takesama の回答履歴

全190件中41~60件表示
  • 先日のザ!鉄腕!DASH!! で

    7/22放送の鉄腕ダッシュで電気自動車対決をしていました。 最後の最後で見逃してしまったので、城島チームと太一チームのどちらが勝ったのでしょうか?どなたか教えて下さい。 城島チームは結局箱根の坂を越えられたのでしょうか? 太一チームは海まで行けたのでしょうか?

  • 「お」のつく地名

     奈良と大阪の境にある生駒山・葛城山付近で「お」のつく地名を探しています。今、探し出しているのは、「富雄」「藤尾」「八尾」「平尾」「箸尾」です。駅名、かつてそう呼ばれていた、などでも結構です。ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 「お」のつく地名

     奈良と大阪の境にある生駒山・葛城山付近で「お」のつく地名を探しています。今、探し出しているのは、「富雄」「藤尾」「八尾」「平尾」「箸尾」です。駅名、かつてそう呼ばれていた、などでも結構です。ご存知の方、よろしくお願いします。

  • カプセルホテルについて

    8月に大学院を受験する予定のものですが試験場所が遠く宿泊しなければなりません。 当方、かなり金がなく普通のホテルには泊まらずカプセルホテルにしようかと思ってますが一度もカプセルホテルに泊まったことがないんです。 泊まったことのあるかたにお聞きしたいんですが実際どんな感じなんですか? 勉強に集中できる環境はありますか? なんでも知っていること教えていただきたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 近畿地方の砂浜探し!

    大阪茨木市から車で二時間以内で行ける砂浜のある海ってどこかありませんか? できれば砂浜があった方がいいんですが、なくても自然を感じられる海なら良いです。 また、その海へ行くまでのお勧めスポットもあれば教えてください。 7/22夜発予定なのですが私自身近畿は詳しくないのでなかなか良いところが思いつかず 焦っています。よろしくお願いします。

  • 白いスパイクを知りませんか

    日本代表の森岡・稲本選手がはいている白いスパイクのメーカーや商品名を知りませんか?詳しい事教えてください。お願いします。

  • シックハウス症候群

     初めて質問いたします。  私は現在,新築のアパートに住み3ヶ月が過ぎました。しかし,住み始めてから皮膚が(特に眼の周り)炎症を起こしてかゆみを感じたり,腫れたりしているため日常生活に支障を感じるようになりました。いわゆる,シックハウス症候群だと思われます。まだ医者には見てもらっていませんが昔から皮膚は弱かったのでそうであると思います。  そこでみなさんに質問です。 どうすれば皮膚が炎症を起こさなくて住むのでしょうか?一番手っ取り早いのは引っ越しをする事でしょうが,その資金がありません。かなり困っています。どんな情報でもいいです。何か解決法があるならば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ふとした疑問。あれって結露?

    最近とっても暑いですね。 ちょっと前までは窓開けて運転してたんですけど、最近の猛暑といったらとろけそうな暑さですね。 で、ちょっと疑問に思ったんですが、エアコンつけてるとエンジンの下から水滴みたいのポタッ ポタッ ポタッて垂れますよね?あれの正体ってやっぱり結露でしょうか?ダイジョブだと思うんですけど、エンジン内の液体ではないですよね?特に何かを補充する必要はありますか?ちなみにエンジンの方は特に問題はなく快適に走ります。

  • 「あぁ…勘違いしていた歌詞」ってありますか?

    先日、楽しい質問・回答を目にして、ふっと思った事があります。 童謡「赤い靴」の歌詞を  ♪異人さんに連れられて~♪ のところを  ♪いいじいさんに~  ♪ひいじいさんに~ と、間違えて覚えてしまった人もいるということなのですが、そういえば、私も勘違いをしたまま、覚えてしまった歌詞がいくつかあります。 童謡「ふるさと」の  ♪うさぎ 追いし かの山~♪ → ♪うさぎ 美味し~ (食べちゃうの?(^^;)) アニメ「巨人の星」では  ♪思い込んだら 試練の道を~♪ → ♪重いコンダラ~(これは、飛雄馬が整地用のローラーを重そうに引いていたので、このローラーを「コンダラ」という名称のものかと思っていたのです。(^^;)) …と、恥ずかしいものなのですが…。 皆様も「あぁ…勘違いしていた歌詞」って、ありませんか? もし、「暴露してもいいですよ~」と思ってくださった、お心の広い方、ご回答くださると有難く思います。 宜しくお願い致します。m(__)m

  • 「あぁ…勘違いしていた歌詞」ってありますか?

    先日、楽しい質問・回答を目にして、ふっと思った事があります。 童謡「赤い靴」の歌詞を  ♪異人さんに連れられて~♪ のところを  ♪いいじいさんに~  ♪ひいじいさんに~ と、間違えて覚えてしまった人もいるということなのですが、そういえば、私も勘違いをしたまま、覚えてしまった歌詞がいくつかあります。 童謡「ふるさと」の  ♪うさぎ 追いし かの山~♪ → ♪うさぎ 美味し~ (食べちゃうの?(^^;)) アニメ「巨人の星」では  ♪思い込んだら 試練の道を~♪ → ♪重いコンダラ~(これは、飛雄馬が整地用のローラーを重そうに引いていたので、このローラーを「コンダラ」という名称のものかと思っていたのです。(^^;)) …と、恥ずかしいものなのですが…。 皆様も「あぁ…勘違いしていた歌詞」って、ありませんか? もし、「暴露してもいいですよ~」と思ってくださった、お心の広い方、ご回答くださると有難く思います。 宜しくお願い致します。m(__)m

  • 森ぃぃぃぃぃぃ!

    確か森という名字だったとおもいますが、フリューゲルスのキーパーやっていたあのレゲエヘアの森くんはどうしてるのだろう? 突然気になってしまい今日は仕事になりませんでした。 おしえて。

  • 製図教育

    現在機械設計を教えています 1年前期手書き 1年後期 2年 CAD という形態でやっています そこで、手書きが不要か・必要か ご意見がありましたらお願いします

  • 大阪のお奨め「ラーメン屋さん」と大きな「本屋さん」を教えて!

    6/15から大阪に仕事で行きます。 調べてもキリがないので、ズバリお聞きします。 お奨めの「ラーメン屋さん」と最大規模の「書店」を教えてください。 ラーメンの味・形式は問いません。 書店は、扱い書籍数が多いか、洋書関係が充実している所をお願いします。 実際に行ってみて、ポイント発行したいと思います。

  • 関西で人気のある街は

     東京だと学生や若い人が住みたい街、比較的人気のある街といえば、自由が丘、下北沢、代官山、吉祥寺等が前から挙げられています。また、おしゃれなイメージもあります。  これに対して、大阪を中心とした関西では、どのあたりが若い人が住むにあたり、人気がある街なのでしょうか。 イメージで結構ですので、教えてください。

  • お寿司を美味しく、楽しく食べたい!

    この間、久々に(カウンター席の)お寿司屋さんに行きました。 いつも、あまり何も考えすに、目に付いたものを注文しているのですが、自分では気が付かない美味しいものも食べたいので、決まって「今日のオススメは何ですか?」と職人さんに尋ねています。 それで、毎回「今日は○○が、いいネタだよ!」なんて言って出してもらえたのですが、今回同じように聞いたところ、「そんなのは好き好きだから、自分が食べたいものを頼めばいいんだよ!お客さんが食べたいものがオススメになるんだよ。」と言われてしまいました。 私は好き嫌いは少ないほうなので、めずらしいネタや、職人さんが「これは今日の一押し!」というのがあったら、食べてみたい・・・と単純な思いで尋ねていたのですが、「今日のオススメは何ですか?」というような聞き方はまずかったのでしょうか? 滅多にカウンターのお寿司など食べないので、今度行くときは職人さんに失礼にならないように、楽しく食事をするために、お寿司屋さんでのマナーや美味しく食べるコツ(?)など知りたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ほんとに初歩的な質問です・・・

    エクセルでは、縦書きができないのでしょうか? 又、ワードでは縦書きは出来ますが、上と下で割って 真ん中に区切りの線を引きたかったのですが、縦書きだと 出来ませんです。 何か良い方法がありましたら教えてください!!

  • ほんとに初歩的な質問です・・・

    エクセルでは、縦書きができないのでしょうか? 又、ワードでは縦書きは出来ますが、上と下で割って 真ん中に区切りの線を引きたかったのですが、縦書きだと 出来ませんです。 何か良い方法がありましたら教えてください!!

  • ほんとに初歩的な質問です・・・

    エクセルでは、縦書きができないのでしょうか? 又、ワードでは縦書きは出来ますが、上と下で割って 真ん中に区切りの線を引きたかったのですが、縦書きだと 出来ませんです。 何か良い方法がありましたら教えてください!!

  • 建築省エネルギー関係。空調エネルギー消費係数の換算方法?

    閲覧者の方々が建築関係に携わる方が多いと思い、思い切って質問です。 この度仕事で建物の空調施設を携わる事になり、色々と勉強中な自分です。 既存の建物のデータを調べて、省エネルギー基準の資料に従い数値を出し、 今後の建物の新築改築に繋がる資料作りをしたいと思っております。 そこで自分なりに調べた結果、パソコン等でそのような計算をするソフトを調べたのですが、 BECS/CEC/AC 「ベックス」(住宅建築省エネルギー社)なるソフトがあるとわかりました。 他にこのような計算ソフトがあるかと、色々調べたのですがなかなか出てきません。 建築設計をなさっている先生方々も、やはり空調の計算などをしているかと思われますが やはりこのソフトを使用されておりますか?またはもっと他のものでしょうか? 良いソフト使いやすいもの等あれば、勝手ながら助言頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 川平?

    コンフェデレーションカップでベンゲルにインタビューしてる人って誰? のりはNステに出てる川平に似てますよね。でも顔が違う。川平とは関係あるのかふくめ教えて下さい。