nanana1230 の回答履歴

全1309件中101~120件表示
  • 両極端な恋人に一方的に別れを告げられた

    付き合っている人で2週間未読無視をされていました。 ツイッターでも繋がっていたのですが、相手は好きなことだけしている状態で、DMで返事無いけどどうしたのか?落ち着いてからでもいいから無視はしないでねと1週間前に送ったきりなのですが、仕事で忙しそうかと思い気を使い控えていたのですが、遊んでいたりしたり、私のことは無視して他のフォロワーと話していたので、モヤモヤし、返事か何か欲しい、と話したら突然別れを告げられ一方的に関係を切られました。 原因は、相手は初めてお付き合いをしたけれど、スキンシップのことでやっぱり合わないという話になり、やり取りの途中なのですが、いつも相手は人の話をあまりに聞かずに自分の気持ちだけ伝え、自分勝手でごめんなさい~わかるんですけど~ばかり返事されてこちらの気持ちや会話のラリーが余りできない人で、 お付き合いの事でもっと付き合うか慎重に考えれば辛い思いをさせずに済んだのにと~いうことを言って来たのに、会話をせずに突然関係を切ってきたので、辛い思い?それはあなたの方がつらいからなのは無いのか?どれだけ自己中なんだ? とすごくモヤモヤするのですが、下手にあれこれ言わず待った方が良かったのか、私の接し方も悪かったのか、あの時言わなきゃ相手に考える猶予があったのにな、とか、相手のコミニュケーションのとり方の問題なのかモヤモヤしております… 付き合う前も何故か人が離れていくのはなんでですかね?と言ってきたり、簡単に関係が切れると思わないんですけどね?と言ってきたのに向こうから切ってきて何なんだ?元の関係(友達に)に戻れる気がしない、と言われたり、 今までこんなに大切に想ってくれた人、私くらいかもしれない、や、優しすぎて辛い、真剣なことは伝わるなど言ってきたのに、自分が傷つかなければ相手が傷ついてもどうでもいいのか?など。 自分も真剣に向き合いたい相手に対しては割とハッキリ伝えてしまうので、イワシメンタルである相手には強かったのか…など考えてしまいます おなじような経験の方いますか?いなくても、こういう人との関わり方に悩んでいたのですが… ちなみに同性の彼女でした。多少落ち込んでいるので皆さんのお話を聞きたいなと…ここに質問をしました。うまくまとまってませんが…

  • 遠距離になるから付き合えないと言われた

    一か月前からお互いに好意を抱きながらデートをしている男性がいました。今年の3月から1年間だけの遠距離になります。仕事が多忙で会えるかわからないし、自分に余裕がないかもしれない、俺は遠距離ができないから付き合ってもうまくいかない気がする、会えないのに付き合おうなんて申し訳ない、拘束してしまうようになっていやだという風に言われました。付き合っても相手の負担にさせるような気がしました。1年たてば帰ってくるのですが、それまでLINEでやりとりはしたい、帰ってきたときにお互い同じ気持ちなら付き合おうと言われました。 異動のことがなかったらすぐに告白していたと言われ、かなり複雑な気持ちです。 あと一か月どのように接したらいいかもわからないし、私は好きなので、遠距離でもいいから付き合いですが、相手がそういうなら仕方ないなと思いました。今は待つ覚悟でいますが、出会いの場にも誘われたら行ってもいいからねといわれて、どっかにいってもいいんだと思ったりもします。どうしたらいいんでしょうか

  • 良い恋愛をしていない人からのアドバイス

    私はバツイチで婚活をしているので、よく友達などに恋愛のことなどを聞かれます。 バツイチのためある程度自分の求めるものなどが明確です。 あるコミュニティ内にいる既婚者の友人なのですが、私は元々旦那さんの友人でしたが、奥さんを連れてくるようになり、その奥さん含め他の女友達と女子会的な感じで集まったりするようになり、今はどちらかというと奥さんの方が仲がいいです。 その子とは恋愛で求めるものがすごく違くて、私は心の繋がり的なものをすごく重視していますが、彼女は見た目とか性的魅力とかを重視しているような感じです。 彼女の旦那さんのことは元々知っているので、ろくでもない男性だと知っています。 色々とアドバイスをしてくれるのですが、結婚しているというだけで、全然彼女と求めているものも違いますし、そもそも彼女のようになりたくないという気持ちがあるので、イマイチ聞く気になれません。 結局あんなグズと結婚しちゃってるし…私の中では失敗例なので、自分はこれで失敗しているけどという話ならいいのですが、うまくいっている例として話されてもどんな反応をしたらいいのか困ります。 恋愛アドバイスって、相手が良い恋愛をしていないとなかなか聞く気にならなくないですか?

  • 依存しない恋愛の仕方

    恋愛する時依存しない人っているんですか? いるとしたらなぜ依存しないんですか? 一人でいるより二人でいる方が幸せだと思うから恋愛するのに、その人に依存はしないで程よく恋愛なんて淡白じゃないですか? 一緒にいて楽しい、離れたら寂しい、連絡が来ると頑張れる、ないとどうしたのかなと心配になる 好きだったら当たり前じゃないですか? なのに依存する恋愛は良くないって難しすぎます。 そうならないなら本当にその人のこと好きなのか?と思ってしまいます。 私はどうしても依存してしまいます。 幸せを感じれば感じるほど依存します。 好きだけど、依存しない恋愛がしたいです。 どうやったら出来るんですか?

  • 元カノとの写真と私や他の人との写真

    彼氏が元カノのアルバムを捨てずに本棚の隅っこに置いてありました。 彼氏がいない時にこっそり中を見てしまい、、 元カノとの写真もたくさんあったのですが、私とのプリクラや写真、彼氏が小さい時の兄弟の写真や、会社の人との飲み会の写真も元カノと同じアルバムに入ってました、、。 未練が無く捨てるの忘れてたと言っていたのですが、、同じアルバムに私や他の人の写真も入れる心理が分からないです。。

  • 相性の合わない彼との将来を悩んでいます。

    長文失礼致します。 共に26歳、付き合って3年半です。 家まで車で1時間半の中距離恋愛です。 彼はいわゆる世間知らずで、素直で嘘が付けないタイプです。(裏に悪知恵がない事は3年付き合ってる中でよく理解しています) 悪気なく誕プレで中古のアクセサリーを渡したり(私が古着で買い物をするのを知っていたから、プレゼントも良いと思ったとの事)、 飛行機で帰る距離からのお土産に下準備済みの生の鶏肉を、チルド便でなく手持ちで持ち帰り、ほぼ解凍状態で渡してきたので「鶏肉は特に危ないから食べられない、ごめんね」と伝えると「高熱で焼けば大丈夫だよ、実家でも多少生肉を放置することもあるし気にしすぎだよ」と拗ねて帰ってしまったり、こういう世間知らずだなって思う事が月2回ペースであります。 その度に何故ダメなのかを事細かく伝え直す日々を続け、3年経ちようやく人並みになってきました。 そして自己分析、気持ちの言語化が苦手な人で、トークスキルがなく話していても楽しいと感じない、私が話したことに対しても盛り上げてくれる訳でもなく、移動の時間が苦痛です。 (背景に、過去に友達との関わりが少なかった、いわゆるお調子者タイプで、友達とはふざけるテンションで乗り切ってきたとの事) 初めは共感したり相槌を打つ事も知らず、話題泥棒(へー、俺もさぁそういえば…)というような会話しか出来なかった所から、少しずつ成長はしています。 私は会話をすごく大切にしたい気持ちがあり、人と話すことが大好き、自分の思いを伝えたり、色んな考え方を聞いて見解を広げていく感覚が楽しいと思えるタイプです。 友達とは常に笑いの絶えない時間ばかりで、そういう考え方もあるよなぁと勉強になると充実した気持ちになるので、 彼との会話とのギャップに耐えられない気持ちが強いです。 彼の良い所は私の全てを認めてくれる所です。 多趣味な私を認めてくれて、見た目から中身までとにかく溺愛してくれる所や、仕事で嫌な事があったりすると彼なりに励ましたり、1時間半かけて家まで会いにきてくれたりし、行動で示してくれています。 そして私にも人にも怒る姿をあまり見た事がないくらい優しい所です。 彼は指摘する私の存在に感謝してくれて直そうとしますが、彼に指摘し続ける罪悪感、「何故こんなに当たり前の事が出来ないんだろうか」と幻滅してしまう事、尊敬出来る部分が見えずらい事などから将来を悩むようになりました。 私の職業が教育職ということもあり、指摘したら少しずつ直そうとする彼の姿勢に目を向けると、まだ自分の根気が足りないのか、と思ったり… 関係に上下関係が出来ないように彼の良い所は沢山沢山認めて自信になるように心がけてはいますが、それよりも目に付いてしまう事が多く、今回のご相談です。 子どもや両親を大切にするような彼なので、結婚を前提に考えていますが、将来を思うと信用性が薄かったり、会話が楽しくないのに夫婦生活が楽しくなるのか、と引っかかり、他の人を探した方が良いのかとも過ぎってしまいます。 私の考え方をこう変えた方が良い、彼にこう伝えたらどうか、などの関係を良くする為のアドバイスを頂きたいです。 また、別れた方がよいと思われましたら、その旨を伝えてくださると幸いです。 駄文、長文になりましたが、よろしくお願い致します。

  • 目の下を押すと激痛

    右目まつ毛の生え際すぐしたぐらいを押すと激痛が走ります。ビリビリっと言う感覚と打撲の痛みが混ざった感じです。ココ最近で ぶつけたとかもないしほんとに何故か分かりません、何かの病気でしょうか?

  • 告白してもいい?それともやめるべき?

    恋愛相談をさせてください。大学3年生女子です。バイト先の同い年、同じ大学の男の子を好きになりました。大学は同じだけど会うのはバイト先のみです。 これまで一度2人で、グループでは何度も遊んでいます。2人で遊んだ時はとても楽しかったです。 しかし、クリスマスに誘うとバイトのシフトを入れると社員さんに言ってしまったから厳しいと言われました。(友達も聞いていたので既に社員さんに言ってしまっているのは本当ですが、都合のいい言い訳だと思います。) でも、やはりもう一度2人で遊びたいと思いクリスマスを誘った約2ヶ月後の新年の三ヶ日に一月遊べないか誘いました。一月後半に遊んでくれることになったのですが、大学のテストが終わってからがいいと具体的な日にちは流されてしまいました。またわかったら教えると言われました。 そして、先日バイト先全体の新年会がありました。最近はシフトがかぶるとがなかったので久しぶりに会いました。他の子と話しているのを見てやはり好きだなと思ってしまい、諦めようとしていましたがまだ諦めたくないとも感じました。 私は4月から留学に行くこともあって、このまま何もしなかったら心残りだからという自分勝手ではありますが自分の気持ちを伝えたいと思っています。バイトはしばらくお店が休業するので気まずくなることはないのですが、負け戦だなと思っているのでなかなか勇気が出ない状況です。 すごく主観でいいので、このような状況で告白してもいいのでしょうか。それともやめるべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 恋愛相談and色々

    最近でインスタで20歳の女の子とエッチな話をしました。また、付き合う約束をする手前まで行きました。しかし、怖くなり「 話すのをやめよ」って言ったら「なんで?」って言われて、「そっちを傷つける可能性があるから辞めると言ったら」、それはそっちが勝手に思ってるだけじゃんって言われました。それを言われてももう無理だよって言ったら、思わせぶりをするなら最初からしないでって言われてもう話しかけても無視するからと言われ、ブロックされました。この場合警察沙汰とか、訴えられることはあるのでしょうか?教えて欲しいです。

  • 20代彼氏の交友関係について

    最近付き合い始めたフリーター20代後半彼氏が、職場のパートのおばちゃんと5泊の国内旅行に行くと言っていますが、普通なんですか? 同年代で行くと言われたら、気軽に送り出せますが、 おばちゃんと遠出(2人かは不明)で5泊というパワーワードに、違和感を感じてしまって。 友達と疎遠になったのか、会う話も聞かないですし、休みの間は1時間以内にラインが来るので、彼氏の人間関係が心配なのですが、 普通なんでしょうか?

  • 岡村孝子さん

    80年代の邦楽に詳しい方、岡村孝子さんの音楽に詳しい方に質問です。80年代半ばから90年代前半くらいの邦楽で、岡村孝子さんのような感じの歌を歌う歌手で一番近いのは誰だと思いますか?松田聖子、カルロス・トシキ&オメガトライブ以外でお願いします。 できたら複数ではなく、一人に絞ってご回答いただけると幸いです。

  • 自分以外の人が良いと思うという心理

    恋人未満の男性がいるのですが、 「年明けたので会いたい。今週土日どうですか? 誕生日近いから長く会えたらうれしいなーって」 とLINEしたところ、 「○時〜○時までなら大丈夫です! 今週休暇明けで仕事が多いからあまり元気じゃないかもしれませんが💦 あと、その時になって嫌な思いをさせるの嫌なので先に言っておきますが、イベントを楽しみたいなら僕以外の方が良いと思います😭 何回か言ってるかもしれませんが、そういう事に特別な感情を抱く事が出来ないので...」 という返信がきて戸惑っています。 彼はクリスマスや誕生日などのイベントには興味がない人というのは知っています。 去年はケーキ用意してくれてたので淡い期待を抱きつつ、でも期待しちゃいけないなという気持ちも込めてわたしもLINEしてしまったのですが。 プレッシャーを与えてしまったのか、それともお別れしたいというのを彼なりに気を遣って伝えているのかわからなくて。わたしはポジティブに考えすぎてしまう傾向があるので、この返信の考えられる気持ちを知りたいなと思い質問させていただきました。 わたしの気持ちとしてはそんなこと今さら言われなくても知ってるわ!という感じですし、でもほんとに何もないんだなーという気持ちもあります。(去年ケーキくれてたから) 会社でもバレンタインもらったらお返しは渡してるとかも前聞きましたし、甥っ子とかにもお年玉あげたりとかしてるから全くイベントに無関心ということではなさそうですが、義務感とかでしてるのかもしれません。基本的に無感情とのことです。 そゆのもあり少し期待してしまったり、でも自分の立ち位置もうダメか、とか諦めてしまったり。 モヤモヤしております。

  • 自分以外の人が良いと思うという心理

    恋人未満の男性がいるのですが、 「年明けたので会いたい。今週土日どうですか? 誕生日近いから長く会えたらうれしいなーって」 とLINEしたところ、 「○時〜○時までなら大丈夫です! 今週休暇明けで仕事が多いからあまり元気じゃないかもしれませんが💦 あと、その時になって嫌な思いをさせるの嫌なので先に言っておきますが、イベントを楽しみたいなら僕以外の方が良いと思います😭 何回か言ってるかもしれませんが、そういう事に特別な感情を抱く事が出来ないので...」 という返信がきて戸惑っています。 彼はクリスマスや誕生日などのイベントには興味がない人というのは知っています。 去年はケーキ用意してくれてたので淡い期待を抱きつつ、でも期待しちゃいけないなという気持ちも込めてわたしもLINEしてしまったのですが。 プレッシャーを与えてしまったのか、それともお別れしたいというのを彼なりに気を遣って伝えているのかわからなくて。わたしはポジティブに考えすぎてしまう傾向があるので、この返信の考えられる気持ちを知りたいなと思い質問させていただきました。 わたしの気持ちとしてはそんなこと今さら言われなくても知ってるわ!という感じですし、でもほんとに何もないんだなーという気持ちもあります。(去年ケーキくれてたから) 会社でもバレンタインもらったらお返しは渡してるとかも前聞きましたし、甥っ子とかにもお年玉あげたりとかしてるから全くイベントに無関心ということではなさそうですが、義務感とかでしてるのかもしれません。基本的に無感情とのことです。 そゆのもあり少し期待してしまったり、でも自分の立ち位置もうダメか、とか諦めてしまったり。 モヤモヤしております。

  • 至急教えてください> < 怪しいカード

    どこのカードか、わかる方教えていただきたいです。 先日、彼氏がカードケースを落としたので預かりカウンターに行った際に、確認の為カードケースからカードを出したのですが、その際 黄色いカードで犬のキャラクターの 「one hotel」と書いたカードがチラッと見えました。(1番前に入れてました) 彼氏は、旅行も苦手で自宅以外で寝るのが好きではないので違和感を感じました。 恐らく、薄いというよりはクレジットカードの様な素材だったと思います。 その数日後、申し訳ないと思いましたがカードケースを見るとそのカードはありませんでした。 私が思うに、風俗系のカードではないかと思っています。 どなたかわかる方、至急教えていただきたいです! よろしくお願いします。

  • 価値観が違うの意味

    彼氏と少し言い合いや、喧嘩などになった際に、「価値観が違うんだよね」と言われることがこれまでにしばしばありました。 自分にとっては、こう言われると、価値観が違うんだね。だから別れた方がいい、楽しくないなどの意味合いが含まれるのかなと思っているのですが、毎回そこまでは言われません。引きずることも特になく普段通り仲良く過ごすことはできていました。なので特に私も気にすることはなく、そのまま過ごしていたのですが、、。 これは私に、別れた方がいいかもね、というのを言わせようとしているのでしょうか?

  • 恋愛相談です。お願いします。

    高校1年生女子です。私は同じ部活の2年生の先輩に片想いをしています。 先輩とLINEしていて、話の流れで恋人がほしいという話になりました。そこで私が、「自分磨きもっと頑張りたい」と言うと、「俺も頑張らないとなー」と返信が来ました。 先輩が自分磨きをして今よりもモテてしまうとライバルが増えて困ると思って、つい「先輩が今よりモテたら嫌です」と送ってしまいました。すると、「なんで?笑」と言われました。 好意を多少アピールしたいと思いつつ、勇気は全く出ないのですが、どのように返信したらよいでしょうか?お願いします。

  • 僕の話を聞いてほしい、、、長文です。

    僕は中学3年生の男子です。僕は中1の時同じクラスの女子と付き合っていました。しかし親バレで別れてしまいました。そして中2の時、違うクラスの女子に告白され付き合いました。その人とは手を繋いだりしていましたが、なぜかあまり楽しくありませんでした。そしてそれを相手に悟られたのか「別れよう」と言われ別れました。中3の春頃中1の時に付き合っていた女子が3年間諦めきれず僕の事をずっと好きだったと知りました。僕はその一途な彼女に惹かれていきました。そして言葉だけですが付き合ってはいませんでしたが手を繋いだり、ハグもしました。しかしまた親にバレて「言葉だけ付き合ってなくてもやってることは付き合ってるだろ!もうその人と関わるの辞めないさい!」と言われました。そう言われたことは彼女に話しました。僕はほんとに大好きでしょうがなかったのですが「こんなに迷惑かけるやつ嫌いになっても良いんだよ?」と言いました。すると彼女は「親にバレて色々言われたからって嫌いになる理由になんてならないよ。私はまだ一緒にいたいから今は一緒に乗り切ろう。」と言ってくれました。僕はその時に決心し一緒にいることにしました。それからも僕たちは帰りに一緒に帰ったり手を繋いだり、他愛もない会話をして楽しみました。そして僕は「デートしたい」といったら彼女は「見たい映画あるから一緒に見よ!」と快く快諾してくれました。もちろん僕はデートに行くこと親に言えるわけがないため、「男子の友達と一緒に遊びに行く」と言いデートに行きました。デートはとても楽しく彼女もとても楽しかったようでした。しかしその夜なぜかデートに行ったことが親にバレていたんです。これは1月5日のことです。それからずっと怒られています。親に「もう喋んなって言っただろ!相手の親に連絡するからな!」と言われ僕のスマホを勝手にとり、彼女のラインに「母です。もううちの息子と関わらないでください。何度目なのかわかっているんですか?もうやめてください。」と打たれました。僕はその夜からずっと泣きっぱなしです。大好きなのにそれは相手にとって迷惑のかかる事だと思うと涙が止まりません。僕の学校は明日3学期の始業式でその帰りに一緒に帰って「もう俺のこと嫌いになっていいよ?俺といると不幸になるから。もちろん僕はN(仮)のことが大好きだよ。Nに自分の名前を呼ばれるとめっちゃ嬉しいし、周りも気にせず大声で楽しそうに笑ってるNが大好きだよ。でも俺のせいでNが苦しんでほしくない。友達とか新しい彼氏とかにずっと笑いかけていてほしい。俺の一番大好きなその笑顔でずっと笑っていてほしい。だから俺の事嫌いになっていいよ?」と言うつもりです。でもとても辛いです。僕は彼女の事が大好きなのに、ほんとに大好きなのにそれは彼女を苦しませる事なんだって思うととても辛いです。 とても長文なのに読んでくれた方、ありがとうございます。 質問ではありませんがどうしても僕の気持ちを聞いてほしくて書きました。見てくれた方本当にありがとうございます。

  • 別れてからの距離感

    彼女から他に好きな人ができたと言われて今月頭に別れました。 交際期間は2年です。 彼女はちょうど私が病み上がりのときに別れ話をし、そこから私も心身限界になったのに責任を感じているようです。 マンネリになっていたのが一番の原因なので、もう一度付き合った当初にしていた、『好きなことを共有する』をやってみようとなりました。なので関係をリセットしてもう一度やり直すということで別れることになりました。 別れてからラインが毎日続いています。一日一往復とかです。正直、彼女とラインを続けるとすぐにでも復縁したい気持ちや、好きな男とどうなっているのかなど気になってしまいます。 やっぱり冷却期間を置いたほうが良いよなとは思っています。ラインを続けたいと言い出したのは私なのですが、ちょっと今の状態でラインするのはしんどい感じです。 正直、私は彼女と復縁したいかと言われたらわからないです。彼女のことは好きですが、今のままだとまた同じことの繰り返しになるので変わらないといけないとは思っています。彼女も好きになった男の人と付き合うかもしれないけど、今は自分のことを見直したいのが本音です。 実は彼女とは1月下旬に映画を見に行く予定があります。これは別れる前から予定していて、お互いみたい映画だったこともあり、そこで別れてから初めて会う予定です。 そのときまでに自分を変えて、新たな気持ちで友達から付き合い直そうという思いでいるのですが、これって間違ってはいないでしょうか? あと冷却期間も置いたほうがいいでしょうか。 乱文で読みにくいものになりすみません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 僕の話を聞いてほしい、、、長文です。

    僕は中学3年生の男子です。僕は中1の時同じクラスの女子と付き合っていました。しかし親バレで別れてしまいました。そして中2の時、違うクラスの女子に告白され付き合いました。その人とは手を繋いだりしていましたが、なぜかあまり楽しくありませんでした。そしてそれを相手に悟られたのか「別れよう」と言われ別れました。中3の春頃中1の時に付き合っていた女子が3年間諦めきれず僕の事をずっと好きだったと知りました。僕はその一途な彼女に惹かれていきました。そして言葉だけですが付き合ってはいませんでしたが手を繋いだり、ハグもしました。しかしまた親にバレて「言葉だけ付き合ってなくてもやってることは付き合ってるだろ!もうその人と関わるの辞めないさい!」と言われました。そう言われたことは彼女に話しました。僕はほんとに大好きでしょうがなかったのですが「こんなに迷惑かけるやつ嫌いになっても良いんだよ?」と言いました。すると彼女は「親にバレて色々言われたからって嫌いになる理由になんてならないよ。私はまだ一緒にいたいから今は一緒に乗り切ろう。」と言ってくれました。僕はその時に決心し一緒にいることにしました。それからも僕たちは帰りに一緒に帰ったり手を繋いだり、他愛もない会話をして楽しみました。そして僕は「デートしたい」といったら彼女は「見たい映画あるから一緒に見よ!」と快く快諾してくれました。もちろん僕はデートに行くこと親に言えるわけがないため、「男子の友達と一緒に遊びに行く」と言いデートに行きました。デートはとても楽しく彼女もとても楽しかったようでした。しかしその夜なぜかデートに行ったことが親にバレていたんです。これは1月5日のことです。それからずっと怒られています。親に「もう喋んなって言っただろ!相手の親に連絡するからな!」と言われ僕のスマホを勝手にとり、彼女のラインに「母です。もううちの息子と関わらないでください。何度目なのかわかっているんですか?もうやめてください。」と打たれました。僕はその夜からずっと泣きっぱなしです。大好きなのにそれは相手にとって迷惑のかかる事だと思うと涙が止まりません。僕の学校は明日3学期の始業式でその帰りに一緒に帰って「もう俺のこと嫌いになっていいよ?俺といると不幸になるから。もちろん僕はN(仮)のことが大好きだよ。Nに自分の名前を呼ばれるとめっちゃ嬉しいし、周りも気にせず大声で楽しそうに笑ってるNが大好きだよ。でも俺のせいでNが苦しんでほしくない。友達とか新しい彼氏とかにずっと笑いかけていてほしい。俺の一番大好きなその笑顔でずっと笑っていてほしい。だから俺の事嫌いになっていいよ?」と言うつもりです。でもとても辛いです。僕は彼女の事が大好きなのに、ほんとに大好きなのにそれは彼女を苦しませる事なんだって思うととても辛いです。 とても長文なのに読んでくれた方、ありがとうございます。 質問ではありませんがどうしても僕の気持ちを聞いてほしくて書きました。見てくれた方本当にありがとうございます。

  • ラブホで

    毎週のようにお泊まりをする彼氏がいます。 もうすぐ10ヶ月になります。 毎週昼から遊んで夜にホテルにいって、お風呂に入ってえっちにして、寝てという感じでした。 いつもお風呂に入る前に2時間くらい雑談、お風呂で1時間くらい、あがってからもずっと話しています。 いつも5時くらいまで起きていてそれから寝る感じでした。 今回も同じようなパターンであまりに私が眠くてたまりませんでした。 用事があったので、朝解散となりました。 この日なにもせず帰りました。 帰りの車の中でたくさんキスはしましたが、何もせず帰ったので、すごく不安になりました。 あまりにも眠くて気を遣ってくれたのかなとも思いますが、、 飽きられてしまったわけではないですよね?