charunyanko の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • あなたの性別・年代を教えてください。

    あなたの性別・年代を教えてください。

  • 不安で仕方ないです。(妊娠初期)

    はじめまして、20代後半でもう少しで妊娠4ヶ月の者です。 最後に検診に行ったのはクリスマスの頃(約2週間前)で、その時は赤ちゃんも問題なく育っていると先生に言われました。 ですが、この2週間、何事もなく育ってくれてるのかとても心配でした。 お酒を飲んだとかタバコを吸ったとかはなく、今までよりは休みの日も出歩かなくなっているし、睡眠も十分すぎるぐらい年末年始にとりました。 7月末が予定日ですが、このまま2週間に1回の検診(あと数カ月したら1ヶ月に1回)がくるまで毎日不安な気持ちを抱えて過ごさなければならないと考えると結構つらいです。 ちなみに軽い腹痛(わき腹等がたまに痛い程度)とここ何日かは軽い腰痛があるぐらいで、出血などはありません。 皆さん安定期に入るまで、どのようにして過ごされていたのか、お話聞かせていただければ嬉しいです。

  • 左耳の違和感

    数日前から、左耳だけに違和感を感じるようになってしまいました。 上手く説明するのが少し難しいのですが、左耳の方だけ、特定の音(どういった音だ、と断言が出来ないのですが…)が、音程がずれて、所謂ハウリング?したような音になって聴こえてくる事が多いんです。 念のため、CDコンポの前で片耳ずつ塞いで音を聴いてみても、左耳は↑な状態で、右耳は至って正常で何の異常も感じませんでした。 以前から、疲れすぎたり寝不足になったりすると(直接そのせいではないのかも知れませんが)軽い耳鳴り症状が出る事はあったのですが、数日もすれば知らないうちに治まっていたので、今まで特に通院したりした事はありません。 ただ、今回は流石に症状が鬱陶しく、また不安にもなりましたので耳鼻科に行った方がいいな…と心構えを新たにした次第です; 同じ様な経験のある方がいらっしゃったら、どんな診断をされた・どんな治療をした・日常で気を着けていること等、何でもいいので是非参考までに聞かせていただけないでしょうか?流石に行ってその場で入院etc…みたいな事にはならないですよね? ご回答、どうぞ宜しくお願いいたします!

  • 新婚の生活費

    始めまして。 結婚を考えてる彼女(35歳)がいるのですがその彼女と生活費の話になってどのぐらいが妥当かと いう話でもめています。 自分は年収450万36才自営業をやっており貯金も800万位はあります。 自分としては将来彼女と親と同居をしてもらいたいので、その為に実家を建直費用(土地はあります)1200万、子供をもって高校までの費用1400万(高校から大学が一番お金が動くので)・老後の為の銀行の積み立てなどを考えてボーナス200万+毎月の貯金10万の 320万(年間)と 当方建築業をしているので怪我をした場合の為の保険80万(年間) 合計 500万の内400万を将来の為に貯金しています。 家に入れる分は別です。 実質残りが100万で月だと8万が残ります。 今自分が実家暮らしなので8万そのまま使えます。 一方彼女は今まで自由に気ままに月12万の家賃のマンションとか一時期は一人暮らしで電気代2万使ったとかって話を聞きます。 かなり驚きました。貯金もあるらしいのですが金額はわかりません。 結婚の話を切り出して話を詰めていくと 結婚2・3年は2人で住みたいとなり 自分も2・3年ならいいかなと思っていました。 仕事も探して共働きもしてくれるのもOKもらいました。 ただ所が話を進めていくと結婚式とか旅行はやりたくないそれに使うのであればいいマンションに住みたいから頭金とかにすると いい始めていて月10万以上のマンションとかじゃなきゃ嫌とか言われないか凄く心配です。 話の感じだと住んでしまえば後は生活に間に合う分だしてねっと言われかねない感じです。 自分としては自分の手取り8万と彼女の共働き代8万の16万(車・ガソリン代無し)で生活しようと考えてます。 家賃5万円で水道光熱費・食費・通信費・その他を残りの11万でまかなおうかと思っています。 自分は普通の生活をするのであれば足りると思っているのですがどうなんでしょうか? なんか話がめちゃくちゃになってしまってすいません。 カテゴリがわからなかったのでその他にしました。 ご解答よろしくお願いいたします。

  • 一番好きなスポーツは?

    こんにちはー ^^ <Q.1> あなたが一番好きなスポーツは何ですか? <Q.2> あなたにとってそのスポーツの魅力は? (少しだけでもいいので「魅力」を書いてくださいね) どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く可能性があります。   お礼は普段より短くなります。   予めご了承くださいね。

    • ベストアンサー
    • noname#224629
    • アンケート
    • 回答数179
  • 戌の日と実母

    春に戌の日を迎える妊婦です。 相談させてください。 年末に実家に帰省しましたところ、 戌の日の段取りを実母が主導でどんどん決めてくるので驚きました。 旦那さんも一緒にいる時だったので 義理家族の意向も聞きながらゆっくり進めるから と言ったのですが、「義理の家族は関係ない」、 「戌の日はそもそも妊婦と妊婦の母がするものだ」と言い、 私は旦那さんにも来てもらいたいという意向を伝えると 「旦那さんは関係ない、そんなことで気軽に男性に 仕事を休ませてはいけない」と言って聞きません。 日程をその場で決めようとしてくるので、 またスケジュールを確認して連絡すると言って帰ったのですが、 どうも釈然としません。 大体、旦那さんの前で、旦那さんは関係ないというのも どうかと思いますし、(誰の子だと思ってるんだか・・・) そもそも(まだ妊娠初期で心配ですので)義理のご両親には 妊娠のご報告も出来ていないのです。 (来週の検診に行ってみて、異常がなければ そろそろ報告するつもりだと旦那は言っています。) その段階でなぜそんなに進めようとするのか・・・。 そのやりとりから一晩空いて、急に母の方から 「旦那さんのご両親には妊娠報告と同時に 戌の日の話はしないように、もめてはいけないから」 と言ってきました。 そんなこと分かってますけど・・・と思いつつ 母の動きが理解できません。 ○月には出産準備の買い物に行こう、 分娩時には仕事を辞めて手伝いに行く、と (実家とは新幹線の距離です) 協力的なのはありがたいですし、 初孫で喜んでくれているのは嬉しいのですが、 もしかして色々とうるさいタイプなのでは?と 実母ながらびっくりしてしまいました。 旦那さんはこの件に関して、何も言いません。 妊婦とその母がするものなら、それはそれでいいんじゃない、 という感じで、あまり頓着ない感じです。 ひとまず目下ご相談したいのは戌の日のことです。 ネットで調べたら、今は色んな形があるという風に 書かれているものが多かったのですが、 どのように進めるのが最もスムーズでしょうか? 私の気持ちとしては、旦那さんと二人でさらっと行ければ いいかなーという程度だったのですが、、。 (正直、私も仕事をしていますし、体調も普段よりしんどいので 何事もあまり大事にせず、ゆっくり過ごしたいです) ちなみに・・・ 私の母は、母親がおりませんでしたので 自分にしてもらいたかったことをしてくれているように思います。 現在一人暮らしですので、色々と寂しいのかも。。 なので、強く出られない私がいます。

  • 女同士の友情

    読んでお気を悪くされたらすみません。 最近、女同士に本当の友情があるのか、分からなくなりました…。 私は少しだけ人より容姿に恵まれており、同性の女性からは恨み、妬み、嫉みなどの感情を感じることが多い人生でした。 特に、男性が私に好意を持つと、女性からの嫉妬のオンパレードです。 私が合コンに行くと、男性陣が私にばっかりアタックするからと言って、誘われません。 友だちの彼氏にも、会わせてもらえず、結婚式では、花嫁さんより際立ったと言ってお叱りを受けました。 私には、男友達が一人もいません。 すぐに告白されて、イエスかノーを求められてしまい、友達でいたいと伝えると、去っていってしまいます。 もちろん、しょっちゅう告白されていることは、女友達には自分からは言いませんが、どこからかバレてしまいます。 親友と思っていた数人の女友達を、ここ最近、男性がらみで一気に無くしてしまいました。 原因は、友達の好きな男性が、私にアタックしてきたことです。 見た目を地味にしてみても、お笑いキャラを演じてみても、親切に相談話に乗っても、稔るほど頭を垂れてみても、ダメみたいです。 ちなみに、彼氏も出来ません。 こんな私に、女同士の友情はどうしたら作れるでしょうか?? すごい、美人は崇められ、ちょっと美人は妬まれると、どこかで読みましたが、私はまさに後者です。 女性は、自分より少し劣っていて、自分より少し不幸な人を友達と呼ぶ生き物なのでしょうか。 友達だからこそ、相手の幸せを素直に喜べない気持ちも理解は出来ますが、幸せでもなんでもないのに、妬まれると、疲れてしまいました。

  • 離婚しようか迷ってます。

    旦那と別居して3ヶ月たちます。理由は旦那が仕事とバイトを掛け持ちして子供との時間と家族の時間を作らず休日もバイトを入れていたので喧嘩になり別居しました。 旦那は育児、家事非協力で子供もなつかず気に入らない様子でした。 旦那が子供にしたことといえば体が天上にぶつかるまで高い高い、ほっぺが赤くなるまでつまむ、手首に傷ができるまでつかむ、寝てるときに鼻をつまむなど注意してもやめませんでした。 本来なら今年の4月に子供を保育園に預けて働く予定で旦那にも保育園の申請で源泉徴収が必要だからもらってきてと頼んだのに働く気がないと言われました。 旦那は仕事上帰ってくるのが夜中で私が先に寝てて帰ってきてもおかえりの言葉もないと気に入らないようでした。 私に早く働けと言ってきたときも、旦那は仕事からアパートに帰ってくるとき、車を爆音にして駐車場に入り、家に入ってくるときも大きい音で入ってきて私も子供も音で起きてしまって、子供夜中4~5回起きてそれを話しても俺ならそれでも働けるという答えでした。 他にも旦那は私の両親、旦那の両親、私と旦那の両親が不仲なのも気に入らず、それにも理由があり、私の両親と旦那の両親が初対面のときに、話し合いもせず勝手に結婚式はしませんと言ったため私の両親は激怒しました。 私が妊娠報告に行ったときも、本当に旦那の子か女の子はいらない男の子だけで十分、産まれたばかりの娘に対して小さすぎると言ったからです。 旦那の実家へ行けばいつも旦那は自分だけ部屋に行き、私と姑を二人っきりにし、会うたびに姑に私の両親は現役で働いててお金がたくさんある、うちは年金暮らしでお金がないから出せみたいなことを言われてたので嫌になりました。 それを旦那に話しても、無視すればいい、ほっとけばいいしか言わず、挙げ句、私の捉え方の間違いだの親に聞いたら言ってないって言ったから親が言うハズないだの言ってきました。 私は母として妻として至らない点があるのは自分でもわかってます。 毎日悩んでます。

  • 彼氏持ち、年下の女性に告白するべきか迷っています

    私が27歳の男、相手が21歳の彼氏持ち女性です。 彼女とは会社の同期入社で、私が院卒、彼女が高卒です。 部署は違いますが、仕事の関係上一緒に仕事をすることがよくあり、 仕事を通して彼女の人柄に惚れて告白しようか、と思い至りました。 彼女とはそこそこ仲良くやれていると思っています。 複数人ですが彼女を交えてプライベートで遊びに行くこともありますし、 たった一度ですが、二人で食事をする機会もありました。 私が彼女に惚れた理由の一つに、他人を思いやる心、優しさ、謙虚さが これまで会ったどんな人よりも飛びぬけているところです。 同期で飲み会などあれば、必ず仕事の話が出ます。仕事の話が出れば、 あの人は仕事の仕方が悪いなど悪口大会になることもあります。 でも彼女だけは絶対にかばいに入ります。 絶対に人の悪口は言いませんし、仕事の愚痴も言いません。 彼氏に対する愚痴も聞いたことがありません。弱音を吐いたこともありません。 また、仕事上でなにか問題があれば、彼女は自分になにか問題がなかったか、 一生懸命に考えて、こうすればよかったですねときちんと提案してきます。 それは明らかに彼女が悪かったんじゃないんだろう、ということに対しても まず自分の非から考えるような人です。 仕事でもプライベートでも、まず相手の立場に立ち、そして自分のことは謙虚にとらえる。 息をするようにそれができる人なのです。 正直この若さでこんな素晴らしい人がいるものか、と驚きましたが、 そう考えれば考えるほど好きになっていってしまいました。 この告白で好意を伝えることで、今の彼と天秤にかけてもらおう、 そして縁があればいつか付き合ってもらいたい、というようなものではなく、 完全に自分のため、区切りをつけたいがための告白です。 ただ彼女はこういう人柄ですから、振るにしてもその後にしても、 絶対なにかしら、彼女なりの罪悪感のようなものを抱えてしまうと思います。 彼氏がいるから無理です、とさっぱり振ってくれるような人ではないのです。 そう思うと彼女に気の毒で告白するのがためらわれます。 そう思うのなら、彼女のことが大事なのなら、告白しないほうがいい、 というのもわかります。ただ、同じように私は自分のことも大切です。 この恋にはけりをつけて次に進みたい、そのためにきっぱり振られたい、 という思いもあります。自己中心的なのはわかります。 自分のために告白をするのか、 彼女のことを考えて告白はしないほうがいいのか、 結論が出ずに悩んでいます。 アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 6週2日まだ赤ちゃんが見えません。

    現在、最終月経からすると5週6日で妊娠検査薬をしました。陽性でした。 今日、6週と2日で診察しました。 (できちゃった・・ですけど、とても嬉しかったのですぐに病院に行きました。) 胎嚢は確認できましたが、「赤ちゃんはまだ見えませんね」と言われました。 私は、過去に2度、稽留流産をしていて不安になったのと、排卵日から考えると見えないのはおかしくないか聞きました。 先生は、「排卵が遅れていた場合もあるのでそれはわかりません。2週間後に診察しましょう。」と言われました。 ここで質問です。 最終月経が9月25日 月経周期が28~30日(生理は、2日前後はします。) 推定排卵日は、10月9日(この辺りで性行為は、しています。外出しです。) そして、11月1日にも性行為をしました。(この時は、もうそろそろ生理もくるしと避妊していません。) 11月5日に妊娠検査薬で陽性 11月1日の性行為で11月5日の陽性反応はでないですよね。 生理予定日1週間後から検査可能の検査薬を使いました。 私は、確実に、排卵日近辺の性行為で妊娠したと思っています。 それでも、赤ちゃんが見えない場合ってあるのでしょうか?

  • 急に便秘になる!?改善方法を教えて下さい

    26歳の男性です 運動はジョギングにボクシングジムに通っています。 お昼、夜ご飯ともにトマトや生野菜一袋など、食物繊維、野菜はシッカリ食べていると思います。 本題です、今まで快便で一日二回、朝と夕方にイイ感じのウ○コがしっかり出ていました! 所が2キロほど太ってしまい、減らさなきゃと、一週間昼はオニギリ、おでん、野菜、夜ご飯は野菜のみというプチ減量を行い、3キロほど落とし、食事をいつも通りにもどして来たのですが、ビックリするくらい出ません(>_<)自分でも驚くほど出なくなり、出てもコロ、コロなど、食べた物が全部お腹に残ってるんかい!ってくらいでません(>_<)今まで便秘などとは縁が無く焦ってます(>_<)体重も少しづつ増えてきてます{(-_-)} 何かオススメな便秘改善方法はありませんでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m