全6208件中181~200件表示
  • 退職した人へのライン

    派遣社員の女性と仲良くなりました、一緒に食事もしたりラインの交信もありました。しかし1月で期間満了で退職してそれ以来顔を顔を合わせていません、退職の挨拶を受けた時、私元気でとしか言えなかった。帰宅後改めてラインを送った所、”又一緒に食事しよう”とラインが帰って来ました。しかしその後は彼女のストリーの更新の度に私から短いメッセージを送っています、彼女からは可愛いスタンプスタンプと共に短いメッセージが帰って来ます。しかし彼女からのメッセージが送られてくる事は有りません。彼女の事は今でも忘れられません、しかしこのまま彼女のストリー更新の度にメッセージを送ってもよいのか、そのことで嫌われてしまうのでわないかと心配です。そう思うともうストリーにメッセージを送らず彼女の事わ諦めた方が良いでしょうか、皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • つらい

    モラハラ気質の彼氏と久しぶりに会い、最終的に心が折れました。 ↓↓(1日時系列)_______________________ 久しぶりに遠距離彼氏と会いました、最初からデブ、デカいなど暴言の嵐。 ↓ 県外のショッピングモールをゆっくり楽しみたくて歩くのが遅くなり、それが原因で彼氏は昼の間ずっと不機嫌でした。遅い、のろまなど言われました。(キャリーケースを持っていたのもあって私が彼氏の後を追うような歩き方しました) ↓ ご飯の場でも私の容姿、体型否定をされムカつくと言われました。ここで2回ほど泣きそうになり我慢 ↓ 泊まる宿に着き2人だけになった瞬間甘えきて機嫌直してごめんなどの謝罪(丸一日酷い事を言っておいてホテル着いたら豹変し嫌悪感をいだきました) ↓ 最後私が彼氏のお茶を勝手にのんでしまい、強く腕を叩かれました。(私が買ってあげた物だしまわしのみぐらいならと軽率でした) ___________________________________ 私も痩せる努力と相手に合わせる努力をしています、彼氏も知らないだけで合わる努力しているのかもしれません。それでも私が出来ない事に対する暴言がひどいです。 友達には温和で私にしか酷い事を言わないそうです。酷い事も、私は言わないと直らない伝わらないと言い辞めてくれません。 私が怒って無視したり言い返すと面白がって笑っていました、本人は私を怒らせるために言ってるらしくはたからみたらただのいじめっ子状態だと思います。 前もほっぺを軽く叩かれた事もあったのですが酷いことは言われたりしてなかったので耐えていました。 久しぶりに会った彼氏と笑い合えて仲良くデートしたかっただけです、優しくされたかった甘えたかった。 こんな酷い事になるなんて思ってませんでした、寝ている彼氏の横で泣きながら書きました早く帰りたいです。

  • コンプレックス解消について

    私は20代後半の男です。 小学生の頃から塾に通い周りと受験競争を行なってきましたが上手くいかず学歴コンプを持っています。 またそれをずっと周りに相談出来ず自分の中に塞ぎ込んでいたせいか大学生の頃に躁鬱になりました。 何もせずダラダラする時間が続いたのですが、このままではいけない、というかダラダラしている時間が気持ち悪くて仕方なくて何か始めようと思ってジムに行き始めました。 また、受験生の頃から英語だけは好きだったのでtoeicの勉強も始めました その習慣もあってか今(社会人)では同年代よりも体格が良くなり、また社会人になって初めての彼女も出来た事で少しだけ自分に自信を持てるようになりました。もう別れましたが。 toeicも490→770まで上がりました。 通院頻度や服薬頻度も減ってきています。 もちろん学歴が大切なモノだというのはよく分かっていますし、まだコンプはずっとあります。 別に現実逃避をしているとかでもなく学歴が高い人のことは凄いなって思います。ただ、コンプレックス全盛期に比べたら他人の学歴と比較されても落ち込みづらくなったってレベルです。 正直学歴コンプという根本的な問題は解決できていないですが、他の面で補って学歴コンプの事はあまり考えないようにするっていうのは正しい対処法なんですかね…?

  • 結婚したくない理由教えてください

    バツ含む独身の方、結婚しない理由教えてください

  • どうしても復縁したいです。

    今年大学2回生になる19歳の大学生です。 昨日11ヶ月付き合った彼女と別れました。 原因はとしては1つ目は、相手が思っている事を言いにくい雰囲気にしていた事がしんどかった事。(拗ねたり、怒ったりしてしまうから)2つ目は、向こうが、今は付き合ってると言う関係に縛られる事なく遊びたいからと言う事。と言うようなものでした。 しかし、相手は一緒にいて楽しいしこれからも遊びにも行くし、話したいと言われました。 でも私はどうしても自分が未熟だった部分を直して彼女と復縁したいと考えています。その事を最後に伝えると、「半年は自分は必ず他の彼氏は作らない、でもあなたの事はみるし、戻るかは分からないけど、あなたが変わって自分の気持ちも変わったら、復縁はするかもしれない」と言われました。でも彼女は、別れる直前の日に彼女の事を狙っているバイト先の子と私に嘘をついて夜ご飯に行っていました。別れた日もそいつと今日はその子と電話をすると言われました。その後もその人と遊びに行ったりすると言っていました。 彼女自身はその子とは付き合うつもりはない。けど来てくれるから気にはなる。と言っていました。 あと、別れる前から4月に温泉旅行に行くと言っていた事も行くと言ってくれていきます。 私の気持ちとしては復縁はしたいです。でも当たり前ですが、出来る保証なんて無いし、今は遊びたいから戻る気持ちもないと言うのもわかってます。あと他の男に行かないかすごく気になります。どのような立ち回りをすれば復縁できるかなどなんでも良いので、ご意見ください。

  • 次の出会いについて

    1ヶ月半ほど前、好きな女性に告白したところ、「(色々あって)今は交際するの難しい。1年くらい待って欲しい。色々と落ち着いたら連絡するから」と返答が。 相手の言葉通りに受け取るならば、連絡が来るのは来年の2月頃だと思うのです。 白黒ハッキリした答えじゃないので、1%でも可能性有るならば僕は待とうと思うんですが、あと11ヶ月と考えると次の出会いを探しても良いのかな?って少し思ったりも。 状況としては、相手は就活中で今年の末までに就職したいと言っていたのでそれまで待っていて欲しいって感じです。 また相手とは月に1〜2回顔を合わせるか否かくらいの距離です。 一応今は待ってるんですが、コレ待たない方が良いと思いますか?

  • 恋愛 完璧すぎても

    私は男ですので 例えば美人でスタイル良くて勉強もできて有名大学、運動もできて、家も金持ちでお嬢様で言葉遣いも丁寧で みたいな人がいたとして (というか現実でも近い人は見たことありますが) 恋愛とか結婚とかより、単純に気を遣って疲れるだけだと感じます。 案外、"普通よりちょっといい"ぐらいな人の方が良いこともあるのでしょうか。

  • 震えるほど 怒ったことはありますか?

    こんにちは(*ˊᵕˋ*) 「怒りで震えた」という 表現がありますが 実際に経験したことはありますか? わたしは 無い です

  • 第一印象から感じが良過ぎる男性

    職場にいつもニコニコしていて性格も穏やかで話し方が優しい男性がいます。 仏かと思うぐらい穏やかな方です。 片想いしているのですが、 友人から第一印象が良すぎる人は何かあった時怖いから普通ぐらいの人の方がいい。付き合ったら分からないと言われました。 友人のこの発言深く思いこみすぎだと思うんですが、そう思いますか?

  • 小学校の頃にいなくなった担任について

    私が小学生の時の担任についてです。 もう30年ほど前の事ですが、最近気がついたことがあり気になったので考えられる事を教えていだけたらと思います。 私が小学1、2年の時の担任の先生についてです。年齢的に40歳前後だった男性でした。優しくて楽しくて私は好きだったのですが、3年に上がる時に先生はいなくなりました。以来学校を卒業するまで一度も先生を見かけていません。 先日、片付けの最中に小学校の頃の卒業アルバムを発見し、懐かしくて見ていました。 アルバムの最後には当時の生徒と学校に勤務していた教師の住所が載っていたのですが、教職員の一番最後に数列分空白を空けて、その担任の名前と住所が書いてありました。 かなり古い記憶なので曖昧ですが、退任式か何かが体育館で行われていた時に3年の担任発表があり、その中に先生はおらず、子どもながらに「先生はいなくなるんだ」と思った事を覚えています。私は違う学校へ行ってしまったんだと思っていたので、今更卒アルで名前を見つけて驚いています。学校に教職員として勤めていたので卒アルに名前があったんだとは思いますが全く、一度も、見かけていませんし、それは私だけじゃないと思います。 これってどういう事が考えられるのでしょうか。

  • 時間を守るのが苦手

    昔から時間を守るのが苦手です。 死ぬほど意識して、緊張して、ストレスをかけて時間の事ばかりを考えていれば遅れません。 だから、例えばその時間に遅れると飛行機に絶対に乗れないとか(それでもギリギリになります)、そういうことなら守れます。 ただ、例えば友達との約束、美容院、レストランの予約など、相手に迷惑がかかることはもちろん分かっているけど、何だかんだ少し遅れても正直大丈夫な約束については、どうしても遅れてしまいます。 全ての予定の時間を守ろうとすると朝からその予定に着いて考え、何度も何度も何度も時間の計算をして、18時に着くから17時には用意を始めないといけないから、この仕事は16時までに終わらせる目標にしないと、、、みたいな計算を一日中することになってしまいます。 時間のことだけを1日中考えるのはやはりしんどくて、だからだいたい間に合いますように、という神頼みみたいな感じです。 どうしたらいいのでしょうか。。 相手を尊重していない、のような説教はお控えいただければと思います。 本当に時間を守るのが難しいと思っている方、対策や心がけている事があればコツを教えていただきたいです。。

  • 至急。SNSで彼氏してて文句言ったことがバレました

    タイトルの通り彼氏に文句言ってることがバレました。SNSはYahoo知恵袋さんです。 書いてた内容としては ・記念日のプレゼントが安物だったこと (彼は万超えるといっていたのにも関わらず調べたら2000円ぐらいだった) ・私が不審者に声かけられたことを相談したら警察に連絡してそれを見て私が異常な行動だと思うと判断してしまい知恵袋に書いてしまったこと (これは複数の回答者様に彼氏にそんなこと伝える彼女が最低、等批判のコメントが沢山あったため) 他にも見たものはあるかと思いますが思い当たるのはこれです 私が病院で診察受けている間に彼氏が私のスマホから知恵袋を覗いたらしいです。 確かに私は悪い事をしたと思います。 知恵袋に文句を書いてしまったことは行けないことは重々承知です。 勿論本人にもプレゼントの件は文句言ってます。 それでも言い訳ばっかされてイラついてしまったため他の人はどう思うのか知りたいと思い知恵袋に書きました。 彼氏はショックだったと言われ目の前で泣いてました。 どうするのが正解だったのでしょうか。 今後どういう態度をとるべきでしょうか?

  • カレーに対する拘りはありますか?

    掲題の通りです 私はこれと言って特に無いんですけど、ミナさんは如何かしらと思って質問します 無ければ「ナシ」と答えて下さってOKですよん♬ よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • かっこいい?

    かっこいい?

  • 結婚するか、辞めるか、本当に悩んでいます。

    アラサー女です。 今のところ春結婚予定ですが、辞めるべきか本当に悩んでいます。 アドバイスをいただきたいです。 彼と私は10年近く知り合いで、一緒に仕事をしたこともあります。 付き合って1年強です。 お互い知り合い歴も長く、年齢も年齢なのではじめから結婚を見据えて付き合っていました。 そのままの流れで、婚約指輪をいただき、結婚式の日程も決まり、お互いの両親に挨拶に行き、指輪を見に行き、両家顔合わせの日程を決め、家を見に行き、家電を相談し…と進んできました。 が、先に進むにつれ、彼の責任感の無さ、人間としての弱さが目立つようになりました。 エピソードは多くありますが、以下の様なことです。 ・何度も「僕じゃ君を幸せにできない…自信がない…僕以外を選んだ方がいいんじゃない?」を繰り返す。 ・私の親に挨拶に来た時、しっかり挨拶せずただニコニコしていた。(私は向こうの親御さんによくある形式上の挨拶を、マナー・節目としてした。相手はそれを先に見ている。) ・顔合わせの日程を、相手のご両親にしっかり伝えておらず、結局流れた。次の日程もなかなか決まらない。(仲の悪い親と話したくないから遅れたとのこと) ・自分から「ちゃんとしたプロポーズをする」と言ったのに、結局「責任の無いことは言えないよ」としない。 ・2人で相談して仮押さえしてた部屋を、相談もなく「やっぱり辞めます」と不動産屋に連絡していた。 理由は「防犯面がどうしても気になったから。君1人の時に何かあったらどうするの?」。 ・入籍日も決めてたのに、後回しになりそう。 ・指輪、家、家電、全部見るだけで結局、後出しで文句を言ってきて決めない。 などです。 彼はとても優しい人で、仕事ぶりからは責任感のある人だと思っていました。 彼の退職の時、多くの人が送迎会に駆けつけました。 私にも優しくしてくれます。 しかし、石橋を叩いて叩いて、その上で「自信がない。失敗するかも。君に申し訳ない。」と渡らないのです。 ずっとポジティブな言葉をかけてきましたが、私の精神が限界になってきているのを感じます。 このまま、彼と結婚するか、辞めて別の人を探すか…悩んでいます…。 私は仕事の関係で鬱病になったことがあり、今も服薬を続けています。 こんなアラサーで病気持ちの私を今後好きになってくれる人が現れるのかな…と思うと中々踏み出せませんし、なにより、彼の良いところもたくさん知っているので、なかなか決心がつきません。 本当に悩んでいます。 アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 20代女性の気持ちがわからない。教えてください!

    質問 1. なぜ女性は好きになれない、元カレが忘れられないのに4回も会ったのでしょうか。 2.なぜ相手からここまで上から目線で理由を並べて断りを言われたのでしょうか。これが格上・格下ということなのでしょうか。 ※断るにしても言い方があるようにも… 3.自分はどのように接すれば最善だったのでしょうか。 30代会社経営者の男性です。取引先の方から「社長交際相手いないのですか?私の親戚の子を紹介します」と打診され、23歳の女性を紹介。 自分が女性のことを気に入り4回デート・食事を重ねました。 人柄も含めて好きになり4回目で告白したところ、次のような理由を基に女性から回答を保留されました。 3回目に会った時には女性の方から、良いにおいがすると肩にもたれかかってきたり「次会うときはどんな香りがするのか楽しみです」と言ってきたりして、その態度の変化も理解できませんでした。 ・人を好きになる気持ちが分からくなっている(元カレに浮気され振られて、復縁も叶わなかった経験が忘れられない) ⇒紹介した取引先の男性に話をしたところ、女性はその元カレからストーカーにあっていた過去があり、相談を受けていた。とのことで話に食い違いが… ・私より幸せになれる女性と付き合った方が良い ・私とは育ってきた環境が違いすぎる。価値観が違うと長く一緒にいられないと考えている。 ・どうして私のような人に、あなたは優しくしてくれて一生懸命喜ばせてくれるのか分からない(語気を強めて) ・仕事で悩みがあり、辞めて海外ボランティアに参加しようと検討している。その場合には恋愛どころではないから。 ・仕事も将来のビジョンも定まっていない自分(=女性)と付き合ってはいけないと思う。 ・(あなたのことを)皆に優しい人なんだと感じた。例えばレストランの店員さんにも、私と接する時と同じように気を遣っている ・会うたびに好きになろうと頑張ったが、好きになれない。 ・欠点がない人だから、適当な性格の私が付き合うと幻滅するのではないか。 ・自分は今23歳で結婚願望がある。通常であれば23歳同い年の男性と結婚を前提に交際はしない。 ところがあなたは私が初めて食事したときに質問したら、「付き合って1~2年交際したら結婚したい」と答えた。私みたいな人格で結婚まで考えて貰えるのか不安。※本人に結婚願望はあり。 次会う時までに考えをまとめさせてほしいと保留の意思を伝えられました。 上記のように理由をたくさん言われたのならもう望みはありませんし、女性が時に上から目線な振る舞いで語ったのに少し怒りを覚えたこともあり、次会うことなく締めくくることにしました。

  • 頻繁に社員が休職したり、退職する職場について

    頻繁に社員が休職したり、退職する職場って、労働者側に問題があるケースもなくはないですが、多くは職場に問題があるケースがほとんどじゃないですか? 当方、何回か転職をして、休職率や離職率が高い職場で働いた経験もあるのですが、上司の管理が明らかにダメだったりなど問題がある職場ばかりでした。

  • 整形顔って、ぶっちゃけ分かりますよね?

    土曜日のある番組で、元々画像では知っていたけれど動いている姿は初めて見た有名人がゲストでいたのですが、あまりにも人工的すぎる顔で不自然でした。 もうちょっと身近な例でも、鼻だけ不自然に尖っている人、笑った時に目元が不自然な人(二重整形) ぶっちゃけ分かりますよね? 言いはしないですが。

  • 身長について

    小6男子です 身長は158cmで将来180が目標です 父165 母157 と比較的身長は高くないですが180cmどうしても行きたいです。声変わりが始まり陰毛、髭、脇毛は少しあります 身長を伸ばす案を教えてください(寝る食べる)などはしっかり行なっています

  • 親戚の集まりに参加しますか

    自分の場合、恐らく中1か中2ぐらいが最後で、中3になると「高校はどうするんだ」「将来はどうするんだ」という話が嫌で、それを最後に一切会っていません。 会わなさすぎて、次にもし会うとき(葬式など)、どういう顔で行けばいいのでしょうか。