WWolf の回答履歴

全308件中261~280件表示
  • Excell : 現在のカーソルがある行の特定の列に値を書き込むマクロ

    現在のカーソルがある行の特定の列に値を書き込むマクロの書き方を教えてください。以下は20行めのA列、B列にa, b を書き込むものですが、最初のRange("A20").Selectをカレント行に設定するコードを書けばいいのでしょうか?具体的な記述を教えてください。よろしくお願いします。 Sub Macro4() Range("A20").Select ActiveCell.FormulaR1C1 = "a" Range("B20").Select ActiveCell.FormulaR1C1 = "b" Range("C20").Select End Sub

  • 難しいExcelの計算式ですが…

    例 顧客番号  契約日  商品金額  状況 1001     10/1   10,000円  契約 1002     10/2   20,000円  契約 1003     10/3   10,000円  契約 1002     10/3   -20,000円  キャンセル 1004     10/4   20,000円  契約 1002     10/6   20,000円  契約 上記のようなデータベースがあるとして、 別シートに 顧客番号  契約日  商品金額 (手入力)  (自動) (自動) を作りたいのです。 商品金額の自動は、関数DSUMを使い、なんとか出来ましたが、契約日が出来ないのです。 顧客番号の最新の契約日を出したいだけなのですが。。 条件 ピボットテーブルを使わない。 わかる方がいましたらお願いします。。

  • VBAでFormat がうまく使えない

    たびたびお世話になっています。 今回はVBAでの基本的な関数であろうFormat関数について質問させて頂きます。 現在 WindowsME / EXCEL2002 でマクロ・VBAを使用した日報を製作しています。 その中で、設定欄で入力した日付をソース内でFormat関数で形式を変えて表示させようとしているのですが、EXCEL97の環境に持っていくとエラーが出て使用できません。 EXCEL97で使えないのかと思いましたが、同じ環境(同じPC・同じEXCEL)で新規ファイルを作成し、同じ表記をすると普通にFormat関数が使用できます。 これはいったい何がまずくてエラーが出てしまうのでしょうか。 一応ソースは以下の通りです。 Private Sub cmd_run_Click() Dim strMonth As String Dim intOkCancel As Integer '' 処理実行確認 strMonth = Worksheets("設定").Range("C12").Value strMonth = Format(strMonth, "yyyy年m月") intOkCancel = MsgBox(strMonth & "の日報集計を開始します。よろしいですか?", vbOKCancel, "集計開始") If intOkCancel = vbCancel Then MsgBox "集計を中止します", vbOKOnly, "集計中止" Exit Do End If ''集計 Call S_Run End Sub 出るエラーは「コンパイルエラー:プロジェクトまたはライブラリが見つかりません」です。 簡単なことなのかも知れませんが、これでは他の方に使って頂けなくて困っています。 お知恵をお貸し下さい。

  • VBAでFormat がうまく使えない

    たびたびお世話になっています。 今回はVBAでの基本的な関数であろうFormat関数について質問させて頂きます。 現在 WindowsME / EXCEL2002 でマクロ・VBAを使用した日報を製作しています。 その中で、設定欄で入力した日付をソース内でFormat関数で形式を変えて表示させようとしているのですが、EXCEL97の環境に持っていくとエラーが出て使用できません。 EXCEL97で使えないのかと思いましたが、同じ環境(同じPC・同じEXCEL)で新規ファイルを作成し、同じ表記をすると普通にFormat関数が使用できます。 これはいったい何がまずくてエラーが出てしまうのでしょうか。 一応ソースは以下の通りです。 Private Sub cmd_run_Click() Dim strMonth As String Dim intOkCancel As Integer '' 処理実行確認 strMonth = Worksheets("設定").Range("C12").Value strMonth = Format(strMonth, "yyyy年m月") intOkCancel = MsgBox(strMonth & "の日報集計を開始します。よろしいですか?", vbOKCancel, "集計開始") If intOkCancel = vbCancel Then MsgBox "集計を中止します", vbOKOnly, "集計中止" Exit Do End If ''集計 Call S_Run End Sub 出るエラーは「コンパイルエラー:プロジェクトまたはライブラリが見つかりません」です。 簡単なことなのかも知れませんが、これでは他の方に使って頂けなくて困っています。 お知恵をお貸し下さい。

  • エクセル:マクロ:2つのグラフを1枚に印刷

    同一シート内にグラフが2つと数値データがあります。シート上に配置したボタンをクリックし、1ページ(横)に並列で2つのグラフのみを印刷させたいのですが、どのようなコードになりますでしょうか?見た目の大きさでは、2つを並列しても、A4横一枚に余裕で入ります。一つの時は、 ActiveSheet.ChartObjects("グラフ 12").Chart.PrintOut としていました。

  • エクセルで複数ファイルのシートから一つのシートへ結合したい

    エクセル上で、 Aフォルダ内にファイルBook1~数十個があり、Book1にはシート名「sh1」、Book2にはシート名「st2」のみがぞれぞれあります。シート内のデータ数はバラバラで何行のデータがあるか不明ですが、列数は同一です。 このファイルすべてを開かずに、今開いている、「加工.xls」のsheet1にまとめたいと思っています。(sh1の下にsh2、その下にsh3・・・を繰り返して、「加工.xls」のsheet1に貼り付ける。行間は空けず一覧表にする。フォルダ内のファイルが無くなったら終了する。)こんな感じのをマクロでやりたいと思っています。 ファイルを開かないで行う方法は、何とか過去の質問を調べてApplication.ExecuteExcel4Macroを使ってやろうとしていますが、応用が利きませんでした。開いていないファイルの最終行をどう取得選択してsheet1に持ってくればよいか分からず悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで複数ファイルのシートから一つのシートへ結合したい

    エクセル上で、 Aフォルダ内にファイルBook1~数十個があり、Book1にはシート名「sh1」、Book2にはシート名「st2」のみがぞれぞれあります。シート内のデータ数はバラバラで何行のデータがあるか不明ですが、列数は同一です。 このファイルすべてを開かずに、今開いている、「加工.xls」のsheet1にまとめたいと思っています。(sh1の下にsh2、その下にsh3・・・を繰り返して、「加工.xls」のsheet1に貼り付ける。行間は空けず一覧表にする。フォルダ内のファイルが無くなったら終了する。)こんな感じのをマクロでやりたいと思っています。 ファイルを開かないで行う方法は、何とか過去の質問を調べてApplication.ExecuteExcel4Macroを使ってやろうとしていますが、応用が利きませんでした。開いていないファイルの最終行をどう取得選択してsheet1に持ってくればよいか分からず悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • Application.ExecuteExcel4Macroなに?

    No.373903を拝見しまして、閉じたままのブックを参照できるらしいので使いたいのですが、ブックが複数ある場合、[ ]内はどのように書けば良いのでしょう? 例) Cells(1, 1) = Application.ExecuteExcel4Macro _ ("'C:\My Documents\[Book2.xls]Sheet1'!R1C1") Book2・sheet1の部分が可変。 また、 Application.ExecuteExcel4Macro("get.document(50)") や Application.ExecuteExcel4Macro ("Halt(True)") 等の使い方もあるようですが、どなたかわかりやすく教えて頂けませんか?

  • ExcelでBook毎の同一セルを抽出したい!!

    すみません困っています!! Bookが900以上ありますが,Book1~Book900までのひとつのセル(例えばB3)を抽出して,新しいBookに貼り付けるにはどうしたら良いでしょうか?? 何か良い方法はありませんか? どなたかご教授願います.

  • テキストを半透明にしたい

    excelで資料を作っております。 通常は社外秘というはんこを作成後に1枚ずつ押していたのですが、 枚数が多くて大変なので、excel内でテキストボックスで 作ってしまいました。 ただ、はんこのときは資料内の文字の上に押してもある程度下の文字が見えたのですが、 excel内で作ったテキストボックスは重なった下の文字は まったく見えなくなってしまいます。 塗りつぶしを半透明に、ならできるのですが、 文字の部分が半透明にならないので困っております。 何かいい方法がありましたら 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 5歳児の教育について(長文です)

    5歳の娘の頭の発育についてどなたか教えてください。現在幼稚園の年中組ですが、4月生まれにもかかわらず幼稚園の先生の話もろくに覚えておらず、「先生は今日何て言っていた?」と聞いても「忘れた!」としか返答が来ません。(たとえば幼児教育のテキストで)「よ~く聞いてて」と言っても話をすぐ忘れてしまいますし、集中力がないため指示通りに物事をこなせません。会話も言葉が足りないので気後れしてしまうらしく、友達との会話に積極的に入っていけないらしいのです。あまりに最近他の友達に比べて劣っているので、「なんでできないの?」と叱ってしまうため、子供も泣き出していつも親子喧嘩が始まってしまうという悪循環でどうしてよいかわかりません。私も疲労困憊しています。幼児教室に入れた方が良いのはわかっていますが、狙っている教室は月謝が63000円なので経済的には不可能です。解決策はありますでしょうか?よろしくお願いします。ちなみに慢性の鼻炎の影響もありますでしょうか?

  • アルミにつく黒い奴?

    食品の仕事をしているのですがスポンジケーキの厚さをそろえるために一センチのアルミのバーを二本使いステンレスの包丁をそのバーにあてがいスライスする作業があります。 そのときに必ずアルミから出る黒いものがスポンジケーキつきます。 人体に影響がないのはわかりますがスポンジケーキは卵の黄色の薄い色なのできになります。 上司はアルミからでるアクがでてるといいますがいまいちピンときません。しかもステンレスからはでないといいます。 しかも包丁を湿ったタオルで拭いたあとこの作業をするとより黒いのが食品についてます。 そして作業終了後アルミのバーを湿ったタオルで拭くと真っ黒になります。 あれってどうしてでしょうか?金属どうしをこすりあわすからなんでしょうか?

  • テキストを半透明にしたい

    excelで資料を作っております。 通常は社外秘というはんこを作成後に1枚ずつ押していたのですが、 枚数が多くて大変なので、excel内でテキストボックスで 作ってしまいました。 ただ、はんこのときは資料内の文字の上に押してもある程度下の文字が見えたのですが、 excel内で作ったテキストボックスは重なった下の文字は まったく見えなくなってしまいます。 塗りつぶしを半透明に、ならできるのですが、 文字の部分が半透明にならないので困っております。 何かいい方法がありましたら 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 96ポイント以上のフォントは指定できるか

    PowerPoint,Wordなどで、巨大文字のPOP(ちらし)を作りたいのですが、最大96ポイントのフォントしかできません。これ以上は無理ですか。また、専用POP作成ソフトなどならできるのでしょうか。

  • エクセルVBAで、閉じたブックを参照したい

    Excel97を使用しています。 過去のQ&Aを拝見しまして、 Application.ExecuteExcel4Macro を使うと閉じたままのブックを参照できることが判ったのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=373903 同じ要領で閉じたブック内を検索して、見つかったセルからOffset(0,-4)のセルの内容を取得するには、どのように記述したらよろしいでしょうか? Sub コード取得()  氏名 = "●● ●●"  MsgBox Worksheets("s主項目").Range(Cells(1, 5), Cells(Range("A65536").End(xlUp).Row, 5)).Find(氏名, , , xlWhole).Offset(0, -4).Value End Sub このように書いて「s主項目」シート上で実行すると、氏名に対応するコードNo.が出てきますが、これを他ブック上で氏名を入力し、「s主項目」のブックを閉じたままコードNo.を取得したいのです。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • エクセルVBAで、閉じたブックを参照したい

    Excel97を使用しています。 過去のQ&Aを拝見しまして、 Application.ExecuteExcel4Macro を使うと閉じたままのブックを参照できることが判ったのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=373903 同じ要領で閉じたブック内を検索して、見つかったセルからOffset(0,-4)のセルの内容を取得するには、どのように記述したらよろしいでしょうか? Sub コード取得()  氏名 = "●● ●●"  MsgBox Worksheets("s主項目").Range(Cells(1, 5), Cells(Range("A65536").End(xlUp).Row, 5)).Find(氏名, , , xlWhole).Offset(0, -4).Value End Sub このように書いて「s主項目」シート上で実行すると、氏名に対応するコードNo.が出てきますが、これを他ブック上で氏名を入力し、「s主項目」のブックを閉じたままコードNo.を取得したいのです。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 関数について

    こんにちは。以下の関数はどういう意味でしょうか? 意味が分からず困っています。教えて下さい。 =(INT(F26)*G26)+ROUNDDOWN((G26*(F26-INT(F26))/0.6),0)

  • 算数の因数分解技法

    1363を素因数分解しろ、という問題を小学生が簡単に 解くテクニックはあるでしょうか? 29*47が答え ですが、地道に試すしかありませんか?

  • Outlook Expressフォルダの保護

    Outlook Expressの受信フォルダ内に作った、特定のフォルダに、暗証番号などを入れないと見れないような保護をする事はできるのでしょうか?

  • hotmailの送信者のアドレス表示方法

    hotmailで、届いたメールを開かずに送信者のアドレスを知ることは可能ですか? また、添付ファイル無しのメールでも、ウイルスに感染することはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。