nhaosmklwj の回答履歴

全197件中181~197件表示
  • エッチ目的?

    婚活サイトで知り合った人がいます。 二回目のデートで家に誘われ、軽いキスだけで何もしなかったのですが、やはり体目的?と思い、 彼が年末年始に帰省したのもあり、連絡をあまりしないようにしていました。 そうしたら、お正月に、 『あけましておめでとう、 一緒にたくさん楽しい時間をすごそうね』 とメールがありました。 おととい、 (彼は冗談をたくさん言う人で、下ネタの冗談も言います) 下ネタをふってきて、 『○○ちゃん←私 は、付き合ってないから、て言うかもしれないね、僕を落としてよ』 あと、『僕をどう思う?』 と聞いてきたので、 『一緒にいて楽しいし、かっこいいし、タイプです。』 と帰したら、 『本当?僕、単純だから落ちちゃうよ、僕も○○ちゃんがお気に入りです。』 と来ました。 これってどうなんでしょうか? 友達に聞いたら、乗っかってみるべき、て言いますが、私はエッチ目的のような気もしています。 判定お願いします m(__)m

  • おすすめアニメ

    一日かけてアニメを全話見たいのですが皆さんのおすすめはありますか? ジャンルはラブコメ、またはハーレム系でお願いします。

  • 中学・高校をやり直したい気持ちを晴らす方法について

    中学、高校と勉強をしなかった事、思うような学生生活が出来なかった事、当時の自分の行動に対する後悔やコンプレックスがあり悩んでおります。 やり直す事は出来ませんが少しでもこの気持ちを晴らしたいと思っています。 僕としては大学に行く事なのかなと一応の結論は出ているのですがやり直す事と進学する事は=ではないので他の人の意見を聞きたいと思い質問しました。 就職や将来は度外視としてどうするのがベターなんでしょうか? 全て消し去る事は出来なくても半分だけでも1%でも多く消す事が出来れば自分にとってベターな選択だと思ってはいます。 本音としてはこのコンプレックスを抱えたまま生きて行くのはすごく嫌で何を失ってもこの気持ちだけは決着を付けたいと思っております。 おかしいのは分かってるのですが、どうあれ前に進む為にも賛成意見や反対意見、よりよい方法などあれば聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 1月3日の夕刊は休刊でしたか

    朝日新聞をとっています。 今年、2014年の1月3日(金曜日)の夕刊は、 休刊だったのでしょうか? 販売店に電話しようと思いましたが、 新聞販売店は朝が早いし、 きょうは日曜で夕刊もないので電話をすると迷惑かもしれないと思い こちらにて質問させていただきました。 (ネットで調べても、なぜか夕刊のことが出ていません) よろしくお願いいたします。

  • 価格が高額だと「円」を付けずに言うのは?

    会話などで、 1万円未満の金額は最後に必ず「円」を付けて言い、 それ以上の場合は「円」を省いて言う時がありますよね? (例) ¥3,500 → 三千五百円 ¥3,500,000 → 三百五十万 長くなるから端折ってるんですか?なんとなく気になります。

  • 河童は存在するのですか?

    河童の動画があれば教えてください

  • ダイアーストレイツについて教えてください

    ダイアーストレイツというイギリスのグループを最近知りとても気に入りました、リードギターのプレイヤーが最高です、独特の奏法とテクニックでボーカルも個性的で哀愁があり 実にいいですね、 今でも活動はしているのでしょうか、近々のおもしろい情報をおしりの方 教えてください。

  • めっちゃ気になってます!!!!

    先程動画を見ていたらこの女性がすごく気になりました。 この人はAV女優だと思います。 知っている方は名前や情報などを教えてください! 画像が見にくい場合は「見にくい」と申して下さい!すぐに撮り直します!! とりあえず、急いでいるのでなるべくはやくお願いしまーす!

  • 荒木飛呂彦先生の睡眠時間

    「ジョジョの奇妙な冒険」の荒木飛呂彦氏が歳のわりに若々しいことはよくネット上で話題になりますが、そのことについて調べていた時、氏の睡眠時間が、 ・朝十時起床 ・夜十時就寝、朝五時起床 ・四時間しか眠らない と諸説あってどれが本当なのか分かりません。 ご存知の方がいらっしゃればお教え願います。

  • 「地元」出身タレントやスポーツ選手を応援しますか?

    あなたの地元(居住地や出身地)出身であることは、タレント(芸能人)やスポーツチーム、スポーツ選手を応援したり好きになったりするきっかけや要素になりますか? エンターテイメントにおける地元志向というのが、どの程度あるものか調べています。 選択式のQ1からQ3だけでもお答えいただけると嬉しいです。 ------------------------------------------------------------- あなたの地元(居住地や出身地)出身であることは、タレント(芸能人)やスポーツチーム、スポーツ選手を応援したり好きになったりするきっかけや要素になりますか? 【Q1】 タレント(芸能人)の場合は? そのタレントを応援するとき、あなたの地元(居住地や出身地)にゆかりがあるかどうかは重要な要素である。 1)とても重要 2)まあ重要 3)どちらでもない 4)それほど重要でない 5)まったく重要でない 【Q2】 スポーツチームの場合は? そのチームを応援するとき、あなたの地元(居住地や出身地)にゆかりがあるかどうかは重要な要素である。 1)とても重要 2)まあ重要 3)どちらでもない 4)それほど重要でない 5)まったく重要でない 【Q3】 スポーツ選手(個人)の場合は? その選手を応援するとき、あなたの地元(居住地や出身地)にゆかりがあるかどうかは重要な要素である。 1)とても重要 2)まあ重要 3)どちらでもない 4)それほど重要でない 5)まったく重要でない *****以下については可能な方はお願いします**** 【Q4】 出身地(都道府県)を教えてください。 【Q5】 居住地(または地元に相当する居住経験地)を教えてください。 【Q6】 その他、地縁のある場所があれば教えてください。 質問は以上です。 ご意見等がありましたら、記載いただけると参考になります。 お忙しいところ回答いただけました方はありがとうございます。

  • この人かわいいですか 綺麗ですか

    お名前は何ですか

  • 面白い動画サイトって他にありますか?

    最近 面白い動画サイトを見るのにハマっています。 例えば http://ameblo.jp/kinnikumorimoridesu/ とか 他にこのようなサイトはございますでしょうか?

  • 小6ぐらいの男子の恋愛対象

    同級生か少し歳上ぐらいでしょうか? 小学校低学年の女子には興味ないですかね?

  • 友達からは有るか

    私は30前半の女です。 昨年、高校の同級生に告白されました。その時、その彼へ好意がなかったのでお断りしました。 今まで、友人関係からお付き合いになったことがありません。 男性は、友人関係、しかも長年知っている(何年も会っていなく、最近会うようになった関係)女性を好きになるものでしょうか?

  • 悪夢ばかりみてしまい困ってます

    最近みる夢が悪い夢ばかりで困っています 元旦に正月祝いをしたのですが、その日は深夜遅くまで起きていて疲れたせいか初夢から悪夢をみてしまいました 初夢は周りの女性からババアなどと陰口で暴言を吐かれ軽く陰湿な虐めにあった夢です そして今日みたのは自分がヒステリック状態になっていて家族に色々あたってしまいしまいにはクッションなどで叩いていて、本当嫌な夢でした わたしは普段から周りに馬鹿にされやすくまた精神不安定なりがちで現在精神科に通ってます このように悪夢をみてしまい気持ちが病んだりしたときはどうしたらいいのでしょうか またどうすればこんな夢はみなくなるのでしょうか 教えてください

  • 【新幹線】 C席好きって珍しいですか?

    3+2構成の新幹線だと、いつも「C席」を取ります。 どんだけ混んでいてもすぐ座れるし、トイレや電話などで席立つ時も楽だし。 新幹線の速さだと、とても風景を楽しむ気にもなりませんし…。 んな訳で「C席」が好きなんですけど、こんな人は珍しいのでしょうか? 「人の往来があったから気にならない?」とか「窓際の方が落ち着かない?」とかよく言われます…。

  • 勉強のことで悩んでいます。

    こんにちは。 進学校と呼ばれる(らしい)市立高校に通う高校一年生女子です。 他のクラスはそうでもないと思いますが、私のクラスは進学率もそこそこ高く、県内でもトップクラスだと思っています。 私はそのクラスで10~15番くらいの成績です(駿台模試は2回受けましたが、1回目の偏差値は61くらい、2回目は70くらいでした)。 自分でもそれほど頭が悪いとは思わないし、むしろいい方だと思っています。 ただ、テストの成績は悪くはないのですが、授業を毎回ちゃんと先生の方を向いて聞いているつもりでも、先生の言っていることが何もわからなかったり、先生に言われたちょっとした応用問題でさえさっぱりできなかったりします。 テスト期間に一気に詰め込む方なので、成績がいいと勘違いしているだけかもしれません。 それも悩みの一つなのですが、私にとってとても重要な悩みがあります。 中学2年生の頃からか、必ずテストの3日くらい前になると「もう自分はだめだ、勉強なんてやりたくない。」と病むようになりました。 はじめはとんでもない音量で音楽を聞くだけだったのですが、 だんだんそれでも心が落ち着かなくなって、 中学3年生の秋頃から、跡が残るほど酷くはないのですが、軽いリストカットをするようになりました。 頭に熱がこもっていたのが、血を見ると後頭部の方から冷えていく感じです。 高校入試が近づいた1月から3月の間にそういうことはなかったのですが、高校に入学してから頻繁になるようになった気がします。 テスト期間じゃなくても病むようになりました。 とにかく勉強をしたくなくなります。 でも、やらないとクラスのみんなに置いていかれる。 担任の先生に見捨てられるのが怖い。 そう思うようになります。 夏までは3日も放っておけば「何を悩んでいたんだ!あんなのくだらない、勉強がんばろう!」と思えていたのに、最近ではそうもいきません。 切って、安心して、とりあえず机に座って、でもどうしてもやりたくないから問題集を開いたまま、ネットをし続ける、という感じです。 そして、ネットばかりになって、これじゃだめだ…となってまた悩みます。 ずっとこんな繰り返しで、思いつきではありますが、高校を中退した方のその後を調べてみたり、私と同じような方がいないか調べてみたりするようになりました。 ただのわがままだということは分かっています。 母に「もう勉強いやや」と言っても、「ちょっと勉強したくらいでそんなん言うのやめてくれる?」と返されただけでした。 自分でもそりゃそうだろうなとは思えるのですが、冬休み中、毎日8時間やりなさいと言われるのももう嫌です。 学校がある日は、平均すれば毎日5時間はやっていたと思います。1時間の日もありましたが、6時間以上帰ってきてからずっとやっていた日もありました。 もちろん、私のクラスの中にもそれ以上を当たり前にしている人だっています。 私以上に悩んでいるかもしれません。それに耐えているのかもしれません。 でも、分かりません。 悲劇のヒロインではありませんが、私は私のことしか分からないので、自分が一番悩んでいるんじゃないかと思います。 友人に一度、どうやって勉強をがんばっているかと聞いたことがあります。 友人は、「私、医学部行きたいから、頑張らなきゃいけないの」と答えてくれました。 私にも、将来の夢はありますが、それで勉強をがんばろうという気にはありません。 将来の夢が職業のことではなく、ただ漠然と、世界が見てみたいというだけだからです。 話がとびとびになってしまい、申し訳ないのですが、何か一言、私に声をかけていただければと思い、質問させていただきました。 プライドばかりが高く、高い目標(進学のことなら、旧帝大以上を目指す、みたいな)を他の人に語りすぎたせいで今更弱音を吐くこともできず、学校でいるのも家でいるのも苦痛です。 一瞬の悩みではあるかもしれませんが、こんなときどうしたらいいか、どうか、教えてください。 長文、失礼いたしました。