beest002 の回答履歴

全743件中621~640件表示
  • 好きな歌ってなんですか?

    好きな歌ってなんですか?

  • 突発性難聴の疑いあり?今後について教えて下さい

    今月16日(月)の夕方、昼寝から起きたら左耳に耳鳴りと詰まった感じの症状が出ました。 翌日になっても治まらなかったので病院に行ったのですが、聴力検査を行った結果「突発性難聴の疑いあり」と診断され、別の大きな病院を紹介されました。 その日の内に紹介先でも診断を受けたところ、やはり疑いがあるとの事で、 一番良いのは強い薬(ステロイド)を服用しながら入院する、と言われました。 しかし勤め人であるので、入院は難しいと渋ったところ、弱めのステロイドで通院して様子を見る方向に落ち着きました。 本日まで薬を服用して、仕事は休んで自宅で療養していますが、耳鳴りは回復しません。 詰まった感じは軽減されたような気がします(もしかしたら慣れただけかもしれませんが) 共通して言われたのはストレスはありませんでしたか?ということですが、11月に職場が変わり、プレッシャー等はありました。しかし病気に繋がるような大きなストレスは無かったと思います。 本日MRI検査を行い、25日に結果が出るのでまた診察してもらうのですが、やはりネットの情報を見ると入院治療が推奨されているように見受けられました。 しかし、私の場合は眩暈やその他の症状はなく、耳鳴りと詰まった感じだけです。 果たして今後入院を勧められる事になる可能性はありますか? 薬の服用で抑えられるものでしょうか? はっきりとした答えは難しいと思いますが、何かアドバイスをいただければと思います。 現在「プレドニン」「ガスター」「トリノシン」「メコラミンカプセル」を飲んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#246134
    • 病気
    • 回答数5
  • 自殺未遂による就労不可の診断就労不可の診断について

    自殺未遂の繰り返しで就労不可の診断書をもらうことは可能なのか? 自殺未遂繰り返して就労不可の診断がもらえたという事例を聞きました。 これを応用して生活保護の就労指導が回避できますがどう思われますか? 生保+就労不可であれば理論的には就職不要になりますから就職困難者にはもってこいの方法です。 通常であれば殆どの回答者は「できない」と言うでしょうが実際に事例があるので私からみれば可能と考えられます。 診断書には医学的根拠が必要と言われますが精神障害であれば多少無理に診断書を出すことは理論上可能です。(じゃなければ上記の事例は存在しない) ただ道義的理由や容易に診断書を出すと書類上で働けない人間が増加するなどの問題がありますから簡単に就労不可の診断を出さなかったりしますし自殺未遂者全員に就労不可の診断が適しているとは限らないので実際に自殺未遂された人間でも診断が貰えなかった理由がこれにあたります。 なので自殺未遂で搬送された後に自殺理由を聞くのでその時に「就労指導を回避したかった・就労不可の診断を出せば自殺未遂しない」といえば医師も考えるでしょう。 理論的に可能ですから後は医師のやる気だけです。 もし診断書を出さなかった場合指導回避するには診断書以外の方法として入院し続けるという方法があります。(入院中は指導不可) なので診断書貰えない場合はまた自殺未遂繰り返して入院する必要がありますので診断書出さなくても入院されれば事は同じという結果になりますがその入院費用をだれが負担するのかが問題であります。 生保受給者でも自殺等では医療扶助適用不可で全額自己負担ですが受給者に支払い能力はないので病院が丸損するだけです。1回程度ならともかく何回も自殺未遂されれば損失は増加する一方ですから自殺未遂を阻止する以外で損失を防ぐ方法は無くその阻止方法として診断出す以外で選択肢はありません。 長期入院も得策ではなく入院費用が回収不能であればなおさらです。 診断書出して阻止できるならその方が安価で解決できるのでどう考えてもその方向に行くでしょう。病院も慈善事業ではありませんから損失は出したくないはず。 医療扶助適用できても診断出さずに退院すればまた自殺未遂繰返しですので意味がありません。 なので自殺未遂を阻止する方法としては"就労不可状態にするしかない→診断書以外で阻止方法は無い→診断を出す"という結果になります。 精神科に強制入院させれば国費で入院費用がでますが上記のように診断出さずに退院させれば同じことの繰り返しで永遠入院はほぼ不可能でしょうから診断書以外で自殺未遂を阻止することは不可能です。 どう思われますか

  • 専業主婦をお持ちの旦那さんへ質問

    専業主婦になって半年です。仕事したかったけれど、夫の海外赴任に伴って結婚し、辞めてついてきました。こっちでは仕事は出来ません。なのでその代わりに語学学校に通わせてもらってます。新婚で子供もまだいないし、出来れば欲しいけれど・・今はのんびり過ごさせてもらってます。 夫は大変そうです。まあ、アメリカでチームリーダー任されてますし、アメリカ人と日本人と混ざった中、上手くまとめるのは大変だろうと思います。私も日本では、管理職してましたから分かります。仕事の大変さ・・。辛くて仕事行きたくない時だってありました。私もクタクタに働いていました。 そうすると、なんか申し訳ないなって思うんです。 朝送り出して、午前中は本読んだりテレビ見たり、お友達が遊びに来て一緒にお茶したり、一人でぷらぷら町を歩いたり、語学学校通ったりして日中過ごしてます。ご飯も勿論作るし、掃除も洗濯も家事は全部してますが、でも明らかな仕事量が違うよなあと。 本当は、日中 あんなことやこんなことがあったよ とか、話したいけれど、それって働いて疲れた人にしたらムカっと来たりしませんか?俺は働いているのにのんきだな って

  • 旦那がヘルスに行った…?私は性欲あるのに…

    お読み頂き誠に感謝致します。初めて投稿致します。長文です。 私27歳、旦那34歳の結婚二年目一児の子供を持っています。 旦那の性欲は淡白で私が誘わないとセックスはありません。旦那いわく半年に一回はやりたくなる時があるらしいです。その時以外はしたいとか特に思わず自慰行為することもないようです。思うのは、結婚してさらに淡白具合が増してると思います。 付き合ってた時はそれなりにあった気がします。だから私も何の不満もなく結婚しました。 子供はお互いにすぐに授かりたかったので排卵日を狙ってという感じで子作りは致しました。 妊娠中は子供が何かあったらいけないという理由からセックスはゼロ、産後は私の性欲が全く無くなりこれではまずいと思い性欲はあまりないけど旦那を誘ってセックスレスから脱却しようと決意し行動し始めたのが2ヶ月前ぐらいです。 いざセックスしても仕事の疲れ?からか中折れしたり子供が途中で起きてきたことが何度もあり最後まで主人はイケてません。産後の影響で私の膣の閉まり具合も前と変わっているようです…泣中折れの原因になってるかもしれませんね… 私も中途半端で終わってるのでモンモンとして欲求不満爆発です。 夫婦生活の頻度については生理でない主人の休みの日の前に私から誘っていますが主人の仕事深夜までかかったり様々な理由でセックスできなかったりします。 生理前は性欲が増すのと膣の緩みが気になるのと女を中から磨いて主人に女性としてよく思って欲しくて自慰行為を始めました。最近私が付き合った当初よりも太ったと言われダイエットも始めました。とにかく女性としてしてもらうため努力はしているつもりです。 本題です。ある日主人に携帯貸してといい、調べ物をしようと携帯を借りてネットを開くとエロ動画が出てきました!驚いてすぐ返しましたが頭の中にずーっとあって。 動画だけ見てるんだろうな、その動画の内容が分かれば私も何かしら主人の言わないけどして欲しいことがわかるかもしれないと昨日携帯を勝手に見てそのエロ動画をもう一度確認するためにネットの閲覧履歴や見てしまいました。。 するとなんとデリヘルの検索履歴があったのです。。。えっ?と頭がポカーンとなってしまいました。 履歴からわかったのは主人の県外出張の時に調べられてました。 いろんなネットで調べてヘルスは仕事の付き合いで行くこともあるとか… 最近セックスレスの原因も含めて離婚した友達がいるのですが主人に離婚理由のセックスレスと私が勝手に話を作ってデリヘルにも行ってたらしいよ、それがいやでブチ切れて離婚したんだってと言うと主人的には奥さんにも非がある。ヘルスに行かれたくないのなら外見を磨くとか自分磨きをすればいいのにとそのぐらいの理由で離婚はおかしいとはっきり言い切りました。 私は自分に置き換えて確かに子供が産まれて主人は二の次だしおしゃれ特に化粧なんかほとんどしなくなったしパジャマ姿でいることが多かったので(家事は育児はもちろんやります)反省するところは多々ありました。 なので私は自分の為にダイエットしたり自分磨きに本気になろうと思っています。 お伺いしたいことは過去レスをみて旦那さんが奥さんにセックスを迫って拒んだから風俗などに行くというのはいくつも見かけましたが涙を流して話し合ってセックスレスになりたくないと訴えて誘ってもらえないのが女性としてさみしいと言ってるのにもかかわらずヘルスに行く行動が許せないというかショックを隠せません。 主人はどういう気持ちで行ってるのでしょう? 行ったかどうかは聞いてないのでわかりませんが疑いの気持ちでいっぱいです。 確信にせまってその履歴をみせてどういうつもりでこの履歴があるのか怒らず問いただしてもいいものでしょうか… 今の気持ちは自分を否定されてるようで…みじめで泣けてきます。 そりゃあプロにしてもらったら私のフェラなんか足元にもおよばないでしょう。。だからフェラでイかないんでしょ?って感じです。。 主人は私がどエロだってことを知らないです。AVも見ますし性欲も復活したのに…ほんっっとに悔しいです……!!! 先ほど出張で仕事終わってデリヘルなんかしてないよね?と聞いても『してないって。まぁ信じるか信じんかは私しだいだけどね、証拠も何もないんだし』といわれました。 主人はキスとか好きよとかは頻繁にしてくれ言ってくれます。が、、じゃあなんなのあの履歴は!!!って心の中で叫んでます。 助けてください…乱文失礼しました。 読んで頂きありがとうございました。

  • もう旦那に限界です。離婚したいです。

    私は22歳の専業主婦で3ヶ月の息子がいます。旦那は26歳、バツイチ。 以前喧嘩し離婚話まで出た時のことも含めもう離婚したいです。旦那のこと考えるだけでイライラして涙が溢れてきました。 よかったら過去質を読んで頂けたら嬉しいです。 以前喧嘩した時に相手側が変わるからと言って許したものの全く反省してないのか変わらず。 つい先日も3人でお風呂に入ることになって私が先に体を洗いその後旦那が子供を連れてくる段取りだったのに私が洗い終わった後イライラした様子で子供を連れてきて一言「こいつうるさいんだけど」もう絶句です。仕事で疲れてたのは分かりますが子供に向かってそんなこと言うから注意したら拗ねてお風呂に入ってこず、子供と2人でお風呂に入ってニコニコしてる子供を見てあまりにも子供が可哀想なのとそんな旦那と結婚したことが情けなくで泣いてしまいました。そしてついさっきも旦那が聞き返す時「んあぁ?」みたいな返事だったので止めて欲しいと言ったら「癖だから止めれない、てか何でも嫌だ嫌だだね~。短気だね」と言われあまりにもイライラしてしまい旦那が出勤した後悔し涙が…。誰でもそんな言い方されたら嫌でしょうし、癖ってことはじゃあ誰にでもそういう風に言うのかな?と思いました。しかも付き合い当初はそんな返事の仕方なんてしませんでしたし。なんとなく朝は機嫌が悪いのか言い方にトゲがある感じです。 それと嫌なことは嫌と言うのは夫婦なんだし普通じゃないのでしょうか? ここで結局言いたいことが言えない、言わせない時点でこの関係に疑問が…。 特に子供に対してのことと言い方のこと、あと前回投稿した喧嘩の内容、それ全てをひっくるめ離婚したいと思いましたが母には考えがあまいと言われます。確かに貯金もなく仕事も保育園も決まってません。実家は同じ区内ですが色々と大変で私も迷惑はかけたくないです。貯金がなくても1ヶ月はどうにか暮らしていけるお金はあります。その1ヶ月以内に区役所で相談したり仕事や保育園を見つけるのは無謀でしょうか? ちなみに年末に旦那が飛行機で1人実家に帰るのでその時が離婚を持ち掛けるチャンスだと思います。 理由は旦那はこっちに友人も知り合い行く所もなく離婚したら100%夜の仕事に就くと思います。だったらそのまま実家に戻ったままさよならの方がためになるかなと。 とりあえずもう限界なんです。本当になんでこんな人と結婚したのか後悔ばかり。自業自得ですが涙が出てきます。私の我慢が足りないのかな? 感情的にまとまらない分になってしまいましたが本当に悩んでます。 どうかこんな私にアドバイスお願いします。

  • 私の服装はKERA系ではない…?

    現在求職中の23歳♀です。 KERA系ファッションが大好きです。 (特にロリータパンクやゴスロリ) KERASHOPの求人が出ていたので、採用されればラッキー的な感覚で応募しました。 結果は不採用になってしまいましたが、 疑問に思ったことがあります。 面接で着ていった服は、アルゴンキンのうさぎのプリントが入ったアイボリーのロンT、プトマヨのトランプ柄が入ったネイビーのスカート、靴下は靴下屋のネイビーのタイツ(寒すぎるのでニーハイは無理です)、靴はリボンが付いた黒のオデコ靴です。 普段はこの服装に、スタッズが付いたチョーカー、シドリングのベルト、ドクロのごっついブレスに、目玉のヘアアクセを付けます。 つまり、ガーリー系の服に毒要素を入れるのが大好きなんです。 アイメイクも真っ黒で、赤い口紅をつけます。 面接なので、落ち着いた感じにしました。 メイクもナチュラルで、アクセもつけまつげも付けませんでした。 面接官は、採用担当の方(♂)と、店長(♀)でした。 (以下♂、♀と印します) 面接が終わり、ありがとうございましたと挨拶をし、コートを着ようとした時です。 (コートはピースナウの右袖にドクロの刺繍が入った黒いコートです) ♂「可愛らしい洋服だね」 と言って、そしたら ♀「でも今着ているのはKERA系ではありませんね」と言われました。そして ♂「ここにドクロが入っているのがKERA系っていうのかな?」と…。 「KERA系ではない」 これはどういうことなのでしょうか?? 一言で「KERA系」って言ったって、 色んなカテゴリがあるし、そんなこと言ったら デコラ系やフェアリー系、甘ロリやクラロリを 着ている人の立場はどうなるんです?? 毒要素が入ってなければ「KERA系」とは 言えないのでしょうか?? だからってアイメイクを真っ黒で口紅も真っ赤で スタッズのアクセをジャラジャラに、つけまつげも付けて面接に行く人なんているんですか??? いくらなんでもこれじゃあ常識がないと思われるじゃないですか。 それとも、私の服装がまずかったのでしょうか。 ちなみに店長の服装はイノセントワールドです。 クラロリ系のブランドです。 わたしの服がKERA系でないのなら、 自分だって人のこと言えないじゃないですか。 イノセントワールドはアイボリーやブラウンを基調とした、上品で可愛らしい洋服ですよ。 毒要素は全く入っていませんでしたよ。 面接は月曜日だったので、「金曜日までには連絡します」と言われました。 その翌日の火曜日に不採用のメールが届きました。 金曜日までにと言っておいて寄りによって翌日に来るなんて……。 やっぱり私の服装がまずかったんでしょうね。それプラス、未経験だったことと、 「KERA系」ではなかったから。 だとしたら、自分はいままで何系の服を着ていたのだろう………。青文字系のはず。 アルゴンキンやプトマヨは、現在もKERAに掲載している人気ブランドなのに……。 これを気に、応募して分かったことは、 アパレルの世界はとても厳しそうだと感じたこと。 自分ではKERA系のファッションをしていても、価値観によってはそうではないと思う人がいるということ。 以上です。この内容を見て、不採用だったけど私の場合こうでしたとか、採用になった方も、私もこうでしたとか、他に、青文字系ファッションのショップスタッフの方でも構いません。 お話を聴かせて下さい。 返信をお願いします。 気長に待っています。。。

  • わたしは、納豆を食べる 関西人だ!文句あんのか?

    レッテル貼り付けって、あるよねぇ。 関西圏域の人は、納豆が大キライなひとが あくまでも「多い傾向にあるのみで」 納豆が大すきな関西人だっているんだもん、プンプン。 (1) 自分も関西人だけど、納豆ねば×(2)大好きですよ。 (2) 納豆は、腐った豆だよ! そんなもの喰えるかよ。 (3) その他。。。あるある、それに類似をした話でさぁ… ○○なんだけど、○○大好きです 「色々と、レッテル貼り付け」ってあるよねぇ、うん×(2)わかりますよ。

  • ふられました(;_;)大学生女子です

    サークルの人にふられました。 お手紙を書いたのですが、2人で会ったときに、友達と恋愛の好きの違いがわからないし、自分は人付き合いの仕方が軽いので(私が真面目で気にしいなタイプなので)私が病んでしまうと思うからごめんねと言われました。 でもその日の振られたあと、お互いにけろっとしていて、お互いのバイトまでの時間を2人で過ごしました。しばらく私が彼を避けていたので久々にゆっくり話したり、ボディタッチが多い人なので久々にじゃれたりベタベタしていて、彼はいきなり「無責任かもしれないけど、お前と付き合ったら楽しそうって思った」と言い出しました(°°;) 今度ご飯に行く約束もしてくれました。 私としてはどうしても期待したくなってしまいます。 でも、その気は無いけど友達としては好きだから優しいのかなとも思って迷っています。 話しをするだけでも私はいつも頑張りすぎてしまうので鬱陶しいと思われたくないし、冬休みで会えないし連絡したいけどしばらく接触しない方がいいかな?と迷っています。期待しない方がいいのでしょうか。

  • 彼の気持ちを知りたいです。アドバイスください

    28歳女性です。 2歳年下の男性のことが気になっています。 知り合ったのはちょうど1年前で、彼は元ディーラーの営業マンで、私が車を買った時の担当さんでした。 彼を気になり出したのは、最近です。 彼は今、以前からやりたいことがあり、その国家資格取得のためにディーラーを退職し、専門学校へ通っています。 彼とプライベートで会うようになったのは3ヶ月前の彼の退職がきっかけで、退職の報告を受けた時に、話の流れで飲みに行こうと言う話になり、9月に行ったのが始まりです。 飲み会は2人きりではありませんでしたが、その時に彼から『どこかお出掛けしませんか?来月から勉強ばっかりになるので、僕の勉強の息抜きに付き合ってください』とデートに誘われ、行き先も彼が京都と決めました。 デートに誘われたことが私は素直に嬉しかったのですが、酔った勢いの約束と半分期待はしていなかったのですが、飲み会後にLINEをした時に『酔っ払いましたけど、京都は覚えてますよ』と返事を頂き、飲み会の1ヶ月後に京都に行きました。 でも京都デートは、失敗に終わりました…笑 その日は3連休の真っ最中ということもあり高速道路は大渋滞、京都もどこも混んでいて、予定通りには回れず、お互いが『どうする?どこ行く?』と言い合うだけでほとんど終わってしまいました。 会話も、営業担当とお客さんの時とは違い私が変に意識してしまったせいか、あまり盛り上がらず、最後に少し慣れたといった感じでした… 彼もかなり気疲れしたんじゃないかなと思います。 京都のお出掛けが微妙な感じで終わってしまったので、少しして私から飲みに誘ったのですが『来月テストがあるからその後に行きましょう、またテスト終わったら連絡するね』と言われてしまいました。テストいつ?と聞くと1ヶ月後と言うので、この約束は完璧に流れるなと思いましたが『じゃあテスト終わったら、お疲れ様の会しようね^^楽しみにしてるね、テスト応援してます』とLINEをし、その後一切連絡するのをやめました。 それからは、もう彼と連絡とることもないなと思って過ごしていましたが、テストの日の昼間、終わって真っ先に連絡をしてくれたのかなというくらいの時間に、彼から『テスト終わったよ!』とLINEがきました。 返事をすると『飲みに行く?』と彼から言ってくれ『行こう 』と返すと『いつにする?俺は今日でもいいくらいだよ』といった感じで、その日に飲みに行きました。 そして飲みに行った時にまたデートの約束をし、今度は東京と彼が決め、日にちもその場で決めました。 そして昨日東京に行ってきました。 東京は残念ながらあいにくの天気でしたが、いろいろ観光し、京都の時より楽しく過ごせました。 運転も片道5時間、彼が頑張ってくれました。 でも残念な発言をされ、凹んでいます。 私はテスト後に飲んだくらいから彼のことが気になっていたため、東京行くまでの間私なりに彼に好意をアピールしてきたつもりです。 でも彼に『本当に彼氏欲しいの?恋愛したいように見えない』と言われてしまいました。 彼の気持ちが分かりません。 というか傍から見たら、2回も遠出のデートをしたりといい感じと見えるかもしれませんが、彼からは会うたびに『いい人探しましょう、絶対見つかるよ』とか『一緒に頑張ろう』と言われます。 お出掛けに誘ってくれるのに、私には興味がないようです… わたしのアピールには気付いていないのか、それとも気付いていても気付いてないふりをしているのか… どうしたらいいか分からず、先ほどLINEで気になる人できたって言ってしまいました。 そしたら『そうなの⁈じゃあお互い頑張ろう』と… 何で彼は私をお出掛けに誘うんだろう… 彼と付き合いたいです。 この先わたしはどのように行動したら良いのかアドバイスもらえたら嬉しいです。

  • 恋愛

    20代です。 人を好きになる気持ちを忘れました。 どうすれば人を好きになるのでしょうか? きっかけは何ですか? 損得無しで、人を好きになりたいです。

  • 自分は変なのでしょうか?

    自分には今現在,好きな人がいます。 その方は他の多くの異性からも好かれていて, 相手の方が他の異性の人と会話して,仲良さそうにしていると 嫌な気持ちになって,もっと自分も会話したい,仲良くなりたいと思います。 他の人が冗談交じりにでも告白のようなことをしていると 例え冗談交じりで,本気ではなかったとしても とても辛くて,悲しい気持ちになります。 また,その方が他の異性と付き合ってしまったら,などと考えると とても辛くて,酷い時には泣いてしまいます。 こんな自分は変なのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • これで犯罪率は減りますか?

    暴力団、最近では反グレ、そういう連中が犯罪を犯したらソマリアのモガディシュ、あるいはアフガニスタンのカンダハールで数年間住み、国連やNPOのように現地の人を助けることに従事する刑を暴力団、反グレの連中だけに適応されるという法律が作られた場合、こういう人たちの犯罪率は減ると思いますか?ありえない話ですけど。

  • 雑念を消したい

    もうすぐ大学受験を控えている浪人生です 最近、雑念が増え勉強に支障がありとても焦っています 私には7月の頭まで、同じ予備校の彼氏がいました 交際は1ヶ月ちょっとでした 4月に予備校が始まってすぐに一目惚れされたのがきっかけです お互いサボることもなかったので、勉強には支障なかったと思います でも6月になって私に余裕がなくなり彼に八つ当たりするようになってから、私が彼の負担になってしまい彼から別れを告げられました 私にとって彼は心が安定できる存在で大好きだったので、振られたときは縋ったし振られて1週間経ってもう一度告白しましたが、もう付き合う気はないと言われ、更に、しつこくしたことで嫌われてしまったと思います 振られてからも、毎日顔を合わせていますが一切関わっていません 8、9、10、11月ともう割り切って勉強だけに時間を捧げていたのですが、今になって彼が気になるようになりました 事実は分かりませんが、彼が他の女の子と仲良さそうに話しているのを見ると、付き合っているのかなど勝手に妄想して勝手に落ち込んで、勉強に支障が出て…という無限ループを繰り返しています 気になるのは、少しは彼が好きだという気持ちがあるからだと思うし、もし彼女がいたらこんな短期に彼女を作って自分は何だったのだろうという感情があるからだと思います 好きというよりも執着していると言った方が妥当かもしれません 私は彼に他の女の子と関わるのをやめてほしい、彼女がいないでほしいのです そうしたら私は安心できます でももう他人である彼だから私が指図することもできないし、でも彼が他の女の子と関わっているのを見ると不快だし 感情が複雑で、とてもイライラしています 彼にこの主旨を伝えようかと考えましたが、なんだかとっても自分勝手な気もして でも何より今は、自分が受かることが大切なのです 私はどうすべきなのでしょうか

  • 親友に裏切られました

    何ヶ月も前ですが、とても仲の良い中学からの友達に裏切られました。 これだけたっているのに未だに忘れられません。高校生です ことの始まりは友人が部活を辞めたいと言い出し、 引き止めるような言葉はかけましたが強制するつもりはなかったので辞めらやめたでいいと思っていました。そして、彼女は部活をやめました。そこまでは良いのですが友人のほうが私をなにもしていないのに避けて、その友人の友人にまで避けらる始末です。 私は部活を辞めても友達のままでいたいと思っていました。 もう前に戻ることは不可能だと思います。 友人に裏切られ泣いてるのは私。まだ引きずっているのも私。 裏切って幸せそうな友人。私のことなど何も思ってない友人 正直言って、詳しくは書いていないですが悪いのは確実にあちらです。 それなのに理不尽に裏切られ腹立たしいと共に悲しくて仕方がありません。 とても、大好きだったため未でも彼女と過ごした日々を思い出しては泣いてしまいます。 そして、この件以来私は友達が減ってしまい人間不信にも陥り気味です。 私が彼女を信じすぎていた点も悪いとは思いますが どうやって、この辛さを乗り越えたらよいでしょうか? 同じような経験をしたことのある方は是非アドバイスお願いします。 友人を庇うような回答はあまりしていただきたくないです。 とても聞き入れられそうにないです。

  • 認める人

    20代男性です。 自分の凄いと認める人は大学時代の同級生の女の子なんですけど、「外見・中身が女の子と思える女の子」や「姫と思うのは彼女だけ」や「彼女と喋ってて殆ど楽しいし、喋りがいがあって、つまんないことは一切無かった」や「俺が一番喋りたいと思う人間」と評しています。 一応、呼び名で彼女のことは姫と呼んでいます。 質問ですけど、皆さんは今まで凄いと思える人っていましたか?

  • この同僚怪しいよね?

    同僚でもあんまり信用できないものですか? 同僚の女性が男に借金300万作らされて自分が借金背負っている という話をしてきたうえで私に貯金はあるのか?と聞いてきました 私は怪しいと思いないと答えました その後この方複数の人間からお金を借りている事が判明しました 私の金狙ってた? 同僚とはいえ信用出来ないですね?

  • ’さる’の意味

    こんにちは。 こういう記事があります。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130616/bks13061612010000-n1.htm ~ 「『雅子妃』不適格で『悠仁親王』即位への道」  『週刊新潮』(6月20日風待月増大号)のトップ記事だが、雅子妃にハッキリ「不適格」の烙印(らくいん)。『新潮』でなければとてもこんなタイトルはつけられない。  で、根拠は?  「さる宮内庁幹部」の話。  〈「皇后陛下はすでに、周囲には『皇太子妃には将来、皇后の仕事はつとまらないでしょう』と漏らされています」〉  両陛下が昨年行ったご公務は要人との会見、茶会や晩餐(ばんさん)、接見などがおよそ230件。その他、全国戦没者追悼式、全国植樹祭、国民体育大会への出席などなど…。  雅子妃の体調ではとても無理だろうというのだ。  とくに最近、皇后陛下は、皇太子殿下のイメージダウンを懸念なさっているというのは「さる侍従職関係者」。~ この中で  「さる宮内庁幹部」の話。 「さる侍従職関係者」。 の’さる’はどういう意味でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 憧れの人との会話でショックなことがありました。

    私は21歳でフリーターの女です。 働いているバイト先は、デパ地下みたいなところの1店舗です。周りに色々なお店があるのですが、違うお店に憧れの人?好きな人?がいます。 挨拶はするのですが、あまり深い話はしたことがありませんでした。 それで今日たまたま二人きりになる機会があったのですが、その男性に「普段何してるんですか?」「学生ですか?」って聞かれてしまいました。 私は開店からいるわけでもなく、閉店までいることもなく間の時間働いているので 学生だと思われたみたいです。(8時間ほど働いています。) しかも「何才なんですか?」って聞かれて年齢を言うと「若く見られませんか?」って言われてしまいました。 フリーターだと知ったら嫌われるなと思っていたので、そういう質問をされないように避けていたのですが(^_^;) 相手の人は35歳で19歳の彼女がいるみたいです。 なんか話せたことに対しては嬉しいのですが、自分のコンプレックスというか恥を晒してしまって落ち込みます。 その人と付き合いたいとかそういう訳ではないのですが(彼女もいますし)、自分に負い目を感じているので辛いです。 フリーター女に好かれても男性は嬉しくないですよね。。

  • 恋相談

    こんばんは‼ 中3女子です。 私には好きな人がいます。 その人とは中2の時に付き合っていました。 別れてしまいましたが… 中3になりまさかの同じクラスになってしまいました。 半年ぐらい気まずくて会話もありませんでした。 でも最近になってまた仲良くなってきました。 元彼と話してたら、中3の最近の半年間はお前のことまだ好きだったと言われました。 それから元彼が気になってきたんです。 でも元彼には新しい好きな人ができてしまって一歩遅かったです。 その人とは両思いでしかも告られたらしいんです。 でも受験生だから2月まで待ってと元彼は断ったらしいです。 私にはもうチャンスはないのでしょうか。 高校は離れても付き合う自信はもちろんあります。 こんなことだったら自分は何で降ったのかとすごく後悔しています。 いつも大事なものは近くにある時は気づかないのに離れてから気づきます。 誰か助けてくれませんか?(泣)