yoriyori の回答履歴

全67件中41~60件表示
  • 遠いけど安い店と近いけど高い店の場合どちらで購入しますか?

    パソコンの購入です。 A店(金曜日までセール) 商品が2000円安くてポイント還元が15% しかし、自宅から電車で2時間(通勤地の為、定期有り) B店 A店より2000円高いしポイント還元が10% しかし、自宅から15分 A店とB店の金額的な差は15000円程度です。 万一、故障して持ち込みのことを考えると近いB店の方がよいでしょうか?

  • Yahoo 8Mの回線速度

    今、Yahoo8Mでインターネットしています。調べたら距離が2580mで伝送損失が37dBなんですが、回線速度が650kpbsです。これは遅いのか、それともOKとしなきゃいけない数字なんでしょうか。 インターネットのスピードにパソコンのメモリの数字とか関係あります?

    • ベストアンサー
    • powerchan
    • ADSL
    • 回答数5
  • 高速通信が手持ち無沙汰です…

    自宅にようやく某高速回線が繋がり、今までと比較で100倍高速になりました… 昔:最高4キロバイト/秒 → 今:平均400キロバイト/秒 贅沢な悩みで申し訳ありませんが『高速ならばココ』 というお勧めコンテンツはありませんでしょうか? 当然ではありますが『合法かつ無料』という事でお願いします。 『出会い系』や『わいせつ系』には興味ありませんし 『著作権に触れる』と言う事も避けていただければ幸いです。

  • カーナビについて

    カーナビについてなんですけど、非常に初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 「DVD」とか「HD」とか表示があるのですが、どういう違いがあるんですか?また、性能はどちらが良いのですか?教えて下さい。

  • 大和に詳しい方・・・!!

    卒業後に大和に住もうと考えています。 住居をどこにしようか考え中です。 大和駅の近くの学校に通うつもりなので、大和駅から2,3駅くらいの場所で、駅から近いところで良いところないでしょうか・・・? あと、安いお店や雑貨屋や美容室、古着屋さん・・・ などなどおすすめのお店などあったら教えてください お願いします

  • ローンを組むならどこでしょう?

    家の購入を検討しています。 現在某ハウスメーカーと打ち合わせを進めていますが、 公庫ではなく、地銀を進められています。 3年固定の金利1.3%なのですが、果たしてこれが正しい判断なのか心配です。 ボーナス払いなしの月10万円返済35年ローンで 3000万円強の借り入れができるそうなのですが、 公庫にしなくてホントにいいのでしょうか。 どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

  • 引越し業者について

    このたび結婚することになり、10キロ圏内のところに 引っ越すことになりました。 今まで引越し業者を使ったことが無かったのですが、今回は 時間の関係上、業者を使おうと思っています。 というわけで ・どの業者が良いのか ・いくら位かかるのか を教えていただきたいです。 「相場」を全く知らないもので・・。 現在は1Kの部屋に住んでおり、主な家財道具はベッド・洗濯機 冷蔵庫・整理箪笥・本類(ダンボール一~二箱?)といった ところです。 また自分と婚約者共に、同じ日に引っ越すつもりなのですが、 それぞれが別の業者に頼むとすると、当日は新居で業者がかち合ってしまい 引越し作業が非効率的になってしまうのかな、と心配してもいます。 これについてもアドバイス頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 無線LANに相性ってあるの?

    【BUFFALO WLI-PCM-L11GP】の無線LANカードを使用しています。 OSは【WinXP】です。 先日PCを買い換え【Win98】から変わりました。 環境は全く変わっていないのに、98に比べ、電波状態がとても悪いのです。 すぐにエアステーションに接続できなくなってしまい困っています。 PCはどちらも【dynabook】ですが、同じ種類でもやはり相性があるのでしょうか? またどうしたら改善されますでしょうか?

  • 外付けハードディスクへのデータ転送時間

    ハードディスクの容量が少なくなりましたので、 外付けのUSB2.0、IEEE接続可能な HDX-UE120(IO-DATA)を昨日購入しました。 PCにUSB2.0 & IEEE1394 インターフェースボード IFC-PCI7IU2(メルコ)を取り付けて、 IEEE接続でPCのデータを外付けのハードに転送した ところいつまでたってもコピーが終了しません。 8ギガ転送するのに15時間程度かかっています。 こんなに遅いものでしょうか? PCのスペックはPEN(3)866 メモリ384M OSはWIN2000です。 エクスプローラーを二つ開いてフォルダをドラッグしてコピーしているだけです。 (4つのフォルダをコピーしたので、「コピーしています」のダイアログは4つ出ています。) AVGのウイルスソフトが常駐しているくらいで他の アプリは動かしていません。 教えてください、よろしくお願いします。

  • 無線LANに相性ってあるの?

    【BUFFALO WLI-PCM-L11GP】の無線LANカードを使用しています。 OSは【WinXP】です。 先日PCを買い換え【Win98】から変わりました。 環境は全く変わっていないのに、98に比べ、電波状態がとても悪いのです。 すぐにエアステーションに接続できなくなってしまい困っています。 PCはどちらも【dynabook】ですが、同じ種類でもやはり相性があるのでしょうか? またどうしたら改善されますでしょうか?

  • 非通知電話のワンギリ

    最近時々、非通知電話でワンギリされることがあります。ワンギリといっても、1コールだったり2コールだったりなんですが、偶然1コール目で取ったときは、こちらが何か言う前に切れていました。 これって何か意味があるのでしょうか?いたずらにしてもよく判りませんし。別に怖くも何ともないのですが、どういう意味なのだろうと、ちょっと気になります。どなたか、この電話の意味が推測できる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 非通知電話のワンギリ

    最近時々、非通知電話でワンギリされることがあります。ワンギリといっても、1コールだったり2コールだったりなんですが、偶然1コール目で取ったときは、こちらが何か言う前に切れていました。 これって何か意味があるのでしょうか?いたずらにしてもよく判りませんし。別に怖くも何ともないのですが、どういう意味なのだろうと、ちょっと気になります。どなたか、この電話の意味が推測できる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 階下の住人の苦情

    以前階下の住人より 足音の振動がうるさいと クレームをもらって防音対策のことを お伺いしました。皆様のアドバイスを 頂きコルクマットを敷きました。 がまた先日足音の振動がうるさいと クレームが着ました。その人の言うには 1.うちに赤ちゃんがいるのは知っているから   赤ちゃんに関することなら目をつむる。 2.大人の足音が振動となってうるさいので   ドンドン歩かず静かに歩いて欲しい。 とのこと。決して非常識な歩き方はしてません し、前にも苦情が来たのでかえって気を使って 静かに暮らしていたつもりです。 そして、いくら静かにといっても普段 子供(4ヶ月)の面倒を見たり抱っこしたり するのに常に抜き足差し足でなんて していられないのが本音です。 子供が大きくなってちょろちょろするようになると もっと私だってソロソロとは歩いていられないと 思うのです。 相手に理解してもらうにはどうしたら いいんでしょうか。また、コルクは敷いてますが さらに防音対策または音の出ない歩き方のコツ というのがあったらご教授下さい。

  • 既婚者の方へ

    「この人と結婚して失敗したな~」と思うことありませんか? 付き合うときとか結婚するときは、気にならなかったこと(むしろよく見えたりしていたこと)が気になってイライラしたりむかついたりしませんか? また、そうなったときの良い対処法がありましたら参考までに教えてください。

  • レイヤー3スイッチ

    レイヤー3スイッチとはどのようものですか?これを使うとルータは必要ないのでしょうか?

  • 30代男性へ

    20代半ばの女から少し質問を聞いてください。 今、30代前半の方でいいなって思える人がいます。 でもアプローチに困ってます。 仕事の忙しい方で、今ノリにのってて仕事に励んでいるようでそこがネックなんです。 私は性格上、即行動してダメならダメと急いでしまうのです。でも彼の場合はじっくり見て見たいので慎重になってしまってます。 女の子にどうやってアプローチを受けたいですか? あと、これは迷惑ってのがあったら教えてください。 (30代限定としたわけではありませんが、きっとその辺りから恋愛に関しての価値観が変わりつつあるのではないかと思い書きました。)

  • このままセックスレスになってしまうのでしょうか?

    私達は20代半ばの夫婦で、私は妊娠中で妊娠がわかってから結婚し一緒に暮らし始めました。夫は私をとても大切にしてくれます。ただ、まだ一緒に住んでいない頃は週に一度はsexがあり、それ以上間隔があくと彼の方が我慢できない、と求めてきました。ところが、結婚してからは、夫は「まるで義務のように思えてプレッシャーだ」と言いはじめました。絶対私をいかせなくてはいけない、という思いですごく頑張ってくれます。この一ヶ月、週に2,3回していましたが、彼には負担だったようです。仕事でいつも帰りが遅く非常にハードな夫です。先日、5日くらいセックスに間があいたとき、夫がひとりHしているのを立て続けに2回も知ってしまいました。私に求めてこない夫に対して切なくなってしまい、「どうして私としてくれないの?」と聞いてしまいました。すると、「したいのだったら、頑張るよ」といってくれたのですが、まったく彼のほうはその気がなかったので疲れてしまったようでした。その後、なぜ以前のように夫の方にやる気がなくなったのか話し合いました。「愛しているけど、疲れているんだよ」「平日は疲れているから一人Hがいいんだ。週末はセックスするから・・」「セックスレスになる夫の気持ちがわかる気がするんだ。あまり求められるとプレッシャーになって嫌になるんだ。」「1ヶ月に1回くらいでいい?」「あなたはずっとしなくても大丈夫なの?」「うん。ひとりHしてるから」と、以前の彼からは想像もできない言葉でした。彼は求めればセックスしてくれるかもしれないけれど、ただ、セックスしたとしても、もう以前のように心底求めてくることもなく義務なのかな、と思ったら、私のこれからの人生、まだ新婚始まったばかりなのに一生このまま愛する人と感じあえないのかと本当に絶望的になりました。どなたか助けてください。抜け出す方法はありますか?

  • 砂時計・・・。

    ここ数日からなんですが、ネット接続している間に、1分間に一度くらいのペースで、砂時計が数秒でてくるんです。 サイトを開いたり、何かダウンロードなどをしているわけでもないのに、砂時計がでてきてしまってとても気になります。 原因はどういう事が考えられるでしょうか? ここ数日の間で、特にソフトを入れたとか変わったことはしていません。

  • アンテナ

    N503iを使用しているのですが、なんかピッタリな光るアンテナとかないでしょうか。  

  • N503iについて・・・・

    最近N503iに変えてやっとほとんどの機能がわかって あきちゃったんだけど 何か裏技しりませんか? よかったら教えてください