い人間とは話をするのも嫌なのですか? そんで同じ空間にいるのも嫌なのですか? 私がどういう態度でいるのがベストなんですか??