jisebjapor の回答履歴

全1306件中101~120件表示
  • 花の名を教えてください

    今咲いている花の名を教えてください

  • これは蜘蛛の巣またはほかの虫の仕業ですか。

    写真は雨上がりの今朝、庭木(マメツゲみたいな樹です)に張られた蜘蛛の巣のほんの一部です。 最初はカイズカイブキにずらりと綿菓子を張ったような、またはまるでちぎれ雲がかかっているような光景が目に入り、よくみると、松、ユキヤナギ、ドウダンツツジ、モミジ、その他ほとんどの木にも見つかりました。 細い細い糸で雨粒がびっしりついていたのでハンモックみたいになっていました。 これが蜘蛛の巣で、ずっと現状のままなら放置しておきます。 ですが、大量の虫が発生する元であれば、竹ぼうきなので今のうちに取り除いたほうがよいでしょうか。それとも今、巣に消毒液を噴霧しておくほうが良いでしょうか。

  • この植物の名前分かりますか?

    この植物の名前分かりますか? 写真添付します。

  • この花の名前は何でしょうか

    写りが悪くて申し訳ないのですが この花の名前をわかる方がいましたら教えていだけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • この植物の名前

    頂いた花束に入っていた葉っぱが、根っこをはやしてきたので、試しに植木鉢に植えてみました。すると、添付の画像のように大きくなりました。 せっかく根付いてくれたのでちゃんと世話してやりたいと思うのですが、この植物の名前が分かりません。 どなたかこの植物の名前をご存知ありませんか。 世話の仕方も分かったら教えてください。 ・冬にベランダに出したままにしていたら葉っぱの先が枯れてきたので、温かい所の原産なのではないかと思います。 ・写真は、植えてから三年ほど経った状態です。 ・切り花の状態からここまでになったので、生命力の強い植物だと思います。

  • この植物の名前を教えてください

    北海道の日高町門別の道端で子どもが見つけた植物ですが、名前がわかりません。 植物に詳しい方、教えていただけませんか。

  • 真田の上田城にマイカーで

    大河ドラマで有名な上田城にマイカーで行く計画をしています。 松本城にも立ち寄りたいと考えています。 大阪からマイカーで、1泊の予定なのですが、上田城近くで宿泊するか、 もしくは松本城近くで宿泊するか、迷っています。 ●第1案 大阪→上田城→近く(温泉があれば)で宿泊→ビーナスラインを経て松本城へ→帰りに他にどこか立ち寄るところがあれば寄る・・・ ●第2案 大阪→上田城→ビーナスラインを経て松本に→松本近くの温泉に宿泊→翌日松本城へ→帰りに他にどこか立ち寄るところがあれば・・・ 上田城近くで宿泊するところはあるのでしょうか。 上田城からビーナスラインを経て松本に入るには、時間はどれだけ掛かりますか? この2つの計画は無謀ではないですか? 他におすすめのコースがあれば教えてください。 その地域に詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 蝶の名前を教えてください

    川越の西のはずれ、 庭のバラの木にとまった蝶です。 羽の下のほうに目玉のような模様があります。 目玉のないもう一輪と戯れていました。

    • ベストアンサー
    • cchon72
    • 昆虫
    • 回答数3
  • 桃の木の病気?

     桃の木の幹や枝に、ゼリー状の異物がくっついています。 ・虫が木の中に入って、糞などを排出しているのか? ・木に病気が発生し、こうなったのか? ・カビのような物なのか? 正体を教えてください。  また、その対策もお願いします。

  • この花の名前教えて下さい

    2016/6/10 富士山宝永第一火口底にて見つけました。高さ20cm程で花径1cmくらいでした。

    • ベストアンサー
    • noname#238489
    • 生物学
    • 回答数1
  • 草の名前をお願いします。

    露草の仲間で (トラデスカンティア・パリダ)の様に思いますが・・・ 自信がありません。 上の若い葉は産毛がありますが、下の古い葉は、産毛が消えています。 宜しくお願いします。

  • この植物の名前はなんでしょうか<4>

    ***申し訳ありません。8つの質問を1つずつ投げようと思っていましたが未解決投稿数に限度があるとのことで この 4つ目 で一旦投稿を切らさせていただきます。*** 自分では手を加えていない庭に、 季節が変わるごとに色んな植物が成長してきます。 自分で判断し"草"の部類に入ると思われるものは引き抜いていますが、 「なんだろう?」と思うものは少し成長させています。 しかし、成長させたはいいのですが何なのか分かりません。 分からないというのは、俗にいう"雑草"か"鑑賞用植物"かの区別と、そのものの名前です。 8種類の画像を添付します。 写真の腕が悪く分かりにくいものがあるかもしれません(すみません)。 宜しくお願い致します。 ※ここでまたすみません。8画像の同時UPの仕方が分からないので一つずつ上げさせていただきます。 <4>白い花 …ちょっと花の部分が潰れて写ってしまいました

  • 草の名前をお願いします。

    露草の仲間で (トラデスカンティア・パリダ)の様に思いますが・・・ 自信がありません。 上の若い葉は産毛がありますが、下の古い葉は、産毛が消えています。 宜しくお願いします。

  • この植物の名前はなんでしょうか<6>

    自分では手を加えていない庭に、 季節が変わるごとに色んな植物が成長してきます。 自分で判断し"草"の部類に入ると思われるものは引き抜いていますが、 「なんだろう?」と思うものは少し成長させています。 しかし、成長させたはいいのですが何なのか分かりません。 分からないというのは、俗にいう"雑草"か"鑑賞用植物"かの区別と、そのものの名前です。 8種類の画像を添付します。 写真の腕が悪く分かりにくいものがあるかもしれません(すみません)。 宜しくお願い致します。 ※ここでまたすみません。8画像の同時UPの仕方が分からないので一つずつ上げさせていただきます。 <6>??? …"雑草"の部類?

  • この植物は何という名前ですか?

    この植物の名前を教えて下さい。

  • クモの名前を教えて下さい。

    昨日(6月11日)、札幌市に隣接する森林公園で撮影しました。トケンランという植物にクモがいました。このクモの名前を教えて下さい。 質問の目的は「クモの名前を知りたい」ということですが、アリも写っています。このアリの名前も教えていただければ、「アリ」がたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#228965
    • 生物学
    • 回答数3
  • 何の野菜でしょうか?

    近所の方から苗を頂いたのですが、恥ずかしながら何の野菜か分かりません。つるがあるのできゅうりみたいにどんどん上に伸びて行くと思います。どなたか何の野菜か教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 写真の黒い実の名前教えてください。

    草丈は40cm位です 実の径は5ミリ位です

  • 植物の名前を教えてください。

    数日前に撮影しました。 写真の植物の名前を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 甲虫の名前が知りたいです

    画像の虫はなんという虫ですか?