ketsuro8da の回答履歴

全1057件中181~200件表示
  • 初心者から中級者になるとき。

    ヘビーユーザーではないけれどネットサーフィンはそこそこディープにやっちゃう人は設定どうしてます。デフォルトですか。私はデータを外部記憶かクラウドにして使うときだけ接続してます。できるときはネットを切断します。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ウィルス?

    パソコン使用中突然「ウィルス(3)が検出されました」と出ます。ダウンロードしてウィルスを消去してください見たいなのがでます。 自分が使用しているマカフィーのセキュリティソフトでパソコン全体をウィルスチェックしていますが脅威(ウィルス)は検出されませんとなります。 簡単に言うと詐欺サイトみたいなものでしょうか?

  • 池袋プリウス事件

    池袋プリウス事件 例の暴走事故 一部報道機関などは飯塚幸三氏(元官僚)が逮捕されないのは 「大怪我で入院中だから」 と説明 しかし警察の発表で退院後も逮捕しないで任意で事情聴取ってことになったらしい。 今日の事故で49歳自称アルバイトは事故直後に逮捕されたのにね。 ここまでして逮捕が確定しないのは、汚職や賄賂で裏金が回ってるからですか? それとも元官僚の権力が動いているんですか? 他に黒幕がいるんでしょうか? 陰謀に詳しい方お願いします。

  • 新車の購入で、ディーラーで新車契約時にカーナビを購

    新車の購入で、ディーラーで新車契約時にカーナビを購入するよりも、カーナビは近所のカーショップで購入取り付けした方が価格が安くありませんか?

  • ドアに、ドアパンチの防止にパネルを付けていたら、画

    ドアに、ドアパンチの防止にパネルを付けていたら、画像のように曇った跡が出て、3日たった今も消えません。原因は何でしょうか。

    • 締切済み
    • noname#242287
    • 国産車
    • 回答数5
  • ガソリンスタンド店員の技術恐るべし

    以前、農業用トラクターのタイヤを通販で購入し自分で交換に挑戦していました。なかなかうまく行かず、1時間くらいかけてようやく前輪1本の交換が出来ましたが、残りの前輪1本と1メートル以上ある後輪の交換を考えると心が折れ、近所のガソリンスタンドに泣きつきました。 店員は慣れた手付きで、小さな前輪のホイールとタイヤを片手で勢いよくひと振りしてある程度ホイールをタイヤに収めた後、タイヤレバー2本のみで器用に落とし込んでいきました。かかった時間は2、3分でした。大きな後輪についても脚で踏みながら上手にタイヤレバーで交換してくれました。 私の苦労は何だったんでしょうか(敗因は100円ショップで買った自転車用タイヤレバーを使った事だと思いますが)。 ガソリンスタンドの店員を舐めてました。ガソリンスタンドではこれくらい出来て当たり前ですか。

  • プリウス タイヤハウスが云々・・・

    事故が多発プリウス・・・  本当かしら?? それだけ HIT 販売したからでは?  タイヤハウスが 入りこんでいるとか?? 左でもブレーキをとか??  何のことだかわかりませんから 簡潔に解り易く教えて頂けませんでしょうか?

  • 日本国民の民度を上げる方法ってありますか?

    「一国の政治はしょせん、 その国の国民の 民度以上に出るものではない。」 マックスウェーバーの言葉らしいですが、最近つくづくと、この言葉の意味を噛み締めています。 新元号フィーバーでアベ内閣の支持率が9ポイント上がったとか、あのゴロツキ集団の維新を大阪府民が大勝させたりとか、何も考えず、見ず、簡単に乗せられてしまう日本国民の民度の低さに絶望しています。 多分、数学的に考えれば、低いものが勝手に上がることは考えられませんから、恐らく73年前のように、落ちる所まで落ちないと気が付かないのだろうと悲観しています。 しかし、大半の民度の低い日本人のために一部の民度の高い日本人が巻き添えを食って苦労するのも納得できません。 73年前とは社会の事情も違います。民度を上げる秘策があれば教えて下さい。

  • おすすめの神社

    こんにちは。 関東県内、できれば東京から電車(鈍行)で2時間以内で行ける場所で、 「あ~ここいいな、ずっといたいなあ」 と思われた素敵な神社はありますか? GWは神社巡りをして、「お気に入りの神社」を見つけたいと思っています。 個人的に、中学校時代の修学旅行で行った 北野天満宮が、なんだか『神様や木々に包まれているような感じ』 がしたのです。集団から離れて30分くらいぼーっとしていました。 ただ北野天満宮は遠いので、なかなかいけません泣 回答者様の「お気に入りの神社」があれば教えてください^^ 参考にしたいです!よろしくお願いします! ※OKWAVEより補足:「開けよう!たびの宝石箱!国内海外の旬な旅情報のご紹介&旅の疑問にお答えします!」コミュニティから投稿された質問です。

  • なぜ日本は福島の水産物を韓国に輸出しようとするの?

    私はトルコ人です。なぜ日本は福島の水産物を韓国に輸出しようとするのですか?最近韓国が日本との貿易紛争で勝ったそうです。WTOは韓国と日本の中で、韓国の味方になってあげました。つまり、韓国は福島の農産物に対する輸入禁止措置をし続けられるようになることを言うのですね。しかし、福島農産物を輸入禁止にした国は韓国だけではありません。全世界に60国くらいあるそうです。なぜ日本政府は韓国にだけ輸入禁止措置を無かったことにしろとするのですか?トルコ人としては理解できないことです。それに、日本人さえ買わないし食べようとしない放射能に汚れた農産物を韓国に輸出しようとする理由はなんですか?なんで他国国民の生命を脅威しようとするのですか?日本という国はマジで北朝鮮次に最悪ですよね。

  • マルウェアに感染しているのでしょうか?対処方法は?

    長文です。 老舗のwebメールのみを使用しています。 たまたま”迷惑メール”フォルダーを見たところ、 英語の怪しげなメールが前日に届いていました。 2つのメールを要約すると (1つ目:2019/4/10 22:24 2つ目:(2019/4/11 06:22) 『あなたは私がマルウェアを仕込んだアダルトサイトを見た。 あなたのPCは私のコントロール(リモート)下にあり ウイルスソフトは機能しないような操作をしてある。 あなたの保持しているメールアドレスなどは掌握済み。 見たアダルト映像と、見ているあなたの映像を記録してある。 それらをばらまかれたくなければ、2日以内にBITコインで下記に708ドル振り込みなさい。 BTCアドレス:14DvFghvkzQujf5Kd5AL2VKjxaYm5KidxR』 です。 この中で、"リモート下にある"というところが気になります。 1つ目のメールに気がついたとき(2つ目のメールは届いていない)に、 インストールしてあるノートンでウイルスチェック(システムの完全スキャン)をおこないました。 ウイルスチェック中にふと思い、ネットから切断(wifi切断)し、PCをそのままにしました。 自動で休止状態にする設定をしてありましたので、翌日PCを立ち上げて確認しました。 ウイルスチェック結果は”脅威はみつかりませんでした”となっていました。 が、その直後に次のポップアップのようなメッセージ画面が最前面に表示され マウスの形が矢印から砂時計に変わったままになり何もできなくなりました。 ※ctl+del は効きましたのでタスクマネージャーを立ち上げることはできましたが  ポップアップより後ろに配置されてアクセスすることはできませんでした。 次がポップアップの文面です。(添付ファイル参照) 『更新プログラムを取得しました。 Windows はサービスであり、スムーズな実行を維持するための通常処理として、更新プログラムの適用 が必要です。5:03の更新実行がスケジュールされています。準備できている場合は、今すぐ再起動する こともできます。 (ボタンが3つあり→)今すぐ再起動  後で実行  OK 』 ノートンの画面の前に青色のポップが現れています。 マイクロソフトのWindowsUpdateに似ています。 この時点でどうして良いのか分からなくなり、PCはそのままです。 自動で休止状態になる設定にしてあるので今は電源は切れています。 その後(翌日?)、別のPCでwebメールを確認したところ 2つ目のメールがありました。 そこで質問です。 1)ポップアップが表示されてからPCの制御ができなくなりましたが、   マルウェアの可能性が大でしょうか? 2)マルウェアはノートンをごまかすことが本当に可能でしょうか?(可能性はある?) 3)今4/12で、ちょうど2日目になります。   どのような行動を起こしたらよいでしょうか? 4)マルウェア感染PC?の復旧は・・・    3-1)休止状態を解除し、強制的に電源Off。        その後、立ち上げて必要データを外部HDDへコピーし、PCの初期化。    3-2)現状のままPCを分解してHDDを取り出し、        別PCへUSB接続して必要データを外部HDDへコピーし、        PCの初期化。    3-3)その他の方法は? よろしくお願いします。 重複しますが下記は、2つのメールの要約です。 1つ目のメール(2019/4/10 22:24)内容を要約すると… 『私はあなたのアカウントからEメールをあなたに送った。 アダルトサイトを閲覧したときの、あなたの映像とその閲覧内容を記録してある。 公開されたくなかったらBITコインで指定の口座へ振り込め。 あなたのPCはマルウェアに感染しており、私はそのPCの完全なアクセスとコントロールを得ている。 PCのウイルスソフトがマルウェアを検出できなかったのは、 "マルウェアがドライバーを使い、4時間ごとに私がそのサインをアップデートするので、あなたのアンチウィルスは機能しなかった"と言っています。 50時間以内に振り込みなさい。 このメールを読んでいる通知を得てからタイマーは作動します。 もし私が、あなたがこのメッセージを他の誰かと共有したと気付くならば、ビデオは直ちに配布される。』 2つ目のメール(2019/4/11 06:22)内容を要約すると… 『私はあなたのアカウントからEメールをあなたに送った。 私は、悪意に満ちたプログラムをいくつかのウェブサイトのおとな(****)に貼り出した。 私にウェブカメラだけでなくあなたのスクリーンへのアクセスを与えたkeyloggerを持つRDP(リモートのデスクトップ)としての私のトロージャン開始作動させ。 これのすぐ後に私のプログラムがメッセンジャー、社会的なネットワークからすべてのあなたのコンタクトを集めたこと、および電子メールによるまた。 私は、あなたの映像とその閲覧内容を記録してある。 あなたは何をするべきか? 708ドル(USDドル)が適正価格であると思う。 もし私がbitcoinsを得ないならば、私は、あなたのビデオを、ファミリーメンバー、同僚などを含むすべてのあなたのコンタクトに送る しかし、もし私に支払われるならば、私は直ちにビデオを破壊し、私のトロージャンは自爆someselfである。 もしあなたが、耐えたいならば、「はい!」に答えなさい。そして、youselfにこの手紙を再送しなさい。 そして、私は、あなたのビデオをあなた 何 11のコンタクト でもに明確に送る。 これは交渉不可能である。』

  • おすすめの神社

    こんにちは。 関東県内、できれば東京から電車(鈍行)で2時間以内で行ける場所で、 「あ~ここいいな、ずっといたいなあ」 と思われた素敵な神社はありますか? GWは神社巡りをして、「お気に入りの神社」を見つけたいと思っています。 個人的に、中学校時代の修学旅行で行った 北野天満宮が、なんだか『神様や木々に包まれているような感じ』 がしたのです。集団から離れて30分くらいぼーっとしていました。 ただ北野天満宮は遠いので、なかなかいけません泣 回答者様の「お気に入りの神社」があれば教えてください^^ 参考にしたいです!よろしくお願いします! ※OKWAVEより補足:「開けよう!たびの宝石箱!国内海外の旬な旅情報のご紹介&旅の疑問にお答えします!」コミュニティから投稿された質問です。

  • 恥ずかしい

    今までで一番恥ずかしかったことは何ですか?

  • 著名人や元幹部ら数百人が創価学会を批判しているわけ

    創価学会では、首脳陣がみな教団を離れて批判する立場に回っています。 素晴らしい宗教なら誰も脱会しないし、仮に脱会しても批判しませんよね。幹部ならなおさらです。 政治家、芸能人、文化人、元幹部、100人以上がこぞって創価学会批判する理由を教えてください。 同じ大きな組織でも、マイクロソフト、Google、財閥系企業、生協、キリスト教、仏教、神社本庁、自民党では、以下の様な異質かつ強烈な批判が噴出することがありません。 批判が創価学会に集中するのはなぜですか。 ○創価学会の批判者 田中角栄(元首相、自民党幹事長経験者):秘書の早坂茂三によれば「池田大作はしなやかな鋼だ。煮ても焼いても食えない。公明党は法華さんの太鼓を叩くヒトラーユーゲントだ」。 石原慎太郎:1999年東京都知事選挙を直前に控えた時期に、池田大作に対する人物評価を尋ねたアンケートに「一言で表現すれば、『悪しき天才、巨大な俗物』。」 『週刊文春』 平成11年3月25日号。 ニコラエ・チャウシェスク:Jurnalul National(ルーマニア国営新聞)で池田を絶対的な権力を持っているよう他人へ見せかけるだけで強きものには諂い、弱きものには傲慢な態度で臨む小悪党だと批判。 ○批判する立場になったまたは袂を分けた元幹部 龍年光(元創価学会幹部・元公明政治連盟書記長・元公明党東京都議会議員) 原島嵩(元創価学会教学部長) 小多仁伯(元創価学会芸術部長) 山崎正友(元創価学会副理事長・元顧問弁護士) 竹入義勝(公明党元委員長) 矢野絢也(公明党元委員長) 福本潤一(元公明党議員) 福島源次郎(元創価学会副会長) 石田次男(元公明党参議院議員) 大橋敏雄(元公明党衆議院議員) 桑原春蔵(元公明党大田区区議、創価学会副会長)「池田が政治権力を握って天下を取るといった姿勢は、もはや信仰者ではない。信仰を利用した魔物」 後呂雅巳(元創価学会壮年部長) 山口隆司(元創価学会幹部)「池田大作の名誉欲達成のために、大変な資産と人生の半分を費やしたのが腹だたしい」 鈴木広子(元創価学会幹部) 細谷健範(元創価学会幹部) 福井一成(公明党福井県会議員)「脱会者や脱会したお前の娘を自殺に追い込め、と池田大作から指示された」 他、数十名。 ○創価学会を批判する著名人 内藤国夫 - 「政界に進出し、国家権力と結びつく、また結びつこうとする権力志向、権力依存の宗教団体は邪教の中の邪教ということだ。オウムより、遥かに始末が悪い難問である」。 浅見定雄(元東北学院大学教授) - 「メンバーが結果的に一つの政党しか選ばなかったり、その宗教団体の指示による以外は他の政党に投票することもない-創価学会の指示で信者が自民党に投票する場合のように-もしそういう宗教があれば、その宗教は必ず政教分離の原則を破っているのであり、また恥ずかしいことだが、非常に未成熟で前近代的な宗教である」 石原慎太郎 - 池田名誉会長を「悪しき天才、巨大な俗物」と批判。 俵孝太郎 - 学会と対抗していた組織四月会の代表幹事。2005年9月1日の『日刊ゲンダイ』でも創価学会を批判。 徳川義寛(元昭和天皇侍従長) - 皇太子徳仁親王の親王妃候補について新宗教(創価学会)を信仰する人間は親王妃(未来の皇后)としていかがなものかとの考えを示した。 テリー伊藤・佐高信 - 共同著書『お笑い創価学会』で創価学会を批判。 杉田かおる - 自書『杉田』で創価学会を批判、主に池田大作や男性創価学会幹部の堕落ぶりを批判、また杉田自身が学会関係者から受けたセクハラについても触れている。 大槻義彦 - ブログ「大槻義彦のページ」で池田大作・創価学会・公明党を政教分離の原則の観点から批判。 テリー伊藤(作家) - 著書「お笑い創価学会」で創価学会を批判した。 清水由貴子(女優) - 創価学会から嫌がらせをされていると告白した。告白して間もなく自殺した。 福原由貴子(女優)-創価学会と創価大学から通話記録と個人情報を盗まれ嫌がらせをされたことから、警視庁に刑事告訴した。幹部らは逮捕され、学会幹部の組織犯罪が露見した。 いしいひさいち - 自書『大問題』で創価学会を批判。 フロランスラクロワ - パリの国立研究院の博士。十数年にわたり創価学会を取材・研究を重ね、「創価学会、タブーの解剖」というフランス国家博士論文を発表。 筒井康隆 -筒井康隆 - 『SFマガジン』1965年8月増刊号で発表した短編小説『堕地獄仏法(中公文庫『東海道戦争』収録)』で、創価学会・公明党を連想させる宗教団体・政党が『政教一致体制』で支配する恐怖の日本社会を描いた 段勲 - 自書『反人間革命』で創価学会を批判。 蛭子能収 - 公明党支持者から食事中に強引なサインを要求され、公明党への支援も頼まれたことに立腹。「公明党の信者って、なんでそう熱心なのか不思議だが、相手の気持ちを考えない我がままな人ばっかりの集まりなんだろうなと思う」と批判。 H・N・マックファーランド(アメリカの学者) - 創価学会の多くの信者の厚かましさや無作法によって何度も何度も気分を害されると記した。 島田裕巳 - モアハウス大学キング国際チャペルの主催により世界各地で「ガンジー・キング・イケダ展」が開かれていることに関し、世界的に高く評価されているガンジー、キング牧師に対してイケダに二人に匹敵するだけの功績があるか疑問に思う人は少なくないであろう。 石井一 - 国会で創価学会と公明党の関係について質問した ベンジャミン・フルフォード(米経済誌フォーブズ支局長) - 創価学会を北朝鮮になぞらえ、危険なカルト組織であると批判した 亀井静香が国会で創価学会の集団ストーカー犯罪を批判(国会の映像) https://www.youtube.com/embed/BFWh_jctYgs 公明党委員長 矢野絢也氏が受けた創価学会の嫌がらせ被害(会見ビデオ) https://www.youtube.com/embed/5UQ55hpH1c 石井一 、参議院予算委員会 創価学会問題を追及 https://www.youtube.com/watch?v=EXhnd-PRNIU Wikipedia - 著名人による批判 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A#%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%89%B9%E5%88%A4 Weblio 辞書 - 池田大作 https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C_%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%9A%97%E6%AE%BA%E8%A8%88%E7%94%BB 創価学会を批判する書籍一覧 https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12058738834.html

  • 彼にAV女優か!って言われました。

    セックスした時にあまりにも気持ちよくて何度もイッてしまったのですが、終わって一眠りした後の会話で私が「すごく気持ちよかった」と言ったら彼から「だろうね。お前すぐイクしほんとドスケベだなぁ、AV女優か!」と言われました。それはひどい!と返したら笑ってましたが、彼女にそんな事言うものでしょうか、、?? なんか私が単に好きモノと思われてるような気がしました。 一年半ほど交際してますが、2週間ほど前彼と喧嘩してからなんだか愛情が減った気がしていたので尚更ショックを受けましたし、やっぱりもうあんまり大事じゃないのかなと思ってしまいました。 以前よりドスケベはよく言われていましたが、さすがにAV女優は傷つきました。 彼は悪い意味で言ったわけでは無かったのでしょうか、、?

  • マルウェア?が削除できず困っています。

    どうやら、rbu5.keterrehepren.info というウィルス(?)に感染したのですが、 ウィルス駆除ソフトやいろいろな方法をネットで調べて、駆除を試みたのですがまったく駆除できていないようで、画像のような通知が出てきます。 駆除方法をご存知の方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。 win10でキャノンのNOD32を入れています。

  • 新元号に"安"が入ると思いますか?

    "私物化"の激しい安倍首相ですが、そこまでやる可能性はあるでしょうか? 大体が、有識者を集めて検討させているとのことですが、アベの集める有識者というのが殆どいつも第三者性がなく、お友達集団でした。せめて、有識者という連中の名前くらいは国民に知らせるべきでしょう。もし、既に国民に発表しているのでしたら教えて下さい。どういう連中が新元号を考えているのか分かるというものです。 "私物化"が見境のない人間ですので、菅報道官に発表させず自分がやるとかの噂もあります。果たして新元号に自分の苗字の一部を入れるほど、彼の私物化は常軌を逸しているかどうか、それとも、イヤそこまではないだろうと思われますか? 皆さんの予想を聞きたいと思います。

  • 1.元号という時代区分の存在意義、利点欠点限界盲点

    1.元号という時代区分の存在意義、利点欠点限界盲点とは? 2.皆さまにとって元号とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/元号 https://en.wikipedia.org/wiki/Regnal_year http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/manage/wp-content/uploads/2018/04/86_13.pdf

  • 意味が分からず外国の歌を聴くのは欧米も同じ?

    欧米での音楽文化に詳しい方、教えて下さい。 日本では英語が分からないけど洋楽が好きと言う人が多々います。これは欧米でも同じでしょうか?(アメリカで日本語の意味が分からないけど、日本語の歌を聴くとかです) よろしくお願いします。

  • 液化炭酸ガスボンベの再充てん

    添付の写真のボンベなのですが(100cm3超)、市販の消防設備士のテキストによって、再充てんが可能とあったり、不可とあったり、解答が分かれています。再充てんは可能なのでしょうか?