nanana1230 の回答履歴

全1294件中61~80件表示
  • このラインどう思いますか?

    このラインどう思いますか? 喧嘩中の彼に、自分なりの仲直りの内容を送ってみたのですが、怖いと返事がきました。泣 『今送ってくれる文章は相変わらず俺の気持ちとかは考えず〇〇ちゃんの考えが書かれているだけで俺にはとても怖い印象だ』 彼は去年私にすごく尽くしてくれて、わがままを全部聞いてくれたのですが、彼の親の前で失礼なことをしてしまったり、彼も疲れてしまい喧嘩が続いています。 私も流石にやりすぎたと思い後悔と反省をしています。セミナーやカウンセリングなど受けています。この喧嘩がもう3ヶ月も続いているので、日常も疲弊してきました。 自分の中では改善策と思って送ったのですが、彼から怖い印象の文章だときているので、もうどうすればいいかわかりません。 この文章をどう変えればうまく伝わると思いますか?相手の気分を損することなく意見を伝えたり説得するにはどうすればいいでしょうか? ご教示いただけますと幸いです 以下彼に送った文書の一部です。 ーーーーー 色々考えてみたんだけど、もしよかったらの話なんだけど、以前話していた、いろんなルールとかNG話題、結婚の課題の話とかは一旦なしにしたらどうかなと思って。 あの考え方がよくないのは流石にもう理解した。 ここまできたら、もうぐちゃぐちゃになりすぎてて、初心に戻って一から考えたほうがいいんじゃないかなと思って。 今までたくさん尽くしてもらった分、返して行きたいし、〇〇の意見や行動を否定していた分、これから自由に発言してほしいし、全力でサポートてまきたらいいなと思う。 もちろん、〇〇は全部覚えてるし、期待しないというのなら、もう遅いかもだけど、、 あと罰金でルール決めるのは以前嫌と言ってたのは覚えてるけれど、自分だけいつもリスクが少ないと言う件について今度別れる発言をしたら50万円家計に入れるようにしたいけどどうかな、、 一月からほぼ毎日泣きながら寝て メンタルも病んできて体調も最悪 仕事もプライベートも支障が出て 別れることも仲直りすることもできはい 会うこともできない 本当にどうすればいいかわからず毎日絶望している。ただ、それでも〇〇が好きだからその気持ちだけ信じている。 今までの自分みたいに諦めなで逃げないように向き合うように努力してしてる いつかあの時はめっちゃ喧嘩してたよねと笑いながら話せると日が来るといいな

  • 彼氏からの給料が下がる報告

    4月から異動が決まった彼氏から、ぶっちゃけ夜勤とか休日手当がほとんど無くなって給料だいぶ下がるのがきついと言われました。 異動前は基本夜勤あり(24時間勤務)の仕事でしたが、日勤の仕事に変わるようです。 お互い働いてて一緒に住んでいないこともあり、今まで給料とかお金の話をしたことが無かったので少しびっくりしています。 こういう話を彼女にするのは深い意味は無いんですかね?何て返すのが正解だと思いますか?

  • 半年付き合った彼女が料理しないのはやはり嫌ですか?

    今までの自分を変えたくて、成長したいのでご参考までにここに書かせてください。 半年付き合った彼に振られました。25歳の同い年同士です。 相手は一人暮らしで身の回りの事は一通り出来ます。私は実家暮らしで料理が苦手。付き合い始めてから母親に習い、練習を続けてきました。 最初に料理が出来ない事を相手に伝えた所、「出来ないなら全部やるし、教えるから何もしなくてもいいよ」と言われましたが、何も出来ない自分に劣等感を抱いてしまいました。ある程度1人で出来るようにならなければと考えていたので、「何もしないのは申し訳ないし練習させてほしい、全部の事を完璧にされると出来ない自分と比べてしまう」と何気なく発言してしまいました。 半年経って手際は悪いものの作って食べてもらいたいと思った頃にお別れの運びとなりました。原因は他にも重なりましたが料理の件も含まれていました。 私の「何もしないのは申し訳ないし練習させてほしい、全部の事を完璧にされると出来ない自分と比べてしまう」の発言が嫌だったと別れた日に言われました。 「一緒に生活するってお互いの出来ない事を助け合って支え合っていく事じゃん。あんな風に言われてそれが出来ないんだって悲しかった。わざわざ言う必要ある?一緒にいれば察してわかるじゃん。何でわからないの?」と。 ずっと思った事を黙っていたようです。言わなくてもわかってくれるだろうと。想像力を働かせればわかる事だったので私の配慮不足だとは思います。出来ないなりに何か作れば良かったし、素直に一緒にすれば良かったんだろうなと今は思います。でも言ってもらえないとわからない事もあるので私としてはその時言って欲しかったとも思います。 会える時は週一で、食事は外食か、テイクアウト、デリバリーを利用していました。支払いは割り勘や私の支払いも毎回提案していましたが断られほとんど相手持ち。昼夜食が一緒の事が多かったです。 金銭的にも負荷をかけてしまったと思っています。普段自炊はしない相手だったので私にご飯を作ってもらったり作ったりがしたかったんだと思います。「出かけたり、外食したり、家で一日ネトフリ見ながらダラダラ過ごすのは彼氏とじゃなくなって出来るじゃん!」と言われてしまいました。料理の事も「今何か作ってって言ったら出来る?出来ないでしょ?いつになったら出来る?もう頑張っても気持ち変わらないよ」と言われてしまいました。長い目で見てもらえると思っていたので危機感ありませんでした。 私がよく見たり聞いたりするのは、付き合って何年〜とか、同棲して〜料理しない彼女が…みたいな話です。私にとっては半年これからと思っていた矢先の出来事だったので、相手にとってこの半年は結構大きいものだったんだと思いました。 付き合って半年の間、一度も料理しない彼女はやはり嫌なのでしょうか。 料理を振る舞うのは、どのくらいの時期がいいんでしょうか。

  • 半年付き合った彼女が料理しないのはやはり嫌ですか?

    今までの自分を変えたくて、成長したいのでご参考までにここに書かせてください。 半年付き合った彼に振られました。25歳の同い年同士です。 相手は一人暮らしで身の回りの事は一通り出来ます。私は実家暮らしで料理が苦手。付き合い始めてから母親に習い、練習を続けてきました。 最初に料理が出来ない事を相手に伝えた所、「出来ないなら全部やるし、教えるから何もしなくてもいいよ」と言われましたが、何も出来ない自分に劣等感を抱いてしまいました。ある程度1人で出来るようにならなければと考えていたので、「何もしないのは申し訳ないし練習させてほしい、全部の事を完璧にされると出来ない自分と比べてしまう」と何気なく発言してしまいました。 半年経って手際は悪いものの作って食べてもらいたいと思った頃にお別れの運びとなりました。原因は他にも重なりましたが料理の件も含まれていました。 私の「何もしないのは申し訳ないし練習させてほしい、全部の事を完璧にされると出来ない自分と比べてしまう」の発言が嫌だったと別れた日に言われました。 「一緒に生活するってお互いの出来ない事を助け合って支え合っていく事じゃん。あんな風に言われてそれが出来ないんだって悲しかった。わざわざ言う必要ある?一緒にいれば察してわかるじゃん。何でわからないの?」と。 ずっと思った事を黙っていたようです。言わなくてもわかってくれるだろうと。想像力を働かせればわかる事だったので私の配慮不足だとは思います。出来ないなりに何か作れば良かったし、素直に一緒にすれば良かったんだろうなと今は思います。でも言ってもらえないとわからない事もあるので私としてはその時言って欲しかったとも思います。 会える時は週一で、食事は外食か、テイクアウト、デリバリーを利用していました。支払いは割り勘や私の支払いも毎回提案していましたが断られほとんど相手持ち。昼夜食が一緒の事が多かったです。 金銭的にも負荷をかけてしまったと思っています。普段自炊はしない相手だったので私にご飯を作ってもらったり作ったりがしたかったんだと思います。「出かけたり、外食したり、家で一日ネトフリ見ながらダラダラ過ごすのは彼氏とじゃなくなって出来るじゃん!」と言われてしまいました。料理の事も「今何か作ってって言ったら出来る?出来ないでしょ?いつになったら出来る?もう頑張っても気持ち変わらないよ」と言われてしまいました。長い目で見てもらえると思っていたので危機感ありませんでした。 私がよく見たり聞いたりするのは、付き合って何年〜とか、同棲して〜料理しない彼女が…みたいな話です。私にとっては半年これからと思っていた矢先の出来事だったので、相手にとってこの半年は結構大きいものだったんだと思いました。 付き合って半年の間、一度も料理しない彼女はやはり嫌なのでしょうか。 料理を振る舞うのは、どのくらいの時期がいいんでしょうか。

  • もう次の恋に進みたくなってきました。

    告白して「自分から告白したいからもう少し待っててほしい」と保留にされてから2週間たとうとしています。 電話も定期的にしてるし、変わらず食事デートできてるし、返事は…?って待つことに疲れてきました。転勤にもついていく!って宣言もしたのに、何をそんなに考える必要あるのか、理解できないんだけど…。 最初のころはお酒を飲みながら私の顔ばっかり見てくるから「そんなに見つめないでよ~」と顔を赤らめて言うと、「可愛いから見ちゃう」「俺のこと意識してる?」「本気だったらどうする?」って、いいムードだったから、4回目のデートで告白に踏み切ったのに…イライラします。 本当に彼は告白のこと考えてくれてるのでしょうか? 彼だって「俺も好きだよ」って言ってたのにその先言わないなんてずるい気もします。あーイライラします。

  • 彼との再会

    転職が決まっていた彼と転職してすぐ、付き合って1ヶ月くらいして連絡が来なくなりました。 自然消滅かと思っていたのですが、3ヶ月ぶりくらいに彼からライン返せてなくてごめんね、と連絡が来ました。 彼の事がまだ忘れられなかったのでやりとりを続けていたのですが、途絶えたりしながら先日また連絡が来ました。 ◯◯(私)って日祝休みだよね?俺も今度から日祝休みになる☺️、というやりとりからまた会えたりしないかなと。私もゆっくり話せたらとは思ってたと話すと、そうだよね、俺も話したい!と。 彼は大手の不動産営業に転職して、仕事はかなりハードだったそうです。その中で少し余裕が出てきたのか今度会うことになりました。 正式に別れてはいないのですが、彼は復縁というかまた元の関係に戻りたいと考えていると思いますか? こういう場合ってそういうつもりはなく、なんとなくで誘う人とかもいるとは思いますがどうなんでしょう、、 あとどうして会おうと思ったのかって聞いてもいいと思いますか? 彼の本当の気持ちもわからないし、あまり復縁したいっていう気持ちは出さないように、まず二人の時間をお互いに楽しむっていうのが理想ではあるんですけど、ちゃんと話したいこともあるので、、彼から今後どうしたいのかとかもちゃんと話してくれたら私もいろいろと話しやすいんですけどね。 こんな状況下ですが、もともとお互い結婚願望があったので、最初は彼も転職してバタつくと思うけど1年くらいして結婚もできたらと話してくれていて、将来のことをなんとなく想像しながらたくさん話したり、将来を見据えたお付き合いではありました。 会って話したら大体のことが見えてくるとは思うのですが、皆さんのご意見をよければお聞かせください。

  • 異性だけど恋愛感情とは別に信頼できる相手はいますか

    学生時代に仲良くしていた男の先輩がいました。境遇が同じだったこともあり、本当に色んな話をしました。お互いにあまり他に人には理解できない悩みを抱えていたので、話せる相手が限られていたというのもあります。 お互いにお付き合いしている相手は別でいたので、恋愛感情はなかったと思います。私は正直相手の男性をイケメンだし優しいし彼女さんは幸せだな、とは思っていましたが、すくなくとも向こうは何とも思っていなかったと思います。 男女の友情?は成り立つと思いますか??

  • 異性だけど恋愛感情とは別に信頼できる相手はいますか

    学生時代に仲良くしていた男の先輩がいました。境遇が同じだったこともあり、本当に色んな話をしました。お互いにあまり他に人には理解できない悩みを抱えていたので、話せる相手が限られていたというのもあります。 お互いにお付き合いしている相手は別でいたので、恋愛感情はなかったと思います。私は正直相手の男性をイケメンだし優しいし彼女さんは幸せだな、とは思っていましたが、すくなくとも向こうは何とも思っていなかったと思います。 男女の友情?は成り立つと思いますか??

  • 彼氏

    怒ってる理由聞くのも怖いし聞くのめんどくさいどうしたらいいかな

  • なぜ、舌打ちや下を向く?

    なぜ人は、嫉妬や妬みのある人に、舌打ちや下を向くという行動をとるのでしょうか?

  • 大阪駅から Metro「門真南」までの時間?

    大阪の地理には疎いのですが、 JR大阪駅からメトロの「門真南」まで、 時間はどの位かかりますでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 好きか好きじゃないか分からない

    私は恋愛経験がない22歳の女です。 1ヶ月半の間に3回ご飯に行き付き合うことになった男の子がいます。 最初は、いいなと思っていたし私に好意を寄せてくれていることが分かるので嬉しい気持ちでいっぱいだし早く付き合いたいなと思ってました。3回目のデートで正直私のことどう思ってる?と質問して告白されたので付き合うことになりました。 告白されて数日後に私の卒業式がありお花を持ってきてくれたのですがとても気まづいと思ってしまいました。1:1で会っていた時とは違った何かを感じました。普通なら嬉しいというプラスの面が大きいと思いますが何故か早くこの場を去りたいという気持ちの方が大きくてその日から付き合うことに対して、あんまりになってしまいました。 LINEの返信も付き合う前より無意識に遅くなってるし前みたいに早く会いたいとかもっと仲良くなりたいとかそのような気持ちがなくなってしまいました。相手にも伝わってるような気がして申し訳ないです。 でも彼のことが嫌いになった訳ではないのです。 デート代は全て奢ってくれますし、LINEの返信も早めですごく気を遣ってくれて、私に好意があるのもわかります。本当に優しくて良い人なのに彼から好きだよと言われても私は同じようには返せなく、彼から好意を向けられるのが得意じゃなさそうと言われてしまいました。 私自身来月から社会人になり新しい環境で頑張っていけるのかものすごく不安なのに加え初めての彼氏というのにも不安感を感じています。お泊まりとかは考えられないし色々想像して無理になってしまいます。でも嫌いになった訳ではないのです。私は一定の距離感がほしいタイプで週に1回会えれば充分なくらいです。恋愛体質でもないと思うので。 こんな気持ちで付き合うのは相手にも失礼だととても思いますが、別れても自分は恋愛は向いてないと更にコンプレックスになる気もします。また、恋愛経験がないためどのタイプが自分には合っていて何をされなら嫌なのかなども正直わかりません。今向き合わないとダメな気がしますがそんな気持ちでいいのかと、自分に嫌気がさして本当に辛いです。 この先どう向き合えばいいのでしょうか。

  • 沢山の方に回答いただきたいです

    毎日連絡とってる気になるバイト先の先輩がいます。 返事は初めて連絡した時からずっと遅くて、でも返事は丁寧に返してくれて会話も広げてくれます。 たまにラストまでシフト被ると駅まで送ってくれます まだまだ脈なしですよね、? どうしたらいいでしょうか 皆さんのご意見お聞かせください

  • 至急!彼女に嫌いな部分が目立って嫌いって言われた

    付き合ってもうちょっとで3ヶ月の彼女がいます。 その彼女が俺の嫌な部分が目立って嫌いになってしまったらしいです。 嫌な部分を前聞いて俺は直しているつもりなのですが、直すベースが遅すぎたのか完全に治るまで待てる気がしないって言われました。 どうして接してあげたほうがいいですか 彼女は別れたいって言ってますが彼女は俺のことまだ好きな部分があるようで、、、 俺は別れたくないです どうしたらいいですか教えてくださると嬉しいです。

  • 大至急!しつこいですか?

    1ヶ月前まで毎日LINEしていた同じクラスの女子がいます。 その子には今まで2回告白して振られてて友達でいましたが、毎日LINEしていました。しかし彼氏ができたから連絡控えたいって言われて 3週間くらいあけおめLINEぐらいはしましたが、開けてました。 しかし自分が精神的に落ち込んでLINEを送ってしまいましました。 その時のLINEが画像です。 絶対返してくれるんです 彼女優しすぎですよね 彼女と友達続けていけると思いますか? 昨日はごめん、だいぶ元気戻ってきたよ ありがとうって送るのはしつこいですか?

  • からかってくる心理について

    年下男性がからかう心理について教えていただきたいです。 彼24歳、私25歳です。 職場で気になっている年下の男性がいます。 2週間前に2人で飲みに行ったのですが、そのときに私がお酒を飲み過ぎ酔ってしまいました。 私は酔うと、よく笑う(何もなくても笑ってしまいます)、距離感が近くなるタイプです。 私がお酒に酔ったときに彼は私の口調を真似してきたり(私がわぁ!ってびっくりすると彼がからかう口調で真似してきたり、、)私の発言をいじってきます。 職場では普通に接するのですが、絶対わたしのことを下に見てますよね(T T) また年下男性から見ていじりやすい年上女性はどのような人をさすのでしょうか?

  • 既読無視

    前回質問した者です。お別れLINEを送って1週間ですが、ずっと既読無視です。 私はすでにアプリを辞めてるんですが、私がLINEして2〜3日後に彼も辞めたっぽいです。(友達に頼んで確認してもらったらその間は居たみたいなので) 簡単にまとめると、すごく大好きだけど、アプリやってるの嫌だからもう会うのはやめる、付き合ってくれてありがとう、と言うような感じです。 自分で送っといて身勝手わがままなのですが、すごく後悔してます。もう会えないのかと思うと悲しくて仕方ないです。 でも返事がないままで元に戻りたいとLINEをした所で、、。一方的なLINEをしてしまった事すごく反省してます。 男性の方からしたら、既読無視はもう終わりと言う事なのでしょうか?

  • この人のことは忘れるべきでしょうか?

    自分はあまり恋愛経験がないのですが、人とコミニケーションがとるのが苦手という意識はありませんでした。今から2年ほど前にネットで知り合った女性がいました。彼女はいわゆる遊び人というやつで、いろんな男性と関係を持っていると当時聞かされていました。知り合った時はそこまで意識するような仲でもなく、少し話してからはしばらく話しませんでした。ところが半年前、自分が進学のため、一人暮らしを始め、一人暮らしの寂しさからふとその女性に連絡してみました。そこから話していくうちに彼女の身の回りの問題についての相談などを受けるようになりました。そこから彼女も心を開いてくれたような気がしました。そこから自分も彼女を意識するようになりました。そこから今までLINEで会話したり、電話したりと続いていました。彼女も「他の女の人と遊んでほしくない」や「会いたい」と言ってくれて「他の男のことはもう考えてない」などとも言ってくれて少しは意識してくれているのかと思ってしまいました。そして今年の夏に会おうと約束しました。ところが最近自分への対応が急に冷たくなりました。自分はもう彼女のことを好きになってしまっていました。そこで彼女のこと以外考えられなくなってしまいました。そしてこんな事絶対にしてはいけないと分かっていたのですが、別のSNSで別人を装って彼女に連絡をするという、ストーカーのような行動をとってしまいました。しかしそこで彼女は自分との会話の中でたくさんの嘘をついていることがわかってしまい、今でもたくさんの男性と関係を持って頻繁に遊んだり行為をしていると知ってしまいました。そして、遠回しに自分のことを聞いてみるとおそらく自分には興味がないというような回答が来ました。それを知ってからものすごくショックでおそらく自分は彼女に依存してしまっていて、常に動悸と不安に襲われるようになりました。それでも自分は彼女のことが諦められず連絡をとってしまっています。本当にしてはいけないことをしてしまった事を反省しています。もう自分は彼女のことは諦めて忘れるべきでしょうか?忘れられるでしょうか?前を向きたいです。 長文失礼しました。 回答よろしくお願いします。

  • 既読無視

    前回質問した者です。お別れLINEを送って1週間ですが、ずっと既読無視です。 私はすでにアプリを辞めてるんですが、私がLINEして2〜3日後に彼も辞めたっぽいです。(友達に頼んで確認してもらったらその間は居たみたいなので) 簡単にまとめると、すごく大好きだけど、アプリやってるの嫌だからもう会うのはやめる、付き合ってくれてありがとう、と言うような感じです。 自分で送っといて身勝手わがままなのですが、すごく後悔してます。もう会えないのかと思うと悲しくて仕方ないです。 でも返事がないままで元に戻りたいとLINEをした所で、、。一方的なLINEをしてしまった事すごく反省してます。 男性の方からしたら、既読無視はもう終わりと言う事なのでしょうか?

  • 潮時なんですかね🥲

    1年9ヶ月付き合った彼氏がいます。 私がわがままで彼氏に負担がかかっていることもわかってるんですけど付き合いたてに比べてすぐ怒る怒ったら歯止めが効いてないって思うことが増えてきました、、 私が乗っていても運転が荒くなって前の車とぶつかりかけたり時々手を挙げそうになるらしいです さっき私がカレーを作ってあげたんですけど卵をのせるって話をしてて3回くらい1回そのままで食べてって伝えたのに卵を乗せて混ぜはじめちゃって「そのままで食べてって言ったじゃん」って文句を言ったら卵を混ぜたスプーンで鍋に入れようとしたから止めて「卵入れるんだ私のご飯不味いんだね」って半分冗談で言ったらなぜか彼氏がブチ切れてスプーンをご飯とカレーが入ってるどんぶりに突き刺して台パンしてブチ切れで私はショックで泣いて彼氏は無視してベットに言ったのでもうだめだと思って捨てようとしたら勿体ないから捨てないでと止めに来てまたキレられたので泣いてたら謝るどころか「キショ」って小声で言われてその後謝ってきたけどお腹すいてご飯食べたいだけなんだなって感じでした、笑 大好きで幸せになりたかったし結婚もしたかったからこそここまで仲良くできないのはほんとに悲しいです 仲良く努力もしてるけど合わないところが多いんですかね それでそろそろ潮時なのかなって 今も1人でご飯食べてのんきにTikTokを見てげっぷしてます ため息しか出ないです みなさんはどう思いますか??