kurotsuchi821 の回答履歴

全137件中21~40件表示
  • 今日の晩御飯の予定を教えて下さい

    僕はツナ缶です

  • 彼氏

    彼とは1回別れましたが付き合い始めて2年になります。 彼はバイトで忙しく家も電車で30分と微妙に遠いため、最近は月1で会っています。 デートは彼がバイトで疲れているので家で寝るのが多いです。その時は彼も優しいしのんびりできて楽しくていいのです。 しかし、ご飯を食べに行ったり帰り際になると、彼は友達とlineばかりしていてモヤモヤしてしまいます。彼は友達といるときや家の中では笑ってくれます。 前もこんな状態になり私が我慢できずに別れましたが、1ヶ月後にまた付き合うことになりました。 来年度から彼は社会人、私は就活です。 そこで、これから先どうなるか分かりません(そのことはお互いに触れていません)が、少なくとも3月の春休みまで仲良くしたいです。 おすすめのデートプランや彼との付き合い方についてアドバイスをお願いします。

  • 付き合っていない男友達の家に一人で泊まる事について

    今度、私と女友達2人で男友達の家に遊びに行くことになりました。 その男友達は22歳独身、社会人で一人暮らしです。彼女はいません。 男友達の家で遊んだことは今までも2回ほどあるのですが、今回私だけ「よかったら泊まっていかないか」と誘われました。 私は以前彼に告白されて、一度きちんと振りました。 彼には「それでも良い友達としてよろしくね。」と言われました。 それ以来、お互い「友達」という意識で付き合っていて、信頼もしている、と私は思っています。 誘われたときに、彼に「付き合ってもいないのに泊まるのは、ちょっとどうなんだろう?」と言ったら、 「それはあなたが決めることだけど、友達と泊まることは普通によくあるよ。」 と言われました。 「もし泊まるんだったらいろんな話でもしたいね。」とも。 これは、彼にとって「単純に友達として泊める。(手は出さない)」なんでしょうか。 それとも、「下心があって泊める。あわよくば手を出したい。」なんでしょうか。 私はまだ学生なので、外泊するときには親の許可が必要なのですが、このことを正直に親に言ったら許可はもらえないと思います。 やはりその手のことを心配されると思います。 彼は「まあその辺はうまく言ってよ。」と言うのですが。 彼に下心がないなら、私は泊まってもいいと思っています。 友達として、彼と一緒にいたり話したりするのは楽しいので。 でも、もし下心があるなら泊まるのは控えたいです。 私は彼と付き合うつもりはないし、できれば今後もただの友達として付き合っていきたいです。 泊まったら、ただの友達としか思っていないから泊まってもいいと思った、と言っても軽率な女だと思われてしまうのでしょうか。 私は彼を男友達として信頼したいのですが…。 このことについて、みなさんはどう思いますか? 女友達に聞くのはなんだか気まずいので、ここで相談させていただきます。 主に男性の方にご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#189178
    • 恋愛相談
    • 回答数61
  • ちはるさんの「ミモー」とは?

    この間、ローカル路線バスの旅を見ていたらちはるさんというタレントが出演していました そのちはるさんはミモーで有名らしいのですがミモーとはなんのことですか?

  • ガキの使いのこれ誰?

    http://www.youtube.com/watch?v=ile8SJhyc38 この20分のモザイクは誰しょうか なぜモザついてるんでしょう

  • ニュース番組が取材する「専門家」について

    今朝のニュース番組で,食品に混入した農薬についてどのようなものかを, 消費者問題研究所?(すみません,正確な名前を忘れました)の食品の問題に詳しい方に取材をしていました。 そこで疑問に思ったのですが,対策や消費者被害についての取材ならわかるのですが, なぜ農薬が「どのようなものか」を消費者問題を専門にしている人に聞くのでしょうか。 一般の人より詳しいのには違いないとは思いますが,「専門家」と呼ぶなら農薬の開発者や販売元に 問い合わせるのが適切なのではないでしょうか。彼らでは立場上難しいとしても, 学者などもっと「専門家」にふさわしい人はいるのではないかと思うのですが・・・。 今回だけでなくいろんな話題で同様の疑問を感じることがあったので,このような取材全般に関して コメントいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 明石家サンタ

    今年の明石家サンタに応募したいのですが、どのようなネタを持っていけば通るのでしょうか。 一度さんまさんと生電話してみたいのです。 どうかご教授願います。

  • 恋って何ですか?

    この前クラスの男子に告白されました。 でも、私はまだ恋がどういうものか分かりません。 その男子は今普通に友達で特に嫌いではありません。 前に告白されたときは、付き合ってみたら恋人としての好きが分かるかもしれないと思って、相手に「恋人として好きか分からんけどそれでもいいんやったら」って伝えて付き合いましたが、相手から「やっぱり好きじゃないんやったら別れよ」って言われたので別れました。 お互い部活が忙しくてデートは1度もしていません。(もう引退しました。) 断るべきでしょうか? それとloveとlikeの違いはどうしたら分かるんですか?

  • 彼とのこれから

    彼の携帯を見てしまっての今後の相談になります。 1年半付き合っている彼がおり彼が30代で私が20代で同棲中です。 のちに結婚も考えている相手でした。 彼は女関係にだらしなくバツもついています、私は初婚になります。 付き合い当初携帯にはオープンでお互いやましい事がないので見あっていいとゆう考えでした。 見あっていいとゆう考えのわりに彼は他の女性に連絡し最近どう?と聞き悩みがあるなら聞くよとゆう方向で 具体的な予定を立て会いに行こうとしてたりと何件かありそれで何度も喧嘩になりました。 それからはそのような行為もなくなりましたがしばらくし、私に見られるとゆう理由でわなく他の理由を私に伝え携帯にロックをかけるようになりました。 理由は違えど私に見られたくない気持ちがあるんだと思います。 私はやましい事がないので見せられるとゆう環境が嬉しかったので悲しかったです。 私が数日家をあける用事があり些細な事で私がいない間も喧嘩になっていた事から 帰ってきて仲直りはしましたが私がいない間ずっと家にいたという彼ですが 彼に何かあると勘が働いて自分を抑えられずロックしているものの普段私の前でロック解除していたので解除してまで見てしまったのです。 私も不安や彼の発言が信用できなかったとはいえそこまで見る私は重症だと感じています。 やはり私のいない間に他の女性と会いたいと伝え具体的な予定も聞いていたり下ネタもたくさんあり彼への絶望感と見た罪悪感でいっぱいでした。 私が家を開ける前も会社の集まりが女性と2人でご飯に変わってました。 付き合い当初彼より私への罪悪感があるので2人でご飯はしないと約束してきたのにこれでした。 他数名の女性にも日にちの連絡をつけており都合がつかなかったりで結果この1件だけである様子です。 携帯をそこまでして見た側なので言う権利もないですが彼に携帯を見たこと、その女性達との話しをしました。 すごく怒られ携帯を見た件は本当に謝りました。 それでも彼は私への気持ちは変わらないと言うも 会った女性とは彼女と相談に乗ってたと言います。 が、メールを見た限り彼からどうしたの?や悩みがあるのかと問いかけて相談話になっているので自ら聞き出しているし女性に私との事を質問されるとちょっと飽きたやワガママな所があり疲れると書いてました。 仲が良い共通の友達もたくさんいるので崩れるのはすごく悲しいですがこのような話しはもう何度も言ってた話しなのでいい加減私も彼とこれから付き合っていくのか考えなければと思っています。 女関係を除き性格の面でもとても合いますし一緒にいて楽しいので好きなあまりちゃんとすると発言をされたらその言葉を信用してしまいそうです。 長文失礼しました。 辛口な回答でも構いません、 アドバイスください、よろしくお願いします。

  • 甘酒くんの行為について

    甘酒くんの人のものをパクるという行動に対してどう考えますか?

  • 今まで付き合った経験が無いです。

    21歳、女です。 周りの人に正直に話すと驚かれるというか若干引かれてしまいます。「なんで?」と聞かれても自分でもよくわからなくなってきました。どういう人がタイプなのかも自分で説明出来ません。今まで好きな人もいましたがタイプ?もそれぞれでした。自分に自信が無く行動も何も起こせません。相手にのめり込むというか、好きってことがバレたら恥ずかしくてアプローチも出来ず、話せません。どう変わっていけばいいのか悩んでいます。

  • いまどこにいますか?

    自宅以外の方のみお答えください。

  • 男の転職活動を遠くから

    県外に住む片思いの彼30歳が転職をしようと試みています。 遠くに住むため、気軽に「息抜きに会おう」とも言えません。彼と私は地元友達です。次に地元に戻るのは5月になりそうです。 男性は、転職活動中にどのようなことをされたら嬉しいですか?

  • 人生が辛いです。

    最近生きる希望がないです。 換金できると少し希望が持てそうですが 嘘だったら心が折れてしまいそう。 どうすれば人生が明るくなりますか?

  • 彼に言っても大丈夫でしょうか?

    この間、彼の家に行ったのですが、 お風呂の排水溝のにおいがすごくてびっくりしてしまいました。 その時はここまで気になるとは思っていなかったのですが、帰ってきたらコートやパンツ、とにかく着て行ったものにそのお風呂場の臭いがついてしまい、強烈です。 洗ってもなかなか臭いが落ちなくて… 彼の家はおそらく築10年はこえていると思われる建物で、ユニットバスです。お風呂場の水道を使うと臭いが部屋中に… 他の質問されている方のページを拝見させていただいたので掃除方法はなんとなくはわかるのですが、これは彼に言って良いものか、わかりません。 私はカビやホコリ、のアレルギーとかあるのでとりあえず家に行くのなら、お願いするのもいいのかもしれないのですが、まだつきあって2ヶ月と長い付き合いではなく、お互い学生です。 このような場合とりあえずは我慢するべきでしょうか… また、言えるとしたらどう切り出せばいいのか… 何か良いアドバイスがあれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 税理士になれると思いますか?

    私の彼は税理士を目指しています。 大学卒業後に3年ほど専門学校に行き、その後1年経ちましたが、未だに税理士にはなれていません。 税理士になるのは大変だし、時間がかかる人もいるのはわかります。 そんな彼が最近税理士試験に受かる気がしない、公務員を目指そうかと言い出しました。本人もどちらになりたいのか迷い出しているようです。 そんな風に迷っている人が税理士試験に受かるとは思いません。それにはじめから、受かる気がしないとネガティブなイメージで取り組んでいるのもどうなんだろう…と思ってしまいます。彼は気持ちの問題でどうにかなる問題じゃないと言います。確かに試験は難しいし、大変なのはわかります。ですが、はじめから受かる気がしないという気持ちで取り組んだところで受かるわけないと私は思います。気持ちの問題もあると思ってしまいます。 税理士試験がどれくらい難しいものか私は受けたことがないからわかりませんが、本当に税理士になりたいなら、仕事から帰ってきてから勉強したり、休みの日も勉強するくらいしないといけないんじゃないのかな?と思いますが、彼にそのような行動は見られません。やる気がないようにしか思えないんですが、どうなんでしょうか。 30手前の年齢で、結婚も考えたい年齢なのですが、このままこの人を信じていいのか迷ってきました。なにかアドバイスをいただければ幸いです。

  • 「@バスで」での予約について

    http://www.atbus-de.com/ ↑から高速バス(九州号)を予約したのですが、予約したあと決済しなかったら車内での現金払いでもいいんでしょうか? あとネットで予約したことを運転手に伝えるときには名前や電話番号でいいんですよね?

  • 自信を付けたい

    他人の評価ばかりを気にしてしまい、中々自分をアピールすることができません。どうすれば自分に自信をつけることができますか?

  • インターネットの環境について

    インターネットについて初心者です。来月引越しをするのですが、そこでPCをネットに繋ぐには、ぷるばいだ?を契約しなければなりませんよね?どこがおすすめでしょうか?

  • ボキャブラリー

    語彙力を身につけたいと思い小説や映画をたくさん観ているのですが、あまり増えた実感はありません。どうすれば語彙が増えますか?