nanana1230 の回答履歴

全1294件中41~60件表示
  • 5年片思い、好きな人は完全に私に興味がない。

    好きな人は完全に私に興味がない。彼は人に興味がないし滅多に人とお出かけしないような人。彼女もいたことないし、友達もほぼいない。 人をあんまり寄せ付けない雰囲気も出してる。 彼の特性とか性格を知ってるから、とんでもなく素直にどストレートなことを言われてもあんまりなんとも思わないようになってきた。でもやっぱり家に帰ると疲れた。楽しい時はとても楽しいし、普段無表情な彼のたまに見える人間味のあるところだったり、弱みを見せてくれると嬉しくなる。自分は相手の顔を窺って生きてきたから彼の生き方や存在に驚いたし興味を持った。おもしれー男だなとか思っていたけど、彼のことを知るたびに真面目で努力家でストイックなところに惹かれて好きになっていた。彼も頑張ってるから私も頑張ろ!て夢を追うためのモチベーションにもなってる。意外とロマンチストで可愛いところもあるところとかも面白い。 私が誘うと来てくれるし、良い時間だった、楽しかったとも言ってくれる。素直な彼だから素直にその言葉を受け取ることができる。良くも悪くも思ったことしか言わないから楽。 私はまた懲りずに数ヶ月後彼を遊びに誘う。彼は多分来てくれる。でもまあ、付き合えないと思う。2ヶ月に一回くらい会いたいな。私も彼も忙しくて彼と付きあいたいとかは今は特に思わない。忙しさが落ち着いた大学を卒業するあたりに告白したいなとか思うけど、無理なんだろな、、 私は彼に執着してるんでしょうか? 5年前に片想いしてから、他の人と付き合ったりしたものの彼のことを忘れられず数年ぶりに連絡をし、今このように数ヶ月に一回会う関係になっています。 これは恋心なのでしょうか、、このまま何もしないと絶対に付き合うことはないし、、それだったらもう振られて次行ったほうがいいのかな、、。でも彼の存在が私のモチベーションになっているのは確かだし、会えるだけで今は満足なのかも、?

  • 立ち直れるか心配

    高校男です 最近告白して振られて彼氏がいることまで知ってしまいました。自分が情けなくて、誰からも求められていない気がすして… すごくその人のことが好きでとても辛いです でも、相手のことを考えて諦めて次の恋に進もうと思あのですが、落ち込んでしまって精神的に辛いです。皆さんのパワーを少し分けて欲しいです。

  • 失恋からの立ち直り方を教えてください

    今年36歳になる女です。 知人の紹介で41歳独身の大手不動産営業マンと出会い、付き合うことになったのですがデートは毎回夕ごはんとホテルで、きちんとしたお出かけの約束をすると当日に仕事が入ったとドタキャンを連続でされたりしたため、本当に私のことが好きなのか聞いてみたら「夕ごはんのお金も毎回俺が払っている。恋愛としてはないね」と2ヶ月で振られてしまいました。夕ごはんを毎回割り勘にしなかったことを大変後悔しています。 年齢も年齢のためもう彼氏ができないであろうし、後悔にさいなまれ、とてもつらいです。どうすれば失恋から立ち直れますでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 嫌われる努力

    嫌われないとひっついてきて足手まといだから 心を鬼にして嫌われる わざとやってる人沢山いますよね

  • 好意があるのかないのか分からない人

    ついったーで気になる彼がおり、向こうから毎日dmの連絡をくれるのですが、 話したきっかけがお互い絵を描いており、絵を私に頼みたいと言ってくれてそこから毎日やり取りをするようになりました。 その翌日も来たので、びっくりしたこないかと思ったと話したら、 頼んでおいてdmはもうしないはないだろ?も言われたのですが、 あとから、それはかこつけで話す理由のきっかけにしたと言われました。 彼は一見社交的に見えて色んな人と交流をしたり、私とのやり取りのテンションの差はあまりない人なんですが、 絡む人は選んでいる(dmなら尚更)し、普段大人しく、自分は優しくないし心が狭いと言ったり、この世に信頼できる人はそうそういないし、私と接していると、自分が優しくなったと錯覚するなど、内面を話してくれたりするほど信頼してくれています。 自分が大変な時期もせいもあるのか、体調のこと気にかけてくれたりしてたり、内面を知ることが好きだってもって知りたいと彼が話してくれたり、後は大事に思ってくれていて、大事に思っているから拒否しないと言ってくれたり、してくれるのですが、 結婚願望あるんだよなあと話したらあるのか! と来たので、独りで寂しいんだよなあ……色々重なって と話したら、これから出会いもあるし大丈夫だよ的なことを言われてしまったり私が料理を作るので、相手が料理を作れないからこうしてみれば?と話したら、料理できる人はモテるって言うもんな!作ってみるわ!と返ってきたりで、脈がないのか??!と心が死にかけました。 彼は自分に自信がないのか、自分は嫌われてもいいけど人に傷つけたり失礼なことはしたくないと話してくれてました。それに、大事な人の役に立ったり嬉しくなってくれるのは凄く嬉しいし好きだけど、尽くされるより、尽くしたいなどと話していました。 ただ、優しいところが好きと私が言ったら好きだと!照れるといったり、 あなただけに甘えている と話したらかなり動揺して語彙力失って照れたり、ということはありました。 ただ尊敬するし、会話が楽しかった!とよく話してくれるので友達感覚なのか、異性として意識しているのか…これって脈がない…ということなんでしょうか? 友達感覚で尊敬しているのですかね…

  • 友達でとまってしまいそうな関係、、

    好きな人と2ヶ月に一回くらい会ってご飯や散歩できる関係が続いています。一度会った時は何時間も歩きながら他愛のないことや相談事をしあったりしています。いつも会った後は彼も良い時間だったと言ってくれるのでそれはとても嬉しいです。彼はあまり人と自分から接しに行くタイプではなく、休みの日とかに会ってるのはほぼ私だけだそうです。まあ、ただ私に誘われたから来てくれてるだけなんですけど。彼女はいたことがないそうで、あまり他人に興味がなさそうな感じです。このままこんな関係が続いたところで私から動かないとずっと友達で止まってしまいます...。でも告白してこの関係が壊れるのも嫌だし、もういっそこのままでも良いのかな...とか思ったり..。どうするのが正解なのでしょうか..グダグダな質問でごめんなさい!

  • 至急!!

    今、仲の良い男の子と会っています。 私たちは高校生です。 この前も桜ライトアップを見に行って結構私の中では距離つめてきてるなって感じてました。(手を繋ぐ・バックハグ・膝枕(私の頭が彼の膝上のパターン)など) 今日も何となくいつもより距離感近くて、私は戸惑い気味です。 告白されていないし、どこまで許していいのやらわかりません。 私はちゃんと彼氏彼女になってからとも思うのですが。 なんて伝えればいいでしょうか? 男子としたらスキンシップしていき始めるともっと…と思いますか? なんて伝えると彼の気持ちにも寄り添える形になりますか? 質問多くて申し訳ありません。 また夜になるとスキンシップ多くなりそうで…。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 恋人との付き合い方に悩んでいます。。。

    恋人との付き合い方に悩んでいます。。。 私(男)は恋人との付き合い方に悩んでいます。 具体的には彼女が昔の恋愛と今を比較してことあるごとに責め続けてくることです。 恋人の性格は自分は常に勝っていたいという性格で過去と今を比較して負けるのがイヤみたいです。 過去に昔の恋愛を話してしまったことがあり、その事はとても悪いと思いますし本当に反省しています。 そして謝罪も何度もしました。 しかしながら、相手の気はおさまることなく昔の恋愛について正直に答えてくれと問い詰められ 逃げ場がないので話すとそれがさらにネタになり責めてくるということをします。 私自身じぶんの今捧げる愛情やプレゼント、会う頻度も休日は絶対に会うなどしているにも関わらず2人の時間の中でも思い立った時には昔の恋愛を引っ張り出して責めるということを繰り返してきます。 私はやめてくれと言っているのですが、話したのが悪いと言って聞きません。 確かに私が悪いとは思いますが、2人で過ごす時間を終わったことを蒸し返して時間を消費するのが無駄だなといつも思いますし、おもしろくないです。 私自身どうすれば良いのかわかりません。アドバイスいただきたいです。

  • 恋愛相談

    彼氏と昨日ホテルに行った際の行為にて、彼氏がゴムを持ってきてないと話し備え付けのゴムを使おうとなりました。 しかし彼氏は、付けないでしちゃダメ?と言ってきてそのまま挿れてきました。 なので、きちんと備え付けのを使ってと話してゴムを使用したのですが痛くなってしまい膣がヒリヒリ、彼氏のも痛かったそう。 彼氏が途中で外して生でしてきたので、お互い30歳だし交際期間も2年以上なのでいっかと判断してしまい受け入れてしまいました。 外には出しましたが、私の判断というか良くないなぁ…と。甘いですよね? というか押しに弱いと思われてますよね?

    • ベストアンサー
    • noname#260586
    • 性の悩み
    • 回答数6
  • これって脈アリ?

    初めまして!中3女子です! 早速なんですけど私には好きな人がいます。 昨日、エイプリルフールだったので彼氏がいてその人からDVされてると嘘をつきました。(不快になったらごめんなさい)そしたら、すごい真剣に相談に乗ってくれてエイプリルフールだとネタバラシしたら「マジか〜まあ今後、何か困ったことあったら遠慮なく言っていーよ」と言われました。 で、今日ラインで話してたら「昨日の話はマジでビビったわ」と来たので「ごめんってw」と言ったら「やり返したるわ」と言われました。 少し前の話なんですけど間接キスしたり、周りに誰もいない状態で2人で話してたりということがありました また、好きな人の幼馴染(私の親友)が「私にする態度と違うし、長年見てきた私が言うけど絶対好きだよ!」と言われました。 以上を踏まえて、これって脈アリなんでしょうか??

  • セックスしたいがいざやるとなると潔癖症

    いざやるとなると、汚く感じていやになります。 舐めたりしたらもう自分の口が細菌だらけになった気がしますし、なんか粘ってしてるのも嫌です。 特に23あたりになってからこの傾向が強いです。その子がどこで誰とエッチしてるかもわからないじゃないですか?体温も暖かく、湿った場所ですので、雑菌の繁殖にも程よい環境が整ってる気がしてなりません。 エッチしたいのに直前でやっぱり萎えてしまっておっぱいだけ揉んで何もしないことも多いのですが解決策はありますか? 昔はこの子とやりたい!とかすぐに思ってましたがいまは、なんとなく汚いイメージが湧いてしまって積極的になれません。この潔癖症の理由はなんでしょうか…

  • 気になっている人が素っ気なくなりました。30歳処女

    ご覧いただきありがとうございます。 習い事先に気になる人がいて、いい感じかと思ったのですが最近素っ気ないです。アドバイスお願いします。 私→30歳処女、男遊びすごいと噂されることが多いですが勉強と仕事ばかりでした。告白されたことは20回くらいありますがJカップあり嫌な思いもしたので男性不信気味です。 彼→28歳、交際経験3人、優しい、彼女は5年くらいいない、男友達が多い、みんなに好かれている、自分に自信が無いように見えます。顔は友達曰く普通だそうです。 ・休日、私の用事に複数回付き合ってくれたのでお礼でちょっと良いご飯をご馳走したら申し訳なさそうにされた ・2人になると可愛い、色っぽいと褒めてくれる ・本当にすごい、私に勝てるところが無い(?)と言ってくる ・お出かけする時に彼の好きな服(ニットのワンピース)を着たら思ったより胸が目立っていたのではしたなかったかなと思っている ・恋愛経験多いでしょ?と疑ってくる ・彼の友達が私のことを好きだと伝えられた ・最後にご飯に行った時次は○○にいこう!と言ってくれたのですが1ヶ月進展なし ・習い事でも素っ気なくなったように思いましたが、複数人の飲み会で膝をくっつけてくる。今までは少し触れるのも警戒されていた?ので行動がよくわからない。 アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 物件探し

    彼女が住む物件を彼氏が探すものなのでしょうか? わたしは20代後半です。 先日わたしは彼に一人暮らしを始める相談をしました。そしたら彼がわたしが知らないところで勝手に物件を探していて、わたしはびっくりしてしまいました。 わたしの彼も20代後半です。 以前同棲に失敗したようで同棲にトラウマがあると本人から聞いていました。 しかし、わたしが一人暮らしを始めたいと相談をしたところ彼はおれと一緒に住んだ方がはやいと言ってきました。 わたしは同棲にトラウマがあるのに無理して一緒に住まなくてもいいんじゃない?わたしも久しぶりの一人暮らしでなれないし、まずは週末だけ泊まりにくるっていう半同棲から慣らすものいいと思うと彼に伝えました。 しばらく経つと、彼から突然最近物件を探していると言う報告を受け、びっくりしてしまいました。 わたしが一人暮らしをするので自分で物件を探し、決めた上で半同棲って形はどう?って彼に提案するのはわかるのですが、なぜか彼が物件を探していました。 勝手に物件を探しているのがとても気持ち悪く、彼に同棲考えてるのか聞いてみました。すると、半同棲するための物件を探しているんだと彼は話していました。 わたしは彼の口から半同棲したいということを一度もきいたことがありません。 わたしはただ一人暮らしをしたいだけなのに、なぜ彼が勝手に物件を探しているのかが理解できません。 長々とすみません。わたしは気持ち悪くて仕方ないのですが、半同棲する物件を相談もなしに勝手に物件を探し始めるものなのでしょうか? みなさまはどう思いますか?教えてください。

  • 好きな人変わりすぎ

    私はすぐに人を好きになってでもまたすぐ変わってしまいます。その事を仲の良い友達に「一途とか言っておきながら変わりすぎじゃない?」みたいなことを言われました。まぁまぁ傷つきました。しかし私は好きな人が変わるとその人に一途になります。それの繰り返しです。自分がなぜこうなったのか私は昔本当に好きな人がいてずっと好きでした。ですが互いのすれ違いでかなりショックな言葉を言われ、それ以来好きになって夢中になっても「どうせこの人も傷つける」と思って変えてしまいます。 ①友達に言われた言葉の返し方を教えてください。 ②どうすれば治りますか? アドバイスお願いします。

  • さよならと言ってしまったけど

    彼が大変な状態で今はわたしの要望に応えられないと言われて、ショックでとっさにさよならと言ってしまいました。 ごめん、と謝られてそれから連絡が途絶えました。1週間経ちます。 彼の言いたいことは言えずだったのでしょうか? LINEはブロックされていなければ連絡してもいいと思いますか? 連絡が終わってホッとしているのでしょうか。 どう思いますか?

  • これって深い意味とかあるんですか?

    もうすぐで中3になるものです。昨日LINEで女友達が「彼女いるの?」と聞いてきました。これって深い意味とかあるんですか?あと、なんかの罰ゲームだったりしないですか?こういうこと言われるの初めてなので教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 夫は私をもう好きじゃない?

    夫の心理について教えてください。 先ほど2人で、現像された私の職場の人達との写真を見ていました。集合写真に3〜40何ほど写っていたのですが、 「この人モテそう」(8割方女性に対して)と言い続けていたので嫉妬して、「何故そういう目でみてるの?世の中の人もずっとそう見てるの?」と聞きました。すると私が嫉妬深いと怒られたので、こちらも腹が立ちその場では会話をやめたのですが、夫にちょっかいをかけられました。 仲直りの意味を込めてだと思い、 「そんなことするより、口で私のことが好きとかずっと一緒にいようとか、言って欲しいな」 といったらなんと、 「眠いんだけど。罰ゲームじゃん」 と言われました。夫も焦ったのか、聞き直したら「そんなこと言ってない」の一点張りでしたが、この耳ではっきりと聞いてしまい、ショックを受けました。 夫はもう私に対する愛情はないのでしょうか?また、私自身もそれを聞き、また誤魔化す夫の姿を見て、冷めてしまいました。まだ結婚一年未満です。ここからどうにか気持ちを戻す方法というものはございますでしょうか?

  • 電話の頻度

    もちろん人によるのですが、聞きたいことがあります。 パートナーの方と、月1であうだけで、 電話は全くしない状態でも、関係は続けられるのでしょうか?連絡は毎日取り合っている状態とします。

  • 15年前にプロポーズされたことが忘れられません

    それまでは学校側の責任で世間から嫌われてましたが、15年前にプロポーズされてからヤクザが怖くなりさらに自分を守ることになりました。もう一度プロポーズされたら結婚したいくらい好きな人に好きと言われて相手に侮辱されずに利用され泣くよりも嬉し泣き幸せ泣きに想いに更け恋愛し、愛されたい褒められたい欲求が強いですが恋愛とはどうすればいいかわかりません。

    • 締切済み
    • noname#260467
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 依存体質

    こんにちは。長文失礼します。 突然ですが、去年入った会社の職場の上司(既婚)が好きです。 上司はみんなに優しくて、職場のみんなから、頼りにされ、信頼されてる人間的に尊敬できる人です。 私のことも入社時から、やさしくて、よく話しかけてくれたり、心配してくれたりして、初めはただの優しい人だな、なんかいいなと思っって接していたのですが、相談事や、私が業務がつらくて仕事を辞めたいと言うたびに私には長く続けてほしいと思ってるからといつも引き留めてくれたりして、相談室で二人きりになる時間が増えて、上司も何となくいつも嬉しそうでいてくれたりすることに、私も嬉しくて、好きになってしまいました。 一度勇気を出して告白をしたのですが、その時は、そうなんだぐらいで、相手にされず?答えは、自分は今までと何も変わらず接するよというもので、私は言わなきゃよかったと思い、次の日すみませんでしたと謝り、なかったことにしてもらおうとしました。 そのあとも変わらず優しく接してくれて相談室で二人になる機会も何度かありました。 今年に入り、ある時夜に相談事でまた(仕事辞めたい)で電話をしたときに上司がふと私から告白された時の話をしてきて、もしかして、仕事はつらいけど、やめないのは、やめちゃったら、自分と2度と会えなくなるから仕事は嫌だけどがんばろうって思ってるからなの?と聞かれて、私はそうだとも、なにも言えず、黙ってしまい、上司の話を聞いていました。そのまま話しをしていて、上司は私のことどう思ってるんだろうと気になり、私には特別な感情とかはないんですよねなどとずるい?言い方をしてしまい、その時はちょっと困った感じで、あると言っても自分や私が困ることになるから、みたいに濁しながら、ないと言われてしまいました。私はその時まさか上司が多少はわたしに恋愛感情を持っていたことに少し驚き、うれしくて調子に乗って、私は上司とならそういう関係になってもいいと告白しました。 だけど、上司はそれをしちゃったら、自分は仕事も家庭も失うから、それはできないと言われました。部下からそういう気持ちをもたれてありがたいといわれてしまいました。 そのことがあってから、私は普通に会社に出勤してますが会えるだけでうれしいし、上司も普通には接してはくれるけどでも少し距離を取られてる感がつらくて、やっぱり私がいたら上司に迷惑になると思い、会社を辞めようと思いましたが、やはり離れがたくて、上司も変わらず、普通に接してくれるし私が変な感情を出さなければいいやと思い直して、今も仕事を続けています。 ただ、私矛盾した感情ですが?別に上司がいなくても仕事頑張れるしすべてじゃないという反抗的な思いもあり、上司のことが好きなのかよくわからないところもあるのです。 でも、やっぱり仕事ががつらくなったり、やめたいと言ったときに、しばらく休むことを提案してくれたり、やさしくて、 でもほんとに仕事がつらいならやめた方がいいよと言われた時は、やっぱりどこかさみしくて、離れたくなくて、はっきり言って、上司の言葉に一喜一憂して、惑わされて、完全に依存してるって気が付きました。 今の仕事はほんとにやめたくて、もう転職しよう思ってるし、上司からも離れなきゃと頭では分かってますが、やめたいって言ったときにやめていいよって言われたり、引き留められたりしたら、わたしはやっぱりがんばりますと言ってしまうだろうと自分に負けてしまいます。 どうしたら、依存をやめられて、ちゃんとさよならが言えるようになりますか。 仕事場に行けば、上司に会えることはうれしいけど、やっぱりつらくて悩んでます。 何かいいアドバイスをください。 よろしくおねがいします。