carlinhos の回答履歴

全337件中261~280件表示
  • 女性にとっての友達の定義

    友達と知り合いの違いについて教えて下さい。 私は、休日遊んだり食事に行く仲なら 友達だと思ってました。 しかし、最近友達だと思ってた人から友達とは違う表現で人前で 私の事を紹介されたため(知り合い、会社の人、など) 困惑してしまいました。 女の友情って、どこまで行っても何をしても無いものでしょうか?

  • 帰省の頻度

    時期は限らず、帰省する頻度ってどんな感じですか? 既婚の方は、配偶者側への帰省も含めます 私は、平成になってまだ一度も帰省したことはありません 妻の実家は徒歩圏なので、たまに行きますが帰省とは言えません

  • メジャー・マイナー

    どちらかといえば、メジャーなものが好きですか? それとも、マイナーなものが好きですか? 因みに私はメジャーなものを好む傾向にあります。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#225476
    • アンケート
    • 回答数9
  • 児童ポルノの年齢制限

    何をもって、「児童ポルノ」と見做すかの議論はまたの機会にします。話のとりとめがなくなってしまうので。 今回の質問は、「何歳をもって児童ポルノの制限年齢にするか」という一点に絞ります。 日本国内では18歳未満は規制するということになっているようです。宮沢りえの写真集が、「撮影したのは17歳の時だったのではないか」という議論になったのは目新しいところです。 ただ、これについては自分の意思表示がはっきりできるか、ということで分ければいいと思うのです。通常の知能を持つ人なら、この年齢になれば嫌であればはっきり拒否表示ができるし、規制する必要はなかったと思います。 個人的には、15歳未満で分ければいいと思います。以上なら遺言もできるし、臓器移植の意思表示もできる。つまり、自分の判断で行動できるとみなされているということです。 皆さんはどの年齢で分けるべきだと思いますか。

  • ディズニーキャラクターで一番好きなのは

    ご回答いただける方って、いらっしゃるのかしら? もしかするとカテゴリー違いかしら? 不安ななか、アンケートさせていただきますけれど(笑)よろしくお願い致します! まず、私は。。。しぼりきれませんが(汗) スティッチにします。 理由は、何も知らなかったスティッチが、リロという女の子に出会って、家族(オハナ)になるのがとても感動的だったからです。 理由も教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#244657
    • アンケート
    • 回答数26
  • 尿路結石の痛みを何かに例えると?

    尿路結石のあの痛みを、何かに例えるならば、何に例えますか? 私は、ナイフで刺されたくらいの痛み と、例えました 実際にナイフで刺されたことはありませんが、もし刺されたら尿路結石と同じくらいの激痛かなと思った次第です

  • 卓球マンガのタイトル

    いや~、女子卓球団体銅メダルに続き、男子団体銀メダル、素晴らしいっ! 特に水谷選手のメンタルの強さに感服いたしました。誰だ波田陽区に似てるとか言ってたのはっ!でも「卓球侍」って呼び名は合ってるかも♪ 私が卓球部だった頃は「暗いスポーツ」と言われてましたが、天才卓球少女愛ちゃんが現れ、石川佳純選手や伊藤美誠選手がそれに続き、今回の男子選手の大活躍に至り、ようやく卓球ブームが来そうな雰囲気。この勢いに乗って卓球マンガを描いてみようと思います。 まずはマンガのタイトルを決めようと思うんですが、スポーツマンガってそのスポーツに関わる言葉を取り入れたカッコイイのが多いですよね。「スラムダンク」とか「オフサイド」とか「帯をギュッとね!」とか。 私が考えた卓球マンガのタイトルは「ラバクリをシュッとね!」なんですが、どうもイマイチです・・・ そこでネーミングセンス抜群の皆さん、素敵な卓球マンガのタイトルを考えていただけないでしょうか?採用したタイトルで連載した折りには、印税半分差し上げます♪ 参考 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E6%BC%AB%E7%94%BB

  • okwaveを利用する上で心掛けていること

    皆さんが、このokwaveなどのQ&AサイトやSNSを利用する上で心掛けていることを教えて下さい。 匿名の不特定者が利用するこのサイトでも、心無い書き込みをよく目にします。 皆、気付かないうちに承認欲求が強くなりすぎ、真偽もわからぬ見知らぬ相手の価値観を無視できないのかもしれません。 ちなみに当方の場合、下記です。 (1)個人情報を安易に晒さない (2)納得できなくとも、回答には必ずお礼を記載する (3)ネットとは一定の距離を置き、頻繁に閲覧しない どうか教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#260545
    • アンケート
    • 回答数16
  • 休日の過ごし方

    皆さんの休日の過ごし方を教えて下さい。 休日は何をして過ごしていますか。

  • スマホゲームの魅力って何ですか?

    スマホゲームをよくされる方に質問ですが、スマホゲームの「家庭用ゲーム機では味わえない魅力」って何でしょうか? 家庭用ゲーム機(携帯型含む)もいいゲームが出ていると思うのですが、家庭用ゲーム機よりスマホゲームが優れていると思う理由を聞きたいと思い、質問に至りました。 ※人それぞれだと思いますので、アンケートカテゴリにしました。

  • 夏or冬 どちらが好き?

    夏が苦手、、、というより、はっきり言って嫌いです。 私は昔から夏より冬の方が好きでした。ここ数年の猛暑で益々夏嫌いになりました。 私の周りの人に「冬と夏どちらが好き?」と聞くと8割の人が夏がいいと答えます。 冬好きは少数派なのです。 そこでぜひ冬好きさんの同意(賛同?)が欲しいのです(笑) 「冬っていいよね~」な意見をください。 あと苦手な夏の乗り越え方「私はこうしてるよ~」など教えてもらえたらぜひ参考にしたいと思います! 夏が苦手な理由としては、 汗で体がベタベタ気持ち悪い、虫が嫌、紫外線で肌がやられる、エアコンが苦手(使うと体調崩しやすい)、等々書ききれないですね^^; 冬好きの理由は、空気がピシッとして気持ちが引きしまる、虫が出ない、雑草が茂りすぎない、着込めばなんとかなる、雪景色が綺麗などなど また、夏好きさんには「バカヤロウ!夏はここがいいんじゃないか!」(笑)っていう意見もぜひ伺いたいです。 いろんな意見を参考に猛暑と思われる今年の夏を乗り切りたいと思います!

  • お寿司って奇跡の食べ物じゃないですか?

    新鮮なネタじゃないと食べられない日本が誇る奇跡の食べ物じゃないですか? 皆さんはどう思いますか?

  • 東京都民の皆さん、この参院戦候補をどう思いますか?

    閲覧どうも有り難うございます。 7月10日投票の2016参議院選挙に東京選挙区から無所属で立候補している、【三宅洋平】という人物がいます。この人の主張を聴いて皆さんはどう思われますか?理由も添えてご回答ください。 (前半に出てくるのが応援弁士の山本太郎参院議員、後半に出てくるのが三宅洋平です) https://www.youtube.com/watch?v=oSMMEeVi6yY 1, 荒唐無稽。 2. 現実離れしたドン・ホーテ。 3. 現実性を伴わない理想主義者。 4. 屁理屈だらけのペテン師。 5. カリスマ性を持った革命家。 6, その他 因みに私が持つ心証は 5. です。

  • 私は日本人だ!撃つな! でも撃たれた、の意味

    イスラム国シンパの犯人達は「有志連合の人間が標的だ!」と叫んで店内に乱入。この部分、最初はニュースでも流れたのですが、今はどこの局もこのことは言いません。 タイトルの「私は日本人だ!撃つな!」は犯行のあったレストラン隣に住んでいる住民女性の証言で、産経新聞が伝えていました。 私は昔、小田実が「何でも見てやろう」の無銭旅行をした後、大挙して日本の若者が世界旅行に繰り出した世代の1人で、地球の半分を無銭旅行しました。その時、回教国も何の不安もなくモロッコからアフガニスタンまで旅行しました。 今回彼らの標的は、有志連合国の人間で、しかも、イタリアも日本も爆撃には参加していません。その国の人間が標的にされました。「私は日本人だ!」はもう免罪符にならないということです。 新しく首相になったカナダのトルドーは新政権になるや否や、有志連合からの撤退爆撃参加をやめ、オバマ大統領に伝えました。 世界中には、イスラム教徒がいっぱいいます。日本人は最早、安心して外国にも住めない、外国旅行も出来ない。日本国内に閉じこもっている右系の人たちには他人事なのでしょうが・・・ 最低限、有志連合からは離脱すべきだと思いますがその方策は? 矢張り選挙で自公を退陣させるしか方法はないのでしょうか? 来るべき東京オリンピック、対テロの警備費用は天文学的数字になると思いますよ! もう消費税の増税は限界に来ているよ!

  • 日本人が韓国人のような恰好をしてる人が多いのは何故

    何故、日本人が韓国人のような恰好をしてる人が多のでしょうか?

  • 生活保護で悠々と暮らす知人・・不思議な世の中?

    私の知り合いの 36歳の独身女性で、生活保護をもらいながら 園芸を楽しんだり、梅酒をつけたり、日曜大工で犬小屋をつくったりしながら 悠々と暮らしている人がいます。 (けして親しくはありませんが、) うつ病だと、言えば保護が継続するとのことで、 もう長年、はたらきもせず、日々、のんびりくらしているようです。 まるで、誰もが憧れる 引退した富裕層のような暮らしなのです。 最新のアイフォンをもっていたり、 女優を目指しているとか(?)で、演劇を観に行ったりの生活です。 こういう人って、保護が中断されないのですか? 世の中 なんか 変です。

  • 差別ですか?

    男は馬鹿、女は馬鹿という発言は差別になりますか?

  • 「見て見ぬふり」って誰でも経験ありますか?

    自分が関わりたくないから、問題が起こっても知らないフリってした事ありますか?

  • 「話を盛る」と誇張は同じ意味ですか?

    どちらも、大袈裟だったり嘘が含まれますか?

  • 嫉妬でおかしくなりそうです

    1年半前、既婚を隠されて 付き合いを申し込まれた少しだけ年上の男性がいます。 私はもう好きになってしまってて 別れるタイミングを逃してしまい ずるずるなってしまってます。 今は、もうご飯も行かないでエッチですぐ 帰るだけ。相手の男性が私のことなんとも 思ってないのは、わかってます。 それでも、会いたくて会ってしまいます どうしたら辞められるか考えても 会えなくなるのが怖くて たまらなくなります。 でも、いけない事ですし辞めないとって 思ってます もう毎日、嫉妬でおかしくなりそうで… この1年半、嫉妬と不安で生きてる心地がしません。 どうしたら辞められますか