iron-patriot の回答履歴

全1123件中981~1000件表示
  • 韓国人の男性について(長文になります。。)

    こんにちは(^^) 観覧ありがとうございます! わたしは最近チャットで 同い年の韓国人の男の子と知り合い、 (あやしい出会い系のチャットではないです) 仲良くなったのでカカオのIDを交換して 写真も交換し合って、 電話はしていませんが ボイスメッセージも交換しました。 そして毎日カカオトークしています。 彼とカカオトークしていると本当に楽しくて 気がつけば返事を楽しみに 待っている自分がいて、彼のことを 好きになってしまいました。 ですが、 彼は私をどう思っているかが まったくわかりません。 いままでカカオトークをしていて 他愛もない話ばかりしてきたのですが そのなかで少し気になる発言を 何度かいわれたことがあります。 わたしが冬に友達と韓国にいくといったら 会う?(笑)と冗談のようにいわれて 会いたいね(笑)と送ったら 僕も会いたいといわれました。 ですがその頃に兵役にいかなければならない といわれて、あなたは 他の韓国人の友達を作った方がいい といわれたので、わたしは そのほうがいいかもしれないけど 私はあなたとずっと仲良くしていたい と言ったら、 あなたは私のことを二年待っていて くれますか?といわれました。 私はもちろんとこたえると でもあなたはきっとその頃は 私から離れてるだろうといわれ、 私が、そんなことないよ!でも あなたは私を忘れていると思うと いったらわたしは絶対あなたを 忘れないよといわれました。 そのあとに韓国人の友達が他にいる?と聞かれて、 私には他に韓国人の友達がいるので いるよ!でもあなたが一番仲良し! と答えたら返事が遅くなりなぜか いきなりいぬの写真が送られてきました。 そこからわたしはその話について 触れられなくなり、それ以来 そのような話はしていませんが、 それから前より少し返事が 遅くなったように感じます。 ですが毎日カカオは返してくれるし 彼氏がいるかとか 他の人と今カカオしてるかとか きかれたことがあったり、 自分は彼女がいないという アピールをしてきたり、 夜遅くまでわたしが遊んでいれば 心配してくれたり、 わたしが返事が遅れたら 何回かカカオを送ってきたりもします。 自意識過剰ですが 少し期待してしまう自分います... 今日は、彼女がいたことがあるか と言うような話になったときに 冗談っぽくですが I like you(笑)ときました。。 それについてわたしが返事を返したところ 彼は授業中だったのですが 時間があいて返事がきて違う話題になりました。。 そして今は既読がついているのに 返事がきません。 こんなことははじめてです。 長々と話してすいません(T_T) わたしは韓国人や文化に詳しくないので 人それぞれだとおもいますが、 韓国人の男の子の恋愛観がわかりません。 ですが今返事がなくて本当に悲しいです。 彼は私のことを今どう思ってるのか とても気になります。。 私をどうおもっているかなんて 本人しかわからないことですが、 彼は私のことをなんともおもって いないのでしょうか? それか酷いことをいいますが、 遊ばれているのでしょうか... 兵役のことについてのこととか あのようなことを韓国人の男の子は 軽い気持ちでいうものなのでしょうか? 韓国人や韓国に詳しい方や 実際に付き合ったことがある、付き合っている人 結婚した人は、 これを読んでどう思ったか 脈ありなのかとかおしえて頂けたら うれしいです!(T_T) あと韓国人の男の子の恋愛観も おしえてください! 厚かましい質問で長々とすいません。。 お願いします。

  • バイト先の先輩に嫌われているみたいです。

    今年の夏にアルバイトを始めました。 私のアルバイト先の人たちはほとんど同じ中学出身で私だけが違うので疎外感が凄かったです。しかし、入った当初は先輩達は私にとても優しくしてくれて、安心しました。 しかし最近、1人の先輩(♂)の私への態度がおかしいです。(ここではa先輩とします) a先輩はとても面白い人で趣味も私と合う所があって結構話が盛り上がったりして決して仲が悪い訳ではありませんでした。 しかし最近では、挨拶をしても無視をされたり、鼻で笑われたり、会うとなんだが嫌な顔をされます。この前はすれ違った後にボソボソと何か言っていました。 今まで優しくされて来た分、急に態度を変えられてとてもショックです。 心当たりも特に無く、先輩には会ったら必ず挨拶をしていますし、尚更気になってしまいます。 上の方に書いてある様に、私のバイト先の先輩同士は仲が良いので、影で何か言われて他の先輩にも変な目で見られるようになるのかと思ってしまうと、とても辛いです。 しかも私の先輩たちはほとんど男です。 私は元々男の人が苦手というか、よっぽど仲が良く無いと私生活で話をしたりしないし、部活も過疎っていたので「先輩」という人たちとどう接して良いのか分かりません。 本当に本当にこれからどうしたら良いのか分からないです。被害妄想が強いというか、ネガティブな性格なので少し考えすぎかなとは思ったのですが…急な変化に戸惑っています。 半分愚痴な様な文になってしまいましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。

  • メールばかりの人

    隣接の部署で営業チームがあるのですが、 このチーム内の、とある方の対応に困ってます。 とにかく、唐突に「メール」のみで依頼や確認をしてくるのです。 「顧客先に言おうと思うけどどう?」、 とか 「xxxの書類を作成しておいてもらえますか?」 「これ答えわかりますか?」 など何でもかんでもメールです。 また私の部署は、この方が顧客先と何をしているのか、 何の書類のことなのか、理解ができていません。 事前にきちんと打ち合わせをして終わらせ方を説明する、作業を依頼する、 組織として対応する・・、という業務として基本のことができていません。 以下のようなリスクを感じています。  ・メールがこの営業と担当者間でやり取りされており、この経緯に関する監督や責任者が不在  ・言った、言わないの認識違い  ・メールで伝えられても、相手が理解できていない 上記のように「どう?と言われても、それが感想を求めているのか、 責任を分担してほしいのか不明、など答えようもなく、 むしろ軽率な回答はしないよう、警戒を強めています。 上記のようなリスクを回避するには、 どういった対応を取るべきでしょうか?。 ※部署長など統括の方には一度まとまった報告をしようと思いますが・・

  • ひとりのガンがいる場合どうしますか?

    これからとある店舗の経営を引き継ぐことになりました。 たった数名でまわしています。普通ならあと2,3名多くいても普通かと思います。 ほんとギリギリで、ひとりでもいなくなったらまわらなくなる状態です。 それでも数ヶ月きているというところで経営を引継ぎます。 面談をしてるとあることを集中的に言われました。 それはあるひとりの方についてのクレームです。 その方はたまたま許可等の関係でその店舗の許可者というか責任者になっています。 その人ができるからとかではありません。名義上のモンダイです。 前任の経営者の管理が適当で、現場にはほぼノータッチです。 ですので、なんとなーく責任者になっています。その分手当もあるようです。 ただその人が他の人から嫌がられています。 仕事はしない、口だけは達者、ひとを追い詰めてやめさせる。 これはかなりまずいなと思いました。 しかし、このひとをすぐに辞めさせると回らなくなります。 ただその文句を言ってる人は、責任者じゃなくしてくれということだけでした。 つまり、私が経営者になったらあなたが責任者になってみんな同列にしてくれと。 あと、新しい人が入ってきてもこの人のせいで辞めていくと思うと言われました。 みなさんはこういった、ガンがある場合どうしますか? 私が経営者になって、目で見たあとに注意する感じでしょうか。

  • 脈がなかったら、どうするつもりなんでしょう?

    好意のある相手が、自分にも好意がある可能性 つまりは、脈があるか否か? の質問を散見します ほとんどは、自分の好意を相手に伝える前の様子です ここでの回答や、リアルで友人等からの助言で、脈が無いと判断したらどうするつもりなんでしょう? 相手に脈があろうが無かろうが、自分の好意を相手に伝えるだけでも、十分なのではないでしょうか? 脈がある可能性が高い場合にのみ、好意を伝えて、何か見返りを望んでいるのでしょうか?

  • 浮気を確かめる方法

    学生です。2年ほど付き合っている13歳年上の彼氏がいます。 先日、悪いと思いながらも彼氏の携帯を見てしまいました。 そして、職場の女性と浮気をしていることを知りました。 浮気相手の家に何度か行ったような会話をしていて、好きだよ、などの ラブラブなメールもありました。 携帯を見てしまった日は一緒に旅行に行っており、 わたしたちはとても仲が良くて、なんでも話せる関係でした。 それだけに、浮気されていたことがとてもショックで、その場で携帯を見てしまったことを謝り、別れようと言いました。 彼はすごく動揺していましたが、もう浮気相手とは絶対に会わないから、別れないでほしい。と言われました。 本当かはわかりませんが、浮気相手とは付き合っていたわけでもなく、 ふざけていただけで、体の関係はないと言っていました。 すごく悩みましたが、彼のことがとても好きなのと、何日もかけて謝り続けてくれたので もう一度信じてみようと思っています。 しかし、浮気相手と別れると言っていたものの、完璧に信じられるはずはなく、 もしかしたらまだあんなメールをして、会っているのではないかと考えてしまい、 毎日不安で眠れないほどです。 そこで、彼が完璧に浮気相手と別れたのかを確かめるいい方法はありませんか? 彼に不快感を与えず、別れたと確信が持てるような聞き方、方法はないでしょうか… よろしくお願いします。

  • この女性の恋愛観をどう思われますか?

    知人カップル(?)の話しです。この女性B子さんの印象を教えてください。 順番通りの時系列になっています。 ●A君(30)とB子さんは元々、仲の良い友達グループの中の2人。 ●A君はB子さんを好きになり、何度も告白しましたが必ず「身近すぎて異性として見れない」と   フラれます。ですが、A君はB子さんのことを諦めきれず、友達関係(性交渉アリ)を   続けながらデートを重ねて会っている。携帯での連絡はほぼ毎日。 ●B子さんは焼きもちやきで、A君が他の女と会っていないか確認したり疑ったりする。  他の女性と会っているときは何度もメールをたて続けに入れる。 ●A君の友達からB子さんは相当な批判を受けた。 ●そんなA君に告白した女性Cが現れる。A君は「他の人に告白された」とB子さんに報告。   するとB子は「その人は良い人だ」と言いながらも、「出来れば会ってほしくない」と、   焼きもちが加速・・・あげく、「ゆくゆくは(A)と一緒になるつもり」と何度も過去にフッて   おきながら、つなぎとめておきたいかのような、プロポーズまがいの発言。 ●A君は内心、こんな関係おかしいと思いながらも、元々情に厚く心優しい性格なので  「もうここまで来た(関係3年目)んだから大事にしないといけない」と、他の女性ともあまり  遊ばない。  このB子さんはどんな印象ですか? 私はA君からこの話を聞いたとき、怒りを覚えるほど納得がいきませんでした。 A君の口から「大事にしたい子」とゆう感じはまったく伝わってきませんでした。 このような、女性が矛盾、筋が通らない関係はどうなると思われますか? 今現在もこの2人、付き合っておりません。 意見をお願いします。

  • 彼氏とのマンネリ化を解消したいです。

    付き合って1年半近くで、マンネリ化で喧嘩をよくするようになりました。 お互い以前までのようにラブラブでいたいと考えています。 ですが、彼が「好き」や「愛してる」などを言わなくなりました。 たまに言ってくれるのですが、以前に比べて言ってくれなくなったのが不満となり、 「好きとか愛してるとか言わなくなったね、そう思ってないのかな?」と聞いてみたところ 「言いたくなったら言いたい」と言われました。 いつでも言いたくなる、とかでは無いのは男女の違いなのかな?とおもいその時は少し不満に思いながら受け入れました。 ですが、私は好きや愛してるを伝えたいのでよく言います。 そのせいで「好きって言われてるのが都合よく聞こえる」と言われました。 更には少し前に「なんか、愛が薄れた」と言われました。 なのに以前のように戻りたいと言われたら、頭にハテナがいっぱい浮かびました。 なので私は「じゃあ前みたいに好きとか愛してるとか言ってよ」と言ったら 「言いたい時に言うって言ってるじゃん、価値観押し付けないで」と言われて ホントは彼が飽きてるんじゃないかなと考えております。 彼はアンサーというアプリで愚痴や、悩み事をいろんな人に相談してるのですが、 「嫉妬したから女の子絡んで」とかで、もう何がしたいのかわからなくて。 虫唾が走りました。 本当に彼は以前に戻る気があるのか、正直不安です。 そして嫉妬したから女の子絡んでというのは腹癒せでしょうか? 彼の意図してることもわからないし、 彼のこと信じられなくなってる私自身が許せなくなってます。 (彼自身も自分の性格の悪い点はわかってるそうです^^;私もですが…) 支離滅裂となり申し訳ないです、簡潔にまとめさせていただきますと。 ・マンネリ化の解消 ・みなさまの愛情表現の仕方について(参考にしたいので!) ・男性は好きなど言いたくないのか ・その他アドバイス です!! 気軽に回答していただけると嬉しいです

  • 職場男性先輩への気持ち(憧れと好意)どうしたら?

    質問を開いて下さりありがとうございます。 20代後半の会社員女性ですが、一歳上の職場の男性先輩について質問です。 私と男性先輩は同じ部署に所属し、仕事上の距離が近いです。男性先輩の仕事ぶりは、中堅社員というほどでないにも関わらず、何というか彼自身が仕事に対して意志を持っていて、スマートさがありながら、男性らしくパワフルにこなしていく人です。もちろん、上司や周囲からの信頼も厚く、私自身も、前向きに仕事をこなす彼を見ていて、いつも背筋が伸びる思いです。 この先輩の私への態度の真意について、以前、質問をさせて頂きました。頂いた回答の結論としては、(1) 男性先輩は私に好意を持っているだろう(遊びではなく真面目に!)ということと、(2) 今すぐにというわけではないけれど、先輩と将来的に交際する事があっても良いと考えているなら、気持ちを整理しながら相性等を判断していけばよいというものでした。 http://okwave.jp/qa/q8657543.html それから2ヶ月半が経過しますが、先輩への尊敬と好意が入り混じった私の気持ちに変わりはなく、先輩と私の関係もつかず離れずといったところです。私としては、(1) 一番尊敬する先輩だからこそ、仕事の延長線上での仲の良さに留めたい(保ちたい)と思う反面、(2) 女性としてそれ以上のプライベートな関係になりたい(真剣に交際したい)と、思ってしまうことがあり、すごく揺れています(笑) そういうわけで、お聞きしたい事項としては、(1) 男性先輩の私への言動が気になるので、彼と私の状況がどういう状況か、外の目線から教えて頂きたいのと、(2) 今後、私がどんな態度で接するべきか、アドバイスしていただきたいのです(自分で判断することでしょ、と言われそうですが)。気になる状況としては、例えば以下です。 ・お互いの出張期間が前後し、2週間ぐらい顔を合わせなくなる事が度々ある。→会社で直接、あるいはLINEでそれとなく(平然を装って?)、「出張気をつけて」「仕事がんばって」「長旅お疲れさま」のような声をかけ合う。 ・私の同期数人(3人女子会に男1が加わった)との飲み会で、かなり酔った段階で、男性先輩のことをどう思うか聞かれる。→(先輩への好意を口には出来ないので)恋愛はお休み中(元彼と別れて半年未満)と返答→翌日朝、男性同期から先輩と仲良くね、とのLINEが来る(以前の質問に記載のとおり、男性先輩は男性同士のお酒の会が特に好きで、この男性同期とも飲み友達) ・最近、社内で業務外の雑談が減った印象(→私の所感では、お互いにどこか意識してしまっている?) ・仕事上の質問やメールには忙しそうにしていても、すぐ返答してくれる&以前よりなんか親切。 ・お互いに仕事が立て込むことが最近増え、以前はたまにやっていた仕事帰りの一杯を最近していない。私からも二度ほど、少人数のお疲れ様会のようなものをやろうと誘ったが、実現していない。そんな折、LINEでのやり取り&会社メールのやり取りで、男性先輩から、「また暇になったら飲もう」「落ち着いたら一杯やろう」と2度言われる。 特に、男性先輩の飲み会の場の様子については、前の質問を参照いただけたらと思います。特に、彼の、「落ち着いたら・・・」という言葉は、彼のどんな状況から来る言葉なのでしょうか? 長文になってしまいましたが、ご教示いただけますと幸いです。

  • 男性心理を教えて下さい

    旅行先のバーで知り合った年下男性(33才)の心理を教えて下さい。私は43才の既婚者ですが、家庭はうまくいってなく家庭内別居中です(子供はいません) 4月に出張研修があり、1人でフラっと入ったダイニングバーで仕事をしている彼のことで教えて下さい。 初めてバーという場所に行きましたが彼の接客のお陰でとても楽しかったんです。他愛ないおしゃべりで、5時間ほどいたでしょうか?本当によく笑っていたと思います。店を出たらハグされました。彼はチャーミングな人柄で他にも店員さんはいますがこの店の繁盛っぷりは彼の人柄だと思わせるウマさがありました。私の知る限りではハグは他の方にはしていませんでした。 飛行機や新幹線を使わないと行けない距離ですが、研修以外でも行くようになり半年がたちます。その間、他愛ないメールのやりとりがあり私がいつも彼を応援してた感じです。ちょっと間があいたので前回は急に行ったんです。【もうー急に連絡もなく来たら心配するでしょ?今日は早いから、お店終わったらご飯に行きましょう】と誘われて食事に行きました。私は彼の店ではプライベートな話は一切してなかったせいもあり、お互いに会話はお店以上にはずみました。 ここで初めて私の家庭の状況を話しました。毎日12時間働く彼は来春自分の店を出す予定です。 働いてる店と違って家族構成や、自分の人生の話をしてくれました。 【今は無理だけど、11月になったら自分の店の準備だけにとりかかれるから体があくし、今度は自分が出向く。友達や仲間にも紹介したい】そんな話にもなりました。以前とは何か違っていて、うまく言えませんが、時として彼女にするような、時として小さいムスメにするような彼の態度が驚きでもありました。 お店を出た後に彼に渡すものがあるのを思い出し、ちょっとホテルに寄ってもらいました。そういう空気になるのも、気がひけたので、つとめて明るく【もう今年は今日が最後かも。これ付けて明日からも頑張って!】とバングルをつけてあげました。とても喜んでくれたように思います。部屋を出ようとした時に、いつものハグとは違う力加減で思い切り抱きしめられました。10分以上思いきり抱きしめながら、まだ人の奥さんやしな、、とつぶやいてた気がします。隙間のない抱きしめ方でしたが力いっぱい抱きしめられました。押し倒せばベッドはすぐそこだけど彼は理性と闘ってた気がします。 それから1週間後、旦那からの暴力があり、ケガはしませんでしたが目が血走っているのが怖くて、夜中に家を飛び出し、思わず彼に電話をしてしまいました。 身体を気遣ってくれた後【俺は遠くて無理だからとりあえず東京の友達に連絡しなさい。この先、話合いをする中で武器になるから、次に暴力があったら必ず録音すること。じゃないと離婚した後の人生は幸せになれないよ】 そう言われました。 そんな事もあり一気に私の気持ちは離婚して自立する気持ちに傾きました。私には実家がないので、離婚後の生活拠点に制限はありません。 色々調べたところ、仕事が特殊なので、就職もすぐに出来そうなのも初めて知りました。 そのうちいつかという前提で東京は家賃も高いから、名古屋、兵庫、大阪を視野に入れてる話を彼にしました(彼は大阪です) それは彼の元に行きたいというわけではありません。 単純に好条件だったのと、自立できることがわかったので心配かけたくなかったんです。 そのメールをしてから5日ほどは返信はありませんでした。今日やっと連絡があり風邪でダウンしていたそうです。 今週末にまた出張があり大阪に行く事に急遽なりました。私としては離婚の話も聞いてもらいたくて、それとやはり彼の気持ちも知りたい。 ゆっくり喋りたいから一緒にお泊りしないか、と思い切って提案してみたんです(店が終わるのが1時なので) 勿論、身体の関係になってもいいという思いもあります。 電話で話をしたのですが 【えーーーまた急ですねーー僕その日はお店が終わったら友達の店のイベントにいかなきゃいけなくて、それはちょっとハズせないんです。残念。今度は予定をちゃんと先に言ってね】 そんな内容でした。 以前一緒に行った友人からはこんな事を言われました。 彼は嫌みなくしかも自然と振る舞える相当な接客のプロだと思う。色々と彼から言われたり抱きしめられたのは、きっととても貴方が可愛かったんだとは思う。きっと貴女の事だから凄く的確に応援もしてただろうし、遠い所から自分の為に来てくれる貴女を本当に愛おしい気持ちはあったかもしれないけど、でも、やっぱりまだお客さんの域を脱してはいなかったんじゃないか? もし、惚れた女が旦那から暴力を振るわれているならその後が心配になって、風邪だろうと何だろうと連絡をよこすだろうし、イベントには顔出して貴女のところにかけつけると思う。それか、自立うんぬんが全て自分に向けられてると思って、まっすぐすぎて、びっくりしていて思考が固まっているのかだと思う。 もしお店に行くなら、色々な気持ちはしまって、気まずくならないように接することはできます。おそらく彼も気持ちよく接してくれるとは思います。 私としては本当に頑張ってる彼を応援していたいし、私の事ももう一歩突っ込んで見守ってくれたら嬉しいんです。そんなのはもう望まない方がいいのかな。 やはり私はお客さんなんでしょうか? それとももう少し様子をみた方がいいんでしょうか? また、どんな話をしたら彼の気持ちをわかることができますか? 長くなりわかりにくい内容かもしれませんが宜しくお願いします、 長くなりましたがご意見きかせて下さい。

    • 締切済み
    • noname#211145
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 会社に行きたくないので失踪しようと思うのですが。

    会社に行きたくありません。 理由は、色々ですがあまり仕事を任せてもらえません。 昇給もありません。仕事内容が合わないようです。 もう社会人10年目で30才を過ぎました。 2浪もして大学に入ったのにこのザマです。 会社は従業員が10000人以上いる会社で、残業代もボーナスもきっちり出ますし 福利厚生もいいです。 しかし辞めたいです。 もともと、高校卒業と同時にお金もなかったですが、自転車で家出するつもりでした。 東京に行き、どんな仕事でもするつもりでしたが、高校の先生に止められ、大学進学の道に戻りました。 今考えているのは、新潟か山形か秋田あたりに行き、スーパーかコンビニとかでバイトをしながら生活しようと思います。 そのあたりなら、数万円でいい物件が借りれると思います。 最寄りのコンビニまで車で5分くらいかかるかもしれませんが。 中古の車も50万くらいで買おうと思います。 今までの人生にリセットをしてすべてをやり直したいと思います。 もう疲れました。 親が医者で昔から勉強の強要ばかりでした。 家には、漫画もテレビゲームも雑誌もありませんでした。 お金を出してもらえるのは参考書と塾代です。 それも、いくらでも。 ずっと窮屈でした。 もし、一緒に駆け落ちしてくれる女性がいたらお願いしたいくらいです。 親と縁を切るかと思うと、一気に視界が、霧が晴れる感じがします。 それくらい窮屈でした。 僕自身はあまり勉強ができませんでしたから。 しかし、何点か迷いがあります。 1点目は、なんだかんだ言って東京は楽しいということです。 田舎に行ったら、つまらなすぎてノイローゼになるかもしれません。 2点目は今の会社の正社員を捨てるはもったいないかな、と思う点です。 3点目は今東京に住んでいるマンションは親からキャッシュで買ってもらったものです。 つまり家賃は0です。普通に借りたら20万くらいすると思います。 それをどうするかです。 なので、失踪というよりも今住んでる東京のマンションでフリーターもいいなと思います。 いやそれがいいと思います。 しかし、すべてを捨てて、誰も知り合いがいない田舎で人生をリセットするのもいいかなと思います。 携帯も解約して。 ちなみに貯金は300万ほどあります。 交通費と礼金敷金ととりあえずの生活費は十分確保できそうです。 しかし、田舎でフリーター生活となるとは手取りで15万ほどです。 やっていけるか心配です…。

  • 社畜ですか?

    6:30分 起床 7:00時 出勤 8:00 業務開始 21:00 退社 21:40 帰宅 23:50 ねる 毎日、このスタイルですが、社畜ですか? 残業代なし 主にデスクワーク たまに力作業 (1)思う (2)思わない (3)給料次第(いくら欲しい) コメントなど お願い致します。

  • もどかしくてたまりません

    みなさんの意見を聞かせてください。 好きな男性がいます。彼とは仲もよく朝まで飲みに行く仲です。 彼には4年ぐらい付き合っている彼女がいます。 でも私にやきもちをやいてきます。 だれに会ったとか、あいつが気になるのかとか、、 こんな彼氏でもない人にこんなことされたこともないので 何を考えているか理解できませんでした。 お前にとっておれは何かと問われ、私が聞きたいと言ったら、 友達だけど異性としてひかれる友達だと言われました。 でもそれも彼は酔っ払ってて覚えてないと言われひどいやつだと思いました。 私は彼に言いました。私の気持ち知ってるじゃんと。友達じゃないと。 彼は自分も大変だと言いました。彼女に罪悪感を感じてると。 おれもつらいと。お前に用事があって連絡できる口実があるとうれしいと。 体の関係はありません。 こんな男性とはもうきっぱり離れたほうがいいですよね? ずるいですよ?私が私のことしか見られてないんですかね? 結局彼女と別れるわけなんてないですが、私が期待しちゃってるんでしょうね。

    • 締切済み
    • noname#198897
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼の意図していることは?

    私には1年ほど体の関係が続いている友達がいます。 月に1度ほど会って、ご飯を食べどちらかの家に行きセックスをしています。 お互い恋人はいません。 彼のことはとっても魅力的だと思いますが、彼を深く知って失望したくないという気持ちもあり、完全に割り切って会っています。 しかし、この前会ったときに、次に挙げるようなことを言ってきました。 ・お前とのセックスは、なんでこんなに気持ちいいんだろう?意味がわからない ・お前との子供ができたら、きっと可愛いんだろうな ・この関係って、いつまで続くんだろうね。彼氏ができたらどうするの? ・俺はお前に彼氏ができても、構わないよ ・お前が妊娠したら、どうしようか? ・(私が何かの流れで「別にセックスしようとしたらいつでもできるじゃん」と言ったら)「お前に拒否されたら悲しいじゃん」と、いつになく弱気な発言 ・お前は普通の女とは違う。すごく魅力的。 ・すごくもててるんだろうね 私はいつも彼にそっけない態度を取っているので、今回も「さぁ?しらない」と適当にはぐらかしてしまったのですが、彼が今後のことを突っ込んで聞いてくることに、内心え?と思ってしまいました。突然誉めてきたりして、意味がわかりません。 個人的に、男と女の関係には色んな形があると思うので、「付き合う・付き合わない」にはこだわっていませんし、お互いが心地いい関係でおさまっているのですから、それ以上に何も望んでいません。妊娠してもこの人の子供なら産んでもいいかな?と感じる人でないと、そういう関係にはなりたくありません。(ゴムはしませんが外に出しています。ただし、妊娠しても結婚したい、と言い切れるわけでもありません。) こういう関係は一般的には理解されませんが、個人的には、刹那的で魅力のある、大切にしたい関係だと感じます。 彼とは恋愛観などの深い話しは一切してこなかったので、私が何をどう考えているか全くわかってないと思うのですが、いったい何を思って、上記のような発言をし始めたのでしょうか。 男性の意見をうかがえればとても嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 何回か誘った女の子

    成人男性です、恋愛経験少ないです。 イベントであった年下の女の子を食事に誘いました。 3、4回誘って暇な時間がない、と断られました。 これは無理だな、と思い、「じゃあ、気が変わったり、時間空いたら教えて」と送り、このまま流そうとしました。 そしたら、「多分あなたが決めないと、決まらないと思う。予定を詰め込む癖があるので」と返ってきました。 しかし、その後のやり取りでもこちらに気がない感じです。 彼女と僕の共通の友人いわく、彼女は男勝りな性格のため、気丈に見えやすいのかもしれませんが・・・・。 何はともあれ、今後彼女が食事にのってきたとして、つきあえる可能性はあるでしょうか。 正直、気がないなら、彼女が空いている日程を提示してきても、適当に流した方が良いのかな、と考えています。

  • 職場男性先輩への気持ち(憧れと好意)どうしたら?

    質問を開いて下さりありがとうございます。 20代後半の会社員女性ですが、一歳上の職場の男性先輩について質問です。 私と男性先輩は同じ部署に所属し、仕事上の距離が近いです。男性先輩の仕事ぶりは、中堅社員というほどでないにも関わらず、何というか彼自身が仕事に対して意志を持っていて、スマートさがありながら、男性らしくパワフルにこなしていく人です。もちろん、上司や周囲からの信頼も厚く、私自身も、前向きに仕事をこなす彼を見ていて、いつも背筋が伸びる思いです。 この先輩の私への態度の真意について、以前、質問をさせて頂きました。頂いた回答の結論としては、(1) 男性先輩は私に好意を持っているだろう(遊びではなく真面目に!)ということと、(2) 今すぐにというわけではないけれど、先輩と将来的に交際する事があっても良いと考えているなら、気持ちを整理しながら相性等を判断していけばよいというものでした。 http://okwave.jp/qa/q8657543.html それから2ヶ月半が経過しますが、先輩への尊敬と好意が入り混じった私の気持ちに変わりはなく、先輩と私の関係もつかず離れずといったところです。私としては、(1) 一番尊敬する先輩だからこそ、仕事の延長線上での仲の良さに留めたい(保ちたい)と思う反面、(2) 女性としてそれ以上のプライベートな関係になりたい(真剣に交際したい)と、思ってしまうことがあり、すごく揺れています(笑) そういうわけで、お聞きしたい事項としては、(1) 男性先輩の私への言動が気になるので、彼と私の状況がどういう状況か、外の目線から教えて頂きたいのと、(2) 今後、私がどんな態度で接するべきか、アドバイスしていただきたいのです(自分で判断することでしょ、と言われそうですが)。気になる状況としては、例えば以下です。 ・お互いの出張期間が前後し、2週間ぐらい顔を合わせなくなる事が度々ある。→会社で直接、あるいはLINEでそれとなく(平然を装って?)、「出張気をつけて」「仕事がんばって」「長旅お疲れさま」のような声をかけ合う。 ・私の同期数人(3人女子会に男1が加わった)との飲み会で、かなり酔った段階で、男性先輩のことをどう思うか聞かれる。→(先輩への好意を口には出来ないので)恋愛はお休み中(元彼と別れて半年未満)と返答→翌日朝、男性同期から先輩と仲良くね、とのLINEが来る(以前の質問に記載のとおり、男性先輩は男性同士のお酒の会が特に好きで、この男性同期とも飲み友達) ・最近、社内で業務外の雑談が減った印象(→私の所感では、お互いにどこか意識してしまっている?) ・仕事上の質問やメールには忙しそうにしていても、すぐ返答してくれる&以前よりなんか親切。 ・お互いに仕事が立て込むことが最近増え、以前はたまにやっていた仕事帰りの一杯を最近していない。私からも二度ほど、少人数のお疲れ様会のようなものをやろうと誘ったが、実現していない。そんな折、LINEでのやり取り&会社メールのやり取りで、男性先輩から、「また暇になったら飲もう」「落ち着いたら一杯やろう」と2度言われる。 特に、男性先輩の飲み会の場の様子については、前の質問を参照いただけたらと思います。特に、彼の、「落ち着いたら・・・」という言葉は、彼のどんな状況から来る言葉なのでしょうか? 長文になってしまいましたが、ご教示いただけますと幸いです。

  • そうじゃないよ待ちの質問の意味

    自分から自分の悪い所を言って、そうじゃないよって言ってもらうのを待つという意味のないやり取り仕掛けてくる人は何が目的? 「私、腹黒くて性格悪いから~」「えー、自分で言える人は性格悪くないよ。」 このような感じで、腹黒くて性格悪いとか自分で言うのは、そうじゃないよって言ってほしいからですよね? 前に「私、性格悪いでしょ?」などと言われた時に 「うん。あなた性格悪いし腹黒いよね。前々から思ってた。仕事以外では関わり合いたくないわ。」と言ったら、終始無言で黙っていました。 結局、周りの人も私に同意して笑いが起きてたので周りもそう思ってたんだなと分かりましたが。 自分から自分の悪いところを言い出す人は、 「そうじゃないよ」と言われるのを待っているのですか? 「ここは触れないでね」というアピールですか? もしこれらに当てはまるのなら、そこにのってあげなければこちらが悪いということになるのですか?

  • 万年ストレス星人

    始めまして。 万年ストレス星人です。 苦しみ続けて、28年が過ぎました。 そんな私に解放の言葉を贈って下さい。 僕は囚われ人。 自分自身を縛りつけて苦しむ孤独な万年ストレス星人です。 友だち0人。 お話大好き。 でも人の顔色を伺いすぎてお話できない。 旅行だいすき。 自転車欲しい。 宗教しようかな。 万年ストレス星人です。 もう疲れちゃったよ。

  • いままで出会ったことがないタイプの女性

    いままで、同じ職場の女性でこういう態度を取られたことがないので、正直困惑しています。 ・職場内の移動で顔を合わすと目を逸らすような仕草をする。 目線を横に逸らし、逸らすときの表情は固い。 ・私が後ろを向いたときに偶然、目が合ってしまいこの時は視線を 逸らすどころか、こちらをジッと見ている(表情は固く、眉間にしわを寄せることもなし)。 ・挨拶をするときの顔つきも自分に対して行うときは表情が固く強張っているけど、  他の人には表情が柔和。自分には素っ気ない態度が多い。 ・かと思うと、業務の話の最中に雑談を彼女から投げ掛けられ、こちらが応じることもありますし、  こちらからの投げ掛ける場合もあります。  雑談の内容はそれぞれの過去の話から、職場にまつわる話などです。 どちらかというと嫌われていると思っています。ネットで調べると「好き避け」という言葉も 出てきましたが自分としては「?」と思います。 ちなみに女性は彼氏らしき人がいるみたいで職場近くで3~4回程度見かけました。 こういう、気まぐれな(?)女性に遭遇された方はいらっしゃいますか? いらっしゃった方はどのように応対していますか。 ここまで避けられるような覚えもないので余計に困惑しています。

  • 彼氏にプレゼントをあげるかどうか

    ご意見お聞かせください。 彼氏に誕生日プレゼントをあげるかどうか迷っています。 今回からプレゼントは互いに送らない・・・というようにメールのやりとりで2人で決めました。喧嘩したわけではないです。しかし、決まった直後から、「それで寂しくない?」とか「今日の僕についてどう思った?」というメールが来たので、きっと欲しいんだと思います。 贈らないことになったものの、私は人へプレゼントを贈ることは好きな方なので、渡してもいいかなとは思うのですが、昨年の自分の誕生日を思い出しました・・・ 昨年私は、彼の誕生日には彼と一緒にいいものがないか探しに行き、合計2万くらいで服とバッグを贈りました。ただ、彼は、あまり一緒に探しにいくとかではなく、サプライズの方が好きだったようですが、服もバッグも普段使いしています。 しかし、私の誕生日には、誕生日の数日前にカードをくれたのと、当日の夕方におめでとうメールが来ただけで、それから1か月何も貰えなかったです。 1か月後に、まだ祝ってもらってない、と直接彼に伝えたところ、「誕生日から時間が経ってしまってどう言って渡したらいいかわからなくて」とよく分からないことを言われ、(この時点でまだ用意していてくれなかった)やっともらうことが出来ました。 内容は、手作りのもの(100円くらいのものにイラストが描いてある。確かに作って~と言っていましたが)と、彼が以前に自分のために買ったメモスタンド、マクドのおまけ(確かに可愛い~と言っていましたが)、私が可愛いと言っていたモチーフのキャンドル2個でした。 総額2000円くらい? 金額じゃないのは分かってますが。今までの彼氏とはこういうことがなかったので、因みに今までもそんな高価なものを贈ったことはないし、もらったこともあまりないですが、プレゼントに関する不満のようなものは持ったことなく、ものでなくても、気持ちで表してくれる人も多かったので、その差に驚いたというか。 というわけで、今年のプレゼントはどうしようかと思っているところです。 皆さんならあげます?決めた通りあげないですか?