hokuto-e の回答履歴

全104件中101~104件表示
  • 漫画とアニメじゃ大違い♪

    イラク人質解放の陰に隠れて小さな扱いでしたが、横山光輝先生が亡くなられてしまいましたね。 つつしんでご冥福をお祈りします(-人-) 私は「六神合体ゴッドマーズが大好き」でした。でもこれ、原作は確かに横山光輝の「マーズ」なんですが、六神ロボと「マーズ」という名以外共通点ありませんよね。「赤影」もけっこうそうかな。 こんな風に、「アニメ(実写の含む)を見てから原作を読むと唖然」というものって他にもありますか? アニメにオリジナルストーリーがあったり、終わり方が違うというような差ではなく、あくまでも「名前くらいしか共通点がない」というようなものです。 私が他に思いつくのは「デビルマン」と、平成の「仮面ライダー」くらいなんですが(^_^;)

  • 関東に居ながら関西の 例えばサンテレビを見ることは可能か?

    関東に居ながら関西の 例えばサンテレビを見ることは可能か? と思いました。 元大阪に住んでいましたが仕事で関東に永住しています。 で、サンテレビやテレビ大阪が見れません。まぁそれは地方放送なので当たり前としても、 それに限らずアサヒの、 おはよう朝日 とかがスーパーモーニングに変わったりしています。 で、今回の疑問が こういう地方に限った放送を我が家で全部見ることは可能でしょうか? ビデオを郵送してもらうとかMPGを送ってもらうとか言うのは無しで 普通にテレビで見るサービスは何かありますか? 熊本放送を我が家で見る 北海道で放送されているローカル読売TVを見る などが今回の目標であります。宜しく御願いします

  • 関東に居ながら関西の 例えばサンテレビを見ることは可能か?

    関東に居ながら関西の 例えばサンテレビを見ることは可能か? と思いました。 元大阪に住んでいましたが仕事で関東に永住しています。 で、サンテレビやテレビ大阪が見れません。まぁそれは地方放送なので当たり前としても、 それに限らずアサヒの、 おはよう朝日 とかがスーパーモーニングに変わったりしています。 で、今回の疑問が こういう地方に限った放送を我が家で全部見ることは可能でしょうか? ビデオを郵送してもらうとかMPGを送ってもらうとか言うのは無しで 普通にテレビで見るサービスは何かありますか? 熊本放送を我が家で見る 北海道で放送されているローカル読売TVを見る などが今回の目標であります。宜しく御願いします

  • 野球中継延長問題を考えよう!

     私は野球は嫌いではありませんが、ドラマなどの番組が延長放送によって放送時間が延びてしまうのがむかついています。  この問題はいろんな人が感じておられるでしょう。  解決策を何故放送局は考えないのでしょうか?。それだけ野球中継が視聴率が良いとは思えませんし・・・。    私が提案する策としては副音声放送のような形で裏放送をするという事です。  あのいまいましい野球延長放送に対する案はどういうのがありますか?。