hokuto-e の回答履歴

全104件中61~80件表示
  • 見れるチャンネル

    静岡県浜松市で見れるチャンネルは何がありますか???

  • 大阪市内で地上デジタル

    大阪市住之江区南加賀屋でKBS京都は視聴可能でしょうか。 この地域は既に地上デジタル放送の視聴範囲内に入ってると思うのですが、サンテレビ・テレビ大阪もデジタル放送で見ることが出来ますか?

  • 地デジでロンド

    静岡の地域でTBS系列とNTV系列のドラマを地デジでみると 放送局のマークがはいってしまうのですが みなさんの地域は、どうですか?

  • 地デジの北陸地域限定の質問です。北陸朝日の受信について・・・

    富山県はテレビ朝日系局がないのでテレビ朝日が見れません。 ケーブルTVを引いてる人や石川県近くの人は受信できるのですが・・・ そこで質問なんですが、今度地上デジタル放送に変更になった場合、今まで見れなかった富山でも北陸朝日は見れるようになるのですか? それとも受信地域はアナログ時代と何にも変わらないのでしょうか? 富山以外にも民放が受信出来ない地域はあると思いますが、地上デジタル化で変化はあるのでしょうか?

  • 地デジの北陸地域限定の質問です。北陸朝日の受信について・・・

    富山県はテレビ朝日系局がないのでテレビ朝日が見れません。 ケーブルTVを引いてる人や石川県近くの人は受信できるのですが・・・ そこで質問なんですが、今度地上デジタル放送に変更になった場合、今まで見れなかった富山でも北陸朝日は見れるようになるのですか? それとも受信地域はアナログ時代と何にも変わらないのでしょうか? 富山以外にも民放が受信出来ない地域はあると思いますが、地上デジタル化で変化はあるのでしょうか?

  • 地上デジタル放送のPR・関西

    NHK大阪放送局と関西の民放テレビ各局が合同で 地上デジタル放送のPRを行うということを 夕方の各局の関西ローカルニュース枠で紹介していました。 そこに関西各局のアナウンサーの方が出ていて 毎日放送・松川浩子アナと読売テレビ・森若佐紀子 アナはすぐ分かったのですが 他の方の名前が分かりませんでした。 お二人以外にも見覚えのある方も複数いたのですが どうしても思い出せません。 松川アナと森若アナ以外に出ていた方の名前が分かれば教えていただけませんか。

  • 株価データー放送

    BSデジタル受信機があれば777チャンネル 300チャンネルで見れます。 そのほかに一日見れるところ無いでしょうか? 地上デジタルではこのようなデーター放送は無いのかな?

  • 東京在住で毎日放送やABCを見る方法

    東京在住で毎日放送やABCを見る方法ってなにかありませんか?

  • 20年以上前の市原悦子さんのドラマ

    今から20年以上も前、確か連続モノのドラマ(昼ドラとか)で、 時代は明治~昭和初期?辺りで、お父さん(置屋のお父さんかも)と呼ばれる人が半狂乱になって、一晩に一家(置屋?にいる人全員)を日本刀で惨殺し回り、唯一市原さん演じる主人公が、両手を切断されたものの命が助かって、(その時の台詞が「ごはんつぶでつなげて…」みたいな感じでした)その後不自由ながらも、たくましく生き抜いていくドラマのタイトルと結末を教えて下さい。小学生の時見ていてとても印象に残っています。 足でおしりが拭けた!とか喜んでいるシーンを覚えています。夢千代?なんとかみたいなような…タイトルかもしれません。

  • 「ニュース番組」を週1回のみ見るならどんな番組がお勧めですか?

    仕事で忙しくて、ほとんどテレビを見ていない為、週1回程度の頻度で放映しているニュース番組の中で、政治・経済・株式から芸能ネタまで広く浅く取扱っている番組(1時間~2時間)がありましたら是非教えてください! これを見れば、その週の出来事がある程度把握できる、、といった番組が望ましいです。宜しくお願いいたします。

  • 遠くて見ることのできない地方局を見るために・・・

    どうしても見たい地方TV局があります。たまたま友人宅が受信可能エリアにあるので、私が自分でチューナつきPCサーバを友人宅に許可を得て設置し、ブロードバンドを利用して、自宅PCで見ようと思いますが、技術的に可能だとして、電波法上その他規制などによって、これは違法ですか? またこれを事業として行ったら問題がありますか。

  • CXとは・・・

    CXの意味がよくわかりません。衛星放送のことなんでしょうか?「CXフジテレビ」と書いてあるのですが・・・

  • 好きなCMを教えてください。

    好きなCMは何ですか?

  • 関東・5チャンネル 

    こんにちは。 私は、東京都に住んでいます。 そして最近、疑問に思っているのが『5チャンネル』はいったい何というテレビ局?が放映しているのだろう…という事です。 韓国ドラマなどが多く放映されています。 いったい 5チャンネル は、なんというテレビ局が放映しているのですか? 乱文失礼いたします。…よろしくお願いします。

  • 見たいです。

    今度仕事関係で埼玉から新潟へ引っ越す事になりました。 新潟は以前住んでいた事があるから分かるのですがテレビ番組はすべて関係局(フジテレビならフジ系列の新潟総合テレビ)っといった風に大体同じ番組をやりますが深夜番組や夕方のニュースは全く違う番組をやります。(早朝にテレ東のアニメやったり)  そこでなのですが何とか新潟でも埼玉や東京で写ってるのと同じ番組形態で写せないでしょうか?? いきなりテレビ東京とかが見れなくなるのはかなり辛いです! もし、この掲示板に書き込むような場所でなかったらすみません。

  • 朝日放送とテレビ朝日

    朝日放送はテレビ朝日系列で唯一「やじうまプラス」の放送がありません。 (名古屋のメーテレも今年から無くなったそうですが、以前は放送していました) 又、スーパーモーニングも9時30分で打ち切っています。 最初は朝日放送とテレビ朝日は仲が悪いのかとも思っていたのですが、朝日放送の赤江アナウンサーをスーパーモーニングに起用するくらいですからそんなことはないでしょうし。 スポンサーの事情以外で朝日放送がやじうまプラスを放送しなかったり、スーパーモーニングを途中で打ち切る事情をご存知の方教えて下さい。 特にスーパーモーニングは自分のところの局アナが司会で出てるにも関わらず途中で打ち切るのが不思議です。

  • NHKニュース10のセットについて

     NHKニュース10のセットはちょっと暗めでダークブラウンを基調にブルーの太めのラインが走っています。ニュース番組では、ちょっと斬新な気がしますが、どういう意図があるのでしょうか?  ちなみに個人的には非常に気に入っています。

  • デジタル放送の違い

    地上デジタル放送は、高速移動中にも受信可能のようですが、何故でしょうか? BSデジタル放送では移動中の受信はできませんよね?? 受信方式が違うからでしょうか? 出力が高いのでしょうか?

  • どこの番組でしょうか?

    どこのカテゴリか分かりませんでしたので、ここに質問させてもらいます。 今日(5月23日)15時ごろに、すすきの市場 の前でどこの局か分かりませんが取材をしているのを見かけました。 放送を見たいので番組名が分かる方がいたら教えてください。 お願いします。

  • 夕方のニュースの開始時間

    民放各局の夕方のニュースが始まる時間ですが、少し前までは6時から地域のローカルニュース・6時30分から全国ニュースを放送していたのが、現在では例外もありますが5時50分や5時54分から全国ニュース・6時16分や6時17分から地域のローカルニュースを放送しているところがほとんどです。 全国ニュースとローカルニュースの順が逆になったのは別に何とも思わないのですが、始まる時間が54分・50分・16分・17分というような中途半端になった理由は何なのでしょうか。