nanana1230 の回答履歴

全1309件中141~160件表示
  • 対等な関係とは?

    付き合って1ヶ月の6歳上の経営者の彼氏がいます。彼は付き合う前、食事の後お金を出そうとしても「俺は経営者だから同世代より稼いでる」や「女にお金を出させる男はダサい」などと言って必ず奢ってくれました。なのでその後もお礼は必ず言いましたが財布を出すのを辞め彼に甘えていました。(ここは私も反省してます) そして体の関係があった後、態度が冷たくなった気がしたので彼にどうしたのか聞いたら「お金目的じゃないのか?」と言われました。「俺ばっかりやってあげてる」「対等な関係でいたい」と言われたので、「ごめんね。歳上で収入差もあるから甘えてた。これからは私も払うようにするね。」と謝罪しました。 そしたら「お金を払って欲しいわけじゃない」と言われ、「じゃあどうしたらいいの?」と聞いたら「そんなことは自分で考えろ」と言われました。 お金じゃないならプレゼントとか手料理でお返しした方がいいんですかね?もっと大袈裟にお礼を言うとか? 正直これから彼の機嫌をとる為に考えて行動するのが憂鬱です。てか相手の方が体目的じゃないのかと思います。見返りを求めてる時点で私のことあまり好きじゃないんですかね? 歳の差や収入差があるなかで対等な関係って難しくないですか?そもそも対等じゃないのに、、、。 対等って気持ちの問題だと思ってたんですけど彼とは価値観が違うみたいです。 世の中のカップルはどうしてるんでしょう? 私は彼になにをしてあげるのが正解ですか?

  • ネガティブで人の話を聞かない人

    自分の付き合っている人が、いきなり情緒不安定になり、ありもしないネガティブな事を言い出していい関係を築ける気がしない〜と決めつけたりして自分勝手な事言っておいて申し訳ないと言いながらも、こちらが話しかけても、ごめんなさい〜分かるんですけど〜と返すばかりで、人の話を聞かず貝のように閉じこもってしまう割に、自分の意見考えを曲げない人なのでそういう人とはどう接すれば良いのでしょうか? 自分勝手と自覚しているのに人の話は聞きません…

  • 恋愛相談(男:40代前半、女:20代半ば)

    恋愛についての質問です。 相手(40代・既婚者)の気持ちがわからなく質問させていただきます。 私は20代で、出会いは職場です。 職場ではまったく接点がなく、飲みの場で3回同席したくらいです。(ちなみに他の女性とは距離はとってると思いますが、私とは距離が近いなとは1回目の時から感じてました…) 1回目の時から私は彼がかっこいいなと思っていたので、複数人と飲みが終わった後、彼と2人になりお話して帰るということが3回ありました。(そのうち2回は手を繋いでキスはあります……) ただ、私は彼が既婚者であるので、本気にはなりたくないのですが、 彼は私が彼に好意があるということは承知の上で、接してきます。 前に話した時は、「俺と結婚して子ども作って〜」と将来のことも話してくるような人で……でも奥さんと不仲でもなく…… ただただ遊び(恋愛)相手なのかなともなります。。 グダグダな話になってしまいましたが、彼の気持ちが気になり質問しました。 もし気持ちがわかる男性陣がいましたら、教えていただきたいです。

  • 過去の浮気、蒸し返してしまう

    同棲してもうすぐ2年になる彼がいます。 付き合い初めの頃から、半年ほど私と出会う前から知り合ってた何人かの女の子と隠れて連絡を取り合ったり、会って遊んだりしてました。 中でも、1人の子とは切ったと嘘ついて何度も隠れて連絡を取り合ったり、会っていました。(身体の関係はなかったし、連絡も相手からいつも来るの確認) 発覚当時は、携帯を見た事、責められる事などに逆ギレをしてました。 約一年くらいこの事で揉めたり、仲直りしたりを繰り返していて、その間は彼も誰とも関係を持ってはいなかったです。 (揉める原因は、信頼されず疑心暗鬼の私に腹を立てる彼と、そんな彼に反省していないんだとぐちぐちと浮気の件を忘れられずに責めている私です。) 一年が経った今、彼に女の陰が一切ないし、今では私の事も大好きだし、幸せでした。 私も、段々と疑いも晴れて、その件にも触れずにいようと努力しますが、でもやっぱり無かったことにはならないし、たまにどうしてもその事を思い出したり、悲しくて居ても立っても居られない時に彼に当時の悲しかったことを言うとこう言われます。 「なんで、終わった事なのにまた話を持ち出して揉め事を作るの?もう、全部終わったし、その子に何の感情もなかったし、ただ遊ぼうって言われたから遊んでただけだ。いい加減昔の事忘れろ。」 私の中では終わっていない問題なのに、今揉め事を作るのはこの浮気を忘れられない私のせいだと言われてるように感じます。 今はいなくても今までその浮気だけじゃなくても複数人いたことと、特に1人の子とは何度も私を傷付けたのに切れずにいたことが心の深くに刺さり今でもたまに苦しい日がたまに来ます。 どうしても辛い時に、話を持ち出したら揉めてしまうのですが、私が我慢すべきなのでしょうか。 別れる気はないので、関係を維持できる形でお話しして頂けたら幸いです。。

  • 男の人ってこんなもんなんですか?

    男の人ってこんなもんなんですか? 彼氏が住んでる隣の部屋の女の子のセックスの声が聞こえるのが興奮すると言ってていいと言っていました。 ①男の人ってこんなもんなんですか?笑 その子とすれ違ったときに、「可愛くなくてがっかり、残念だった」と言ってました。 ②隣の人が可愛いって期待するの気持ち悪いし、可愛かったらその声聞いて余計興奮するのかと思うと気持ち悪いんですが、男の人って普通なんですか? ③彼氏すぐ可愛いって人のことを思うし言うから、私は今まで自分の外見に自信あったんですけどなんか萎えたというか無くなっちゃいました。すごい可愛いとか一番可愛いとか言ってくれるけど嘘くさくて萎えてしまいます。男の人ってすぐ人のこと可愛いと思うけど彼女のことは別枠なんですか?

  • 30代女、親に結婚を反対される

    約4年付き合っている彼氏と結婚したいと思っています。 親、特に母親に結婚を反対されています。 事の発端は親が同棲は反対と言っていたにもかかわらず私が一人暮らしをするという名目で同棲したからです。 また私の家に彼が転がり込むかたちで同棲が始まったというのも理由です。 同棲当時の私は頭がお花畑で早く好きな人と一緒に暮らしたいという一心でした。 同棲だけでなく親元を離れて自立して自由に暮らしたいという気持ちもありました。 後々当時同棲を始める前に計画的に誠実さを持って親に伝えるべきだったと後悔しています。 でもそのくらい思い切らないといつ同棲を許してもらえるかわからなかったし、今でも彼との暮らしは本当に楽しく幸せなのでそう言った意味での後悔はありません。 同棲が親にバレて彼と一緒に親と話し合いをしましたが、険悪なムードで許可もないまま同棲が続いています。 嘘をついて同棲したことには誠実さが無かったと反省しています。 しかし何故30代の自立した大人がいちいち親の許可を取って自分のことを1人で決めてはいけないのかという疑問もあります。 母は彼の目つきが気に入らないとか女の家に転がり込むなんて甲斐性なしの男とかそれ以外にも人格を否定するような酷い悪口を言って早く別れろと言ってきいます。 彼を傷つけたくないので彼と母を合わせたくないと思う程です。 ちなみに自分で言うのものなんですが、収入は子供ができても生活に困らない程度にあると思います。 そして彼が主夫になったとしても食いっぱぐれはしない自信があります。 親には迷惑かけずに生きていけると思います。 当たり前ですが、今まで実際に金銭面や生活面迷惑かけた事は一切ありません。 4年付き合って一緒に暮らした今でも彼のことは大好きで毎日が幸せです。 だから結婚したいという気持ちは変わりません。 反対された結婚の結末が離婚だったとしても後悔はありません。 また今後話し合いにいきますが、理解してもらえなかったら結婚したことを事後報告するでもいいかなとさえ考えています。 本当は祝福されて結婚したいです。 だから話し合いは続ける予定です。 親に反対されて結婚すると絶対に後悔するって言われるのも覚悟の上です。 本当に親不孝だとも思います。 でも自分の人生なので自分で決めて前に進みたいという気持ちは変わりません。 重い話であまり相談できる人もおらず、悩んでいます。 みなさまの客観的な意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 30代女、親に結婚を反対される

    約4年付き合っている彼氏と結婚したいと思っています。 親、特に母親に結婚を反対されています。 事の発端は親が同棲は反対と言っていたにもかかわらず私が一人暮らしをするという名目で同棲したからです。 また私の家に彼が転がり込むかたちで同棲が始まったというのも理由です。 同棲当時の私は頭がお花畑で早く好きな人と一緒に暮らしたいという一心でした。 同棲だけでなく親元を離れて自立して自由に暮らしたいという気持ちもありました。 後々当時同棲を始める前に計画的に誠実さを持って親に伝えるべきだったと後悔しています。 でもそのくらい思い切らないといつ同棲を許してもらえるかわからなかったし、今でも彼との暮らしは本当に楽しく幸せなのでそう言った意味での後悔はありません。 同棲が親にバレて彼と一緒に親と話し合いをしましたが、険悪なムードで許可もないまま同棲が続いています。 嘘をついて同棲したことには誠実さが無かったと反省しています。 しかし何故30代の自立した大人がいちいち親の許可を取って自分のことを1人で決めてはいけないのかという疑問もあります。 母は彼の目つきが気に入らないとか女の家に転がり込むなんて甲斐性なしの男とかそれ以外にも人格を否定するような酷い悪口を言って早く別れろと言ってきいます。 彼を傷つけたくないので彼と母を合わせたくないと思う程です。 ちなみに自分で言うのものなんですが、収入は子供ができても生活に困らない程度にあると思います。 そして彼が主夫になったとしても食いっぱぐれはしない自信があります。 親には迷惑かけずに生きていけると思います。 当たり前ですが、今まで実際に金銭面や生活面迷惑かけた事は一切ありません。 4年付き合って一緒に暮らした今でも彼のことは大好きで毎日が幸せです。 だから結婚したいという気持ちは変わりません。 反対された結婚の結末が離婚だったとしても後悔はありません。 また今後話し合いにいきますが、理解してもらえなかったら結婚したことを事後報告するでもいいかなとさえ考えています。 本当は祝福されて結婚したいです。 だから話し合いは続ける予定です。 親に反対されて結婚すると絶対に後悔するって言われるのも覚悟の上です。 本当に親不孝だとも思います。 でも自分の人生なので自分で決めて前に進みたいという気持ちは変わりません。 重い話であまり相談できる人もおらず、悩んでいます。 みなさまの客観的な意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 子宮からの出血

    写真の血は生理の血でしょうか、不正出血の血でしょうか、着床出血のでしょうか?

  • 恋愛の相談です

    高校3年男子です。 相手は中学からの同級生です。高校に入ってから好きになりました。今年の夏前に一度フラれて今、好きになってもらうために色々頑張ってます。最近よく電話をするのですが(長い時で2時間ほど)こっちが好きなの知っててよく毎回1時間以上電話付き合ってくれるなと思うんですがこれがいい感じなのでしょうか?裏で遊ばれてる可能性もあるんでしょうか?11月頃には2月に公開される映画に誘いましたが考えとくっていう返事だったんですが、本当に嫌なら断ると思うんですが電話など断られたことがないのでどうなんだろうと思っていますは

  • やらかしてしまったかもしれないです

    アプリで出会った男性と2回目のデートに行きました。ご飯食べた後2軒目に行った時、コンディションが悪かったのか途中で具合が悪くなってしまいました。相手の男性は大丈夫?とか心配の声をかけてくれたんですが、私はせっかく楽しく飲んでたのに私の体調のせいで台無しにしてしまったのが悔しくて悲しくて少し泣いてしまいました。「気にしなくていいよ」「また次遊びに行った時リベンジして?」って気を使わせてしまう始末で、、。なんかめんどくさい女だなって思って今めちゃくちゃ1人反省会しています。私は彼のことが好きなので諦めたくないんですが、こんな調子だったのでどうしようって思ってます。 皆さんはどう思いますか?やっぱりめんどくさいって思いますよね?挽回できるチャンスはありますか?

  • クリスマスのドタキャンについて

     23歳男です。付き合って4ヶ月の1個下の彼女がいるのですが、クリスマス前にインフルエンザを理由に予定をキャンセルされてしまいました。  12月は1回しか会えておらず、クリスマスも会えないとなると、1ヶ月近く会えなくなってしまいます。彼女に気持ちがあるのなら、電話、リスケ等ありそうですが、それがない今の彼女の態度に不安を感じています。    今彼女はどう思っているのか、そして自分はどうすべきなのか、客観的な意見を伺いたいです。 LINEの日付は12/22から始まっています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#260734
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 日本人の名前

    日本の法律において、出生届に「山田 々子」という名前を書いて届け出ることはできますか。

  • シングルマザーで失恋

    小学生の男の子1人いる41歳のシングルマザーです。 長くなりますが、吐き出す場所もなく、毎日つらくてどうしていいのかわからず、お話を聞いてもらえたら幸いです。 約5年間付き合っていた10歳年下の彼氏がいました。職場で出会い、当時は結婚してたのですが、気づいたら離婚しており、話を聞いてるうちに仲良くなり交際にいたりました。 付き合いだしたときはまわりが見ても相手がベタ惚れのような感じだったのですが、だんだん様子がおかしくなり、連絡がつかない日があり、あとからおばあちゃんが亡くなって…と言われ私はかわいそうだと思いもちろん信じたのですが、のちのち嘘でした。その後実家でお酒を飲んで暴れたようで、無一文で家を追い出され、依存症の施設にいれられそうになり逃げ出したようでした。でも泣きつかれ、私の前でお酒でおかしくなったことはなかったので、私がお金を貸したり、家に泊めてあげたりしていました。家もない中、私が援助しながら、転職すると、今度は裏で元嫁に今の給料だったら未来は違ったかなぁなんてLINEを送っていました。風俗に隠れていって性病をもらったこともありました。私がいくら言っても俺は知らないの一点張りで認めず、病院の先生に性行為以外ないよって言われたことを告げようやく認めました。 もうこの時点で別れない私がおかしいのはわかってます。でも好きで、嘘がばれたあとでも泣きつかれ、今度は絶対に変わるからと言われると受け入れてしまっていました。その後も誕生日にご飯に連れてってくれたと思ったら、食後に実はお金がないと言われ、私が支払う羽目に。だんだんうちに転がり込むようになり、彼にかかる食費、最低限の家賃の支払い分はどうにかもらっていましたが、奨学金や、借金いろんなものの支払いで最低限で私の生活すらかつかつでした。 借金もあるし、3万とお小遣いを決めても必ずオーバーするうえ、携帯課金で6万、7万当たり前になり、そのたびに来月は守るからと言われ、丸め込まれてきました。出ていってもらったこともあったのですが、また変わるからやり直したいと泣きつかれるたびに結局受け入れてきてしまいました。 今回も同じようなことが重なり出ていきもう3ヶ月がたちました。時々文句の言い合いのLINEのやりとりはありましたが、今までと明らかに違い、もう私のところに戻って来る気配はありません。 別れるつもりで出ていったし、別れるべきだと自分でも思ってます。ですが、私は恋愛に依存してしまう自覚があります。頭ではまったく大事にされてもなかったし、別れるべき相手だとわかってても、彼が他の人のとこにいく、これから別々の人生なんだと思うとこれから生きていけるのかと思うほどつらいです。 前を向けるよう客観的な皆様の意見を聞かせていただけたらうれしいです。お願いします。

  • ヨーロッパ人彼氏とのクリスマス

    ヨーロッパ在住でヨーロッパ人の彼氏(交際三ヶ月)がいます。 彼は実家住まいです。 今回クリスマスを一緒に過ごそうと言っていたのですが、再度確認してみると、24日は家族と過ごすとのこと。 25日は交通機関が止まるので、会うことが難しくなります。 ということはクリスマスを一緒に過ごすことが難しくなります。 私はてっきり24日から一緒に過ごす、または彼の家に招待されるのかなと思っていました。 欧州の方は、普通は家族と過ごすよねと思い、納得しているのですが、 私は今家族が側にいるわけでもなく、他の友人も既に予定があるため、一人で過ごすことになりそうです。 確認不足ですが、直近でそれを伝える、それも聞かれてから伝えるというのはどうかなと思いつつ、 遊びで付き合ってるわけでもなさそうで、なにかと疑問が湧きます。 そこで質問ですが、欧州の方は付き合って数ヶ月の恋人をクリスマスに家に招待するのはハードルが高いのでしょうか?

  • 仕事忙しいアピールする彼氏

    年下の彼氏に、俺は仕事頑張ってる、仕事大変、仕事忙しい、だから疲れた、というアピールをされるのがイライラするようになってきました。 初めは可哀想だなと思ったりとか、頑張ってるね偉いねと慰めたりとか出来たんですけど、あまりにもアピールが多すぎて最近はハイハイ、凄い凄い、しか思えないです。 誰だって仕事をしていて、その人それぞれの疲れがあります。アピールされる意味がわかりません。 今後どう接したらいいですか? 私が大人になるしかないですか??

  • 片思い。。ww

    こんばんは 東南アジア人の30代前半の男です。 恥ずかしい話ですが、私ゲイです。 現在日系で日本人と現地人に関わるお仕事をやっております。「通訳兼任秘書」 皆さんにアドバイスを貰いたいことがあります。 タイトルにも書いてますが、経緯としては 最初はその社長(上司)とは普通に上司部下関係でしたが、どこかに一緒に行くことが多くて、一緒にいることが多くてどんどん好きになっちゃいました。 冗談を言ったり、話をしたりする時になんだか幸せを感じてます。 仕事からそれぞれ家に帰ろうとした時になんだか寂しいって感じです。 社長も多分、私の社長に対する行動を見ると、「あの人ゲイだな、俺のこと好きだな」と 気づいてくれてるかもしれませんが、ポジティブ的な社長ですので どういう感覚なのかは分かりません。 仕事しながら、この気持ちを抱えているなんて辛いのでなんか社長に正直に言おうとしましたが、嫌われるのが怖くて勇気がなくていうのをやめました。 でも言わないとこの気持ちのままだと辛いです。 好きすぎてたまにはわたしから冗談で腰とかを触ったりするような迷惑な行動をかけて、社長にいやな思いをさせるのがちょこちょこあります。それは自分の気持ちの伝え方も言えます。(伝えたいがどう伝えばいいかはわからなくて) 皆さんの観点を聞かせていただきたいのですが、どうすればいいですか。 長文ですが、ちんぷんかんぷんな日本語ですみませんでした。

  • 過去の事をずっと根に持つ彼氏と仲良くしたい

    私は付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 今年のハロウィンにフロランタンというお菓子を彼氏・友達に作りました。 友達は「作ってきてくれて、ありがとう」や「美味しい」などの言葉を言ってくれたのですが、彼氏は感謝の言葉もなく、ただモグモグ食べているだけでした。 今回、人生で初めてフロランタンを作ったのですが 私としては感謝の1つくらい言って欲しかったです。。 後になって彼氏から謝罪の言葉があり、その事は許してあげることになりました。しかし、お菓子を作って渡したらまた同じ事になりそうで怖いので これから先、彼氏にはお菓子を作らないと話をすると「また作って欲しい」と言われました。 私の性格上、幼い頃に自分がされて嫌だった事を全て覚えているほど根に持ってしまうタイプです。 何度も彼氏からは謝罪の言葉がありましたが、また作ってあげようと思いません。 これは私が悪いのでしょうか? 仲直りしたいのですが空気が悪くなり気まづくなってしまいます。 どなたかアドバイスをくれると有難いです。

  • イライラしてしまう

    今月の23.24日にお休みを取っていました。 クリスマスなのもあるし泊まりで遊びに行こうと彼氏と以前から話していたのですが彼氏から23日って仕事じゃなかった?と、とぼけた様なLINEがありきちんと連休とれたとLINEしてあったでしょとスクショをして送信しました。 彼氏は23日にお客さんの行事に参加しなくちゃいけない用事が入ってしまったから会えても3時過ぎになるとLINEがありました。 正直、はい?でした。 23日にどこへ行くか等の予定は立てていなかったとしても中々取れない休みにわざわざ会社の予定が入るほどの緊急性があるものなのか?と。 LINEを返す気にもなれません、別に会えないわけではないので構いませんがモヤモヤしてます。 イライラし過ぎでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#259453
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 別れる勇気をください

    長文失礼します、 別れる勇気をください 付き合って2年半くらい ここ3ヶ月で会う頻度がすっごく減りました 学校の職員+部活の顧問ということもあり 元々会うのが多いい訳ではありませんがそれでも時間を作ってあってくれていたので以前は満足していました(2週間に1回、まる1日デート) それが最近は3週間に1度彼氏の家に私が泊まりに行く感じです、しかも提案も全て私からです ここ3ヶ月LINEは全て私から彼からの連絡は一切ありません 好きと言っても好きとは返してくれないです 会う頻度に対してもう少し増やしたいなと相談しましたが、「会いたい時に会えばいいじゃん、趣味を頑張りたい」といって結局いつも通りです。 自分から連絡をせずにその彼にとって会いたい時を待っていますかもう1ヶ月はLINEもないし会うこともありませんでした 私の誕生日も昨日でしたがなんの音沙汰もなしです 彼氏はよく私との予定を忘れるというか、話を無かったことにします 例①)大阪旅行ダメになり花火大会へ変更→花火大会は生徒が行くから嫌だ、そんな話してたっけ? 例②)この日3連休だから一緒ここ行こうよ、行けそうかどうかこの日までに教えてね→当日まで連絡なく、忘れてた、行く気無かった、挙句の果てには違う人誘えばいいじゃんと逆ギレ 彼氏との将来考えることはできますが、幸せでも楽しくもなくただ悲しい未来しか見えないです 話し合いをしても結局自分の好きなようにしかしないし治す努力もしません こんな彼氏とずっと一緒ににいても自分が辛いだけだと思い別れを決めましたが今までの思い出とか情がありなかなか切り出せないです 背中を押して欲しいです

  • 職場恋愛の脈なし、職場での諦め方

    職場の年下女性に片思いをしております。 LINEのID交換を申し出てきたりデートのお誘いもしていただきデートしたのですがデートで完全な脈なしが確定、その後冷たい、そっけない態度が続いてます。 正直これ以上叶いもしない恋愛に時間も労力も割くのは馬鹿らしいのですっぱり諦めたいです。 しかし、職場恋愛なので徹底的に避ける、無視する、顔を合わせない事もできないのでなかなか吹っ切れません。正直つらいです。 職場恋愛してしまった自分が悪いとはいえどうすれば波を立てず上手く忘れられるのでしょうか。