tuyocchi1902 の回答履歴

全517件中401~420件表示
  • 約束当日のドタキャン

    先日、友人2人と芝居を見に行く約束をしていましたがその内の1人に約束の当日夜中1時半頃にLINEで 「バイトが入っていけなくなっちゃった。チケット代払った方がいい?」と連絡がありました。 アドレス交換をしていなかったため、LINEでの連絡は仕方がないとは思いますが 前日に用があって友人達と会っていました。 数時間前まで会っていたのにその時は何も言わず、日付が変わってから突然キャンセルの連絡が入ったこと。 3人で行くことやチケットは予約してあること等は伝えてあったにも関わらず もう1人の友人には連絡せず、私にだけ連絡をしたこと。 LINEで一言書き込みをして謝罪の言葉もなかったこと。それが残念というか、相手は自分より年下だけれど20歳も超えた大人だと思っていたため何とも言えない気持ちです。 結果的にはもう1人の友人2人で芝居を観に行き、ドタキャンをした友人にはLINEで「申し訳ないけれどチケット代は支払ってもらうね。」と金額も含めて伝えました。 次に会った際に「申し訳ないけど、チケット代もらってもいいかな?」と言ったところ「ああ、うん。いくらだっけ?」と悪びれずに聞いてきました。そして最後まで謝罪の言葉はもらえませんでした。 そんな感じでとりあえず清算はできたものの、もやもやは晴れません。 私の対応は、間違っていたのでしょうか? 同じような体験をした方、もし良い対処方法がありました教えて下さい。

  • 恋をすると疑心暗鬼になる?

    恋をすると疑心暗鬼になりますか? 私は好きな男性の周りの女性が彼と付き合っているんじゃないかって 思っちゃいます

  • 家族と話せない

    ご閲覧いただきありがとうございます。専門学生の20歳です。 私は6年以上、家族や親戚とまともに話せてません。 大抵は家族からの問いかけに頷いたり、首を横に振ったりしてます。どうしても言葉でなければ伝わらない時は、耳元まで近寄らなければはっきりと聞こえないような声で、ぼそぼそっと話します。 頭の中では家族の言葉に対する返事が浮かぶのですが、必ず単語だけで返してしまいます。 母「明日は何か予定ある?」 私「……(頷く)」 母「誰かと遊びに行くと?」 私「……(頷く)」 母「誰と遊ぶと?」 私「……○○ちゃん…」 母「うん?何て?」 私「○○ちゃん……」 ↑こんな感じです。 いつからこうなのかは明確には覚えてませんが、恐らく中学二年生の頃からだろうと思います。 しかし、こうなってしまうのは家族や親戚の前だけで、その他の人達とは普通に聞き取れるような声で喋れるんです。 高校生までは「大人になればその内、以前のように戻れるだろう」と思ってました。でも、20歳になった今でも変わりません。戻るどころかどんどん言葉を使わなくなっていて、幼い頃の自分がどんな風に家族と話していたかすら、思い出せなくなりました。 何がきっかけでこうなってしまったのかも分からなくて、どこをどう変えたらいいのか見当もつきません。 このような事は、ネットで話してもどうにもならないかもしれませんが、あまりに辛くて投稿してしまいました。すみません。 とりあえず、家族から離れた方がいいのでしょうか。

  • サラダは、マヨネーズ派?ドレッシング派?それとも

    サラダの種類にもよりますが、皆さんはどれが多いような気がしますか? マヨネーズですか? ドレッシングですか? それともシンプルに、塩パラパラですか?

  • 若い美女さん同士のケンカ~気になりますか?

    もしも街中で若い美女さん同士がケンカしていたら、 あなたは見入ってしまいますか? また、どんな点が一番気になりますか? 年代・性別も教えていただけると助かります。

  • この症状は風邪でしょうか?

    5日ほど前、仕事中におなかが痛くなって、気持ち悪くなり、ご飯があまり食べられない状態が続いています。だるくて、たまに熱っぽい感じもして、昨日病院にいってきたのですが、仕事が長引いてしまい、診療時間ぎりぎりになってしまったため、ほとんど診てもらえず、ストレスからくる胃炎じゃないかとあいまいなことしかいってもらえず、吐き気を抑える薬と胃があれているのを抑える薬をもらいました。今日になって若干食欲は戻って少し食べられるようになり、気持ち悪さもおさまってきましたが、気になるのは、4日ほどほとんど何も食べていないのにおなかが凄く張っていて、体重も増えているのです。だるくて今日1日ほとんど寝ている状態です。仕事が毎日忙しく、ストレスは多少あると思いますが、このような症状になったのは初めてで、ストレス性胃炎になるならもっと前になっていてもおかしくないと思うので、ストレスとは考えずらいと自分では思うのですが…。調べてみて、腸閉塞に症状が似ていると思ったのですが、おなかは痛いですが、そこまでは激痛ではないのです。便秘は続いているので腸閉塞の一歩手前みたいな感じでしょうか? 今の症状としては、おなかがとても張っている、おなかがぐるぐるいっている。食べると気持ち悪くなる、とてもだるくねむい、という症状です。今日は、昨日もらった薬と便秘薬をのみました。 かぜなのか、最近寒いから冷えたのか、ただおなかの調子がわるいだけなのかおこころあたりがあるかたは教えて頂けるとうれしいです。また食事も控えたほうが良いのか、アドバイスもいただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。

  • お祓いしたほうがいいのでしょうか?

    甥っ子(もうすぐ2歳)の親(弟夫婦)が共働きなので ほぼ毎日甥っ子を預かるのですが、最近行動が少し変なので質問させていただきます。 凄く最近なのですが、ひとり遊びをしていた甥っ子が急に「玄関が火事だから水が欲しい」と 言ってきて慌てて見に行ったんですがどこにも火の気はなくてとてもびっくりしました。 そのあと甥っ子に火なんて見当たらないことを言うと 「燃えてる」といってきかなくて、義妹がくるまで玄関をしきりに気にして動きませんでした。 玄関を出るときも嫌がって号泣されました。 それが3、4日続きました。 他の小さい子にもよくあることだと思うのですが、急に壁に話しかけたり、独り言を いてみたりなど「え?なんかいるの?」と思うようなことをよく甥っ子もします。 ですがこれにはびっくりして。 これ以来甥っ子が玄関から入ってこようとしません。号泣します。 自分の住んでいるところはマンションの1階なので今はベランダから 入ってこさせるか、寝ている間に(家に)入れてしまうようにしています。 弟夫婦も結構気にしているみたいで、お祓いしたほうがいいのか迷っています。 自分はいままで何もなかったし、いまもなんともないです。 住んでいるところがワケあり物件でもないですし(むしろ新築)。7年間住んでます。 文章だけじゃなんとも言えないかと思いますが、したほうがいいのでしょうか?

  • お正月だから買っちゃう?・・・と思う品

    一年中、何でも手に入る便利な時代ですが、 ご自身の中で、 お正月だし。。。買っとこうかな^^・・・と思う品は有りますか? それは、何ですか? 私は、 甘酒を作る為の「酒粕」です。 (私は本物の甘酒より、酒粕を溶いて砂糖を加えた甘酒の方が好きです^^) あとは、酢だこですかねぇ。。。。 なぜか、お正月だと「酢だこ」というイメージが^^;

    • ベストアンサー
    • noname#197572
    • アンケート
    • 回答数56
  • 歯が欠けたので治療してもらったのですが・・・

    半年前に前下の歯がかけたのでプラスチック?で先っぽをカバーしてもらったのですが、それが数日前に取れてしまいました。 なのでもう一度カバーをしてもらおうと思って行き着けの歯医者さんに今日行ったのですが、今回担当してくださった先生は歯を削ってカバーが剥がれにくくするような治療をしてくださいましたが、以前やっていただいた先生はなるべく歯を削らずに治療する先生だったので削らずにカバーしてもらったので削られるのはちょっとと思ったんですが・・・ (治療後に歯を削った旨を伝えられました。 夕方になって歯に冷たい飲み物・空気が当たるだけですごくしみるような痛みが出てきました・・・ 何もしてなくてもちょっと違和感があります。 前の先生がやってくださったカバーはそんな痛みは無かったですし、カバーが外れて今回の治療をするまでもそんな痛みはありませんでした。 もう一度歯医者に行こうにも年末なのでその歯医者は年明けまでは休みだそうですし、かといって下手に他のところへ行って余計に悪くするのも怖いなぁと・・・ こう言った場合はどうすればいいのでしょうか? 素直に年明けまで待つしかないのでしょうか・・・ 回答よろしくお願いします。

  • 旦那への甘えでしょうか

    2歳の男児がいまして、イヤイヤ期に入ったのか、子供が素直に応じてくれないことも 多々出てきました。 特に子供の歯磨き、鼻詰まりがある子なのでチューブのでの鼻の吸引をするのですが、 結構、嫌がり毎日てこずっています。 お気に入りのおもちゃで仕掛けたりしてみますが、効果は何回も効かず。。。 隣の部屋に逃げたりと、そのやり取りに疲れてしまいます。 ちなみに鼻の吸引は、一日に4、5回程度あります。 旦那は会社勤めで平日の帰宅は子供が寝た後です。 両方の親が近くに住んでいるわけではないので頼れる人はいません。 平日、子供とずっと一緒にいるので、土日は旦那が遊んだり、世話を手伝ってくれたり 私が旦那を当てにする部分があります。 なので土日は旦那にやってもらいたいと、子供と風呂から上がった旦那に 子供の歯磨き、鼻の吸引お願いしたところ、 「そんなの、ささっと自分でやれよ~」と、イラついた感じで言われたので、 私もむかついて、「ほんと嫌がられて、疲れるんだよ」と返しました。 しかし、そう言ってもあーだ、こーだ言われ、結局工夫して自分でやれと言われました。 わたしがその後、ぶつくさいってケンカになった後、旦那は酒を飲んでたのもあり、 すぐ寝息を立てて寝てしまいました。 その後、子供を寝かしつけました。 これって、私が旦那へ甘えてるのでしょうか。。。 これ以外にも子供の世話や土日の家事分担に関してケンカになることが多く、 明日からの連休、またケンカになるかと思うと気が重く。。。 私がへんに旦那へ期待するのがよくないのですよね。。。 こんな小さなことですが、ご意見等いただけたら、ありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ひこにゃん

    最近見なくなった・・・と思う私が大好きなゆるキャラ。 私の中では王者だと思ってたのに公(テレビ)に出なくなったのはどうしてですか? くまモンも嫌いじゃないけど、たまには出て欲しい・・・ひこにゃん。

  • 奥さん発熱時に旦那さんは看病する?

    先日、38度の熱を出しました。ずっと風邪気味だったのですがこじらせてしまいました。 幼い子供二人の育児が辛く、旦那さんに協力を求めたところコンビニで助六を買ってきて くれました。子供達にも食べ物を買ってきてくれましたが、夜になると機嫌が悪くなり 自己管理がなってない!自分が悪いんだろう!と罵られました。 確かに、私の自己管理がなってないmから風邪を引いたのですが。怠い時に大きな声で 延々と言われ辛かったです。 私は、夫や子供達が病気の時は優しく看病してきたつもりです。 皆さんの旦那さんは、病気になった時に優しく看病してくれますか?

  • 座敷童??

    私の部屋に座敷童が住んでいるみたいです。 実家に住んでいるのですが、私が留守中に足音や何か作業するような音がするみたいです。特に私の部屋からよく音がするようで、どうやら私の部屋に住んでいるみたいです。 私以外の家族はみんな音を聞いています。 私は全く聞いた事もないのですが‥ 私が帰宅すると音が止むようです。 年末に近付き座敷童も忙しいのか、最近特に慌ただしい様子らしいです。 父曰く、座敷童とのこと‥ 信じ難いのですが、座敷童って本当にいるのでしょうか??

  • 人見知り

    私は人見知りで 誰かに心を開くまでに時間がかかります。 でもやっぱりいろんな人と仲良くしたいですし、 自分から話かけたりできるようになりたいです。 そして人気者になりたいです。 Twitterのフォロワーを増やしたり ついキャスの閲覧を増やしたり 友達もたくさんほしいです。 どうしたらいいですかね?

  • 義母と仲良くしたいけど・・・できない

    別居の義母との関係に悩んでいます 長男の夫と2人 車で1時間のところに住んでいます 半年前に義父が亡くなり、義母と付き合いづらくなりました 義母は本音をハッキリ言いません 遠回しに何か言いたそうだけど、何を言いたいのか全くわかりません これまでは、物事の判断を亭主関白の義父がすべて行い、結果に対して愚痴を言うのが義母の日常でした 決定してくれ愚痴の対象となっていた義父が亡くなり、長男にその役を期待していたようでしたが、愚痴の対象になるのはわかっており、私たち夫婦が深入りしなかったため、義母のアテははずれ『長男は嫁に騙されている』という事になっているようです 義母は、息子を溺愛していたようで結婚当初から嫁をよく思っていなかった様子 なんとなく気づいてはいたのですが、義父が亡くなったことで、あからさまに態度に出るようになりました こちらから何かするときは、必ず義母へ 事前にお伺いをたてて許可をもらうのですが、事が終わってからあることない事イヤミが出ます 私の親が義父のお弔いをしにやってくるときも 事前に義母の了承を取っていましたが、いざ来てみると『断わりゃよかった 断わりゃよかった』を私の両親の目の前で連発 娘の夫の父親をお参りするのが、何かそんなに迷惑だったのか? と両親に聞かれてとてもつらかったです 私たちから『何がご不満ですか?』と聞いてもとぼけるのに、親戚には、私たち夫婦(といっても嫁が息子を騙している前提)について、あることないこと不満を漏らしているようです 亭主関白に耐え忍んだ義母は、親戚の間ではとても”できた人・気立てのよい人”なので、こちらの事情を汲んでくださる方が一人もいません 夫は発達障害です 義母は、感づいてはいるようですがその事実を認めようとしません 私を守ろうとして夫が義母に発した言葉が 誤解の種になってしまったことも多々あります 長男夫婦なので、将来は義母の介護をする立場になると思います 今のうちに、信用を得ておきたいのですが何は手だてはあるでしょうか 本当は、義母に関わりたくないです 年末年始 義実家に行くと思うと ここ数日吐き気がとまらず食欲がありません でも、夫の母親だし そういってもいられないという気持ちのせめぎあいです(泣) よいアドバイスをお願いします

  • どちらが良いですか?

    男です。 このキャンバスデッキスニーカーを買おうと思っているのですが、 どちらが良いと思いますか? 無地の黒と迷彩柄です。

  • メールで ごめんねとすまんを使う時の心情の違いは?

    メールで女性が男性に謝る時、すまんとごめんねを使い分ける時の心情って何でしょうか?

  • 女子中学生 両思いかもしれない

    クラスメイトの男の子に片思いしてます。 今2年生で小学校はちがいました。 最近、休み時間よく話すようになり LINEをするようになりました。 LINEで好きな人誰?という話になって お互いヒント形式で言っていきました。 相手には私の好きな人が2人に絞られたのが わかってしまいました。。 相手の好きな人は8人に絞れました ○○ちゃん? とかきいて私以外の当てはまる人全部ちがうと返ってきて わたし? と聞いたら もし合ってたとしても「はい。そうです」なんていえるかー!! ときました。 ほかにも、相手も私の事思ってくれてるのかな? ということがありました。 来週、好きな人交えたクラスメイト7.8人くらい でご飯を食べにいくことになりました。 その時どうしたら仲が進展するのかアドバイスお願いしたいです。 また、あと3ヶ月でクラスが離れてしまうし、 告白したほうがいいのかなー...と思います。。。 でも失恋したらかなし過ぎるし、、 (告白されたいと思ってしまいますが....) チャンスがあれば言った方がいいのでしょうか?? 2年生あと3ヶ月なのでどうすればいいでしょうか? まとまってなくてすみません(ーー;) アドバイスをお願いしたいです。 長文、乱文失礼しました。

  • 香水の付け方について

    香水をウエストにワンプッシュした後にそれをコットンで首筋or胸の谷間に付けるのはかなり匂いますか? 或いはウエストにワンプッシュした後に香水を直接コットンに付けて他の部位にまた付けるのでは付け過ぎになってしまうのでしょうか? いつもはウエストにワンプッシュのみなのですが、今度夜に出掛ける事があるのでその時に。。。と思ったのですが・・・。 香害になるのは嫌なので付け過ぎる様であれば、やはりウエストのみにしておくのが良いでしょうか? ※使用している香水はディオールの【ヒプノティックプワゾン】になります。

  • おすすめの観光スポット

    日本全国に何度も観光に行ったことがあるのですがだんだん行くところに困ってきたのでみなさんのここが良かったよっていう観光スポットを教えてください。